最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
現代人がプレイするには色々と質が悪すぎて辛い
ココタさん
有名なゲームなのでプレイしてみましたが1か月がんばってプレイしても自分には魅力が全く理解できませんでした。
キャラが可愛くないです。金剛とか有名なキャラを引けると感動しますが、ほとんどのキャラの絵のクオリティがものすごく低く収集欲が湧きませんでした。
古いゲームなので仕方がないかもしれませんが改造しても古臭い絵柄のまま変わらないキャラしかいなかったのでつらかったです。
声はあまり違和感なくプレイできました。けっこう有名な声優さんを使っていると思いました。
ゲーム画面の見た目のチープさ以上に操作性が悪く非常にストレスが溜まりました。
また単調でできることが少なく通常MAPにはストーリーも無いので何もすることがない状態でした。
ゲーム性がプレイヤーの意思やスキルが反映されないのでハマる要素がありませんでした。
私がプレイした期間はイベント開催中では無かったのでイベントにはストーリーや戦略性のあるMAPがあるかもしれません。
スマホでソシャゲができるようになる前の時代のゲームであり、過去の名作かもしれませんが無理してプレイするようなものじゃないな、結論でした。
参考になれば幸いです
プレイ期間:1ヶ月2020/11/08
他のレビューもチェックしよう!
18才以上さん
でたよ必殺、コンプしなくていい、求めすぎ、片手間に最適等々。そして毎回決まって短文w
こう言え、とかの指示でもあるのか?w
自分の書き込みよく読み直してみ?まったく褒めてねえからw
普通に解釈したら短所にしかなってないっていうね。
失敗したパクリゲーってなんですかぁ?
もし予想どうりのゲームのこと言ってるなら、休止の理由はそこじゃねえから。都合よくねじまげてんじゃねえよ。コンプされると廃れるってんならその程度の内容ってことだろw
無能だからそれ以外にユーザーを釣る餌が思いつかないんだよ。
求めすぎ?こんなもんかと割り切ってプレイするゲームで☆5?ありえんw
普通は満点つけるなら絶賛するだろ、この程度で十分ってんならよくて中間点じゃね?
それでも最高点だというなら君が今までやってきたゲームはきっとすべて満点なんですね、人生楽しそうで羨ましいです。
片手間に最適ってことはメインでやるには無理ってことですね?だって普通は面白ければこっちをメインにしますよね?艦これに待ち時間が必要なことはほぼないはずですがまさか遠征だしたら帰還を待つだけしかしていないんですか?楽しいんですかそれw
他にはよく見るのはコスパがいい、課金の必要がない、ですか。
コスパなら例えば家ゲーのベストとかの方が安上がりですね。艦これ自体が演習以外は完全ソロなんですから代わりはオフゲでも問題ないでしょ。
無課金でプレイしているユーザーも言うほど多くないですね。演習で他のユーザーを見れば大体は母港課金してます、上位になればなるほどその傾向です。
言うことが薄っぺらいんですよ。だからエアプなんじゃねとか思えてくるんですよね。
高評価の方はベストの方がとか言われると腹立つでしょ?でもこれ嫌ならやめろ、他ゲーやれって言われても同じように腹立つんですよ。
愚痴りながらもプレイしてるってことはネガティブなことだけじゃないんだからやさしくアドバイスでもしてみてはどうですか?
