最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
7周年!さぞかし盛り上がるんやろな!!
なな周さん
……うん、そんなことはなかった。
どうやってこれで盛り上がれっていうんだ?
○艦これ7周年
・比叡改二丙の追加
・ゴトランド改二の追加
上記はどれも改造にはカタパルトや戦闘詳報、改装設計図など入手方法が限定されている(特にカタパルトはイベント配布がない限りは4つしか手に入らない)。
・気色悪いミニゲーム
・7種類の7周年記念期間限定任務・恒常任務追加
報酬は総取りではなく、指定されたものの中から選択しなければならない。
7周年記念任務の癖に報酬の出し渋り極まれり。
・記念ボイス追加
・家具追加
盛り上がる要素ある?
今年に入って新艦実装なしとか1月から5月GW明けまで虚無期間長すぎじゃないか?
以下他ゲーム。
○グラブル
・GWグラブルやろうぜキャンペーン
対象クエストのAP/BP半減。
期間内無料10連ガチャ。
○プリコネ
・期間内無料10連ガチャ。
○アズールレーン
・「縹映る深緋の残響」の復刻。(~5/7)
あわせて戦艦加賀、巡洋戦艦天城などの復刻。新規艦船に土佐(SSR)、長波(SR)、花月(SR)の追加。五十鈴の改造追加。
・リトルレナウン追加
・5/7よりタルテュ(SR)追加。建造ガチャ及びイベント海域60週で確定入手
○ブルーオース
・5/10までイベント「双星の姉妹」開催中。
新規艦に「グナイゼナウ」「シャルンホルスト」「アレキサンドリア・ドーリア」実装。
・サービス開始1ヶ月記念ギフト
・フォロワー10万人突破記念ギフト
・GW記念特別ログインボーナス
○モンスト
・エヴァコラボ
○パズドラ
・GW記念無料ゴッドフェス100連ガチャ
・ガンホーコラボ
上記のゲームは周年記念でも何でもない。
無料10連だけ見てもユーザー的には1回3000円の得をする。
自粛が良しとされるGW中に人気イベントの復刻や新規イベントをあわせたり、それにあわせてゲーム内アイテムを配ったり、周回時のスタミナ等減らす努力もしている。
これだけでも盛り上がるものだ。
各ゲーム運営の努力が伺える。
…艦これはカレーソングとか気色悪いミニゲームとかどうでもいいので、ゲーム開発、運営をしっかりやって。
出撃消費資材半減とか、バケツ無料キャンペーンとか、常時キラ付通常海域攻略キャンペーンとか、補給資材半減とか素人がぱっと考えただけでもいろいろあるじゃん。
もう手遅れかぁ
プレイ期間:1年以上2020/05/07
他のレビューもチェックしよう!
宴会さん
艦これは何をするにしても大きく運が絡むゲームです
プレイヤーの努力や工夫で確率を向上させることは可能ですが
運の占める比率があまりに高いため、個人の試行回数では収束せず
成果を「実感」として体感できることはほとんどありません
そのため「オレは○○で××”できた”」系の
結果論が幅を利かせているのが現状です
ブラウザゲームとはそんなものなのかもしれませんが
運の要素が大きくなりすぎるとくじ引きと変わりません
最近の艦これは運ゲー度が上昇し続けているため先行きが不安ですね
ドロップやボス撃破を低確率に設定しているのも
プレイヤーを長時間引き留めたいがためなのでしょうけど
あまりにコストに対する期待値が低すぎるとかえって人が離れてしまうと知るべきです
また、繰り返しになりますが
大型建造だけは運ゲーを加速させるどうしようもない欠陥システムです
大型から解放されない限り満足な戦力は得られず
十分な備蓄を行い、資材量に任せた力押しの攻略もできません
大型で年単位で外れを引き続けても平然としていられるくらい
時間と心に余裕のある人ならこのゲームを満足に楽しむことが出来ると思います
プレイ期間:1年以上2017/07/13
運営が駄目すぎさん
ここの運営は一体何がやりたいんでしょうね
レベル50以上を水色で表示
レベル80以上を緑色で表示
レベル100以上を金色で表示
おまけに蛍光色の緑色アンダーラインまで引く始末
小学生の発想ですか?
