最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ロナー取って言おうか
フォーエバーロナーさん
ロナー取ってない人にぷそを評価する資格は無いですよ?
以下、ハテナからの引用ですが、大体あってます。
自分はフォーエバーですが、真面目にやってる人はみなえたーなるとってますね。
エンドレスロナー 取れなきゃ下手
フォーエバー 取れたら一人前
輪舞猛者 取れたら上手い
エターナルロナー 神、一般人は到達不可域
取ってないなら出直しましょうね。
プレイ期間:1週間未満2020/10/11
他のレビューもチェックしよう!
よいこさん
TAしても武器や防具の強化でゲーム通貨貯まらない、貯まらない
本当にゲーム通貨貯まらない 強化リスク軽減(+1)一個3万くらい
グラインダー一個5千
星レベル7~9の武器を6段階から10段階に上げるだけでも、グラインダー100個、強化リスク軽減(+1)100個ぐらい掛かるそんなゲームです
能力開放レベル3にするには、数億もの資金が必要なゲームです
一日中家にいてゲームしている人向け
廃人とニート御用達ゲーム
レア:出ない
イベント:進まない
強化:実質ムリ成功しない
金策:無課金者はムリ/課金者は多少出来る
最初にやってムリだと思ったらその通りのゲーム
続けていたら良くなる事は無い
プレイ期間:半年2013/05/17
レビューしろ馬鹿がさん
バグまみれのこんな糞ゲーを面白いとか言って擁護してるアホは頭大丈夫か?運営に洗脳されてるとしか思えねえよwwこれがゲームだと本気で思ってるの?これはゲームじゃなくて人のPCをぶっ潰すバグまみれの1種のウイルスだぞ?wwそんな物をゲームと勘違いして面白いとか言ってるから滑稽すぎて笑えてくるよ‼
後は、HDDバーストとリターナー事件が何年も前と言ってる奴は何を馬鹿な事を言ってるのやら・・・HDDバーストはまだ起きてたったの4年しか経ってない、まさかもう4年とか言うんじゃないだろな?はき違えるなよ?もうじゃなくてまだ4年だからな?リターナー事件に至ってはまだ1年しか経ってないから。昔の事と言うのはせいぜい10年位経ってから言うもんだからね?
まあ、こんだけ問題起こしまくってたらこれらの事件は何年経過しようが永遠と語り継がれるだろうけどもwwそもそもゲームじゃなくてウイルスの1種なのだからバグまみれで問題起こりまくるのは当然かww
プレイ期間:1年以上2017/07/09
くさくさくささん
最初の頃、某ゲーム誌のインタビューで「過去作のように、IDによってドロップ品が変わることはあるんですか?」って聞かれて、「似たような仕様はあります」って言ってたぞ、みんな大好きサカイ氏は。
もしもの話とか、自由におしゃべりしちゃだめって、まるでどっかの国みたいですね。
プレイ期間:1年以上2015/09/18
通りすがりさん
ヒーロー実装の際に2年ぶりくらいに復帰して、
新規キャラクターを作成してプレイしてみた感想です。
①ヒーローの解放とレベル上げについて
ヒーロークラスを使用できるようにするために、ハンター、フォース、ガンナーを一定レベルまで上げなくてはならないのですが、これについてはバスタークエストを使う事で比較的楽に行えました。
(実際には75に到達していたキャラクターが他にいたため、解放のために新規でレベル上げをする必要はなかったのですが、今から参加する人の視点に近い形で現状のPSO2をみてみたかったのでレベル上げをしてみました)
またヒーローを解放してからのレベル上げについても、経験値効率がいいクエストが多いことと、ヒーローそのものが既存職に対して同じレベルである場合火力が勝っているため、クエストそのものの難易度が既存クラスより楽になるため、それほど苦労がありませんでした。
②武器について
★13NT武器の強化30~35を装備していないと上位クラスのクエストにいくと嫌味を言われたりするので、この確保が一番難しい問題でした。コレクトシートという物で確実に手に入れることは可能なのですが、このシートを達成するために受注時間が限られる緊急クエストというものを幾度かしなくてはいけないので、実生活の都合で毎回確実に目当てのクエストにいけないので、入手に時間がかかりましたが、ヒーローがレベル70になってから1か月程度で何とか強化35に達する事ができました。
