最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
潜水艦追加で引退者続出
ついに終了!さん
ついにお金の回らない運営は潜水艦をランダム戦に実装しました!
しかも最高ティアーの、潜水艦は始めたばかりのゴミプレイヤーでも乗れてしまいます!
反対意見の多い中、自分たちのやりたいことを貫き通す運営スタイルに
嫌気をさしたプレイヤーが減っていく中、さらにプレイヤー人口が減少!
もう今から始めるのは絶対にお勧めしません!
プレイ期間:1年以上2021/10/07
他のレビューもチェックしよう!
久々くんさん
久々にログイン、ランダム戦やってみましたがもうカオスですね。
一年ぐらい前はうまい人がたくさんいたよ、主に日本駆逐乗りですね。いいプレイが見れた、今はチーターばかりと島だらけのマップにめちゃくちゃマッチングだよ。相手に駆逐3隻でこちら1隻、どうして2隻にわけないの???はい、勝ち組と負け組沈められ役を分けてるの丸わかりです、以前からマッチングは指摘されているのに直すどころかひどくなってるね。
これはもうゲームですらないよ。運営は認知症だね。
要するに認知症者が催し物やってそれにチートが楽しい障害者が集まってる感じだ。
まさかこれでお金取る気じゃないよな。
プレイ期間:1年以上2017/04/26
3年目プレイヤの感想さん
自分の腕は普通より少し良いくらいで、今まで勝率55%ちょいをキープしてきましたが、度重なるクソマッチングにより、ついに勝率52%まで堕ちて来ました。
味方には毎回勝率30台~40台で、出撃しても大したダメージを与えず即沈する船が半数強、敵には勝率50台後半から60台の上手なプレイヤーが分隊を組んでいる。
毎回の平均与ダメ7万をキープしても、1日の結果が10%切ることは当たり前。
こんな状態が1ヶ月ほど続き、最初は勝つための努力もし、結果個人スコア(与ダメ)は上がりましたが、勝率は下がる一方で最近はイライラしながら惰性で続けています。
こんな沼に入る前にこのクソゲーをアンインストールすることをオススメします。
プレイ期間:1年以上2017/08/05
通りすがりさん
1年以上やり続けましたが、一言でいえば運ゲーです。
テクニックも必要といえば必要ですが、それよりも9割は運です。
12対12の対戦ですが、まず連携が取りやすい味方み恵まれるかそうでないか。
手慣れた敵とマッチングするかしないか。
ほぼそれで勝敗が決まります。
マッチングは負け続けたからといって、次戦では勝ちやすいマッチングになる
というわけではありません。そんなことは一切考慮されていないので
ひどいマッチングのまま連敗することなんてよくあることです。
「俺は運がある!!」という方は勝ち続けることができるでしょう。
もう一つの運は、主砲の命中率。
距離が離れれば離れるほど弾の散布が広がるのですが、これも運です。
艦によって散布率は変わりますが、偏差撃ちをうまくやったからといって
絶対に当たるわけではありません。これも運です。
遠距離から偏差もうまく調整して撃ったにも関わらず、敵の艦を
避けるように着弾するなんてよくあることです。特にここぞ!というときに見事に
目標の艦を避けるように着弾します。まるで敵がチートでも使ってるんじゃないかと感じるぐらい。
では絶対的を外さない距離まで近づければ当たるかというとそういうわけでもありません。
これも外れる時は外れます。
バトルフィールドのように狙ったところにだいたいは弾が着弾するというゲームに慣れている方はイライラすると思います。
そういうことで強運が必要なのです。運に自信がある方はやってみては如何でしょうか?
このゲームの良い点はグラフィックが良い、ことぐらいでしょうか。
あと☆1をつけている方のレビューはほぼその通りだと思います。
そうでないと思う人もいると思いますが、☆1のレビューに書いてある内容は私が1年以上やってみてその通りだと思ってます。
プレイ期間:1年以上2016/10/09
その通り!さん
いいか!糞運営よく聞け!
①水上艦艇の対空兵器の射程をどれもこれもバカのひとつ覚えのみたいに6㎞に揃える な!対空砲は射程が長く、機銃は短いだろ!せめて7㎞以上にしろ!それが出来ないのなら艦載機の索敵範囲を狭くするか、艦載機の速度を落とせ!ジェット機か?アフターバーナーみたいな機能を付けるな!速度が速すぎるんだよ!対空兵器の射程が6㎞しかないから、あっという間に接近されてボコボコにされるだろ!それからツバメみたいな挙動で飛行させるな!
