国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

未だにサ終しないのが不思議でならない

名無しさん

このゲームの問題点は、極端な運ゲーでありながら、それをリカバリーする手段がほぼ皆無であるところだと思います。
他のゲームでは、運要素はあれど、事前準備で勝てる確率を上げれたり、自分の腕前でカバー出来たりするし、そこの部分が楽しさにつながってると思います。
このゲームの場合、艦娘のレベルを上げて、装備を整えて、事前情報を仕入れて、やっと分の悪い運ゲーになるっていう感じです。それも通常海域の話で、イベント海域になると、準備を整えても、相当良い運が無いと勝てないってのばかりです。
その準備も、現時点で入手手段が極端に限られる装備(手に入っても一か月に一個ぐらい)などを要求されることもあり、努力とかでどうにかなるものでは無い。
じゃあ腕前でカバーできるかと言われればそんなことはなく、戦闘が始まると、ほとんどプレイヤーが介入する部分がありません。戦闘開始時に陣形を決めて、終了後に進退判断を下すだけです。それ以外は画面を眺めてるだけです。倍速機能もありません。
ある意味一番の問題点は、これらの批評は、サービス開始当初から言われてることで、8年たっても未だに改善されてない(≒以降も改善される見込みが無い)ところですかね。

一応、キャラに関しては、良い点として挙げれますが、それも少し前までのキャラに限られると思います。最近のキャラは、純粋に絵が下手、絵柄が古い、判子絵で新鮮味が無い、などお世辞にも良いとは言えません。そもそもキャラだけなら、メディアコミックとか二次創作で十分ですので、ゲームの長所か、と言われれば微妙ですが。

よっぽど時間を無駄にしたい人か、生粋のマゾヒスト以外にはお勧めは出来ない作品ですね。

プレイ期間:1週間未満2021/06/18

他のレビューもチェックしよう!

トップページまで暇人のレビュー叩きに蝕まれていてドン引きですね。前の文章への反論しか中身が無いから単品では意味不明のレビューになっていますよ?
反論できそうな箇所だけ抜き取って文字量稼ぐ半コピペレビュー毎日投下してますけどそんなセコい真似しなければならないほど艦これの良さって無いんですか?
艦これに興味があってここを見に来た人が見るのがあなたのレビュー叩きとかアンチアンチ言ってるあなたが一番のアンチになっている自覚あります?私が新規なら少なくともあなたのようなプレイヤーのいるゲームはプレイしたくないですね。文句言ったら粘着されそうですので。

あえて新規向けのレビューするとしたら艦これはお世辞にも薦められたものではありません。他の方が挙げているとおりゲーム性は悪化の一途を辿っており新規優待などはありません。また入手手段が現在無く再配布の時期も未定のキャラもいるため該当キャラ目当てならほぼ間違いなく後悔するでしょう。

秋月配布一周年まであと2日でしたかね?さすがに明後日までに実装は無いでしょうし、キャラが1年間入手手段無しとはキャラゲーとしてはまずい実績ができましたね。

プレイ期間:1年以上2015/11/12

そうだよ?ランキング下げられたら上げ返せばいいんだから工作ぐらい余裕でするよ?
何?バカなの?バカなのぉ!?ヴァカぬぁのぉぉ!?!?wwwwwww
キール鯖の陣内くんってアレ鯖家でキャラDIS大手の有名人じゃんwwwwwww
TwitterのいいねとRTとフォローしといたぜwwwwwww感謝しろよwwwwwww

言う事言ったし適当なノルマレビューしといたるwwwwwww

手を加えればコンシュマーゲームとしても十分楽しめる程のゲームシステムと魅力が有るのですが、DMM側が予期してなかったのか、単純にアクセスが多すぎるのかは分かりませんが、やたらと接続エラーの為に遊べなくなる事が多く、この状況が続く様ならオンラインゲームでよくある事ですが
ゲームの面白さ、目新しさ>接続エラー等の提供側の問題で起きる不満
が逆転してしまいそうな雰囲気があります。

プレイ期間:1年以上2020/03/16

運営と提督の間に(替え歌)

替え歌提督さん

提督が涙の時には
謙介は腕組みドヤ顔になる
孤独な提督につけこむ様な事が 大好きで
提督を泣かせた運営の 正体を艦娘は知ってた
ひきとめた嫁艦を 振り払ったイベント海域
ここにいるよ 新規艦娘はまだ
ここにいるよ イベント中は
運営と提督の間には 今日も冷たい雨が降る
提督が悔しがるのなら 謙介は悪魔にでもなる
運営と提督の間には 今日も冷たい雨が降る
謙介が笑っているのなら 提督は理不尽に泣く

