国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

ホ ー ム レ ス

褌土方さん

早朝に公園に居るホームレスや地下のトイレなどで洗面や小便しに来たおっさんにわざと勃起したちんぽをみせたりしている。7日にバスターミナルの便所でホームレスが大便所に入ったのを見たんでその後を追っかけて行き洗面台の前で七分ズボンを下ろしてしまい、ちんぽにオイルを垂らしてぐちゃぐちゃ言わせながら出てくるのを待った。少ししたらホームレスのおっさんが大便所から出て来たので声を上げたらこっちをじっと見て(おっさん変態か!)と声をかけられたんで、余計に興奮して(ああ~~~ちんぽ好き~~~!ちんぽ舐めさせて~~~)っていったんや!そしたらちんぽを出して見せてくれたんでいきなりずる剥けのちんぽを舐めてやった。腰を使いわしの頭を押さえてから口の中にたっぷり射精した。わしも一緒に便所の床に精液をぶちまけたんや。最高や。何日か置きに行ってみているが朝、5時半ごろが一番やりやすぜ。ホームレスもそのころが一番いるしな。又地下の便所ではホームレスが洗面している所で大便所の中で真っ裸になっていきなりせんずり掻きながら出て射精して見せてやったが最高や。一緒に早朝にやれるやつ、おっさんや爺さんの前でちんぽ舐めあいしたいぜ。

プレイ期間:1週間未満2022/06/25

他のレビューもチェックしよう!

艦これのサービス開始からしばらくの間、このゲームは確かに、秀逸なゲーム性と世界観を合わせ持ち、お財布に優しく、適度な不親切さがかえって面白い、魅力的な存在でした。
……あくまでも、「当時のブラウザゲームとしては」、という枕詞がつきますが。

そもそも、当時の美少女系ブラウザゲームは大半が課金前提のゲーム性などほぼないような代物ばかりでした。(例外はあったかもしれませんが、自分にはちょっと思いつかないです)
そういった中で、ほとんどお金をかけずに十分遊べ、レアキャラクターを入手できる艦これは異色の存在であり、それが躍進の一因であったことに間違いはありません。
また、運営の秘匿主義もこの頃はいい方向に働いていました。「適度な不親切」はプレイヤーをゲームに熱中させますし、謎の敵である深海棲艦と味方の艦娘の関係性など、世界観の不鮮明な部分はオタクの考察心を大いに刺激しました。

それでは現在はどうでしょうか。
このゲームより遥かにきちんした「ゲーム」が無料で遊べるブラウザゲーム、スマホゲームは他にも山ほどあります。
度重なる無理矢理な増改築により限界まで複雑化した内容は「適度な不親切」の範疇を軽々と超えていますし、イベントボスを倒した後のやたらと長い浄化台詞→ボスとそっくりな新しい艦娘が仲間にという流れもだいたい内容が同じでとっくに陳腐化しています。

簡単に言ってしまえば、今このゲームをわざわざ始める理由は一切ありません。
かつて優れていた部分は現在のこのゲームには残っていません。
「艦これ」に興味を持ったならアーケード版をやるか、二次創作を追いかけるべきだと思います。

プレイ期間:1年以上2017/12/15

ゲームとしては良かったかもしれません。
しかし、サービス開始時期から比べて、とてつもなく複雑化する海域やギミックにうんざりします。任務にしても、追加されるものは到底攻略できそうもない理不尽なものばかりですし。

何よりも、お粗末極まりない運営の存在でしょうか。
問い合わせに対し、初期は色々と返答なり何なりと動きがあったものの、登録者が100万人を超えたあたりから音信不通となる様は、運営としてあるまじき行為である。
ユーザーにとって致命的な不具合に対して動かず、自身の不利益となる事に対しては動きが早い。
メンテナンスにおいても設定した時間すら守れない。延期報告をするにしても「~まで延長しても宜しいでしょうか?」と、当然良識あるユーザーはNOを突き付けますが、最初から聞く耳を持たないワケで。運営は日本語から勉強し直すべきかと。
極め付けには、ここ最近から某SNSにて不快なレスポンスをするユーザーをブロックしたりと、情報提供の場でその提供を遮断するとかこれいかに。
2期目に移行した現状では、結果としてWin7からのユーザー遮断(一部ブラウザからはまだプレイ可能)、マップ初期化による再周回の強制、その上で敵艦の大幅強化など、大幅な改悪を施したというところでしょうか。それを丸2日掛けてです。

