国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

書いてあることが矛盾している

えびふらいさん

さて、3つくらい前の投稿内容に反論しておきます。(過大評価って言葉に違和感を覚えるがそこは触れない)

>自分の思いのままゲームの評価をするのが目的のサイト
>アンチが低評価してその運営を批判意見するサイトではない

これが矛盾している。自分の思いのままゲームの評価をした結果が今の艦これは酷いという事実を述べているのではないですか。2020年になってから新規艦娘が1体も追加されないしリアイベに傾倒しているしイベントの難易度も酷いものです。どこに褒められる要素があるのですか?

艦これや運営への批判意見ばかりってそりゃそうでしょ。ユーザーも復刻とかこうして欲しいと思っていてもHPも無いしtwitterで投稿しても即ブロされて終わり。何も変わらないのならば運営批判されて当然じゃないですか。それをアンチと決めつけ批判する信者がいるから艦これは何も変わらないしどんどん酷くなっているのです。

要は艦これや運営への批判は許さない、嘘でも艦これを高評価しろと言っているのと同義です。そんなのがレビューになりますか?単なるヤラセですよねそれは。私がざっと見た限り★1投稿している人はまともな感性を持っていると覆いますがね。公正な評価だと思いますよ

プレイ期間:1年以上2020/05/08

他のレビューもチェックしよう!

兵器系のゲームが好きなので結構プレイしていますが
おもしろいかと聞かれたら 
おもしろい!っと答えられない微妙なゲームです

運営さんが資源をやりくりするゲームと言い訳していますが
ただゲームバランスをシビアにしゲーム内容の薄さをごまかしているだけな
ゲームって感じです

といっても基本無料ブラウザーゲームの中ではいい方かもしれませんね

このゲームで一番いい点を挙げろといわれたら
UIがゴチャゴチャしてなくて見やすいというところでしょうか
過大評価かもしれまでんが★2です

プレイ期間:1年以上2015/03/18

改善は見られると思う

エアプ多いなあさん

去年からやってるので、自分が着任した時期からの比較ですが、今年に入ってイベントの司令部レベルによる難易度の強制から難易度選択制になったり、運の要素に拍車をかけてた羅針盤のルートをプレイヤーが選択できるようになったりと、改善点は見られます。
そして何より、イベントの実装キャラが駆逐艦だらけだった去年に比べてだいぶ良くなってるため個人的には悪いところばっかり増えてるとは思いません。

人を選びますが、艦のことを調べたり、二次創作と合わせてやる分には楽しめるコンテンツです。

プレイ期間:1年以上2015/05/05

好き嫌いが分かれるゲームだが、個人的にはかなり好き。
初期の育成さえ頑張れれば、やりこむもよし、適当にやるもよしのゲーム内容。
自分は後者のほうで、やりこんでる人達にはレベルや装備ではとてもかなわないが、いまのところなんとかなっているため特に不満は感じていない。
年に4回のイベントを除けば、後は自由時間のようなもので、ランカーややりこみ勢を除けば艦これに使う時間を調整することができる。
もちろんがっつりやるもよし、他の趣味をやりつつ適当にやるもよしと、その人のプレイスタイルに合わせられるのでなかなか便利な立ち位置のゲームだと思った。
あとは不思議と飽きない。
自分の場合は張り付いてプレイすることは少なく、他のゲームをやることも多いが、時間が空くとついついログインしてプレイしたくなる。
なんというか、変な魅力のあるゲームが艦これだ。

プレイ期間:1年以上2017/07/25

星1レビューのタナコロが発狂していますが
はっきり言ってここまで大きなコンテンツを何のトラブルもなく
5年間維持できただけで奇跡ですよ
5年間何のトラブルもなく運営していくことの大変さわかってませんね
この艦これ運営は当たり前のことを当たり前のように実践していただけです
しかし社会人なら当たり前のことを当たり前のように実践していくことが
いかに大変かわかるはずですが
このゲームはそういったスケジュール管理とかは本当にしっかりしています
やるって言ったことは予定通りやる姿勢はどのゲームよりもしっかりしてます



そもそもおめえらなんでそんな偉そうなの?
艦これにさっさと飽きて
ろくに課金もせず
二次創作もろくにせず
さっさと出て行った分際で何言ってんの?なんも貢献してない無産じゃん
無課金で遊べるってのは建前で
後でどっぷりむしりとろうって魂胆も見抜けなかった奴が
後で騙されたーって逆ギレですかwww
被害者面もいいとこだよ
ただで遊べるっていう幻想にまんまと引っかかって
騙されたから理不尽に逆ギレですかwww
お前ら面白すぎんだろ

みなさんはもう少し真実を語るべきです
このゲームが衰退したのは運営のせいでもゲームのせいでもない
ドラを船長とする四皇タナコロ海賊団が一般ユーザーに嫌がらせをし
多数のユーザーがタナコロ海賊団から逃れるためしぶしぶ艦これから去ったのです
しかし四将星最強の住所ニキは艦これから撤退し
他四将星の比叡ハッセや天一号は陥落
残るは船長ドラと四将星うみぞうだけです
もうつぶす気すればいつでもつぶせる壊滅状態です
無駄な抵抗頑張ってねタナコロ軍団^^

