最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
超最高のタワーディフェンスゲーム
ガチヤマガチミさん
やりこんだおれからいわせてもらうとおまえら辛抱がたりない。
イベントキャラをMAXハイパワーまで育成すりゃ、よゆーで神級はクリアできる。
ソラスなんかいなくてもな。
おれはむしろ英決キャラは縛ってるよ。
問題は魔神か?
これは課金で乗り切りゃいい。
何のユニットが強いか事前に丹念にリサーチして
最低限の課金でクリアするのがたまんねーぜ。
10まではイベントキャラフルパワー組と
ガチャ組をあわせたチームでよゆー♪
15はガチャキャラが多いがイベントキャラも入る。
16が問題だな
俺としては、16はまあ持ち物検査だとしても
十分楽しめてる。
強いキャラを集めた貝がある。
課金すりゃいいんだよ。
金もはらわずエンドコンテンツラストまでなんて虫がよすぎるだろ。
できるとこまでやりたいことをやりたいようにやれる、超最高のタワーディフェンスゲーム。
育成も最低限で押さえれば簡単におわるしな。
プレイ期間:1年以上2020/11/18
他のレビューもチェックしよう!
jesさん
特に欲しいキャラを狙う以外であまり課金する必要がない。
ゲーム内で倉庫の拡張やキャラの召喚に使用する結晶というアイテムをかなりの頻度で入手できるので、人によっては無課金でも時間はかかるが十分遊ぶ事が可能となっている。
ストーリーミッションをクリアしていけばそこそこ強いユニットも入手できるのでまず詰まるという事はない。
試行錯誤の末に自分好みの編成で高難易度ミッションをクリア出来た時の達成感は凄まじく高い。
あーでもないこーでもないと色々と探っているうちに何かしら突破口のようなものが見えてきたりするのが面白い。
人によって編成や方法が全く異なったりして、動画等でそれを見て比べてみるのもまた面白い。
まさか自分がタワーディフェンス系のゲームでハマるとは思ってもいなかったのだが、このゲームには独特の面白さがあるのは確か。
ゲームの性質上とっつき辛い点があるのは確かだが、一度騙されたと思って遊んでみるのもいいかもしれない。
プレイ期間:1年以上2015/12/01
素材は良いのですが、いろいろ残念なゲームです。
まず、カリスマ、スタミナという二重の消費により、
周回すると石がすさまじい勢いで溶けます。
なぜ2つの数値を消費するのか謎です。
次に、エンドコンテンツの魔神ですが、
高難易度のためトライ&エラーが前提の難易度になっていますが、
カリスマをガッツリ消費します。対して報酬は正直ショボいので、
やればやるほど赤字になるというこの上ないマゾゲーになっています。
これならいっそ、カリスマ消費なし報酬なしの腕試しモードでよかったのでは?
また、ゲームバランス(キャラ間のバランス)はお世辞にもいいとは言えません。
強いキャラと弱いキャラの格差が有りすぎます。
キャラ課金ゲーで好きなキャラが弱いと悲しくなりますね。
最後に、魔神級は無かったことにして、定期的に開催されるイベントのみやる分にはいいゲームだと思います。
イベントMAPならば無課金でも割と楽にクリアできます。
課金はあまりおすすめしません。課金して上を目指すほど、荒が見えてくるゲームです。
プレイ期間:1週間未満2018/10/24
。さん
育成がきつい、敵が理不尽はまだ我慢できる。が、キャラバランス職バランスが糞過ぎてどうしょうもない。
新キャラはどんどんぶっ壊れになるし、昔の基本職なんてまともな調整どころか第二覚醒すら放置状態。600だか700キャラいるけど、大半がインフレについていけてない。
そういうゴミキャラに愛着を持たず、定期的に出るぶっ壊れ新規キャラにどんどん切り替えられる人間以外やるべきではない。
プレイ期間:1年以上2019/08/31
改善はされてる?さん
UIの改悪、色々無駄演出の追加とか悪い所ばかり目立ちますが、一応改善されてる部分はあります
何の役にも立たない強化の一括選択ボタンとか(ロックしてないと上から順に選ぶだけ)碌な事はしないし、無駄改変が多いけどたまには倉庫の改良(シルバー倉庫にゴールドが入れれるようになった)もありはする
しかしそれを上回って余りある曜日クエストなんかのドロップの低さ(この前のドロ率1.5倍強化期間中にもドロップ1個とかあった)や、星の少ないクエストなどのイベントに強敵(☆1は取れるけど覚醒2ブラックユニットを瞬殺してくれる糞ユニット)を混ぜ続けるなど悪い部分はそれ以上にある為、課金は一円たりともお勧めできません
