国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

プレイヤーを選ぶゲーム(一般人お断り)

安倍大統領さん

欠点ばかりで良いところがないようでは提督も自信をなくしているでしょう。
確かにクソゲーでアニメ延期が多いぐらいシナリオに不向きな運営さんなのは事実なんですけど、それでもいい所はあります。

・どれだけ早くやめたかを競うゲーム
・課金する価値がないゲーム

これぐらいですかね…良い所は。
確かに収入面では問題でアニメ制作にも影響は出てるし、運営さんは頑張っているのに「仕事ができない人」という評価もありますが、ソシャゲにハマって人生を駄目にしたというのなく逆にスキルを上げてキャリアを積むと言った「仕事ができる人」を目指すためツールになってるのは立派な社会貢献です。

そのために愚痴が出たりヘイトを稼ぐのは仕方ない。「こんなゲームにまじになってどうするの」と教えてくれる良ゲーです。

ハマったらどうなるか?確実に社会不適合者になります。
社会不適合者が暴れれば暴れるほど、可視化してくれるからありがたいです。人が去ったのはアなんとかさんとか近隣諸国のせいではありません、運営さんが事業に向いていなかっただけです。しかしどれだけハマらず抜け出すのか試される所が神ゲーなので仕事しています。

グーグルプレイやアップルストアに登録しておらず、安価なブラウザゲームなのも魅力なんですが、Windows10以上じゃないと快適にプレイできない所が大容量データを必要とするスマホゲーと同じだから、それが玉に瑕です。

もう一つはコンシューマー版がありません。一昔前は「艦これ改」というのがありましたが、今はダウンロードすらなく、アーケード版のコンシューマーが出ていないのも致命的な欠点でユーザーを選んでしまいます。

そのためにいろんな悪評がありますが、この点だけは擁護できません。
艦これ改の欠点を見直して、アーケード版のコンシューマを出せばいいのです。
そうすればソシャゲ疲れした人を呼び込むことは可能でしょう。

ブラウザ版は初心者におすすめできないから☆1を与えようと思いましたが、個人的には「それなりに社会貢献をしている」ので☆5を与えます。

プレイ期間:1週間未満2022/12/20

他のレビューもチェックしよう!

1評価多すぎとか言う人がいるけどこれほぼ事実なんだよね
それにマイナス評価を抵抗ぎみにいれたりするのほんと草
ブロックするのは事実だし信者はネガキャンとかまとめサイトで好き放題してるし
カワウソとか艦娘ですらない未確認生物を公式キャラ扱いするし
リアイベのたびに艦豚が迷惑行為しては問題になってそれを目撃証言した人を
嘘つき呼ばわりしたり特にぼうイベントではさびれた商店街を俺達提督様がもりあげてやったんだから感謝しろとかぬかした青葉アイコンがいたんだよね
こういう上から目線で偉そうなことぬかしたりしてるし
対抗馬ゲ-ムが中国人制作ってだけでゲ-ムの捏造やネガキャンする最低民族の集まりが今の艦これ
事実書かれてるのにマイナスつけるなよ見苦しいそうやっていつまで聞こえないフリを続けるんかな
ゲ-ム本体?ログインボ-ナス無し プリンツとか秋月とか昔のイベントキャラは未だにイベント限定でしか入手できないとかどういうこっちゃ
飴と鞭を使い分けて上手いことプレイヤ-にお金落とさせるのがこういうゲ-ム運営のやることなのに
ここの運営は気持ちよく課金させる気が無い
浮き輪さんとか誰得グッズを執拗に押したりと
プレイヤ-のニ-ズなど知ったことじゃないんだよなぁ
信者だけだよそれを崇めているの
イエスマン以外は切り捨てるようなゲ-ム運営なので今から始めるなら
自分が欲しいキャラやものは絶対に手に入らないことを覚悟したほうがいい
そもそもこれ始めるよりもっといいゲ-ムあると思うけどね
それとときおり出現する☆5はほぼ嘘しか言わないうえに支離滅裂なこと言ってログ流ししようとしてるので
もうまともに評価すらできないと考えたほうがいい

