国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

ぼくちんの大好きな艦これを叩かないでぇ〜

艦これはゴミさん

艦豚が必死に批判レビューに噛みついてるようだが、要はここで艦これがフルボッコされてるのが悔しくて悔しくて煽ってるように見せかけて批判を押さえ込みたいだけやん

☆1付けたり本当は大好きな艦これや運営を批判してまでも艦これ批判を止めて欲しい本音がダダ漏れやろ

ゴミのようなクオリティの分際に過ぎない艦これを運営してるにも関わらず、傲慢な艦これ運営に反吐が出るだけで、別に艦これに親は頃されていないですわw

これ程不快にさせられるコンテンツは艦これ以外に存在せんわ
ゲーム、運営、そしてこれを擁護する信者
どれを取ってみても救いようのないクソで、艦これ界隈は本当に酷すぎる
これだけ悪名高いから今更始めてみようって新規ユーザーとかまずおらんとは思うが、人生の無駄になるから艦これ界隈には絶対に近寄らないことが懸命やな

プレイ期間:1年以上2021/05/23

他のレビューもチェックしよう!

・・・・

kkkさん

大規模のメンテ時サーバーごとにおわる時間が異なる新規サーバーは不遇+メンテ延長などの連絡がかなり遅い
結論:やらないほうがいい(暇人は除く社会人の方は時間的にやらないほうがいいです深夜とか早朝は暇人おおくて通信エラーはきまくりでゲームどころじゃないしいらいらするとおもいます

プレイ期間:1ヶ月2013/08/01

落ち目のゴミコンテンツ

謙介怒りの簡悔炸裂さん

最近、延命に必死で出し惜しみが酷いですね。
艦娘もそうですが、改2ですら設計図だけでなく別のアイテムを要求する始末
五抗戦の改造に使用するカタパルトを獲得するのに面倒くさいだけでなく
ただ単に時間がかかるだけの任務を消化、とどめは80時間の遠征ですからね
UIの改変ねぇ・・・まぁスマホ版のついでとみていいでしょうね。
編成プリセットの追加で1000円の課金を要求する運営なんて初めて見ましたw
そして、今回のアプデで絵師が描いた改2グラフィックのアスペクト比を変更して
ゲームにだして、絵師がそれを指摘して大炎上しました。
この件で運営はキャラを大事にしていないことが判明し大変失望したと同時に
とても憤りを感じました。私の意見ですがはっきり言って絵師に対する冒涜です。
さすがに運営もまずいと思って今回は珍しく謝罪しましたが、運営に対する不信感は
拭えません。
もう今から始めても絶対後悔すると思います。ただ時間をかけることだけが大切みたいなので絶対に古参に追いつくことは100%不可能です。
そういえばセガのお偉いさんも、艦これのゲーム性について「なに、こんなつまんないゲーム作ってんの?」とぶった切りアーケードはゲーム性を変更したそうですねwww
まともな人ならそういう感想になりますね。だってキャラと声だけが売りですから
ゲームとしてはパチンコと一緒。セガならパチスロにしたほうがウケがよさそうですねw

プレイ期間:1年以上2015/10/31

クソすぎて余裕で引退

田中謙介4ねさん

今回の夏イベントすべて難易度甲という最高難易度でクリアしたからこそ言う
普通にうんこすぎて面白くない。そしてイベントも面白みがまったくなし
今までも結局は試行回数こなすだけの糞だったのがさらに増した感じ
それを最低難易度の丙でもそれだというのだから、難易度って何?状態
イージーですらほかのゲームのHARD並みとなれば低評価になるものうなずける。
しかも人によっては先行すると積む可能性もあるという、情報がなかったら不利になるのは分かるが積むようなことを期間限定イベントでするのは普通に頭がおかしい。

そしてイベントの目玉でもある新艦娘は今回7隻いるのですが、その内3隻はドロップしないと駄目で、そしてS勝利しないとドロップすらできないというのに
S勝利が安定しない、道中大破のせいで周回すらままならない上に超低確率と意味不明なコンボが上記のクリアとのあれで手にできる人も少ないという悪循環

そして課金アイテム、金がかかってるのに効果は絶対ではないものが大半
そして大体は1~3回程度の出撃で効果が切れる。上記でいったように何十回も出撃
へたすれば100回以上。どんどん課金する気が失せるのはこれのすごい所