低評価の方も大概な方も多いですが、信者と呼ばれるような方を見ているとコンテンツそのものが嫌いになりそうで。ま、一ファンとして最近ちょっとなと思うわけです。
プレイ期間:1年以上2015/05/25
昔の全日が見たいさん
他者に攻撃的になれるコンテンツ、昔からの艦これの楽しみ方だね。
他ゲーも似たようなものみたいだが、同一人物が毎日現れて時には同日に数回も点数操作して開き直ってるのはこのタイトル位じゃないの。真性なのか、ただのかまってちゃんなのかしらないが本当に可哀想な頭してる、それが異常なことだと思わないみたいだからね。
どうせまた来るんだろうから反論する以外に高評価のポイントを教えてくんないかね。
他にも頭大丈夫?って聞きたくなるのはゲームをプレイすることが試練とか、向き不向きとか言い出す奴。
普通はゲームって娯楽だから、楽しい時を求めてやるものだから。苦行なんか求めないから。好みにあうとかあわないとか表現するもんだろ。
スムーズに行かないことがクリアした際の達成感、快感になる。それは主にプレイヤースキルを求められるゲームの場合に多い。ストーリーのいいRPG、ちゃんとしたSLGもそうかな。内容のほとんどがコンピューターくじ引きな艦これなんぞと同列にできるものじゃない。
難易度が高くても面白いゲームは自主的に挑戦したくなる、甲勲章の使い道や煽りに心配するようなことは他ではまずないわな。
でもいいところも昔は確かにあった。昔は空き時間にながらプレイで気楽にできたし、先行実装も名ばかりではなかった。(震電改除く)数少ない美点、キャラも魅力的だったし。
それが今ではキャラの魅力は戦闘中ですら長ったらしい台詞をだらだら喋くっていることで台無し。さすがはアニメのエンディングテーマが早口言葉になってしまう才能だわw
レアドロはSのみでしかしなくなったことにあわせるように不自然なA勝利ばかりにもなった。道中戦でも夜戦しろってか、いや最近はボスのみドロか。
クソになったとしかいえないことばかりで挙げだしたらきりが無い。仕様変更はあるものだが、足枷しか増えてないんですが。ここの運営は改良って意味わかってんのかねえ。
あとツイッターの気持ち悪さ、まるで売り出し前のグラビアアイドルに群がるおっかけみたいでキモすぎる。情報を得ようとすれば嫌でも見なければならないんだからいいかげん他の方法でも告知してほしい。誰かさんには心地いい場所なんでしょうけど。
昔は楽しめましたが今は苦行のほうが多くなってしまったので今から新規で始めるのはお勧めしません。キャラが気になるなら同人、軍艦好きなら世界の艦船増刊お勧めです。
プレイ期間:1年以上2015/11/05
天安門報、ぷっさん
アズレン遠征従軍民兵の方たちのコメがw
大陸本土から絶え間ない補給を受けて大合唱声闘を継続してますが
まるで艦これ親の仇とばかれに己が体に火を放つが如くの振る舞いに、
「あんたら外国の人?」と感じずにはいられませんw
轟沈ストレスにも抗うこともできない民兵さんからみれば
艦これは正に倒すべき悪魔のゲームなんでしょうね
人の家の中で騒ぎまくってる醜態は、おそらく理解出来ないのでしょうね
選挙権のないカルト奴隷は(爆笑)
艦隊名に【天安門】と入れられない自由を制限するゲームは断固否定します!
どんなに美辞麗句連ねても称賛の嵐を演出しても自由を否定するのは
この21世紀には不要です。
要するに【天安門】と書けるようになってからデカい面しろよ!、てこと(爆笑)
プレイ期間:半年2017/12/24
しばいぬさん
戦闘がオートで敵も理不尽に強いのでプレイヤーが出来ることはほぼ無く完全に運ゲームです。
ゲーム要素がほとんど無いので時間が有り余って何もする事がなく単純作業をしたい人以外はおすすめできません。
これくしょんと付いてる割にはゲット出来ないキャラが多すぎです。
またキャラもクオリティ低いのが多いので可愛いキャラを求めるなら別のゲームがいいです。
プレイ期間:半年2020/12/30
( ゚д゚)ポカーン?さん
タイトル通りです、まず2015年春イベントですが今回はドロップがしょぼいです、前のイベントに比べてもかなりしょぼい、また前回も今回も空母を報酬としていますが空母自体が烈風箱になりつつある現状果たして空母の意味はあるのか?烈風だけ詰め込んで艦攻や艦爆の意味が全くなしていない、現状バランスが悪いです。おまけに自分のペースでやればいい?自分のペースでやれば資材などが勝手に貯まるのでしょうか?自動回復もありますがそれは所詮頭打ちの回復上限でしかありません、甘えるな?Wikiなどの情報がなければもしくは人柱がいなければ何もできないこのシステムをみて甘えるな?何をおっしゃるのですかね?自動戦闘でただ眺める提督であるユーザー完全放置型ゲームなのに?誰に攻撃するかぐらい決めさせろと言いたい、そのうえで庇うや陣形の不利は納得がいく、キャラがいい当たり前だ絵師さんがその軍艦や資料を大量に集めインスピレーションを取り書いてくれたからな!自分のペースでやれやってこの評価なのですがね、いいなと思うキャラがいれば欲しくなるだがイベントでの最後の方だったり、しかも確率は1~2%良くて3これは体感的には0.001ぐらいですよ?膨大な情報をかき集めて1~2%ですよ?それを自分のペースでやれば果てしないと感じる時間を費やして取るのですがこれだとサービス終了前に取れるんですかね?他のゲームじゃキャンペーンや経験値アップや遠征資材アップをしているのですがね?艦これは一切そういうのがないユーザーに簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかの最悪の精神をそのまま形にしていますね、さすがコンテンツスレイヤーの角川と無能によるコラボレーションだな!また楽しいと高評価をつける方の内容をよくみると基本みんな同じ内容キャラが可愛い史実通り!楽しい自分のペースでやれるなど言いますが答えは単純です楽しい一言だけです、こういうのはスルーをして自分でやってみての評価を下しましょう、
プレイ期間:1年以上2015/05/03
艦豚スレイヤーさん
ドーモ☆5ヲつけた艦豚サマ
いつもの如くメンテ長びいて暇なのはワカりみデスが、内容ないコメントで、アラシですカ?
