最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ここも検閲されてるかもね
覗き込みさん
運営が愚痴wikiに侵攻してきたようですね。
堂々と【本サイトは運営巡回済み】とトップページに書かれてしまっている。
そんなことするなら、愚痴wikiの内容でも熟読してゲーム内容の改善でもさっさと着手すればいいのに何でやらないんだろう?
今回のイベントではありえないぐらいに強いナ級Ⅱやありえないくらい強い装備をガン積みしている支援艦隊やらである意味話題は尽きないね。
最終海域クリア報酬は「竹」。
ステータスも現状では正直言って使い物にならないぐらいのスペックだし、その上低難易度だと海域突破報酬が一切無いという鬼畜っぷり。
ここの運営は「高難易度=理不尽」と履き違えているのではないだろうか?
一方でよく槍玉にあげられるアズレン。
こちらも長いメンテナンス(艦これと違い、新システム導入による膨大なメンテ内容)で追加された高難易度マップ。
燃料消費なし、コンディション低下無し、条件次第で装備も拾える、時間さえかければ味方にバフをつけることも可能、あまりの高難易度に早いうちに難易度や仕様の調整を入れる等ユーザーフレンドリーな面やプレイヤーに「コンテンツを楽しんでプレイしてもらおう」という意思が汲み取れる。
艦これにはそういった意識が感じられますか?
「やることを最大限にやらないと土俵に立てない」「全てが運に作用されて、愚痴をこぼせば「やることやってこなかったお前が悪い」と袋叩きにされるゲーム」「ゲーム内キャラのほとんどが可愛くない」ゲームか「片手間でプレイしている人にも楽しめる」「ある程度のレベルと装備があれば誰でもクリアできる」「レベリングも簡単なゲームでキャラクターも可愛い綺麗、ちセクシーでキャラ付けも良い」ゲーム。
プレイヤーはどちらをとるかは一目瞭然のはず。
プレイ期間:1年以上2020/12/26
他のレビューもチェックしよう!
元廃課金提督さん
去年の7月、春イベントやアイオワ砲など装備改修に嫌気がさして全艦解体して1年、戦果稼ぎや遠征にストレスを貯めることも無くなり外部から今の艦これを眺めていると変わらず酷いですね。
ゲーム内での酷さは変わらずPや選民意識の強い廃提督の問題行動を見ると末期だなと思います、私もかつては戦果月間1位を取るために課金して回したり大型建造では数十万円ずつふっ飛ばして建造して艦これ最高!アンチは消えろと思っていましたが今や悪徳宗教から目が覚めた信者みたいな感じです、新規はもとより今艦これをやっている人もストレスを感じてやるくらいなら辞めた方が良いですよ、最初の10日は糸が切れたみたいになりますけどすぐ時間と金の無駄だったと目が覚めますから。
今は仁王などCS中心にやっています、スマホゲーは5月から天華百剣を始めました、課金はほどほどにやっていますけどストレスを感じない良ゲーというのはこういうものなんだと感じています。
プレイ期間:1年以上2017/08/18
ナナイさん
13夏に着任し、惰性で続けてますが正直ゲームには愛想が尽きました
一言で言うならやる価値なしです
リソースは時間、得られるのは自己満だけ、少しでも本腰を入れてやりたいと思うならそれを割り切ってやるように
二次創作とボイス集を眺めていた方が時間も捨てることないし金も有意義な方向に使えること間違いない
艦隊育成シミュレーションを歌ってますが、シミュレーションのシの字もありません
ブラウザゲーのくせにやれることは初期のスマホゲーレベル、ボタンを叩く脳死プレイしかできない、現状スマホですらPS並のゲーム性を獲得し始めてるというのに
難易度の傾斜はただの運ゲーと弱い艦隊を強制するだけの縛りプレイとなっており、昨今のイベントはいかに嫌がらせをするかだけに極降り、運営側にはプレイヤーを楽しませようなんて気持ちがさらさら感じられない
おそらく安定して集金できるほどの地位を得たため、ゲームの方の調製はおざなりになったのでしょうか、新しいシステムを出せば出すほど空回りしていて果たして現場にテストプレイをやってるか実際にやってる人がいるか疑問
さらに方向性として一日中貼り付ける人以外はお断り状態にシフトしつつあり、社会人や時間の取れない人にはこれからイベントを走破することすら難しくなるでしょう
金儲けに躍起になりすぎてプレイヤーを置いてけぼりにし、いままでの遺産を食いつぶしていく姿はいま話題のK社を彷彿とさせるばかり・・・さらに都合が悪ければオンメンテで告知なく修正したりひたすら電波ポエムで煽ってくる運営には不信感が募るばかり