プレイ期間:1ヶ月2019/10/23

オワコンゲームなんかしつこいぐらいコラボやってんだろボケ、しかも殆どがどうでもよくてしょーもねえコラボばっかり。そしてゲーム関係ない
戦闘シーンをボケーっと眺めて短冊プルプルするところまで見てるだけの傍観芸無であり戦闘には陣形選択と夜戦選択しかできない。アズレンは戦闘オートモードと手動戦闘選べるし事実上、自分で戦闘操作できる。簡悔ゲーなんかと全くシステムが異なる
イベントも甲乙丙丁ごとに報酬が違ううえに道中の敵もやたら強力な敵を置く嫌がらせな真似をするカス運営とは異なり均等な報酬を配るのがアズレン運営ですから
そういえば7年も続いてる割にはログインボーナスがないケチくせー芸無だったなこれ、そうだった(棒読み)懐が狭けりゃ何のポテンシャルもない運営だっけね(棒読み)
艦隊の育成も簡悔ゲーと異なり、海域や遠征以外にアズレンには寮舎というシステムがあり食料を補充して放置しとけば大量に経験値が入り戦闘してなくても育成が捗る。それに軍事委託の経験値もおいしい。燃料を多く消費する代わりに多くの経験値を得られる。長続きしてる割に経験値配慮がないこの芸無とは正反対の育成も可能
これでも分かんねー艦豚信者にこれ以上パクリ呼ばわりされる筋合いはない、偉そうに難癖つけるのもいい加減にしろ低能低徳。大人しく時代遅れのクソゲーでもやってろ

プレイ期間:1年以上2020/07/05

いろいろ小難しい表記の低評価意見が目立ちますが、
・敵が強くて勝てない。
・しかも戦闘が完全に運ゲーなので敵が強いという要素をテクニックで覆せない。
・レアのドロップ率が激しく悪い。

要約すればこんな感じでしょう。
確かにこれらは、本当のことです。けど私からすれば、
・敵が強いのは元から!その中でどう戦う?っていうゲームだろうよ…何を今更…
・戦闘でのギャンブル性を排除したら、ヌルヌル難易度のクソつまんないゲームになるよ?
・レアなものはレア。それでいいじゃん。しかも先行配布キャラでしょ。本実装を待とうよ。

こういう風には考えられないのかな。ただ、自分が勝てないからって泣き喚いてるだけにしか思えない。そもそも勝ちまくって無双するようなゲームじゃないんだから。それに敵が強くて勝てないといっても、それなりに苦労しながら、何とか俺は攻略に関しては無課金を貫き、オール甲でE6まで行ってるぞ!でもドロップ新艦の入手は諦めざるを得ないのが残念だけど、ここまで手ごたえのある難イベに挑戦できてうれしい!そう思えるプレイヤーがここにいるってのも事実だぜ!
まあでも、レアドロップについては分からないこともない。最難関の「甲」だと周回がすごくキツいし、手に入る気がしないので「甲」を選んだ人を侮辱してんのか?とも思える。けど駆逐艦と水上機母艦でしょ?ドロップできたら欲しいなぁくらいだし。無いなら無いでいいじゃない。
そんなことよりも、秋津洲ちゃんの活躍場が現状全く無いというのが一番の問題かも!

プレイ期間:1年以上2015/08/19

このゲームはやるべきではないです。非常に危険です。
特にブログやツイッター等を貴方がやっているのなら、このゲームは回避したほうが安全です。

とりあえず、DMMゲームの代表、中心がこんなゲームだと思われるのは、
他のDMMゲームの運営さんやDMMの他のお仕事してる人に迷惑です。
DMMの広告も、このゲームは外して広告をしているくらいです。


まず、このゲームは、プレイヤーを欺く騙しが非常に多いです。
例えば貴方が欲しいキャラクターがいるから、そこの敵を何回も倒したりするでしょう。
しかしここの運営は、状況によってそのキャラの入手率をゼロにしたり大幅にダウンさせたり平気でします。またこれらは全て無告知です。
ユーザ不利の情報を開示することは、ないです。運営側のミスで何か失敗しても資源や何かで保障することはほぼありません。
キャラが手に入るかもしれないとプレイヤーが必死でプレイしているのに、それを見てあざ笑うのがここの運営です。

また、レアキャラにレアキャラとしての価値がありません。
ここのレアキャラは、ドラゴンクエストでいえば、レベル1のままのHPやMPのままレベリングを無理やりさせて、レベル50まであがればレベル30くらいの強さになる、みたいなものばかりです。
つまり『いるだけ迷惑』というものがほとんどです。
ホイミしか使えない僧侶をレベル1の戦力のままレベル50まで上げるのがどれだけの作業かというのは、おわかりになるとは思います。
そして。
この作業がかったるいと、仮に何かの媒体で言えば、運営の田中謙介を擁護する連中、いわゆる【謙兵】は『艦娘への愛が足りない』『提督の才能がない』などあらゆる罵詈雑言を貴方に浴びせかけるでしょう。最初にSNSをやってるのなら回避したほうがいいといったのはこれがあるからです。

