最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
糞 ・ 糞 ・ 糞
変態糞親父さん
俺は糞まみれになってお互いにけつの穴や口にちんぽを突っ込みあいながら、狂うのが大好きや。
浣腸してお互いにちんぽ尺八しながら、顔の上に糞をだしながら、やりまくろうぜ。3人でやると写真が取れる
のでやってやってやりまくりたいぜ。
岡山県の県北なら最高だえ。年齢は年上の親父・爺さんならいいが、糞まみれになれるなら30代でもOKだぜ。
もう糞に最近飢えてるので、徹底的にやろうや。又野外で浮浪者にせんずりを掻いて見せ合うのも大好きや。
野外撮影もOKだぜ。
わしが浮浪者の汚れたちんぽ舐めているのをデジカメで撮ってくれるやつもいいなあ~。163*85*53の
変態よごれ親父や。至急連絡くれや。
プレイ期間:1年以上2022/11/16
他のレビューもチェックしよう!
KADOKAWAさん
あ〜あバレちゃしょうがねぇなぁ……そうだよ、艦これTwitterと角川Twitterの凍結は全て自作自演だ。
ハセカラ民という責任転嫁するには都合の良い存在が何も知らずに暴れてくれるから世間の目も彼等が悪いと認識してくれる。実に都合が良い。
それにアニメファンの存在をよりイメージダウンさせる事も出来て一石二鳥とはこの事だよ。
アズールレーンと艦隊これくしょんさらにアニメファンとハセカラ民、突貫工事とはいえ両方潰すにはこの方法しか思い付かなかったからね。
プレイ期間:1年以上2018/02/27
信者発狂wwさん
下で評価している信者共の評価は見ていて滑稽極まりないなw
>>どんなゲームも運に頼るもんだろうが
他のゲームはね、難しいステージクリアするのに多少の運要素とそれ以外にPSを駆使したり、持ちキャラが持ってるスキルだのパーティの組み合わせだったり戦略立ててカバーできるんだよ?一生懸命育成して装備を整えても結局黙ってみてるだけのゲームしかないわけじゃないんだよ?知らなかったでしょ?
>>気に入らないならやらなきゃ良いだけだ
>>悔しいでちゅね~、人気コンテンツ
プレイしてた結果ボロカスに言いたくなるほど気に入らなかったから見切りつけてみんなやめていってんだろ?何言ってんだ?
自分が好きなコンテンツはいつまでも人気があるって思いこみたい気持ちはわかるよ(笑)でもね、そんな人気があるなら「裏切って」他のゲームに移ったりアクティブユーザ減らないでしょ?(笑)
例えばさアーケード台今どうなってるか見たことある?
>>このゲームがまともにプレイ出来ない人間が~~
逆だよ逆(笑)現実見えてないのは信者共。こんなゲームしかまともにプレイできない人間は他のゲームできないでしょ?だって画面をクリックして眺めるだけのこのゴミは何かを考える必要もなければゲームの腕前もいらない。ゲーム内でのコミュニケーションも不要だからコミュ障や人格障碍者、どんな無能な馬鹿でも時間さえかければ上位に行けるからね(笑)
多くの人はね、時間を持て余しているニートや引きこもりやぼっちな信者と同じくらいゲームに時間を使えるわけじゃないんだよ?