プレイ期間:1年以上2018/03/01

追加セリフは全く練られていないワンパターンものorキャラ崩壊、人気艦の改装は出し惜しみ、新規絵は他のDMMゲー同様子供の落書きみたいなのばっかり。
若干の戦略要素もありつつメインはキャラゲーとしてウケたのに、勘違いした田ナントカさんのキャラゲー要素軽視で衰退の一途を辿るのみ。悲しい

プレイ期間:1年以上2015/07/10

艦これは宗教みたいなものです。
辞めればわかります
いかに時間の無駄だった事を
洗脳されていた事を

信者の皆さんが1人でも多く目が覚める事を願う

だいたいよ?
信者だけだろ?
乱数が凄くて運ゲーで喜ぶのはよ

レベルなんて155まで上げようが
1発で大破しやがるし
レベル上げた意味がねぇw


霞ママ〜とか気持ち悪ィんだよ
もう殺意を感じるわ

艦これ信者の気持ち悪さは異常だわ
http://zuikakusaikyou.blog.jp/archives/13702240.html

プレイ期間:1年以上2017/07/11

運ゲーな上に運営Pが精神異常者だからね、仕方ないね

>イベント開始 タナカス肩慣らしの序盤の潜水嫌がらせで半勃ち射精↓↓↓

信者 ブギャァァァいきなり大破撤退ブヒィィィィ 気持イイブヒィィィ 気持ち良すぎてオシッコプシャーブヒィィ タナカ様もっとザーメンをォォォ ブヒィィィ

イベント中盤 トリプルゲージ、輸送TP10000、クアトロダイソンでタナカス通常勃起からの射精↓↓↓

信者 輸送100周ギモチィィィィ ダイソンブギャァァ 大破しまくりでバケツが溶けりゅぅぅぅぅ気持ちイイブヒィィィ タナカ様もっとザーメンをぉぉぉ ブシャーブヒィィィ

ラスダン 最悪最恐新ボス、歴代ボスラッシュ、PT随伴の嵐でタナカス本気の極悪勃起からの大射精↓↓↓

信者 ウギャァァァ 無理ゲー気持ちィィブヒィィィ 女神が溶けりゅぅぅぅギモチ"ィィ タナカ様ぁぁぁ もっと女神買うぅぅぅ もっとザーメンをァァァァイクゥゥゥ ブヒィィィィ

このイベ予想をした方
確かに、大体合ってますが、これでもまだ甘いですよ?
だって、艦これは、「悪い意味でどんなことでも起こり得るゲーム」ですから
レ級flagship満を持して登場&後半道中配備、ボス随伴などでツ級flagship登場、道中トリプルヲー(というかヲーズ?)配備、クソギミック搭載の歴代最長マップ実装が足りてませんよ?
今度の冬イベは大規模決戦なので、ここまでの想定が絵空事ではなく現実に起こり得ます
または、予想の斜め下を行く新たな嫌がらせアプローチがあるかもしれません
それが艦これです
このゲームの運営Pは、ありとあらゆるアイデアでユーザーに嫌がらせを行い、ユーザーが苦しむ様子をオカズにしてオナニーします
そして、他人の意見は、賞賛や更なる苦痛を求めるドM意見以外は、一切無視です
ファンコミュニティも、他の方が言っていましたが、まるで北朝鮮みたいな空気です
それでもやりたいなら止めはしませんが、私は決して他人にはこのゲームをお勧めしません

プレイ期間:1年以上2018/02/12

素晴らしい。全てが間違っている

ソロのネクロマンサーさん

2014年春から初め、某Z級アニメ及び諸々の運営のやらかしっぷりに呆れ2015年の末あたりに引退した者です。
一応司令レベル()は100を超え、お気に入りの艦娘とケッコン()するなどほどほどにやりこんでいましたが、もう我慢の限界でした。

その後艦これ二期が始まったことすら知らず、このクソゲーの存在など忘却の彼方に消えていましたが、
某所にて轟いてくる悪評を見てふと思い立ち、ここ二か月ほど放置していたアカウントにとりあえず復帰してみています。

以下は個人の感想です。
今年引退した提督の話を聞く限りでは、イベントにおけるギミックや札の話など想像するだけでもおぞましい情報が入ってきますが、とりあえずは通常プレイ範囲内での感想です。

☆復帰勢、新参に全く配慮していないゲーム性☆
このクソゲームの運営は狂信的な信者ばかりであろう古参提督様に配慮しているのかは知らないですが、とにかく「簡悔モード」全開です。
鹿島やドイツ・イタリア艦などを企業コラボなどでごり押ししているようですが、運営が推しているこれらの船の入手方法は非常に限られているうえにその入手難易度が極めて高く、新参に入手させる気は全くないようです。
強化された各種装備も同様です。半ばオーパーツと化しているくせにイベントでは必須なんてこともよくあります。
このゲームは間違いなく「去る者追わず、来るもの絶対拒む」というスタンスでやっているため、未プレイの方には全くお勧めできません。

またこれは復帰勢に言えることですが、一期で攻略した海域をまた一から攻略せざるを得ないため、二期に更新した意味が全く不明です。
また一期と比べると各種動作におけるリロード時間が長くなっており、また猫(通信エラーのこと)が頻発している気がします。
一期で通用していた艦娘の高速レベリング方法や資材獲得方法も潰されており改悪アンド改悪の極みです。
海域経験値は軒並み下げられているにもかかわらず改二艦(たまに要改装図+α)は目白押し、正直此処までくると嫌がらせのレベルでしょう。
新装備を入手するための任務も極めて煩雑になっており(元々煩雑だったけど)、さながら市役所なんかでやる事務手続きのようです。これ本当にゲームだよな?