おそらく「~と比べればよっぽど神ゲー」「お前のやる気が足りないだけ」という反論が飛び出してきそうですが、何度でも言いたい、このゲームにゲーム性を絶対に求めてはいけないし、ストレスを一瞬でも感じたら即座にアカウントを消すべきです、後戻りの出来る内に
プレイ期間:1年以上2015/08/17
アインハイムさん
まず、純粋な帝国海軍を諸々考証したものとして述べます。製作に関与している謎の機関とやらが事実と書いている内容の多くに誇張や虚偽が含まれています。なまじ信じて語るとゲーム以外で知った全ての先達に失笑されるので止めるように。日本人作成の海戦ゲームは全てそうですがやたら戦艦が絶対で時代の流れを逆行したがるものばかり。ついでなので書いておきます。当時の航空機の射程は500キロ前後、戦艦の実質射程は28キロまでの照準が限界。仮に戦艦とやらが航空機を発信した空母に向かって砲撃を試みる場合、自速度を55キロ前後と想定しても相手を射程に捉えるのは【相手が移動せず尚且機関を停止し海流の穏やかな海域で八時間、なにがしかの理由で停止していた場合のみ】となる。戦艦が空母を捕捉出来る可能性はない。既に攻撃で航行府のに陥っていた千代田、千歳とイギリスの空母という名の航空機を積んでいなかった輸送船とガンビアムベイが唯一その列である。
プレイ期間:半年2015/01/13
ロリコンは正常さん
今月、初めてイベント(期間限定海域)に挑戦いたしました。
つまらなかったですね。一番最初のステージ(E1)からつまらない。
開幕対潜が可能なレベルまで育成していることを前提としている難易度。
私ぐらいの提督では、最初のステージから甲作戦をクリア出来ませんでした。
結局丙作戦でクリアしましたが、甲でしか手に入らない装備があるため、
新規で始めた提督は他の方にどんどん差を付けられてしまいます。
特にE3甲作戦報酬の「銀河」はものすごく強力な装備ですが、案の定、
私のような新人には到底クリア出来ないものでした。ここは丙でもきついです。
E3を攻略するために情報収集をすると、WGだの陸攻だの、通常プレイでは
入手不可能な装備を保持していることが前提となっており、全く参考になりません。
このゲームは、後から始めたら馬鹿にされ、馬鹿を見るだけのゲームです。
面白くないので、やめたほうがいいでしょう。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/22
匿名現役提督さん
~このゲームのいい所~
・キャラクターがかわいい
・運営の艦艇へのこだわり
~このゲームの悪いところ~
・長期間イベント限定装備、キャラクターの入手手段が無い
・イベント難易度のインフレ化
通常のステージだけやるなら新規の人でも楽しめると思います。
ただし運要素が強く、合わない人にはとことん合わないと思うので、ニコニコ動画等でプレイ動画を閲覧して面白そうと感じればプレイすることをおすすめします。
プレイ期間:1年以上2015/12/01
艦これをやり始めて二年ほどなりますが、特に問題もなくプレイさせていただいています。こちらのサイトのレビューを拝見しますと、ご自身が理解出来ていないことをゲームのせいにして低評価にしている方が多いように感じます。確かにこのゲームは理解しなければいけないことはそれなりにあると思いますが、それを理解することで楽しめます。それとご自身がプレイできる時間内に出来ないことをゲームのせいにしたりせず。デイリーやウィークリーの任務、もっと大きなもので言うとイベントなど、、、クリア出来ないものは出来ないで割り切り自分なりの目標を立てていき、それをクリアして行きましょう。このゲームはマイペースにプレイしていった方が楽しめます。最後に、このゲームが自分に合わないだけで低評価にする方は同情してほしいのでしょうか?評価でも何でないですよ。
プレイ期間:1年以上2016/03/15
カルピスシェイクさん
行動力は資源に依存するというシステムが個人的に好き。
資源さえあれば好きな時に好きなだけ行動ができる。
ある程度育成を頑張ればガチ勢やランカー以外は毎日やる必要はなく、やりこみ要素自体もプレイヤー次第、一人用でマルチもないため、自分の時間に合わせてそれぞれのプレイスタイルで遊ぶことができる。
時間の確保が必要なのはイベント時期のみで、最近のイベントはクリアするだけなら難しくもない。
キャラコンプや甲制覇などはハードルこそ上がるものも、そもそも任意なので本人の好きにやればいいという感じ。
こういった仕様だったからこそ、長い間遊べて今も楽しめているのだと思う。
ゲーム内での説明不足な点が多いのを除けは不満のないゲーム。