※「空と君の間に」の替え歌です

プレイ期間:1年以上2019/08/06

↓の方は文句を言う相手を間違っていますね。
問題のあるレビューを投稿する側より、それを放置する側に問題があるということに気づいてほしいですね。レビュアーに文句を言ってるだけなら憂さ晴らしをしているようにしか見えませんよ。頭を冷やすのは自分自身なのではないでしょうか?。
このゲームに限らずですが、このサイト自体が捏造だらけで参考するに値しません。
現に、私の書き込みより少し下の方に艦これとは全く関係のない★1のレビューが放置されています。
どのゲームも程度の差はあれど低評価と高評価の殴り合い、それを放置する運営、そんなサイトがまともに機能するわけがありません。
私の投稿はあえてゲーム内容に触れませんが、このレビューですらない書き込みも削除されないでしょう。
このレビューが残っているということはそういうサイトだということです。

プレイ期間:半年2015/10/12

【GAME of the year 受賞結果発表!】 今年、Twitterで最も話題になった「ゲーム」はこちら! 1位は「Fate/Grand Order」でした!受賞おめでとうございます!!
https://twitter.com/TrendAward/status/944544886291755014/photo/1

これは陰謀に違いない(爆笑)
結局、以下のことが解る。
一般万人向けのゲームは存在しない。
あれだけ独自路線で突っ走っているのに五年目に突入。
お高いブランドで評判な、三越が…。

SLGは万人向けでは無いです。その傾向が強まっているのが現状の艦これです。現在ストライジーゲーの定義が殆ど意味をなしてないので、SLGもその意味を喪失しております。
SLGって何だろうな?(哲学)



蛇足
支那IPホスト除けには以下が有用単語です。
趙紫陽総書記!ちょうしようぜ!天安門!
第26軍胡啓立中央書記
武力鎮圧に消極的だった人民解放軍第三十八軍
それと交代する形で、武力制圧を敢行した人民解放軍第二十七軍
……

プレイ期間:1年以上2017/12/25

運ゲーここに極まれり

あたまたなかけんすけさん

最初に書いておきましょう。
「艦これは運ゲーじゃない!資源貯めやレベル上げが重要なゲームなんだ!」
とか反論してくる人。ほぼエアプです(断言
まぁ百歩譲って豪運な人もいるかもしれませんね。

キャラクター数は無駄に多いですがイベントをはじめとした後半海域に行けば行くほど「艦種」の縛りが大きくなるので役に立たない艦種のキャラが好きな人はご愁傷様。

難易度は一言で言えば
「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかwwwwwwwww」
強制的な艦種と装備縛り、そしてインチキなステータスの敵
いくら準備しようがその先できることといえばお祈りするだけ
ゲーム性なんて欠片もありません。
これを本気で楽しいと思ってやってる人がいるのなら哀れみの感情とともに尊敬します、皮肉抜きで。

システムも1年経つのに未だにもっさりUIでたいして改善されていません。
ああ、あさって方向の改善なら一応ありましたね。

なんと年に4回「しか」やらないイベントでもユーザーを楽しませようとする気は一切なし。
簡単にクリアされたら悔しいとばかりに初心者まで潰しにくる様はまさに圧巻です。

それでもやりたいという人はやればいいんじゃないですかね。
ちなみにユーザー登録は増え続けていつまでたっても着任制限してる割にはサーバーの増設とかもだいぶ前から全然してませんね。どうしてでしょうね?

アニメ?水上スキーには大いに笑わせていただきました。まぁ見ませんけど。

プレイ期間:1年以上2014/08/11

無能運営

引退提督さん

ポイントなんて無しにしたいぐらいのくそ。
ゲームが悪いというかイベントを考えた奴とバグが発生しても音信不通の運営と、表にも出てこないでブヒブヒ言ってる田中とかいうクズのせいでダメになったゲーム。
ほんと田中とかいうゴミどうにかしろよ