また、貴方がキャラを集めて、100人以上とかはすぐに集まりますが
他のDMMのゲームでは無料でこのキャラ保持数を大幅アップさせることができる仕様が多いですが、このゲームは1000円を支払わないといけません。
これも、他のソーシャルサイトでぼやくと【謙兵】は「1000円くらい惜しむな」とか「運営への愛が足りない」などと脅しをかけます。

ここを見ても分かりますが、【艦これ】の同調圧力は他のゲームよりも桁違いに激しく、個人ブログだろうが何だろうが【艦これ】を非難するものには攻撃をしかけます。
偽情報を流したり嫌がらせをすることも度々です。まあ運営そのものがその体質なので、信者がそれを踏襲するのは理にはかなっていますが・・・

残念ながら、後発で戦艦少女というゲームが中国で開発され、そちらのサービスは全てにおいて、【艦これ】を上回っています。
声優の豪華さもかなりのものになっています。特に、【艦これ】の主役だった【上坂すみれ】さんは、戦艦少女の方に行ってしまいました。
【艦これ】の主役である吹雪役の声優が堂々と中国のパクリゲーに出てるのですから、あなた方ユーザが戦艦少女で遊ぶのは、もう誰にも止める事はできないのですが・・・

ですが、【謙兵】は民族差別を異常にもっており、日本民族優越主義にまで入ってしまっています。戦艦少女が悪い、花騎士が悪い、アイギスが悪い、艦これが最高、など喚き散らすのはいつものことですが
【謙兵】の思想の背後には、ネトウヨ的なもの、日本民族優越主義的なものがあり、中国人や韓国人は一切の商売をするなといわんばかりの排他主義に走り出しています。

しかし、このようなユーザの声ばかり聞いていたら、また運営がそういう体質なら、謙虚にユーザの声に耳を傾けて、できる限りの改善をしてきた戦艦少女や花騎士やアイギスや、FGOなどなどには、とうてい人気で勝てるわけがありません。

今は別のもありますし、DMMゲームズ内でもお勧めのゲームというのが沢山あるのでそういうのを見ておいて、このゲームは、
君子は危うきに近寄らないほうがいいという事です。これが結論ですかね

プレイ期間:1年以上2017/07/24

アズ運営批判してると批判許さないマンがやってくるからそれをおちょくって遊んでるだけの人畜無害な俺様をおちょくりやがって絶対に許さねぇ

批判許さないマンの信者らがただ持ち上げるしかしなかったツケがここで出たし兼ねてから言ってた俺は間違ってなかったわけだ
逆に間違ってる批判許さないマンの相手は気が向いたらで適当で良い、だからねいちいち俺様にかまうんじゃねぇ!コロナ感染者め!!

批判を許さないマンが間違ってるってわかってるから
昨今だとシャネルとプラダ同時にロゴ模倣で冗談抜きのヤバいことしたり、度重なる修正告知→修正告知…の繰り返しでそれに対する信者の称賛コメの激減したりで運営の悪いとこが一気に爆発したじゃん?んなことも理解出来ないのか出来損ないの愚痴スレガイジにアズガイジ共!!

プレイ期間:1年以上2020/05/27

だいぶ前に艦これの持つゲーム性の問題でゲームを卒業し、現在の状況に呆れ、更に「逃げてばかりで何もしない」スタンスの運営に期待するだけ無駄、と書き、
散々不満をぶちまけてきましたが、もうひとつ艦これを語る上で外せない大問題を取り上げていませんでした。
それは、一部の狂信的艦これ信者による暴言、誹謗中傷による多方面への迷惑行為です。

思えば私がプレイしていた15年~17年の時点で、艦これコミュでは「愚痴や文句を言うのは荒れるのでご法度」という暗黙の了解がありました。
誰かが文句を書いた途端、一斉に反論リプがつくので、大量の信者が口封じをしていたと察しますが、この時点で既にかなり異常ですよね。

そして中国の艦船擬人化ゲーが次々上陸したのをきっかけに、この信者らは攻撃の場をそういった外部に向け始めました。
(実際はもっと前から他者に攻撃していたという話ですが、その辺の経緯は良く知らないので割愛)