☆リアルでのやらかし☆
某所にて芋トレピッド、キモ浮き輪、ボクカワウソ、瑞雲ガチャなど素晴らしい話が聞こえてきます。
正直またか。という感じです。この運営なら普通にやりかねない(確信)。
アニメ艦これなるZ級アニメを観た者としては想定内の範囲です。ただ瑞雲ガチャは想定外だったかな。

また原作よりリアイベに力を入れているようで、運営も艦これ原作に限界を感じてるんだなー(棒読み)と思いました。ゲームを改善する気があるのなら誰のせいでこうなってるのかよーく胸に手を当てて考えてみなさい。

☆終わりに☆
僕は艦これというコンテンツが好きです。にまんえんもする天津風限定フィギュアだって当時予約して買いました。
キャラデザだって良い(ただし、し〇ふ、アーイチソ艦などの一部を除いて)じゃないか。なぜ良質なファンを裏切る?なぜ改善要求の声に耳を傾けない?
身内を狂信者だけで固めるなんてこれじゃあまるで終戦直前敗戦濃厚だった旧日本軍そっくりじゃないか。
あ、なるほどそこまで含めての史実再現ね。納得できるかい。

終わりです。ご静聴ありがとうございました。
まだ艦これを未プレイである幸運な人にはアズレンをお勧めします。
アズレンにも艦これと同じく信者同士でのマウント合戦など不毛な争いがありますが、少なくとも運営はまともですし、某短冊プルプルすごろくとは違ってゲーム性も豊富です。

プレイ期間:1年以上2019/11/14

他の人も書いてるけどストレス溜まるだけの極粗な理不尽ゲー
だから「あーあ大破しちゃった、しょうがないなあ」という心の余裕か
「また大破かよ、なめんじゃねえ!」という闘争本能が、
資源消費1500×300回続いてもまだ持ち続けられる人しかやっちゃダメだな。
なんでこんなゲームになっちゃったんだろうな...

というか、艦これ運営って普段何の仕事してんの?
期間限定絵とかボイス?
新装備の準備?
3ヶ月に1回のイベの準備?
年間10人前後の新キャラ作成?

他ゲーの運営は期間限定ものや装備はもちろん、1ヶ月に1回のイベの準備してるし、
ガチャ用の新キャラもイベごとなら年間30人以上だよね。
さらにSD作るとこもあるだろうし、必殺技があればグラフィック演出も作るし、
イベのストーリー考えるのもあるだろうし。
その上でUI改善やシステムの見直ししてるよね。
艦これの運営は普段何してんの?

結局こんな体質にしちゃったのは艦娘の人気で舞い上がったところに
「ユーザーなんてチョロいな」って笑ってるかもしれないのに、何をしても賛同する信者がいたから。

サービス開始当初と現在のソシャゲ状況は全く違うよ。
どんどん操作性もよくなって、演出も綺麗になってるのに
いつまで艦娘におんぶにだっこなんだろうな。
そのうち艦娘だって抱えきれなくなるぞ。

プレイ期間:1年以上2017/02/25

こんなゲーム他にない!

ゴミカス糞豚田中謙介さん

このゲームには他のゲームにはない独自の要素が詰まっています!
ただその要素をユーザーのほとんどが望んでいないから他のゲームは実装しないだけなんです!!

ユーザーの望まないことをして多くのユーザーから反感を買い一部の信者から称賛されることに快感を覚えてしまった運営の頭をどうにかしなければいけないのですが、ここまで加速してしまったユーザー離れを止めることは難しいと思います

私もイベント甲攻略をしていた程度にはやりこんでいた方だったと思いますが、2期に移行してから低空飛行状態だったモチベーションが、先日まで行われていたイベントのE2攻略途中でとうとう完全に0になり自然な流れで引退しました

ユーザー離れを止めることが難しいこともそうですが、一度離れたユーザーを引き戻すことは更に難しいと思います
イベント攻略を諦めたら二度と手に入らない装備がザラにあってその装備を要求してくるイベントがいつか来ると思うと、もう一度艦これやってみようなんて気にはなりません

イベントの度についてこれなくなったユーザーを切り捨てているような状態で難易度選択もあってないようなものなので新規ユーザーお断り状態

ここまで酷いゲームが他にあるでしょうか?
田中謙介が関わるゲームは二度とやりたいとは思いません

プレイ期間:1年以上2019/06/29

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!