世の中には面白いゲームいっぱいありますヨ?艦これは面白いですカ?
他にヤルことない?アッハイ
コのように艦これ信者は、暇だとアラシしマス。相手を下げて、艦これをアゲようとしマス。
タイヘン民度は、低くあらせられ候う。
下の☆5レビューが、不動のショウコ。
レビュー内容は、ウソ紛らわしい意味不明、スリーラインで纏めルナラバ、運営悪くないイヤならヤメロー。
コのようなバセイをあびせられるので、初心者サマには、マッタクお勧めいたしカネル。
ゲームの内容は、編成Debuクイズ外れはフリダシGo、脳シ周回ドックに入れてバケツクリック、ショボドロップすぐに新艦娘もAirと化ス、イベント完走感想はヤットオワタ、とても時間シーフでしょう。
コれでは、サ終デイもアイとノーズの先。
インガオホー、ショッギョムッジョ
プレイ期間:1年以上2019/12/01
てんぷらさん
艦これに否定的なことを書かれるたびに発狂してほぼコピペの内容を繰り返し投稿
田中謙介という汚物を神格化し艦これを末期レベルで神聖視
やたらアズレン叩きに終始しているが、艦これが究極のゲームだ神ゲーだと思ってるなら、「パクリゲーのアズレン」なんてそっちには取るに足らんはずでしょうが
アズレンの何にそんなに怯えているのやら
そこまで目くじら立ててるって事は現在に至るまで未だに艦これのユーザー離れも他ゲーの台頭も止まってないって証明してるようなもんだ
勝手にブチ切れるのはいいけど、純粋な艦これユーザーが迷惑するから暴言や中傷はやめなさいね。 君のような輩はファンでも信者でもない、ただの狂人だよ
プレイ期間:1年以上2018/02/09
きつねさん
コンプティーク2013年10月号に触発されて艦これ始めました。
艦これ始めた当初は「ついに話題のゲームができるんだ!」というドキドキ・ワクワクが込み上げて来ました。艦娘達を初めて見たときは単純に可愛いだけでなく、「カッコイイ!」、「凄い!」という思いがありました。
ログインする度に艦娘が色々な台詞を喋るのを見て、プレイヤーは提督として大なり小なり歓迎されているんだなぁと感じました。
海域を周ったり、建造で持っていない新たな艦娘達を手に入れる度に「おおっ!来たああっ!」と理性を飛ばしたことも一度や二度ではありません。レアな艦娘なら尚更です。この事から自分は艦これが好きなんだ、良いゲームに出会えてよかった、今後の展開が楽しみだ等色々ポジティブな思いでいっぱいでした。
ところが、プレイし続けていくと、色々と難しい要素(改二に設計図が必要であること、編成縛り等)が出るようになってからはプレイする頻度が下がりました。
難しい要素がどんどん酷くなるにつれ、ゲームについていけなくなりプレイするのを止めました。今はかなりひどいようですね。
妄言を述べさせて頂きますが、果たして艦これの今の現状を艦娘達は望んでいらっしゃるのでしょうか?プレイする人達が離れて泣いている艦娘達もいるのではないでしょうか?新要素を増やすならばユーザーの立場だけではなく、艦娘達の立場も考えるべきです。
次は、「艦これアーケード」について述べます。ご存知のようにアーケード版はブラウザ版にはない要素が多くあり、動く艦娘達が見られるという点があります。それだけではなく、ブラウザ版では分からなかった艦娘達の戦いが具体的で分かりやすく視覚化されている素晴らしいゲームであると感じました。稼働当初は自分も含めて皆1秒でも早くやりたい気持ちもありました。
ところが今のアーケードはブラウザ版の嫌な部分を持ってきています。それだけではなく、改の出し渋りが酷くてプレイヤーが離れています。この現状を見て、上の話とダブりますが、またしても艦娘達が嘆いているように感じます。
個人的にアーケードにはまだ良心が残っているように感じます。アーケードの今後に望むことは今のブラウザ版の現状や要素を持ってこない、強引に入れようとしない事です。
まだまだ語りたい事もありますが、女神の加護と導きが提督達と艦娘達と共にあらんことを望みます。
プレイ期間:1年以上2017/02/15
オワコレさん
