最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲーマーに裏切らないベストオブオンラインゲーム
大地の恵みさん
1日休まずにフラワーナイトガールをプレイし続けることができたのか?
7つのポイント
①睡眠
1.とにかく寝る
集中しながらプレイし1時間は寝不足の3時間に勝る
②デイリー消化
2.消化
クエストを消化してペース維持が楽になる
③モンスターエナジー
3.モンスターエナジー
ルーティン化することで
集中力を研澄まそう
④毎日
4.毎日ログイン
毎朝4時に起床
少しづつでも毎日やろう
⑤育成
5.育成計画
育成計画といえども
パーティー編成は
想像以上に大事
⑥70点
6.「70点」の法則
一つ一つの100点を目指すよりも
団長としてトータルでの
100点を目指そう
⑦精神
7.チャレンジ精神
挑戦はマンネリを救う
団長が選ぶムカついたゲームベスト4
4位、千年戦争アイギス
3位、御城プロジェクト
2位、かんぱんガールズ
そして1位は、艦隊これくしょん
プレイ期間:1年以上2020/08/21
他のレビューもチェックしよう!
うんこさん
ジャブジャブでちょっと問題になったゲーム。
ただユーザーへの対応は結構紳士的である。
ガチャ確立が酷く最高レアが0.5%しかない。
課金ガチャ引いてもノーマルガチャキャラしか出てこないとかは良くある話。
キャラの掘り下げがあるんでそれ見るだけのゲームって感じがする。
ゲーム性は連打だけなのでゲーム部分は何も面白くは無い。
ゲーム性だけで言えば電卓に1+1打ってEnter連打するだけなのと大差無い。
キャラ気に入ったんなら左クリック連打しに行ってもいいんじゃないか程度のゲーム
プレイ期間:3ヶ月2015/11/22
neroさん
まず、ゲーム性や戦略性を重視する方はこのゲームは合わないと思うので他のゲームをやったほうがいいでしょう。
良いところ
・SDキャラが可愛いしモーションもよくできている
・イベ中張り付かなきゃクリアできないなんてことはなく社会人にも優しい
・ガチャを回すためのアイテムを頻繁に配布してくれるため無課金にも優しい
・運営がフットワーク軽く良対応
悪いところ
・ガチャで最高ランクが出る確率がかなり渋い(ナデシコほしい)
ブラウザゲーにゲーム性は求めてないので自分にぴったりなゲームです。
1日数回ポチポチするだけでイベはクリアできてイベキャラやガチャを回すためのアイテムも手に入ります。復刻イベもあり過去のイベキャラもゲットできます
あとキャラが可愛いのが人気の理由だと思います。特にSDキャラの出来の良さは
好みの問題もあるでしょうが個人的にブラウザゲー随一だと思います。眺めているだけで癒されます。
最初に書きましたが頭を使って戦闘を楽しむようなゲームではありません。そういうのを望んでる方は回れ右したほうがいいです。
星5をつけてもいいのですがこれからのアップデートに期待を込めて。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/21
araiさん
花騎士の最高レアの虹ですがガチャの確率が驚くほど低く全く出ないのでスぺチケという5000円の救済チケがあるんですが同レアとは思えないくらいの格差があるので見た目で選べず性能で選ぶしかない有様です。
見た目で選んだ人が弱いからもうちょっと強くしてと言っても信者が弱キャラを選んだから性能なんてどうでもいいんだろ?我慢しろという始末で信者が船やアイギス信者と変わらなくなって来ました。
これから始める方は糞ガチャと性能で選ばないと行けないゲームになってきてるのでやるならそこら辺を理解した上でやってください
プレイ期間:1年以上2016/11/21
なんだかねぇさん
どうも他運営の工作員が荒らしにきているようです。
最近は花騎士に移る人が増えており、特に舟からの移動が多いですからね・・・
腹いせなのか星1の嘘つきレビューを連投していますので騙されないようにしましょう。
事実をいくつか書いておきます
1.イベントは誰でも新キャラが手に入る
前回のフクシアや今回のガザニアもそうですが、かなり取りやすくなっていますね
1枚目のラインナップで出るようになってます
ランクも☆5のためそれなりの強さです
2.寝室は全員分用意されている
下のレビューで「1キャラのHシーン1回に5000円必要」とエアプさんが言ってますがそんな事はないです
キャラごとに課金が必要なのは某舟のケッコンカッコカリくらいです
花騎士は好感度を100%にすれば寝室シーンに突入します
☆2キャラも☆3キャラも全員寝室が用意されていて、無課金でも☆4までは楽に全員分見ることができます
☆5は11連ガチャ次第ですね
でもイベントの☆5キャラは確実に手に入るので、イベントキャラの寝室シーンは見ることが可能です
3.イベントは虹無しでクリアできる
初期から始めた人でも虹を持っていない人はザラです
ですがイベント自体は☆5キャラがいればクリアできるようになっています
編成に制限はなく自由です
舟のように最強の大和型がないときつい、ルート固定丸がいないと逸れる、装備でのシナジーが、といった縛りがないです
4.コンプは無理
無課金でやりたい人はそう割り切りましょう
これは他のゲームにも言えること
それにしても、ここで低評価レビューを連投している人はくだらない事をしてますね
口を開けばガチャガチャとそれしか言えないようですね
凶悪な集金装置ってあるけど、モバマスを知らないのかな?