私はアズレンに移った身なので、この攻撃のひどさはよく覚えていますよ。何かとパクリだ、何だと鬼の首を取ったようにまくし立ててましたね。
確かにアズレンは艦これ側から見ればそう見られても仕方がない点もあったかと取れますが、「あ、これ間違いを正すために言ってるんじゃないな」と気付きました。

何故ならテーマのみならずゲーム性ですら非常に似ていて、艦これ側からすれば遥かに問題と思える「戦艦少女R」を、全く無視してスルーしているからです。
要するに「凄く目立っているアズレンが気に食わない」から叩いてるだけであって、ただの嫉妬心から来ているんですよね。(子供かよ・・)

アズレンが出たばかりの17年当時、まだ艦これは大きなブランド力を持っており、こうした層から色々批判が飛んでくるのはまあ致し方なし、という感を私は持ってました。
言うてもアズレンは後発という事もあり、艦これブランドを超える事は流石に出来ないだろうなとも正直思っていましたし。

ところが現在どうでしょうか。アズレンは3周年を迎え様々な所に広告が踊り、運営もユーザーに愛され絶好調です。
かたや艦これは全く進歩せず次々ゲーム性をこじらせ、運営への信用は悪化の一途を辿るばかりで脱落者が後を絶たない始末。
・・あれ?これアズレンがとうとう艦これを超えてしまってないか?

その事で、狂信的艦これ信者の言動が最近明らかにおかしくなっています。
何をどう見繕ってもアズレンに否は無いのに無理矢理こじつけて叩き艦これを擁護する、という意味不明な言動が多くなってきました。
アズレンが出た当時はパクリ疑惑や二番煎じという分かりやすい理由があったので叩きやすかったのでしょうが、現在は今更そういう理由で攻撃しづらくなりましたからね。
以前と同じ感覚で叩こうとするものだから、無理強いが出まくって根拠のないデマに成り下がってます。

しかもアズレンを叩いたり艦これを擁護している人達は軒並み艦これをプレイしている様子が無い、という疑惑が浮上しているのも謎。
結局狂信的信者と言われている大半はNTUY気質なため、中華ゲーを叩くのに都合よく艦これを利用してるだけなんじゃないかと予想。そのためには艦これにはアズレンより上に居ないと困るので、未だに謎擁護してるのでしょうか。
それともエアプだから今の艦これの惨状知らないのか?
(もし「狂信者の大半がエアプ説」が本当だとすると、狂信者からも見放されたゲームって事になってしまうのですが・・・・)

その真意はともかく年を追うごとに痛々しい攻撃を繰り替えしているので、艦これ全体のイメージは悪くなる一方ですし、普通に艦これを楽しんでいる層にも迷惑がかかっているのが現状です。
ゲーム性、運営、ゲームのコミニュティの全てが最悪な方向に向かっているという近年稀に見るゲームです。お薦めする理由などこれっぽちも無くなりました。
余談ですが、長年ゲーム業界で働いている知り合いに「艦これってどう思う?」と聞いたら「は?クソゲーじゃん」と一蹴されてしまいました・・

ところで、最近の狂信者が異常すぎて誰も相手にしてない感は強く、そのため拡散力も乏しくかつてほどウザさは無くなったかなあという印象。
むしろアズレンとか他のゲームの名前を出すたびに、炎上商法的にかえって宣伝してるに等しいと思えてきました。実は艦これアンチ?

最近はそうした狂信者にアンチ派がよってたかって批判して祭り上げるという図式が見られ地獄絵図になってるようですが、自分達のやってきたことの結果がこうなったと考えると何とも因果応報で皮肉な話ですね・・。

プレイ期間:1年以上2020/10/10

気に入ってるところ

・三年前の昔のキャラが今でもメイン戦力
・時間経過でガチャが回せる
・期間限定のキャラを出して課金を煽ることがない
・プレイしてれば誰でも強くなれる
・当たりキャラがいなくても攻略可能
・課金よりも地道にプレイすることが重視される
・エンドコンテンツが豊富で長く楽しめること

悪いところ

・困難な局面を課金では解決できないことが多い
・強くなるのには時間がかかる
・何を成すにもとにかく時間がかかる
・地道な繰り返し作業を求められる
・Wikiなどで調べないと理解できないことが多い
・極めようとすると凄まじい運ゲーになる