②第二次大戦の海戦の実写映像をよく見なさい!太平洋戦域、大西洋戦域の対空戦闘の実写です。ゲームだからバランスもあると思うが、間合いと動き、スピードのバランスをいくらかでも近づけなさい!
プレイ期間:1年以上2022/08/23
粘着空母さん
するとどうなると思う?ゲームスタートいきなり悪意の塊の粘着雷撃機が、自分のところのソ連巡洋艦に飛んできて、HPを半分削ってほぼ何もできなくさせるのさ。不愉快だろう?そりゃあ俺も不愉快だ。だが俺は違う!俺は今、お前らを不愉快にさせることができる立場にいるからだ!!これを神と言わずしてどう述べようか?
戦艦同士の撃ち合いに艦載機が飛んできて死んだらお前ら、発狂してなんだこのクソゲーって叫ぶだろ!空母は神なんだよ。
味方がしきりに俺に対空援護しろって命令してくっけど、しらんなあ。お前らは空母を守るために前線で死んどきゃいいんだよ。哨戒戦闘機欲しいか!?やらねぇ〜wwww
俺の行動一つで味方の勝ち負けが決まる。決められる。それが空母一隻の価値ってもんだ。だから俺様の機嫌を損ねるような味方には是非とも玉砕してもらいたいし、大活躍する味方が追い討ちする敵艦は俺様がトドメを刺して旨い汁を吸わせていただきたい。
空母ってのはな…
いいぞ。
プレイ期間:1年以上2020/04/19
引退しましたさん
勝つ以前に対戦相手を倒すのにえげつない計算能力を要求されるゲーム(お前が何人対戦相手を倒しても負けるときは負けるけどな)
プレイヤーは戦艦を指揮する艦長と、砲弾の弾道計算をするコンピューターの一人二役しないといけない。魚雷はもっとたいへん
あと装甲の計算がシビアだから、変なところに弾当たったら弾かれる。自分がバカみたいにボケた場所にいればワンパンで死ぬ
楽しく遊びたいなら知識がだいたい80%くらい。テクニックとかその辺はあんまり要らない(昔はすごいテクニックがいっぱい在ったけど1~2年くらいの間にだいたい無くなった)
すげー頭良いやつなら遊んでる間に仕組みがわかる、頭良くなくても努力できるヤツは最後にてっぺんに登り着ける。頭悪くて努力も嫌いなヤツは門前払い。そういうゲーム
課金しても勝てねーよ、課金で勝率調整とか言ってるヤツは運営の良いカモ。延々金搾り取られるだけ搾り取られてポイ、金払って勝たせて貰えるならいくらでも課金するってw
俺は昔はそれなりに楽しんだけど、もう疲れたからやめた
プレイ期間:1年以上2022/08/02
wows_naさん
Naサーバーでプレイしています
1.Naサーバーも基本無料でできますので、暴言などは普通にあります
下のレビューでNaサーバーは特別などの書き込みが見られますが、ただ単に書き込んでいる人がスラングなどを理解できていないため暴言を吐かれても気づいていないだけです
また、NaサーバーでもBotなどの違反行為は多いです
ちなみに、現在、Naサーバーでは、低能アニオタカモイベントと評されているアルペジオイベントが再度行われています
2.さて肝心のゲーム内容ですが、一人で無双できるゲームではないので、味方がすべてとまでは言えないまでもほぼすべてです
しかも上記のように誰でもプレイできますので、暴言、放置、非協力行為などが当たり前となっており、ストレスが非常にたまります
またゲームとしてはバランスが悪く、このゲームでは空母の影響が大きく、空母を操作するプレイヤーの実力でかなり勝率が変わってきてしまいます
ほかにも、隠蔽射撃が非常に有効なので、駆逐艦などの隠蔽、発火ゲーになってしまっています
3.プレイするかどうかプレイヤーさんの判断ですのでやめたほうがいいとまでは言えませんが、課金する前に、無課金で100戦くらいやってみた後でもいいかと思います
高評価と低評価のどちらが説得力があるかすぐにわかりますよ
プレイ期間:半年2016/09/04
ハゲさん
ティアが上がるほどクソゲー
戦艦弱すぎ、駆逐艦強すぎ、外部ツールセコすぎ