他の趣味やゲームとも競合することなく並行できる点も○。
張り付かないと遊べないとおいう人がいるが”その人にとっては張り付かなければ遊べない”というだけ。
新規は楽しめないというのも嘘。
自分が始めた時からそう言われていたが、いざ始めてみればそんなことはなかった。なんというか過去を延々と引きずっている哀れな連中がいる。
プレイ期間:1年以上2017/07/04
雑魚提督さん
注)アズール○ーン等のゲームと比較してコメントしてる方がいますが私はやっておりません。そんな一般人の評価です。
あくまでも主観&復帰検討勢の意見ですのでご容赦ください。
自分ですが2016年春から1年続けたのですがリアルが忙しくなったので2017年春頃からiN率低下になり卒業しました。
数日前艦これwikiを久々に開いたら改二と新しいキャラがめっちゃふえてる!?とかなりハイテンションになり久々にログインしたのが昨日です。
まず唖然としたのが海域リセットかかってる…必死に攻略した5-3が…で攻略見直して大型アプデが入り海域リセットされたとのこと。確かに条件満たせばボス直行できるって言うと聞こえは良いかもですが、キャラ揃ってない新規さんには序盤で足踏みしないといけないな、と実感しました。
私も7-1が対潜先制キャラがいないのでゲージ削れず足踏み状態です。
さて、改造にはレベリングがつきもの!3-2-1でレベリングだと思い行ったのですが、経験値が全く増えない…この海域のレベリングは過去の遺産になってしまったのですね…駆逐、軽巡のレベリングがはかどりますね(白目)
演習で経験値稼ぐ方法はあるのですが最大1日10回で相手の旗艦と2番艦のレベルに左右されるので安定はしないですね。他のサイトのレベリングの仕方も拝見しましたが7-1攻略できていない自分には関係ない話でした。
この段階で既にやる気半減したのですが、このサイトしかり他の艦これに関するサイトを拝見し、運営さんの悪評や信者の悪評をみて同じむじなの穴にいるのが正直恥ずかしくなりました。ネット内の情報ですし私への被害はそこまでないことは理解しているのですが、少なくともここまで言われているのに改善をしない運営さんには憤りを感じます。
長くなりましたが
・海域リセット&通常海域のギミック強化
・経験値低下
・運営さんと信者さんの悪評
この3つが重なりゲームをそっとじしました。
艦娘への愛情だけでは到底継続出来ません。
新規のかたはもちろん復帰を検討されている方もあまりお勧めは出来ません。
プレイ期間:1年以上2018/12/07
嘘つき信者多いね最近さん
最近あからさまな嘘を平気で投稿するやつ多いけど、高評価つけるやつって
サクラや工作員、盲目信者しか残ってないんだよな今の艦これって
>>運営はいつも適切な難易度のイベントをユーザーに提供してくれます。
嘘。イベントの詳細については過去の低評価参照。他のゲームじゃ考えられないくらい非常識な時間をかけてもクリアできない、キャラドロップできないことが多々ある。
>>また、ユーザーの民度もいいです。艦これ以外のゲームをdisるような行為を決してしません。
大嘘。ユーザーの民度は最悪。ゲームの不満を少しでも言うと、全力で袋叩き。
初心者やライトユーザーはマウンティングの対象でしかなく、上級者様(笑)のアドバイスも「○○とれなかった、持ってないお前が悪い」など←実際に言われたこと
艦これ全然関係ないところで、艦これあげ、他ゲー下げとかボロクソにdisるやつ多かったけど?
>>艦これは『慰安』と『鎮魂』がテーマなので二次創作で特定のキャラを扱う時も必ず尊敬の念を抱いて取り扱っています。
嘘。全部がそうではないが、原作の設定を面白おかしく誇張したキャラ改変・キャラdis作品の多いこと多いこと。
そもそも、美少女に擬人化してオタクのウケを狙ってる時点で
「慰霊」と「鎮魂」なんて高尚な理念はない。
強いて言うなら萌豚や艦豚のち○こを慰めるのがテーマだろう
何年か前なら新規でも毎日少しずつプレイすれば、イベントも簡単な難易度ならクリアできたんだけどな
新規で始めるか迷ってたら、とりあえずレビューをしばらく過去まで遡って色々な人の声を読んでみるといいよ。
プレイ期間:1年以上2017/09/05
xxxさん
星5つ
609
星4つ
225
星3つ
151
星2つ
237
星1つ
1404
あらまぁ星一つが増えていく増えていく ほらほら星5の運営の皆さん
盛り上げないとおまんまのネタがなくなりますよ
プレイ期間:1週間未満2016/03/13
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