とにもかくにも時間をかけてプレイしていくゲームです。今日がダメでもまた明日。今回のイベントはダメだったけど、また今度で頑張ろう。そんな風に長期的な視点で楽しむことができれば、これ以上の楽しいゲームはないと思います。「悪いところ」に上げたことも、私にとっては「気に入ってるところ」に入ります。

今日100週したのにドロップしない!イベントで全資材使ってもクリアできない!などと直近の出来事だけに気を取られて怒り狂うような人にはオススメできません。

あくまで時間を掛けて楽しむゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/07/04

このゲーム、もう5年続いてるらしいですが、自分はまだまだ一年程です

このゲームは特別何か他のゲームと比較して良いところって言うのは特別無いのですが、ゲーム内でのソーシャル要素の無さなんかは素晴らしいかと思います
マイペースで出来ますからね

一年で4回ほどあるお祭りという名のイベントの為に、日々黙々と自分の任務を消化して備蓄し艦隊を育成していくのですが、まさにそこがMMOっぽい
特に理由もなくインして狩りに出掛けた当時を思い出します
残念ながら、今通常のマップで拾える艦は全て拾ってしまったので、レアドロップ狙いの狩りと同様とはいきませんけどね
消費アイテムの課金の必要性は個人差によりますが、それ以外の課金は基本買い切りで装備や艦の保有枠になるので、一通り遊んでみて面白ければそこらへんを中心に買い足す形でお財布に優しいです
そしていざイベントで攻略と新しい艦を拾う、そういう楽しみ方ですので、ある程度育成と備蓄を済ませばイベント以外ではインしない事もしばしば
イベントは色々制約があって難易度も年々上がってるらしいですが、一番下の難易度なら前準備を怠らなければ大丈夫で、新しい艦を集める事に専念出来ます
特にプレイ期間が浅いと何を拾っても新しくて、育成に目移りしてしまい悩ましいですね
育成した艦はまたイベントで活躍させるために使うので、新しい艦が来る度にモチベが上がります

システム周りなんか色々不評ですから向き不向きはありますが、のめり込めば自然と日本の艦船に興味が湧いてくるのが流石だと思います
ぶっちゃけゲームは会話の種で、メインは艦これの二次創作を深く楽しむことだと自分は思います
艦これはソーシャル要素を取っ払った結果、外部でのコミュニティが非常に多いので、ゲームをプレイしない時はそこに入り浸っていたりします
赤城の大食いとか長門のロリコンとか甘党とか面白いですよね
二次創作前提の作りという訳ではなかったのでしょうが、上手いこと制作者はやったなと思いますし、アンソロジーなんかを集めるのも最近は始めました
そして、その艦の史実を知りたくなる工夫なんかも有り難いです

プレイ期間:1年以上2018/02/05

基本的にはこのゲームは今、自分が持っている戦力を把握し、その中で自分ができることを判断して、ステージ攻略なり、欲しい艦を集めたり、任務をこなしたりで、常に自分のプレイスタイルに見合った行動を取ることを求められます。

そのため、中にはやることが赤字でしかない(自己満足レベルでしかない) ことも数々あります。特に後半ステージはそういうものばかりです。
そういったものに敢えて挑戦するかどうか、それはプレーヤーが決めることです。
自らこういうことに挑戦しにいって運ゲーと批判するのはどうなのかと思います。

自分の力に見合ったレベルのことであっても、運が絡んでうまくいかないことは確かにあります。このゲームはそういった意味でユルゲーではありません。しかし、それは数をこなすことで絶対に突破できます。それすらも面倒であり、トントン拍子で終わらせたいと思う人はこのゲームに向いてません。

つまりは、とことん完璧にやり込むと、究極の運ゲーになってしまいます。でも、それはあくまでやり込み要素です。どんなゲームだってやり込み要素は運ゲーになるんじゃないですかね。

プレイ期間:1年以上2015/11/30

ものすごい久しぶりにログインしたけど、また1から海域攻略しなくちゃいけなくて何で海域リセットしたのか本当に不思議

ちょっと出撃して被弾したから直そうとしたら、修理時間8時間とか12時間出てきて驚いたわ
しかも1回の出撃で1日分の自然回復を使い切ったりしてるし

7年だか8年続いてるとか言ってるけど、他のゲームの3年分を2倍にも3倍にも水で薄めただけじゃんこれ
戦闘画面もショボいし、キャラも古くさい
リニューアルしたはずなのに、何でこんなに全てが古くさいままにしたの?

プレイ期間:1週間未満2021/04/12

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!