現実に戦艦1隻と駆逐艦1隻が戦うと戦艦が勝つ筈なんだけど、このゲームでは駆逐艦が一方的に攻撃出来て勝っちゃうんだよね。
戦艦は装填遅い主砲以外ほぼダメージソース無し、命中精度も巡洋艦より悪い、副砲は命中率一割程度、なのに遥か遠く20キロ以上から視認されて燃やされて当たれば必ず浸水する魚雷をくらい沈みます。
駆逐艦は動きが超クイック、主砲で戦艦に着火させると割合ダメージが入り、魚雷を当てると浸水でこれまた割合ダメージ、一定の確率で魚雷1発で爆沈させることも可能、勿論5、6キロまで近づかないと戦艦から見つからないので一方的に魚雷攻撃出来ちゃぃす艦によっちゃ視界外から一方的に延々と砲撃出来ます。
そして駆逐艦は煙幕というスーパースキルがありこれを使うとあら不思議、敵から隠れられるようになります。
そして、僚艦からの敵位置情報により煙幕内からこれまた一方的に攻撃出来ちゃいます。
魚雷も約一分ごとに発射管数分無限に撃てちゃいます。
運営は艦種間のバランスがすごく下手くそでマッチングもランダムと言いながら勝率偏らせて放置艦対策しないから2pcでやりたい放題
課金したら後悔するよ。
いいところは画質最高にしたらグラフィックだけはとてもキレイだな。
あと、運営は反日思想で旭日旗は侵略者の象徴とかわけわからないこと言い始めてるよ
プレイ期間:1年以上2017/01/09
カズンキーさん
確かに酷いマッチングは多々ありますね。ただ、こちらが圧倒的に有利そうな?マッチングでも負ける事はあるし、不利な状況で勝ちを収める事もあります。あとは皆さん言われてる様に独善的な人がいて困る事もありますね。勝手に動き回ってポイント稼ぎしたり、味方が前線で踏ん張っている所に後方から魚雷をバスバス撃ってきたり、避けらずに直撃して何回も海の藻屑になります。
ベラルーシがどうとかは解らないけど、チーム内でもう少し連携出来る方法は考えて欲しい。艦種によって役割があったりして、ノロマな戦艦や空母を護衛するとか、煙幕で味方をフォローするとか連携の必要を感じさせるなぁと、そう言う意味ではまたまだ今後のアプデと各人のモラルに期待しても良いんですかねぇ。甘過ぎます?( ̄▽ ̄)
クソゲーかまだまだ解りきれてないんで、取り敢えず星3つ!
プレイ期間:半年2016/06/13
自沈王さん
バージョンアップしてからマッチングがクソになりましたので、
はっきりいっておすすめしません。どSな方だったら最適なゲームだと思いますが。
10連敗など当たりまえで、敵味方のレベルが素人VS玄人の組み合わせじゃないのかというほど味方があっという間に沈んていきます。
接戦という戦いには無縁で、基本どちらのチームで先に1隻沈んだら後は負コースになります。
1年以上やっていますが、スタートして1分以内の味方の動きを見れば勝敗がわかります。
なのでとてもつまらないですし、「あ~味方のこの動きだと負けるな」と思ったらその通りの結果になります。
進展が遅いため撃沈2隻差もあるともう負けが決まり、逆転勝ちというドラマティックな展開にはつながりません。1年やって1回あるか程度の確率と考えていいです。
このゲームの良さはグラフィック、だけです。
見て眺める分にはいいですが、ランダム戦というプレイヤーが敵味方に分かれて戦闘するゲームは上記にも書いてあるように基本レベル差は全く考慮されていないので、無理ゲー、クソゲーと感じるマッチングになります。
どうもどちらか強いチーム、弱いチームと極端な振り分けをされるようでなんでそのようなマッチングシステムにしているのかわからないほどひどい仕様になっています。
このゲームは低評価が多いですが、低評価のレビューについては
その通りのレビューです。
極端だと思われるかもしれませんが、ほぼその通りの内容です。
プレイ期間:1年以上2017/01/22
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