現時点で新規ユーザーが出てきているかどうかは解りませんが、言える事はただ一つ『自信を持って艦これを始める事をオススメしません』

運営会社の総替え等で少しはマシになるでしょうけど、田中謙介の運営では艦これに期待することなど、未来永劫何一つとありません。

プレイ期間:1年以上2018/08/18

艦これリリース当初は周りのソシャゲが「ビンゴガチャ」ブームだった。
その中で、艦これの実質無料は衝撃的であり軍艦の人気も相まって艦船擬人化ゲームの火付け役となり様々なゲームが艦これのシステムを模倣した。

一時期は、間違いなく覇権といえるゲームでありたとえシステムを模倣されたといえどそれを意に介することなく勢力を拡大していった。
そこで運営の慢心が生まれてしまったのであろう。

その後、時代はガラゲーのブラウザゲームからスマホアプリへと推移していった。
その煽りを当然PCブラウザゲームにも及んだ。
しかしながら、多くの運営はユーザーに寄り添うかのごとくログボや様々なキャンペーンやイベントを行い、さらにはUIを変更しより使いやすいものへと進化させていった。

だが、艦これはその機会を完全に逃してしまった。
2期に移行するときに抜本的な改革を行うべきだった。
ユーザーに寄り添い、使いやすいUIにして、イベントのストレスを軽減するように装備を配ったり、課金アイテムに改二アイテムを追加したりいろいろするべきだったのだ。
特に戦闘周りの改修は必須だった。
羅針盤、戦闘、命中、ダメージ、ドロップ発生率、ドロップ率ガチャ。
これらを見直すだけでも違ったのだ。
建造に艦娘を多く実装、外部絵師を呼び戻し順次改二の実装。
これすら出来ていない。

これでは客は逃げていく。もはや艦これは不沈の軍艦ではない。
穴の開いたゴムボートだ。

やることはアビホラ、アズレン、ブルーオースの足を引っ張ることしか考えない。
自らを見直し、高める気持ちがない運営では太刀打ちが出来るはずがない。
過去の栄光にしがみつくだけの運営に未来はない。

プレイ期間:1年以上2020/04/13

最初は艦娘を建造してキャラ増やしたり、戦闘して艦娘ドロップ&攻略を計ったり、開発して装備を作ったりと様々なことを自分の好きなように取り組むことになります。日常的には最近のスマホゲーとかにある1時間限定ゲリライベントみたいな感じでのキャラ・アイテム入手はなく、本当にマイペースにこなすことができます。他プレイヤーと競争しあうようなこともありません。つまり、艦これはイベント期間中でなければ、完全にマイペースゲーです。そんなゲームなので先行してやっているプレイヤーに追いつく必要など、そもそもありません。

確かに初心者がイベントを完走するのは無理でしょう。絶対的に戦力足りないであろう事も認めます。でもそれが当たり前だと思うのですが…初心者がいきなり無双できたら、それこそ内容が薄すぎるクソゲーでしょうに。まあ、確かに6ヶ月くらいはこつこつ頑張らないとイベント完走は無理かなと思います。あるいはもっと掛かるかもしれません。でも別に完走できなくったって、やれる所までやってダメだったらまた今度!でいいじゃないですか?限定キャラ・アイテムを見逃すことになりますが、どんなゲームだって完璧にクリアしようと思ったらとてつもなく大変なことになりますよ?艦これだけの話じゃないです。イベントで秋月が取れなかった…でも対空高めの駆逐艦に対空カットインさせればいいし、プリンツオイゲンが取れなかったとしても妙高改二で代用できます。艦これの場合、取れなくても戦力的にはそこまで困らないようになっているんだから、取れなかったら取れなかったで、次の機会に挑戦すればいいんだし!

基本的に後半ステージは運が絡んできてしまいます。ですが、私は運というよりも時間を掛けてやっていくものだと思っています。後半ステージにたどり着く頃には相当な戦力を持っているはずです。その戦力で簡単に無双できてしまったら、それでもうやることなくなっちゃうじゃないですか?私はまだ6-3をクリアできていません。「ワンパン大破」とやらでずっと撤退しています。でも、まったくイライラしません。
「今日は時間あるし、6-3やってみるか…秋津洲ぁ~ 今日も大破したよぉ~ お前どんだけ弱いねんw」
と笑いながら、いつかは秋津洲が活躍する未来を夢見て入渠させて寝る。まあ、こんな感じです。

