最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アホなシステムなのが勿体ない
アホなのか?さん
戦車戦に関してはアホなシステムのせいでクソゲーになってる。
最初は初心者同士でマッチアップするのが普通だが、このゲームは最初からそういう制限が無い。
経験者の戦車は改造されている上に戦車の知識や地形も知っている。
弱点一撃撃破のシステムなので、戦車の知識が無いとなかなか撃破出来ずすぐ撃破される。
更に上級者の必殺技が航空機による爆撃。戦車戦じゃねーのかよ!?
しかも上級者の数は低ランクの方が多い。
そして誰もが腹が煮えくりかえるだろうリスキルも、このゲームでは最高の技として扱われている。経験者は爆撃されリスキルされた経験から躊躇なくそれをやる。
グラフィックや動きはとても良いだけに勿体ない。
ユーザーのランク分け一つで良ゲーにもなるというのに…
プレイ期間:1年以上2020/11/15
他のレビューもチェックしよう!
yakitoriさん
初心者狩りをするような奴は初心者がいなくなったらわざわざ嘘なんてつかずにゲームやめるかおとなしく中~高ランクに行くでしょうよ
そこまでして初心者を狩りたい奴なんていてもほんの少数
どうしたらこんな発想になるのかw
チーター多いとも言ってるけど、自分結構このゲームしてるけどチーターらしき奴なんて一回もあったことないよ
初心者狩りがどんなもんか見るために何回かランク2のアーケードバトルいったけど、ほとんどがレベル10付近だし、一人だけレベル50がいたけど一位になってたのはレベル10の人だったよ
どのゲームにも言えるけど、初心者のうちは当たり前の知識を知ってるか知らないかで同じ初心者にも一方的に狩られるから、まずは基本を学ぼうね。小学生でもわかるよ
プレイ期間:1週間未満2021/08/18
クソ連バイアスとソ連以外の国の戦車の性能下げるのはどうかして
クソ連優遇早う無くせさん
クソ連戦車だけは傾斜装甲に対する対抗手段を持っていて他国の戦車特に日本戦車にはAPHEか中途半端な貫通力しかないtype4ぐらいしか無いのは理不尽。自国の戦車だけ強くして何が楽しいのかねこのクソ害人は…。後、試製五式砲戦車でT-34やIS-2の背面にゼロ距離からぶち込んだのに貫通しないのは明らかにおかしいだろ。
プレイ期間:1年以上2019/03/18
ホロさん
みんなソ連が強いだとか初心者狩りだとか言ってるけど、そんなボロクソにいうほどじゃないと思う。
だってソ連戦車も駆逐戦車持ってこれば倒せるし、貫通するはずの砲弾を弾く現象もチーターも見たことない。
たぶんそうゆうことを言う人は一人で突っ込んで一人でやられてる人が駄々をこねてるだけだと思う。
それと課金しないとキルできないって言ってる人がいるけど、じゃあなんで一円も課金してない僕が日本機で一試合3キルできてるの?
それに初心者が不利とかどのPVPゲームもそうじゃん。
星1レビューの文句言ってる理由がちょっと的外れな気がする。
だけどサーバーがジャガイモで出来てるから、戦車が飛んだり飛行機が地面とキスするすることがあるのはどうにかしてほしい。
プレイ期間:1年以上2025/05/23
とある扶桑さん
まぁWotやWowsなどと同じロシアのゲームです
が、このゲームのソビエトバイアス、貧弱鯖などは飛びぬけてひどいです。
ping300は当たり前、消える魔球、ソ連戦車、ソ連航空機の謎耐久は当たり前です。
時間が無駄になるのでインストールはしない方がいいです。
陸の戦闘でも戦車どうしの戦いに爆撃機で水を差され、リスキルも当然。
空の戦闘ではゴルゴ対空砲で理不尽な撃墜。FFも多発します。
海の戦闘ではそもそもプレイ人口が少ないのでBOTが敵味方合わせて4体くらいはいます。低ランクだと対空能力がほとんどないので雷撃機に一方的に撃破されます。
プレイ期間:1週間未満2022/08/12
ちがう、そうじゃないさん
陸戦、戦車戦をプレイしたレビューになります。
このゲームにはHPという概念が無く、車体損傷や乗員気絶による判定がなされているため、ライトユーザーからすればかなり難しく感じるゲームだと思います、簡単に言えば「入口が狭い」です。
なによりぱっと分かりにくいゲームシステムが低評価を招いてると思います。
ところがシステムを理解してしまえばこのゲームは一気に化けます。
先ず自分が操縦する戦車、自前で装甲の把握が出来るだけでなく、昼飯や豚飯時の実際の装甲数値を教えてくれます、またX線により何処を撃たれると乗員の誰が気絶するかという事まで教えてくれるため、応じた立ち回りをする事で生存性がぐっと上がります。
また被撃破時に「どの戦車にどの様にして撃破されたか」というキルカメラを見せてくれるため、「ここを撃たれないようにしよう」と言った次戦に繋げれる勉強が出来ます。
戦車自体もかなり忠実に作られており、各国家別な味付けがされています、巨砲主義なソ連、車体が優秀なドイツ、後半になるにつれ化け始めるアメリカなどなど・・・・
貧弱戦車の多い日本も負けておらず、ランクによっては苦しめられた経験があるため中々に侮れません、なにより戦車性能に差があまり無く、基本的に戦える戦場がある事です。
もちろん場数を踏む必要はありますが性能差もプレイヤースキルでカバー出来る範囲であり、プレイするほどプレイヤーに答えてくれます。
・マッチングやサーバーについて
プレイしているサーバーはEU、US、RUで日本で一番良いとされるSAでプレイした事は殆どありません、というのもSAを抜くだけでボトムの回数が減りかなり戦いやすくなりました。
またココ最近ではサイレント修正されたのか極端なボトムは殆ど無く更に戦いやすくなってます。
海外鯖でのプレイなのでPINGとか馬鹿みたいに高くなります、現に私のプレイ環境はPING100~200はザラですが、そんなに気にするほどラグが発生するわけでもなく問題無くプレイ出来ます。
・総評
「スルメゲー」
ハマる人はハマる、但し入口が狭く慣れるまでに時間がかかる。
プレイ期間:半年2018/05/13
とある飛行士さん
WoTと比べて全体的にリアルでクオリティが高い。
マッチングバランス調整はユーザーのデッキの組み合わせ次第。
ユーザーのスキルで勝ち上がるゲーム。
陸や空では課金は通用しない!