③防具について
★12防具をリア アーム レッグ と3か所つけていないとマッチング設定でエキスパートというのを設定できないため、この三つを手に入れる必要があったのですが、これも緊急クエストで低確率でドロップするものを狙うか、一般クエストでランダムで発生するエマージェンシートライアルというものから低確率で手に入れるしかなかったため、これにも時間がかかりましたが、私の場合はコレクトシートを6枚埋めるより★12防具が3か所そろうほうが先でした。
感覚で申しますが、新規ではじめたとしても2〰3か月あれば、上位クラス限定クエストで遊ぶことは出来るのではないかと思いますが、基本的に同じことの反復作業になることと、そこに到達してからは緊急クエストかアルティメットクエストに行くくらいしかやることがなくなるので、比較的短期間で飽きがくる可能性があると思います。
プレイ期間:3ヶ月2017/11/29
名無しさん
引退した者ですが、まずこのゲームを協力だとかスタイリッシュとかで始めようとしている人は回れ右、やる価値無し。
キャラクリを楽しむ人はどうぞ、キャラクリだけで☆5です。
運営は糞だし明らかな緊急クエスト絞り、苦労して手に入れたレアも後々ばら撒かれる、民度の低さ等いくら挙げても霧がありません。
キャラクリゲーとして楽しむ方が安全です。
ただし、クエストに行くのなら今現状ですとレア11以上の装備&能力4つ以上、そしてそれぞれの攻撃の値(射撃など)が最低でも60は無いと某掲示板で晒されると思っておいて下さい。
後白チャ(ロビーでのチャット)は無いものと思ってください、少しそこで話しても晒されます。
プレイ期間:1年以上2015/05/13
emiruさん
社会人の私としてはこのゲームは凄くありがたいです。
帰宅してPSO2を起動して適当にチャットして
緊急クエストまで現実でやらないといけない事をしてって感じです。
緊急クエストは2~4時間間隔でやってくるのでやることがない時もたまにあります。そういう時はクエストをしたりチャットをしたりですかね・・・
やる事がなさすぎって低評価つけてる人は一日中ゲームやってないと頭おかしくなる病気のひとですか・・・?
私は3か月で4職カンストさせましたが、レベリングメインというよりは
あのコスチューム欲しい、あのアクセかわいい、あの武器欲しい、防具変えたいなどをモチベーションとしてやっていたら自然とレベルもあがってたって感じですかね。
武器や防具、コス、アクセにレベルの制限がないことが理由だと思います。
あとは、欲しい物があるからって自力で入手しにいかないのが他のゲームと違うところです。
緊急クエストなどででたレアアイテムを売って、それで欲しい物を買う感じです。
どちらかというと現実に近い感じです。仕事へ行ってお金を稼いで買い物をする。これをやっているうちにいつのまにか成長して、仕事の成績もあがっていくって感じです。
他の方は装備に差はあまりないと言っていますが、HPを増やして死ににくしたりPP(MPのようなもの)を増やしてスキルの連続使用回数をふやしたり、潜在能力でもだいぶ変わります。
まぁ三か月で武器も防具も最も強いものにしてしまいましたが(笑)
あとは、アクション性についてですが・・・この手のMO、MMOの中ではトップレベルです。通常視点、TPS視点を駆使して部位を攻撃して動きをとめたり、弱点を狙ったりとゲームパッド無しではプレイに支障が出るレベルです。
他にもキャラクターに個性を出させることができるので(変えれるところは現実より多い)世界に浸れることは間違いないです。
結論としてはRPG、というよりはお買い物アクションゲームです。
アメーバピグなんかをよりリアルにして超アクション要素を追加した感じです。
なので運営さんがどうしようもなくアホなのは凄く残念です。
現状外部からの攻撃でサービスを停止しています。あのFFにすら行われたものなので待つしかないですね。
褒めているようで貶したような文章になりましたが、私はこのゲームの事が好きですよ(1000文字ぴったり)
プレイ期間:3ヶ月2014/06/22
もぎもぎ納豆(藁包み)さん