以前は神聖結晶の割引とかも無く、普通に売られているだけだったモノが月一くらいで割引などを始めた分は評価できますが(何年もコレしてないのが不思議な位)その神聖結晶の数で何とかなる事は無いので、惑わされてはいけません
今は入手不可能な壊れユニットや期間限定ユニットが多く、また、古いブラックユニット(最高レア)にもはずれが多く、折角入手しても使いどころが無い事が殆どです
育成も苦行で、特にコストを下げる必要がある強いユニットなどは最低値まで下げるのにもひと苦労します(数年やって何体か出来ればいいレベル)
スキルのレベル上げも確率で、出来ない時は本当に成功しません
スタミナとカリスマの2つがある為にどちらかが尽きると課金が要求される事態も多々あります
イベントは不親切で初見殺しも多く、王子の間抜けさだけが浮き彫りになるようなシナリオも多数あり、割とイライラできます
何かいい所があるかなと思って書いてみましたが、やっぱり悪い部分が多すぎて擁護不可能ですね
無課金で通常シナリオを少し進める位なら楽しめますよ
途中から覚醒済みオールブラックでも☆3取れない糞シナリオも多数出てきますが
プレイ期間:1年以上2019/01/14
ふにーさん
プレイ期間は2年以上はたっております。
今まで様々なソシャゲを触りましたが、拘束時間が長い、グ○ブル式のゲームが面白く感じられない、最高レアを当てても同じカードを何枚も重ねないと性能が見劣りする、オン要素が強く疲れるなど、これ等が原因で長続きしませんでした。
このゲームは、ゲーム性、バランスも良く、オン要素が無い為他人を気にせずプレイでき、ゲームができる時間が少ない私には、張り付き要素が無いこのゲームはぴったりでした。
更にドットが凝っており、私にはたまりませんでした(オススメはウェンデイです)
このゲームは難易度が高いので、ちゃんと考えないと最高レアを入手しようが、ある程度の難易度になるとクリアもままなりません。
逆に、最高レアを使用せずにエンドコンテンツをクリアするような超凄腕もいらっしゃいます。
ちゃんと育成し使いこなせれば、無課金でも3ヵ月もあれば十分イベント走破は可能です。(余程合っていない人を除く)
無課金でクリア出来ないのはエンドコンテンツの高レベル位だと思います。
実際、データ2を作り4ヵ月無課金で進めておりますが、イベントは神級、魔神も平均8位はクリア出来ています。戦力が揃っていない此方のほうが試行錯誤する分ゲームを楽しめております。この事から課金は程々にする事をオススメします。
wikiにも初心者の為のガイドラインがあったり、低レアでのクリア動画が投稿されていたりと、ユーザー間での情報のやり取りが活発ですので、まずは情報を収集する事をオススメします。
今では最高レアの中から好きなキャラを一体貰る事ができ、定期的に育成アイテムが配られるようになったので大分初心者の方にも進めやすくなってきたと思います。
ガチャで壊れキャラが出てきてバランスが壊れたとおっしゃっている方もいますが、同じような事は以前から言われ続けております。
しかもここの運営は、昔のインフレに置いていかれたキャラに調整を入れ、思わぬキャラが大化けする事もあり、最大のイベントはキャラ調整だとまで言われる始末です。(調整を受けたからと言って全部が良調整ではありません)
長くなりましたが、ゲーム性を求め、拘束時間の短いゲームを求め、ドット好きの方はハマること間違いないと思います。
プレイ期間:1年以上2017/05/28
はあさん
デイリー復刻という新規には厳しいの追加
なんと1日しか復刻無いのでヒドイにも程がある
育成も厳しく課金必須のゲーム
運営にやる気が無く集金しかしない
少なくとももう無課金では遊べない
新規も来てなく新規応援セットを1400円プラチナのキャラ結晶14個で販売(1万で150個)
頭おかしい
プレイ期間:1年以上2016/07/01
餅さん
チートや乱数調整のおかげでクソゲーだと公になってしまったゲーム。
サービス即終了ものの失敗をやらかしたくせに未だにサービスが続いているのは不思議である。
ガチャで運良く高レア引こうが、苦労してコストやスキルを成長させようが、チート使いの前では何の意味もないことが明らかになった。真面目に遊んでいる人は馬鹿を見るゲームです。長い間何の対策もせずにのうのうと過ごしてきた運営は断罪されるべきだと思います。
プレイ期間:1年以上2015/08/14
ああああさん
>>馬鹿を貶すものw
勝手に別の奴と勘違いしてて笑える。馬鹿はお前じゃねーか
前提を間違えて長文とか一番恥ずかしい馬鹿では?