そして毎回バグを出すくせに轟沈等のバグは絶対ありえないと言う変な自信持ってるので絶対に認めない、そしてこっそりデータをユーザ不利にいじくってユーザーにバレると都合が悪いときはバグでした。ばれなきゃそのまま
そしてどう見てもデータをいじくって大半のユーザーに不評を買うと実はバグでしたとか
ゲーム告知のツイッターで不快なポエムを毎日つぶやいたり、興味もない商品をつぶやきまくったり病気レベルですかね。
商品は別のアカウントでやればいいのにアニメは別なんだからと思います。

今回のイベントなんかはすべての糞要素が詰まってるので不満爆発もいたしかたないでしょう。ちなみに次かその次のイベントまでには前回を上回る糞要素を入れてくるので次はなんて希望は持たないほうがいいでしょう。2年以上繰り返してるのですから

長々と書きましたが確実に言えることは、課金ではどうにもならないレベルなんで
時間が限られてる人ほど向いてないです。
自分はいい加減、我慢の限界なんで引退しました。
最後に田中謙介はマジで死ね

プレイ期間:1年以上2015/08/18

4年間プレイした感想と愚痴

とある女性元提督さん

2014年に着任し、ついこの間我慢していた箍が外れたかのように「あっ、引退しよう…」とアカウントを削除して引退した者です。(引退理由はまた後ほど)
4年間やっていた者から言わせてもらうと、「最悪」の一言です。
レベルが1から165まで上がるのですが、これがまーーー意味のないこと。
回避?レベル165の子と1の子の大破率、そんなに変わりません。
主砲改修?命中率なんて連合艦隊にかかればすずめの涙。
キラ付け?3重キラから即大破なんて何度も見ました。
私はある駆逐艦の子に一目惚れして始め、無事ケッコンも済ませましたがその子が初戦で一発大破するのを見るたびに虚しさと苛立ちしか覚えず、もう何だかとても悲しかったです。ああレベルって意味ないんだって。

それくらい、成長や時間、積み重ねた努力が無駄に感じるゲームです。


次にイベント。
他のソシャゲと比べてイベントの間隔が長いので準備期間はそれなりにあります。
が。肝心のイベント内容は…もう書ききれないレベルのヘイトがあるので割愛します。
とにもかくにも、私この間の秋イベでもうこのゲームのイベントはやりたくない、と思いました。
お札による出撃制限、難易度ごとの報酬差、ゲージによる水増し、史実艦による固定
全てのシステムが、とても「これくしょん」からはかけ離れた概念なので最早このゲームのイベントを楽しむ要素は皆無です。


あと建造。
これくしょんと名乗っておきながら、未だに実装されてる船の半分は建造できません。これ字に起こしたらなかなか頭おかしいですね…誰がこんなシステムでこれくしょんしたがるんだ
ちなみにこの間まで武蔵建造率upしてたらしく、ほーそうか、と思いせっかくなので2隻目召喚のためカンストした資材を無くなるまで回してみようと本当に回しましたが信じられますか?出たのは大和1 これだけです。バカか?と思い、もうこの機会に…と思い、そのままアカウント削除してしまいました。こればかりは私の自業自得ですが笑
本当は建造率up、してないんだろうなあ

引退してアズレンを始めたのですがとにかく快適で楽しい。艦これはちょっと言い方きついですがデッサンが狂ってる絵や顔の凹凸がおかしい絵を描く絵師さんが多かった中、アズレンの絵はかなり質が良くレベルも高いので、この子あんまり好きじゃない…って子も少ないです。
どちらかというと女性受けする絵はアズレンの方が多いと思います。レビューをご覧になってる方に女性の方が居たらご参考ください。


4年間の文句をありったけ書きましたが、総括するとこんなバカみたいなゲームやるなら他のゲーム始めた方がいいです…。

プレイ期間:1年以上2018/02/01

艦これ楽しい

艦これ中堅勢さん

まだまだ良いゲームだと思ってます。
多分評価低い人は何度も何度も同じ事を言ってるだけかな?
確かに前に比べて微妙な点もありますが、今でも充分楽しいゲームだと思って居ますw

レビューだから仕方ないけど、引退したのに愚痴愚痴言う奴は何なんだ()
暇人ニートなのかな?

艦これを応援しますので、運営さんもっとプレイヤーに負担を掛けないイベント作り頑張って下さい!