木村は2年間何してたのと本人に問い詰めたい。
ところでEP2来てログインオンラインになったけど今回もそうなりそうで…
イベントやる暇あるなら鯖強化しろクソ運営
プレイ期間:1年以上2014/07/27
怒り禿増さん
このゲームはアクションやキャラクタークリエイトはまあまあいいでしょう、それ以外にもいろいろありますがレアが出ません皆さんも評価されているとおりです、アタリIDでもあるんじゃないかと思うほどでないこともザラです、おかげさまで酒井Pが元々ハゲ散らかしているのですがユーザーもハゲ散らかすというハゲを量産するゲームとなっております、またレアの高い武器ですが最近どう見てもダサさが出てきております尖りすぎといえばいいでしょうか狙いすぎて逆にダサイのが多くなっている、また過去作品をやられていた方ならわかるでしょうが過去作品の武器がなぜか使えない子だったりゴミなんじゃ・・・と疑ってしまうモノがあったりまた物語も同人物なの?と思ったりする始末、進行のテンポも遅い。レアの入手が極端に偏りすぎているなどなどキリがありません、サーバーの維持や強化にまたアイデアや発想や開発にお金を掛けてくれればいいのですが、イベントやアニメに金を掛けたゲームのアニメ化は泣かず飛ばすかコケるのにSEGAはよくこの現状でアニメ化をできたのだと呆れ果てて見上げてしまう、評価は多分これ以下のポイントがないので1です
プレイ期間:1年以上2015/10/20
羽流さん
かわいいキャラのエロエロSS撮影tanosiiiidesu:)
下半身のお供パンツゲー目的でのみ利用。自分が書いてることはマトモじゃないけど自分以外の人はTPOわきまえててまじめな人ばかりだと思うよ。
プレイ期間:1年以上2017/02/05
名もなき敗者さん
実にいい。「SEGA」という役者はね。そしてその役者が良すぎるから、役者が演じる「芝居」も至高と見える。
ほう。これを「SEGA」への褒め言葉と取ったか?
違う。断じて違う。これは彼らが行ってきた行為に対する軽蔑の言葉。
実に合う言葉である。
他の方々が書いていることは全て割愛。同じことを書いてもくどくなるだけ。
私は言わせてもらおう。
金銭収集を目的とし、自らの首を繋げることしか出来ぬ役者には興味はない、と。ゲームは遊びであり、働く人、学生が一日の疲れを癒そうとするためにあるもの。それがどうだろうか?会社自体は己のことのみを考え、私たち消費者のことは全く考えていない。(ましてやバグ修正などをアルバイトにさせている時点で、こちらのことは何も考えていないのだろうが)
会社に働く者たちは何だ?ゲームを作る「プロ」ではないのか?ゲームを作ることは「遊ぶ」ことであると勘違いしているのか?そのような意思で作ってもらっていては困るものだ。もっと意識を高め、「楽しいとは何か?」これを考えていただきたいものだ。
こんなことを書いている私だが、このゲームに関しては(一応)続けている。ただし、暇つぶし程度。フレンドと喋って終了程度のものだ。
その程度しかこのゲームには「価値」がない。
正直なところ、こんなところで書くよりも、「SEGA」本社に今まで辞めたユーザー達を連れて意見しなければならないと思っている。そうまでしなければ、この会社にプレッシャーを与えることはできないし、危機感を持たせることもできない。
「SEGA」には「危機感」が必要である。
で、肝心なゲーム総評ですけど、割愛とか言ってると書くことがないので一応記載。
・楽しいのはフレンドとの会話のみ(続けてる理由はこれに限る)
・あまりに偏るレアドロップ
・石集めによる作業(一回クリアで1個、オーダークリアで2~3個増量。しかし交換個数は200以上という意味不明設定)
・その石武器はどうなったか。esでクイック探索で手に入るようになったと聞く(課金はしてないので詳しい話は知らない)
・次回のアップデートでアーレス武器と交換できる石が出現。いまやアーレスよりも強い13が存在するのに必要か?
もうこれ以上書くと被ってしまうのでこの辺りで終了。
私も厨二病だが、おそらく「SEGA」は私以上だと確信。
プレイ期間:1年以上2015/11/30
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