サービスイン時からやってた横鎮提督でしたが、2017冬の酷さにやられて甲クリア後に引退済みです
私の思う艦これも印象はクリアが難しいゲームをTwittertなり集合掲示板のような場所でみんなで励ましたり意見交換をしながらクリアするゲームだったと思います
それがネジ~基地航空隊~熟練度~辺りから運営はバランス調整に失敗し始めてたわけです
下記に双六といってる人がいますが正にその通り。しくじった調整を乱数で調整しようとした結果、運が収束するのを待つだけのナニかになりました
丙、乙で攻略しても達成感は感じない
基地航空隊のせいでハードルは更に上がった
艦娘の代わりはいくらでもいるが、基地航空隊の行動半径に代わるものは作れない、艦隊が揃っても勝てないものになる→育てても装備と運に最終的にお祈りだし
艦娘には愛着どころか何も出来ずに大破~史実固定の戦力削ぎによるヘイトが溜まる
ゲームを遊ぶ上で自分の不手際や、プレイングミスであれば腹は立つものの思い浮かぶのは自分の顔なのでまだマシなのですが、どうにもならない部分で一向にゲームに進行が見られないストレスフルな仕様のため、やたら他罰的だったり攻撃的に罵倒するユーザーが増えたのも萎えた原因でした
昔、というか初期はみんな土俵が近かったのもあり、少なくとも意見交換も活発ではあった
今はクリア自慢、ドロップ自慢、参考になりもしない編成晒し、困ってる人や改善点を意見する人への揚げ足取りであったりと本当に酷い
そんな人を呼び込む、或いは変えてしまったのは、そういう風にゲームのレベル調整をしくじりながら何もしようとしなかった運営のせい
今までありがとう
トリプルダイソン辺りは本当に楽しかったよ
プレイ期間:1年以上2021/04/17
甲乙丙さん
イベントのステージは難易度を選ぶことができます。
一番簡単な「丙」は、ゲームにやり慣れてきた中級者向けであり、初心者が楽にクリアできるような仕様ではありません。とはいえ、ステージの特徴を理解して対策を積み、時間を掛けて付け焼刃的な調整をしてから挑めばクリアできる見込みはあります。「丙」はそこまで運ゲーではなく、対策・調整することで手応えを感じることができる難易度です。これが楽にクリアできるようになれば上級者といえます。
次の難易度「乙」ですが、上級者向けの難易度となっています。運営も「歴戦の提督向け」と言っています。つまり、難しいんです。運ゲーの度合いも高くなるため、手応えを求める人は「乙」を選ぶと良いでしょう。そうでない人は「丙」で良いと思います。
さらに上の難易度「甲」ですが、これはもう、ぶっ飛んだ難易度だと思ってくださいw。
この3つですが、クリア報酬として一番肝心な新キャラはどれ選んでも貰えることができます。オマケとなるアイテム、装備などで「甲」クリアの方が優遇されますが、あくまでオマケ品です。各難易度でのボス勝利時ドロップでも「甲」クリアの方がレア艦が出やすくなる傾向がありますが微々たる差です。それに「甲」だと安定して勝つことが難しいです。であれば、安定して勝てる「丙」の方が効率が良く、上級者プレイヤーも「丙掘り」などと呼んで「丙」でレア艦入手に励む光景をよく目にします。つまり、「丙」を選ぶことのデメリットってあまり無いんですよ。むしろ、効率だけを求める人は「丙」でいいと思います。普通に賢い選択です。「乙」や「甲」は自己満足の世界です。
難易度は一度選んだ後でも、再度変更することはできます。難しすぎると思ったら、後から変更できます。また、今回はステージクリア後のボス編成が若干弱くなる海域があるみたいですね。良い傾向だと思います。正直、こんな良心的なゲームは珍しいです。レアが出にくいなどの批判もありますが、それはどのゲームでも同じであり、大した問題ではありません。
ただ、今回のイベントにおける小鬼のバグ対応が遅すぎたことはいけないと思います。バグが起きるのはまだ許せても、公表と対応が遅すぎです。次回からは改善して欲しいものです。
プレイ期間:1年以上2015/11/23
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