まあ、夏イベのゴミックに関しては、私も否定的な意見を持ちますがね。

プレイ期間:1年以上2015/11/13

いかにPCと向き合っていられるか

提督兼オヤカタさん

この一言に尽きると思います。
備蓄資源量は提督レベルに依存し、自然回復では上限いっぱいしか回復しません。
さらに一日の自然回復量も上限があります。
これは当然ですが、上限量を上げるのはレベルを上げるしかありません。
それ以上ためたい場合は、ちまちまと遠征を繰り返すのみ。
回復アイテムである高速修復材もデイリー任務で4~5個入るかどうか。
あとはやはり遠征でこつこつためる以外ありません。

つまり、イベントが始まるまでの間に、いかに艦これを気にかけられているかが分かれ目になります。
イベントボスもルート固定要素は以外に少なく、指定された艦種で出撃や指定された艦むすを組み込むことでルート固定できるなど指定艦を育てていない場合はかなりきついことになります。

また、レベルは単なる育成目安でしかなくイベントではレベル100だろうがなんだろうが容赦なくワンパン大破されます。

プレイ期間:1年以上2015/05/05

 艦これの運営はユーザーの事を考えて夜遅くまでメンテしてくれます。こんな神運営は他にいないと思います。アズールレーンだとか戦艦少女とかいう利益だけしか考えていない中華とは違います。こんなに素晴らしい運営に文句を言うユーザーは人としておかしい。艦これの民度向上のために今すぐやめろ。お前らの代わりなんていくらでもいる。艦これは永遠に不滅だ。そして、今年から難易度丁が実装されました。これで新規も楽にイベントをクリアできます。これを期に、史上最高のゲームである艦これを楽しんでください。

プレイ期間:1年以上2018/02/17

運ゲ

もるんもるんさん

これゲームじゃないねダイスゲー
レベルを上げてもまったく強くなった気がしないし改二がないやつはいらない
イベントじゃ進路決定に左右するいらない艦所持しないと明らかに不利な構成で敵が待ち構えてるくそげ
こんなくそげに時間かけるだけ無駄無駄 ゲーム内マネーで各種設備拡張できないから無課金お断り
図鑑埋めることはどうでもいいけどほしいキャラはとれないからテンションダダ下がり
復刻はまずしないみたいで年単位待ち?あほくさ
ゲームはくそげでも信者がいるともつ典型的なやつだね

プレイ期間:3ヶ月2017/04/07

不親切極まりない

みっちぃさん

 つい先ほど、イベントが終了しメンテに入りました。ただ、このメンテ日時、ゲームには一切書いておらず、他のネット情報を自分で調べなければならないです。今時、メンテの期間をゲーム本体に記さないプログラムはありません。
 これだけではなく、任務も一々チェックを入れる(5個までしかできない)必要があり、任務内容も詳しくは書かれていない。調べないと解らない規則がゲームの中にあり、調べないゲーマーは永久にゴールできません。
 まあ、普通に生活している人には時間がなく、このゲーム、面倒、不親切、わけわからん、の一言でしょう。他にも面白い兵器少女物ゲームはあるので、このゲームに拘る必要はないでしょう。このゲームを有名にした二次創作物も、今や安値で中古市場に出回っています。

 僕はもうやめます。さらば、提督!

プレイ期間:1年以上2024/03/01

ゲームの内容はただの運ゲーですね。面白くもなんともないので今からはじめる人はやめたほうがいいかもです。プレイヤーに関してもごく一部ですが、つまらないからつまらないと言っているだけなのに、大好きな艦これを馬鹿にされるのが我慢できないのかいちいち噛み付いてくる信者と呼ばれる人として最低な悪質なプレイヤーもいます。

プレイ期間:半年2015/12/18

それなりに楽しんではやっているが、イツモイツモ、イベントの海域出撃は面倒くさすぎる! もう少し簡略化するなり、テンポを上げるべき! 普通のサラリーマン提督では時間に追われてストレスをためるだけだと思う。

新艦も嬉しいが、母港があふれ気味で、もう駆逐艦はいらないかも。

出来れば、新規も楽しめるイベントに期待する。

追伸: ギミックは止めて欲しい。普通に攻略の途中で解除できるギミックならよいだろう。それ以上は負担、or 無視 せざるをえない。

今後の継続的な運営と利益を考えるなら、もう少し調査(正式なユーザーの声)とイベントの調整を望む(難易度とは言ってない)

プレイ期間:半年2016/11/22

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!