課金は経験値消費か、課金機体を買うことにつかいます。(課金機体が特別強い訳ではない!)
最近は人口増えて来たからマッチングも意外に早いゾ。(以前に比べたらね)
はっきり言ってクソゲー扱いするガチガイジは無視して、どうぞ。
そんな奴はただのガキってはっきりわかんだね。
プレイ期間:1年以上2017/09/21
じんたんさん
空はまだいい、ちゃんとゲームとして遊べる。しかし陸戦がもはや究極のマゾゲーと化してる。人にゴミゲーやらせる前に自分たちでちゃんとゲームとしてなりたってるのかテストプレイしろよってレベルでゴミ、ぜってーテストプレイしてないだろ。ゴミみたいな要素が戦車戦を台無しにしてる航空機やヘリ無しのモード追加しろよざけんなカス運営!
プレイ期間:1週間未満2019/03/16
カタツムリのあほさん
やらないほうがいい、快感などない。
好きな航空機を眺めて楽しむくらい。初心者は苦労するだろう、ロシア機は低空でくるくる回り弾などあたらん。キルスチール当たり前。ストレス感じたい人はどうぞ。
機体の品揃えは素晴らしい、しかしそれにのるにはかなりの時間をかけて開発しなければならない。心折れた。
二度と見たくないやりたくない塩ぶっかけるカタツムリとけろ。
プレイ期間:1年以上2023/04/21
WOTの開発合流か?さん
WOTは過疎で開発者の流出が起こっているのではないでしょうか?WTに謎跳弾、視認不良、マッチング不公平等、おかしな現象が多発する様になりました。WOTの悪い所がWTにも発生しています。WTはWOTの悪い所が無かったのでこちらに来たのですが、今のWTはWOTと同じ事が起きます。それが事実なら、WOTの無能な開発、運営はあれだけの失敗の後も何も学習出来なかった様です。WOTを終焉に導いた拝金主義とゲーム性の軽視。不満点の改善を放置しての新車両の導入と課金誘導。将来の課金者を敵に回す愚かな運営をWTでやり始めています。恐らくWTも先は長くないでしょう。WOTで駄目だった対応がWTで上手くいく訳がありません。一目見て解る様な稚拙なステマがWTの評価サイトでも散文される様になりました。かつてのWTそっくりです。終焉は近いので決して課金してはダメです。WTと同じ道を辿っています。課金後すぐに弱体化修正が入り、また新車両が追加される。卵を産む親鳥を殺して餓えをしのぐ、一時的な売り上げ向上の為に全てを失う。WTと同じ道です。WTにいたが故にこの悲しい連鎖を見ました。ユーザーとして被害者の減少を望んでやみません。このゲームに課金してはダメです。元が取れなくなります。
プレイ期間:1年以上2018/12/23
3、4年やってますがアップデートの度にクソゲーになっていくゲームです。
マッチング
ウォーサンダーのマッチングシステムはゲームの中では最低Lvだと思います。
まず初心者に対して不親切です。始めた直後は高ランクの人とは当たりませんが、上げるとランク関係なしに戦わされます。ランク20の人とランク100の人が戦うこともあります。
さらに均等に分けられてないのでいい勝負なんか滅多にできません。
ゲームバランス
ウォーサンダーのゲームバランスはクソゴミです。
空
ソ連優遇が低、中BRあたりだとかなり酷いです。
機体性能は普通ですが消火率が異常です。木製なのに。
ちなみに零戦などの日本機は燃えたら滅多に消火できなくて、零戦は弱体化されまくって正直使いにくい。
陸
陸も低、中BRあたりはソ連優遇が酷いです。
T-34、ИСシリーズは性能の割にBRが低い。
高ランクだと、フランス、日本、ドイツがクソ弱い
フランス、日本には貫通力が高い砲弾がありますが90式は史実とは全く複合装甲の厚さ、配置が違い、いくらなんでも薄すぎます。日本が強いのは許せないのでしょう
唯一いいのはグラフィックですが、スペック関係なしにラグが発生します。(フレームレートが0になります)
正直運営の自己満足ゲームだと思います。プレイヤーの気持ちも考えないクソ運営なのでやらない方がいいです。
プレイ期間:1年以上2018/06/22
ウォーサンダーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!