知人はレアのキャラを引くために毎回30万近く使ってますよ(それでも引けずに爆死)
そういう意味で好きなキャラと交換で5000円はかなり良心的に思えます
舟もアーケードはじゃぶじゃぶ金を使うゲーム
ブラウザの方は母港枠や装備枠を露骨に圧迫させてきて集金に走ってます
平時にはネジ課金を要求、イベント時には間宮課金や女神課金を要求
こちらの方が凶悪な集金装置でしょう
花騎士を無理やり叩こうとしている行動そのものが非常に滑稽ですね
端から見ているとまるで道化師
馬鹿にされてるのを自覚しましょう
プレイ期間:半年2016/06/19
苔さん
元からあった育成アビを消して、フラワーメモリーという重ね武器みたいなものを後付けで追加すんのやめて欲しかった
編成に20人いるから沢山必要だし、これ重ねとか辛い
しかもそのメモリーの絵が使い回しなのも気になる。
元から5000円の虹最低20人必要な金食い虫のゲームなのにさらに搾り取って来るなよNZNァ!
全て合わせてかなりの課金必要なのでオススメは出来ないから☆1
昔はまたーりな感じで遊んでたけど最近は謎の高難易度押しもあって萎え気味な団長のレビューでした。
プレイ期間:1年以上2019/09/19
スミレちゃんだいすきさん
ガチャが渋すぎるのがまずい
星6はまだしも星5も渋い
狙ったキャラはまず当たらない
と思えばレア確定チケットを配ったり
訳がわからない。
たまに来るレア確定ガチャも回数制限があり
今から初めて、課金してでも早くキャラを揃えたい人には向かない。
キャラの強化にも非常に時間がかかるため、新規プレイヤーはマトモにクエストも回れないため、ストレスばかりが溜まる。
全体的にバランス感覚がゴミ。
その上システムが面倒くさく、クエストがワンパターン。RPGのくせにストーリーも弱い。
全体的にツマラナイゲームという印象。
さらに致命的なのが、ゲームが重いという事
回線が弱い人はプレイする事すら困難。
ゲームとして評価できる点は一つも無い。
ただ、スミレちゃんはカワイイ
プレイ期間:3ヶ月2016/04/03
新井さん
花のスペチケ5000円はぼったくりもいいところ
それに比べてグラブルは3000円と値段はこのクソゲーより良心的でゲームとしてもキャラ絵もグラブルの方が良いし面白い。
新作も発表されて斜陽の花は今からやる価値はほとんど無い。
課金してもガールズシンフォニーの開発費に回されるだけで今やってユーザーは搾り取れるだけ課金させるような流れに持っていくのが見え見え。
シャドバやグラブルの方が話題性も多く、cygamesがDMMでサービスを提供してるのにわざわざユアゲームスのクソゲーを選ぶ必要はない。
やるならせめて新作のガールズシンフォニーにしとけ。
クソガチャとぼったくりチケットはデフォだからそれでもいいならの話だけどな。
プレイ期間:半年2016/12/19
枯れてきたさん
同じようなイベントのループで飽きます。
そのうえ、常にイベント、復刻やらなんやらで正直面倒でした。
ある程度やろうとするとプレイ時間はかなり要求されるので、気軽に手を出すようなものではないと思います。そう言って勧めてくる人もいますが真に受けないようにしましょう。
課金に関していえば、他にも言及してる方がいるように5000円で女を買うゲームなので、この部分も好きになれませんでした。
プレイ期間:3ヶ月2016/12/23
今度は名飼証氏(ラベンダーなど3キャラの絵師)のツイートを持ち出してきましたが、名飼氏はそのツイートの後でこのようにツイートしています。