プレイ期間:半年2017/02/17

好きなゲームです

あたたさん

スタミナ性ではなく行動量は資源の保有量で決まるため、私みたいな休日のみがっつりとやりたいという人間にはぴったりな仕様でした。
その資源もある一定までは時間で回復し、人によっては回復上限を超えて貯めることができるのも良いです。
スタミナ性なら尽きたスタミナの回復はほとんどが課金アイテムになるため、平日に遠征をやる僅かな時間さえあればそういう部分でも課金がいらないのも気に入っています。
私はゲーム以外にも趣味があるので、課金ガチャによるいくらかかるのか分からない課金体系より、課金によるアドバンテージが確実である艦これの方を支持します。艦これにもアドバンテージがが確実ではない課金アイテムもありますが、課金の優先度は低く、私は買っていませんし、これまでで何かの場面で必要になったこともありません。
そして、ゲーム自体もイベントに難易度選択ができるようになって以来、イベント完走は難しいものでもなくなりました。ドロップに設定された新キャラやレアキャラの入手は運ですが、~がいないからという理由でゲームが詰みということになることもなく、欲しい人は頑張ってくださいという感じです。
全部ほしいという人には大変かもしれません。それでも、欲しいキャラに優先順位をつけ周回すれば私のような週末プレイヤーでも1、2キャラは狙うことも可能です。それで満足できるかは人によりますが、私は満足できているので大きな不満はありません。
年単位で遊べて、かつ他の趣味と並行できるゲームがなかなかなかったので、こういうゲームがあると助かります。

プレイ期間:1年以上2016/04/07

人それぞれ

ただそれだけさん

面白いと思うので評価します。
欲しいキャラ、装備は入手できたので個人的には満足です。
大型建造もコンプしました。
各資源も備蓄上限付近でキープできています。
改修工廠があるのでまだまだ継続してプレイできそうです。
好きなキャラの改二改装もありますしね。
このレベルで揃ってくるとイベント等は特に難しくはなく、運ゲーでクリアできないは他人事です。

不満を持ってる人も多いようですが人それぞれ
現状、ブラゲーはこのゲームの一人勝ちのような状態なので文句を言ってるユーザーの移住先が無いのも不憫に思えます。

ただ、こんなところに不満を書いてつまらないと言いつつプレイを続けるくらいなら要望の一つでも出せばいいんじゃないの?。と言いたくなりますが・・・

プレイ期間:1年以上2015/06/07

いい加減疲れました

元プレイヤーさん

始めたばかりの頃は新しい艦や海域が増えて楽しかったのですが、ある程度戦力も整い、いよいよ本命の「これくしょん」がしたいと思い、イベント限定ドロップや大型建造を狙い始めたのが運の尽きでした。
遠征やオリョクルを回し資源を貯めました。
ネットやWiki、提督同士で情報を集めながら攻略しました。
しかし実装されても入手する機会を逃すと今度入手できるか、できないか分からない装備や艦が増え、入手しても改装設計図が必要な艦も増え、作業ゲーと化しました。
最大限の努力、最善の行動、最大の成果になるよう常に考えプレイしていましたが、今年の夏イベで決心がつきました。もうついていけません。
プレイヤー側でどうこうできる問題が多すぎるからです。
イベント限定艦が複数ドロップ、大破バグについては不正ツール以外で確認できなかったとされていたのにその後個別に対応していたことが発覚しました。
運営のツイートにより原因が特定出来なかったにも関わらず轟沈バグ被害者全員があたかも不正ツーラーであるかのようにとれるツイートにより
ただでさえ轟沈で傷ついている提督達があたかも不正ツーラーであるかのように誘導した運営を見て信用を失いました。
また公式ツイッターはイベント中に艦これと関係無いツイートをしていながらイベント後にギミックについて解説されているのを見て頭にきて抗議メール送りました。
公式アカウントがイベント中にギミックについてのツイートをしていましたが
かなり抽象的でなぜイベント中に発表しなかったのか全く理解できなかったからです。
やればやるほど苦しくなるゲームです。
そして提督を名乗っていてもネットで愚痴を書いたりしただけで、自己責任論者がすっ飛んで来たり、嫌なら辞めろ、若しくはエアプ・アンチ認定されているのをよく見かけましたし私自身もされました。まるで提督を装ったアンチがやっているのではないかと思っていましたがブログやSNSを調べると普通に提督やってる人ばかりである意味ショックを受けました。
今、艦これをプレイしている人間に多いのがこんな行動をして艦これをアンチから守っているつもりの馬鹿みたいな連中なら
これだけ荒れたり叩かれたりホモのオモチャになっても当然の結果だと思います。
つーわけで信者に言われた通り嫌なんで辞めま~す。
頭がおめでたい人はどうぞ盲信し続けてください。おつかれー

プレイ期間:1年以上2015/10/13

下に新規にやさしくなったと書いてあるレビューがありましたが余りにも嘘ばかりなので思わず書き込みました

まずケッコンカッコカリ、装備改修、運改修はどれも完全なエンドコンテンツです
ケッコンカッコカリは最初の一個以外完全課金要素で上限レベルを99から引き上げますが高レベル帯でのレベリング効果は微々たる物でそもそも複数の艦娘を99にする時点で膨大な経験値=時間と資材を必要とするため新規にはまったく縁がありません