馬鹿を貶すとか言って、自分が馬鹿晒してんじゃん
馬鹿が消え去らなきゃいけないなら真っ先に消える馬鹿はお前じゃん
馬鹿を貶すものwよお前の馬鹿さ加減は相当やばいから二度とこの世に存在しては行けないぞw馬鹿を貶すものwよw
お前みたいなキチガイゴミカイジを生んで育てた恥ずべき馬鹿親にもしっかり責任取らせろよw
プレイ期間:1週間未満2019/09/08
manさん
ユニットを育てて編成を考えてマップの位置配置を考えてクエストに挑む時が一番熱くなれた
ストーリミッションを踏破した人は高難易度のチャレンジに挑んだりと長く遊べるゲーム
序盤の方はランクを上げると最高レアユニット(黒ユニット)を選べるチケットが2枚もらえるけれど黒ユニットが低レベルのままだったり、少数のユニットに頼った編成だとクリアが難しいクエストがあるので、ユニットのレベルはレアリティに関わらず上げておいた方が編成に組み込む自由度が上がる
クエストで行き詰ったときは攻略動画を見たり、おーぷん2chで質問をすれば攻略の仕方が分かるかもしれない。動画には低レア縛りの動画もあるので参考になると思う
育成に関しては初心者にはかなり厳しいところがあるので、気長にのんびりと育成をすることをお勧めする
プレイをするのにパソコン版とスマートフォン版があるがお勧めはスマートフォン版。理由はパソコン版はゲーム起動に時間がかかり処理落ちをしやすいから
ゲーム内では他のユーザーと関わることがないので、飽きたら暫く放っておいてやる気が出たらやる、と束縛がないのが魅力
プレイ期間:半年2019/07/23
艦これに疲れていた矢先、ちょうど、手軽に始められるゲームを探していたところ何となく目についたアイギスを始めたのがきっかけです。
かれこれ、何度か休止期間を挟みながらも三年以上続けています。
張り付きがない、若干ではあるけれども旧ユニの調整がされている等があり、比較的復帰しやすい環境にあったのが幸いだった気もします。
ゲームもタワーディフェンスというあまり経験のないジャンルであり、ユニットも個性的であったのでその辺もいい所であります。
反対に、残念なところもこのゲームにはあります。
まず、運営の対応があまりよくないということ。
これは、先のレビューアーさんが仰られていたこととおおよそ同じなのでくわしくは書きません。ゲームはいいけど、運営が致命的に下手な印象が強いです。
システム面の問題も気になるところです。私自身、休みながらもユニットを揃えてきたのですが、新規でユニットを確保をしても、兵舎が足りなく不便を強いられています。育成素材用のユニット、複数運用で遊びたいユニット、取り急ぎ今後の計画はないがとりあえず確保しておきたいユニットなどを合成したり、引退しないといけないことが多々ありました。単に、やりくりをもう少しうまくすればいいだけなのかもしれませんが、私のようなプレイヤーが他にもいておかしくはないような気がします。
バグも結構あります。スキル点火のクリック表示が出ない。麻痺スピードが遅い。CCすると編成が消える。バグはすぐに修正される場合もありますが、定期更新までそのままでいく時もあります。いずれにせよ、あまり気持ちのいいものではありません。
UI変更とFPSの低下。
前者があり、私は数週間お休みをしました。あまりにも目が痛く感じられたからです。
唐突にFPSが60から30へ変更もされました。育成素材を集めるための周回プレイに影響が出来ました。敵ユニットを処理しきれないことが多々ありました。連射系ユニットが明確にナーフされました。
また、クリックでアイコンがつかみづらい、クリックの反応がないなどといった現象も現れてきました。私自身はずっとPCでプレイしているのですが、運営には最適化していくのであれば、推奨ブラウザ等などをはっきりするなどしてガイドラインを示して欲しく感じます。
ゲームとしては☆4つです。
運営の対応でマイナス☆1。システムまわりの不満でマイナス☆2。
総計としては、☆1になります。
プレイ期間:1年以上2018/06/29
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!