『一応ちょいちょい言ってることを繰り返すと、ここでのオレの意見はただのオレの好き嫌いの話で、善悪是非の話はしてないつもりよ』
『あ、あと、オレがここで言ってるのは非公式の一プレイヤーの感想なんで
「公式の絵描きがこう言ってるんだぞ!」みたいな、自分の意見を通すために使うようなやりかたしちゃあかんでぇ
(まぁそれ言ったら「名飼証の名前とアカで言うなや」って言われるかもだけど)
(ただどっちかっていうとここは「名飼個人の場所」が先であって、何かの公式アカウントじゃないからねぇ)』
以上のように発言しており、「公式絵師の批判として利用する行為」は明確に拒否されております。さらに返信などで『ユーザさんとも運営さんともwin-winの関係でありたいですっ!!』『意地悪な気持ちで何かをするような運営さんでは決してないので』など花騎士運営(ユアゲ)に好意的な反応も多数見せていますので、「運営を叩くダシに使う行為」も歓迎されないでしょう。
公式絵師に迷惑をかける行為はやめましょう。
批判的な人たちは大きな勘違いをしているようですが、最近の低評価レビューが叩かれる主な理由は『低評価をつけたこと・批判的な言動を行ったこと』自体ではありません。『その低評価・批判内容のほとんどが、無知や捏造・悪意に満ちた決め付けなどを根拠とした言いがかり・誹謗中傷に過ぎないから』です。
別に高評価をしている人たちも無条件マンセーしか許さないわけではないでしょうし、当然運営関係者の工作なはずもありません。低評価や批判的な内容であれど、『そこに一定の論理性や客観性などが存在するのであれば』、それは然るべき1つの意見として認められるものです。
…しかし、最近の低評価レビューはどうですか? 「課金が多いからWebマネーアワードに選ばれたと捏造」「最低な運営を過剰に持ち上げる信者扱い」「アビリティの種類すら知らない程度の知識でゲームバランスを語った上でテストプレイしてない・課金誘導してるなどと中傷」「批判意見に反論する高評価は全部社員の工作扱い」etc. ……これらのどこに論理性や客観性があるんですか?
論理性も客観性もない、捏造や決め付けを根拠とした批判は『ただの言いがかり・誹謗中傷』に過ぎず、これらに正当性が認められる理由など一片たりともありません。
批判したいなら論理的・客観的に。「言論の自由は無法を保証するものではない」ことを理解しましょう。
これだけでは何ですので。
決戦イベントに関しては今後の再開催・調整が発表されており、報酬も交換所に無期限+加算方式で追加されていくと発表されています。これまでもイベントやマップの改善実績は大きいので、期待は持てるでしょう(現在は割と好評なナズポンやカードめくりなんかも、初期は割と問題ありましたからねぇ…)。
プレイ期間:1年以上2018/03/07
ねねの。さん
「かんぱにガールズ」同様、こちらも運営2年目を迎えました。
プレミアムガチャに使う石は、すぐたまるので、無課金・微課金プレイヤーに優しい所もあります。
こちらもキャラクターを増やしすぎて、お目当てのキャラクターが出づらいところですね。それでも、ハイレア系キャラクターがなかなか出ない「かんぱにガールズ」に比べると、「花騎士」のほうが、良心的ではあります。
DMMは新しいゲームが出るたびに、ユーザーに人気のあるゲーム、古いゲームは急遽サービス終了することが多々ありますが、「花騎士」は、これからも続けて欲しいと思っています。今後の展開に期待しつつ暫くプレイし続けようと思います。
プレイ期間:1週間未満2017/01/30
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!