装備改修も基本効果の割に手間がかかり、比較的低コストでわかりやすい効果を得られる装備は限られます、基本はあったらいいな程度です

運改修にいたっては非カットイン艦をカットイン実用レベルまで持っていくには大型艦建造やイベントマップなどで数%の確立でしか出ないまるゆを大量に必要とし膨大な資材を要求されます、イベント用の資材も確保しながらとなると古参でも特に運改修が有効な一部の艦をちまちま上げるのでせいいっぱいという場合が多いです

基地航空隊は後年になってイベント海域とごく一部の通常海域にのみ追加された仕様で運用には多量の時間と資材を要求されます
もちろん敵編成はプレイヤーが基地航空隊をフル活用する前提で組まれているため実質何も楽にはなっておらずちょっと考えれば単なる一出撃毎の時間と資材を水増ししただけだと誰にでもわかるくらいの酷い代物です
プレイヤーに有利どころか損しかさせてません
件の基地航空隊が追加されて少し楽になった通常海域も基地航空隊の少し前に追加されたマップで基地航空隊実装前は一応クリアできないこともないけど非常に困難という設定だったため最初から基地航空隊を実装する前提で組まれたというのが定説です

敵のステータスも前よりかは控えめとありますが前がおかしすぎただけで今でもバランスがいいとは思えません、基本的に後半は道中の雑魚ですら即死級の火力持ちなのでレベリングで火力耐久系が上がらないこのゲームではひたすら祈るしかないのは代わってません
それに加えボス戦は固すぎてこちらの攻撃がクリティカルすることも祈るしかないというパターンがほとんどです

しかしなぜこんなあんまりなレビューを書いたのやら・・・愉快犯なのか?

プレイ期間:1年以上2017/08/05

責任がどうのこうのっていい歳した大人が喚いているのを見ると情けなくなってきます。
アンチになるのも信者になるのも本人が一番の原因で、運営や田中や信者のせいというの要因程度にしかならないです。
その程度の判断もできない人がゲームを始めることが一番の問題なんでしょうが、本当に理解できない人には何を言っても無駄なので、どうぞ存分に時間を無駄にしてくださいと言うほかないですねw。
これは艦これだけの問題ではなく、色んな場面で当てはまることかと思います。

以下、レビュー

良い点
●軍事関係が好きな人にはたまらない、史実兵装の数々

●サウンドがかっこいい。どれひとつハズレがない。
特に自分がプレイしだしてから(2014年夏以降)のイベント用BGMはどれも気に入っています。 リリースされているサントラは全部買いました。
イベントに参加しようという原動力にもなります。

●あんまりお金はかからない
快適にプレイするのに必要かなと思うのは
装備枠や保有艦数の拡張、入渠/建造ドックの拡張ぐらいなものです。
不足と感じたら拡張する、程度で十分。
1拡張1000円を高いと感じるかは・・・その人次第ってとこでしょう。
ネジや補強増設、指輪は買う必要はありません。買いたい人だけお金を払えば良いアイテムです。

●とにかく艦娘たちがかわいい。
説明不要。お気に入りのキャラは見つかります。始める前に欲しいキャラの入手難易度を調べるのが良いでしょう。



悪い点

●UIが不親切
たまに更新がありますが、使いにくいの一言です。

●通常プレイで入手不可能な艦、装備が多くある
イベントでの報酬として先行実装される艦や装備の正式実装(通常海域でのドロップ、建造/開発落ち)がとても遅いです。
最短でも1年ぐらいかかるとみていいと思います。
ある程度続けていれば9割程度は集められると思っていただいて結構です。
また、これらの艦の中には特殊能力持ちがいたり、かなり強力な装備があったりしますので、 新規と既存の格差にもなってしまっていたり・・・。
ただ、所持していないと完全に進行不可になるとかそういうことはないです。

●運要素
おそらく一番よく言われていることかと思います。
建造、開発、出撃時のルートなどさまざまなところで運要素が絡みます。
人によっては延々とハズレを引き続けるハメになります。
が、日々サイコロ面数をいかに減らしていくかというゲームです。
(レベリング、装備の開発など。イベント攻略の場合は情報収集と自身の試行錯誤など)
それを楽しむのが艦これというゲームなんだと思います。
悪く言えば運ゲー、よく言えばドラマがあると言ったところでしょうか


好みが大きく分かれるゲームなのは間違いないです。

プレイ期間:1年以上2017/07/19

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!