プレイ期間:1年以上2015/08/22

ここのレビューは☆1はアンチ的な評価、☆5は信者的な評価に見えます。
☆1も☆5も操作だと言われれば、そういう風に見えます。
ですから、評価は☆3で良い点と悪い点を書き出す形式でレビューします。
良い点
・良くも悪くもキャラゲー。艦娘が好きなら問題なし。
・課金は少なめでOK。他のブラウザゲーよりは課金額は安い。
・放置プレイでOK。お手軽にプレイ可能。
悪い点
・運ゲー。どれだけ編成とかを考えても、最終的には運の問題。
・戦略とかは無いに等しい。少なくともシミュレーションゲームとは言えない。
・やりこみ要素と呼べるものがあまりない。艦娘と装備を集めるだけ。
他のレビューも見て、例を挙げてみるとこんなところかな?
艦これというゲームは
艦娘が好きで、あまり課金をしたくない人向け。
運に頼らない、自分の技術や戦略でゲームをクリアしたい人には向かない。
人の好みはそれぞれだから、あとは自分の好みかどうかで判断すればいい。
面白くなければ、やめればいいだけ話だ。

プレイ期間:1年以上2015/07/25

新規で始めてはや2ヵ月。
かなり前から二次創作で艦これキャラが好きになり実際に始めました。
星3としてますが、キャラで星5、ゲーム性は星1です。
散々、皆さんが長短を挙げられてますが、新人提督からのレビューをしておきます。

良いところ
■キャラクター
  かわいらしい艦娘がたくさんいるので文句なしです!
  まあ、良いところはこれだけなんですが・・・

あまり良くないと感じたところ
戦闘面
■レベル、ステータスの数値の無意味さ
  数値が上昇しても強くなったと実感できないゲームは久しぶりです。
  どれだけレベル・ステータスがあがろうがすぐに中破~大破します。
  レベルもステータスもなんか意味あるの?って思うくらい、
  意味を感じることができません。
■艦娘の攻撃面のポンコツ具合
  なんで戦艦や空母など火力のある艦娘は、駆逐や体力が残り1桁とか
  しかない軽巡ばかり狙うのでしょうか・・・
  そして火力のない駆逐や軽巡の艦娘は、戦艦級などダメージの全く
  通らない敵艦ばかり狙います。勘弁してほしいです。
■艦種の格差
  特に駆逐艦が酷すぎます(軽巡も大概ですが)。
  火力ない・耐久ない・装甲ない・避けないって、
  何一ついいとこがありません。
  夜戦で火力が~とも言いますが、駆逐艦以外でも夜戦で十分火力出ます。
  そして昼戦では大破することも多いのに、そこまで持ちません。

マップ面
■羅針盤のストレス
  正直、嫌がらせとしか言えないです。
  ルートをある程度固定するには、上記で述べた弱すぎる駆逐艦を何隻も
  やたらと使わせようとしてきます。
  こんな難易度の上げ方はやめてほしいです。

その他
■入渠時間の長さ
  すぐに中破~大破するような仕様なのに、4時間も5時間も回復に
  時間がかかるって・・・
  戦艦・空母が中破~大破した時には10時間オーバーって笑うしかないです。
■任務
  一度に受領できる数が少なすぎです。
  何度も何度も選択・解除がめんどくさすぎです。
  そして、任務でもやたら高難易度海域に駆逐艦を出撃させようとします。
  あと、デイリーを回すだけでも結構時間かかるので、
  そこも何とかしてほしいです。
■艦娘の入手方法の難しさ
  過去のイベント等で期間限定入手の艦娘が多すぎです。
  新人提督は調べてガッカリすることが多いのではないでしょうか・・・
■イベント海域やギミック
  これは何とも言えないです。
  少なくとも3ヵ月提督じゃ歯が立たないので・・・

ざっと上げるとこんな感じです。
ベテラン提督の方はもっと色々あるでしょうが、
新人提督だけでもこれだけ短所が上がります。
艦娘好きなのでこんなこと言いたくないですが、
戦略も糞もない祈るだけの運ゲーと言われる理由がよくわかります。
艦娘はこれからも好きでいますが、艦これはわずか2か月で引退となりました。
色々と惜しいな~というのが最後の感想です。

プレイ期間:3ヶ月2021/05/24

最初の頃は色々と新しい試みだなぁと思いながら楽しくプレイさせていただいていましたが、後半から数値のインフレと 様々な運要素が加わり面白くなくなりました。
キャクターゲームとしても一部限定キャラクターは入手することが絶望的で仮に手に入る機会に恵まれたとしても場合によっては数ヶ月~数年入手できる方法を試さなくてはいけません。

昔あった「ゆる~く楽しめるゲーム」という口コミややメディア展開されているキャラクターを見て始めようと思った方にはおすすめできません。

時間が有り余っていてなおかつゲーム内にある運要素にも我慢でき20時間、30時間延々と同じ作業をする事が全く苦ではないという方であれば大変楽しめるゲームかもしれません。

プレイ期間:1年以上2015/09/04

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!