ここのサイトがUI変更について取り上げていますが
目が痛いという意見や元に戻せという意見を見かけますね
http://kanmusu.blomaga.jp/articles/82811.html
そもそもユーザーはこんな事を望んでないんですよ
よく出る意見としては
・他ゲーのような倍速機能
・任務の自動受注
・艦これ改には実装されている戦闘後の被害状況の逆輸入
・疲労の明確な数値表示(現時点では赤、オレンジの表示しかされない)
・編成時の詳細なソート機能
・装備を外すと勝手に装備が上に詰められる仕様の改善
・装備の個数表示がない
・開発や建造では1回ずつしか回せない(10連100連の機能がない)
・イベント出撃画面からしか基地航空隊整備にいけない仕様の改善
・基地航空隊を外すと15分の機種転換で動かせなくなる仕様の改善
・基地航空隊を入れるとなぜか資源を消費する仕様の改善
これらの要望意見を全て無視して実装されたのが
レベルの色分けと蛍光色の緑色アンダーラインですよ
誰得なんですかね?
今の運営がやることと言えばまとめサイトでの火消しや他ゲーの批判を書き込むだけ
いくら火消しや批判をしても艦これの評価が上がるわけではないんですけどね
そんなことをするよりも艦これのUIを改善しろと言いたくなります
プレイ期間:1年以上2017/06/11
タナイチ最高さん
タナイチ
タナイチタナイチ
タナイチタナイチタナイチ
タナイチタナイチタナイチタナイチ
タナイチタナイチタナイチ
タナイチタナイチ
タナイチ
タナイチタナイチ
タナイチタナイチタナイチ
タナイチタナイチ
タナイチ
タナイチタナイチ
タナイチタナイチタナイチ
タナイチタナイチ
タナイチ
何時でも何処でもタナイチ!!!!!
艦これなんか辞めてタナイチしようぜ!!!!!!!
プレイ期間:1年以上2017/08/27
艦王様万歳さん
冬イベが始まり、増援艦隊の告知がされた直後から卑劣な「敵」からの飽和攻撃が始まりました。許せない犯罪行為だと思います。いまだ攻撃が続いているようで
すので、運営さんには早急に警察への被害届けを出していただきたいと思うのですが、何故か放置されています。どうも運営さんは毎晩の戦争ゴッコにご熱心なようで、そこまで考えが及ばないご様子です。小学生が軍人の真似事をしているような微笑ましい告知も中々味があって良いとは思います。まぁ無いとは思いますが、五十歳に手が届こうかという会社の代表がこういう事をやっているのであれば悲壮感たっぷりですけど。
ゲーム自体ですが、今回のイベントは課金アイテムが無駄になるかもしれないという苦しみを含めた面白さが絶妙だと感じました。猫ってしまうと疲労度は増す、資源は消える、最悪ボスクリアも無効というストレスと苦痛がいっぱいですので、現実社会の荒波を乗り越えるための修行には最適です。私は社会人失格ですのでリタイヤしました。
ところで運営さん、「敵」って誰なんですか?イベント延長すると敵に利するとか言われてますが、これだけ障害起きてて延長されないと利が無いのは真面目なプレイヤーだと思いますけど。
プレイ期間:1年以上2019/01/14
艦豚駆逐隊さん
大勢がやってるから自分もやるっていう日本人的思考で流行った"だけ"のゲーム。にも関わらず、何をトチ狂ったのか信者およびプロデューサーが勘違いして調子に乗りまくった結果が今の艦これです(悲壮感)
ゲームは苦行だわ信者はクソだわ運営は何も改善しようとしないわで褒められた所なんて有りゃしない、緩やかな先細りでヒッソリと終われば良いものを他所様に迷惑までかけやがる。もっと静かに終わりを受け入れろよ見苦しい
艦これを終わらせたのは他のゲームじゃなく、ちっぽけなプライドにかまけてクソみたいなゲームをクソのままにした田中謙介の慢心だぞ
その辺を艦豚どもは分かってないから四方八方で煙たがれんだよボケ
頼むから艦これが無様にサービス終了しても他所のゲームには来るなよ、さんざっぱら唾を吐きかけといて辞めたから白紙なんてムシのいい事は許さねーぞ
大人しく田中の豚野郎共々 海の底で悲壮感あふれる海軍ごっこでもやってろクソミソカス共
プレイ期間:半年2019/09/07
一応提督さん
なんでア◯レンが嫌いか教えてやるよ
お前ら愚痴スレの民みたいにここ監視して根も葉も無いデマで出来た薄っぺらな愚痴持ってくるのとアズ◯ン運営がパクりを開き直りする様を対応早くて神とか言ってるカルト染みてきた信者がいるからだよ
艦これの運営さんはホント愚痴スレのカス共に負けず良く頑張ってるよ
あのポジティブさは見習わないとな
カレー機関の事をキャバクラ機関とか艦娘音頭をサバトって呼ぶのやめてくれませんかね?リアルイベントも含めて艦これの自分からすると嫌な気分なので
愚痴スレの民は頭が子供のままな大人しかいないのですね
プレイ期間:1年以上2020/03/05
恒例行事さん
ここでレビューしている多くの人が甲を基準に評価しているように見受けられますが、艦これのイベントの難易度における丙とは、ノーマルという位置づけというのを分からない、もしくは忘れているのではないですか?
特別な装備がないと無理といってる人もいますが、甲ならまだしも、丙ならばなくてもどうにでもなるというレベルです。
装備云々よりもプレイヤー自身のメンタルと攻略にあてれる時間、資源、修復剤の方がはるかに重要であるといえます。
課金についても今回も母港課金のみで済んでいて、消費アイテムに課金しまくっている人は別ゲーでもやっているような感覚さえ受けます。
課金しようがしまいが報酬に差はなく、最終海域に至っては難易度による報酬の差は勲章のみの場合が多く、つまりは甲勲章が欲しい人だけやればいいのです。
過去には装備等で差がついてた時期もありましたが、最近の傾向は上に書いた通りなので自分はこれでいいと思ってます。
他にもネトゲや据え置きで遊ぶことが多い人間ですが、艦これみたいなゲームはなかなかないのでこれはこれで好きですよ。特にイベント時の勝てないかもしれないと思わせる雰囲気は癖になりますねw。
プレイ期間:1年以上2017/07/26
頭おかしいさん
いやはや。まーだメンテしてるよ。其れを批判するとngにされるよw
もう袋叩きw白旗上げたわwもうこの狂信じゃには星⭐️5になるんだなあw
ワラッタヨwはいはい私の頭おかしいのねw運営さん頑張ってるねえw
怖いなあ。純粋に怖い。白旗上げて降参だ。なーにを言っても説明しても無駄
はあ普通のゲームじゃ考えられん。サバトか何かか?怖いわあ。関わらずに
逃げようと思います。可笑しいよ。私は普通だよね?普通はメンテナンス伸びたら
何か配るでしょうよ。其れが現代なのになんなんだ?此れは悪魔崇拝か?
もう星⭐️5にするから許してよ。
プレイ期間:1年以上2020/07/11
東☆武さん
前段作戦が終わり、後段作戦に入ったが、
1ステージに札4枚ってもうやめてほしいな。
初めて日が浅い人は、札の影響が出ない
丙とか丁でやろうね、ってことなんだろうけど、
さすがにやり過ぎ感が否めません。
「どこに誰を出撃させるか考えるのが醍醐味」と
考える方もいらっしゃるでしょうが、
社会人にとっては酷でしょうね・・・。
相変わらず、新艦のドロップ率はシビアですし、
どうしたものか。
まあ、1番嫌なのは、これも変わらず
レベルアップの恩恵がないことですね。
プレイ期間:1年以上2021/05/30
乙→丙→丁さん
難易度を丁にしても相変わらずの運頼み、
もっと気軽にプレイできたら…と思うのですが
実際には日を追うごとに逆の方向に進んでいて、
帰宅後限定プレイヤーには辛いです。
正直、秋以降はイベントが苦痛になってきました。
最近は花騎士に浮気しているのですが、
短時間で周回できるのがありがたいです。
艦これはとにかく1つの出撃に時間がかかる上に
何かと画面表示がまわりくどいので、
時間が限られているといちいち苦痛です。
その点では、花騎士の倍速やSKIPは大変ありがたいです。
艦これの場合、戦闘(砲撃・魚雷)はどの艦でも殆ど同じで
戦闘そのものは見ても盛り上がらないし(簡単に外すし
なんでそれ狙うの?という事も多々)、結局のところ
ボス戦以外は大破したかどうかしか見ていないので、
結果だけ表示してくれればそれでいいよ、と思ってしまいます。
はじめた頃は建造でワクワクすることもありましたが
今となってはデイリー任務消化の作業でしかありません。
嫌いになったわけではないので何とか改善されれば、
と思うのですが、重課金ユーザを基準にされている現状では
ちょっと望めないかな…というのが正直なところです。
プレイ期間:1年以上2018/03/23
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