膨大な時間つぎ込んでイベントクリアしようが報酬GETしようがな~~んにも自身の身にならないからね(笑)
だから信者以外はゲームは暇つぶし程度の感覚でしかプレイしてないわけ。
>>後下で書いてる艦これを裏切るなって奴、ほんとこれ
ゲームをやるやらないは個人の勝手。どこまでやりこむかも個人の勝手。信者同士でしか通じないルールや信条に従う義務や義理はないからね(笑)
もしかして、ず~っとやりこんで・艦これに熱意を注いでる自分たちは
他人のプレイスタイル強制できるくらい偉いと思いこんでる?(笑)
膨大な時間をゴミゲにつぎ込んだこと以外に誇れるとこあんの?w
あ、こんな掲示板で評価なんて気にしないほうが良いよ
だって馬鹿な信者しか高い評価を書かないから、評価の意味なんてないね~
プレイ期間:1年以上2017/05/20
オワーコンさん
ネトゲにはゲーム攻略記事を載せた公式公認のまとめサイトがあり
主にゲームの宣伝を含めたアプデ記事が主流である
ところがそのまとめサイトでソシャゲを毎度叩くコンテンツがある
それが艦これだ
8月20日の記事を見てみよう
【艦これ】ほぼ6年以上これだけの密度で遊んだゲームほかにない
http://kanmsu.com/archives/63579
一見すると艦これageだけの宣伝記事に見えるが
問題なのは内容だ
>イベントが3ヶ月に1回のペースってのと
>今となってはストーリーが無いってのは割とプラスに働いてる気がする
>大体ソシャゲ辞めるのってこの2パターン
>・イベントやり逃す→ログボ勢になる→ログイン回数が減っていく→フェードアウト
>・読んでないテキスト貯まる→めんどくさくなってログボだけ貰うようになる→フェードアウト
このようにソシャゲ全体を攻撃する嘘の内容を載せている
最近のソシャゲは花騎士のようにすぐ復刻をしたり常駐入りするものもあるため
出鱈目を言っていることがよく分かるだろう
イベントをやり逃した事でフェードアウトするのは実は艦これの方である
>ガチャゲーなんかが増えてきてサツバツ!としてショッギョムッジョだった時に出てきたのが艦これ
困った時のガチャゲー叩き
青天井ゲームが多かった2013年の話を持ち出して一体何がしたいのか?
艦これに人が集まったのは
大和や武蔵といった最強クラスのキャラをイベント報酬で誰でも取得できたからだ
高難易度のくせにクソ雑魚しか出さなかった14夏がターニングポイントとなり
課金者達が逃げ出して100万アクティブから半分以下にまで激減
14秋で出し渋っていた秋月やプリンツを投入するも
グラブルと刀剣のサービスが開始され人が戻ってくることはなかった
15夏でも報酬艦を出し渋り0時リセットギミックを投入したことでユーザーはさらに半減
16春のバグ祭りと侘び陸攻で大炎上
FGO第1部が完結したことで古参ガチユーザーまでが艦これを脱退
10万程度にまで減少した
2016年は春夏秋と大型艦報酬を連発した年で運営の焦りにほかならない
14夏イベで投入しておけばここまで衰退することはなかっただろう
トドメとなったのが2017年9月13日
艦これ運営が私怨を燃やすアズレンのサービス開始である
艦これは9月にビックサイトを借りての大々的なイベントを行い
秋は小規模と発表するも予想外のアクティブ激減に即撤回
中規模詐欺のレイテをぶち込み周回させようとしてきた
レイテが致命傷となり
アクティブは1万を割る事態にまでになった
イベントがクソで報酬激渋な舟ゲーと
イベントがそこそこで良い報酬が貰える舟ゲー
どちらをプレイするか?と問われれば後者になる
艦これはDMMランキングでグラブルに負け続け
今日に至ってはシャドバにも抜かされて5位にまで転落
もはや看板とは呼べない
DMMもこんな過疎ゲーを捨てて
アズレンやFGOを投入した方が遥かに収益が出ることだろう
プレイ期間:1年以上2019/08/23
平松タクヤ童貞無職さん
俺の名前は平松タクヤ
住所は
愛知県春日井市中央台七丁目13だ
艦これを神ゲーと言うゴミはリアルで俺に会いに来い
俺はニートだからいつでも待ってるぞ
ヒ・ヒ・ヒラタク大迷惑
フィギュア原型師に粘着だ
聞いてちょうだい僕の愚痴
誰にも遠慮はしませんよ
ヒ・ヒ・ヒラタク大迷惑
ヒラタクますます元気です
コミケで隣に嫌がらせ
力いっぱい暴れるぞ
ヒ・ヒ・ヒラタク大迷惑
ゲーセン行けば大騒ぎ
さやかが死んだの虚淵のせい
アニメと現実の区別つきません
ヒ・ヒ・ヒラタク大迷惑
ウィキペディア荒らせば無期限さ
ブロックされても懲りません
40代でごめんなさい
プレイ期間:1年以上2018/04/17
どーMMさん
久しぶりにここに来たがいや~酷い有様だね~運営も信者の豚も一向に改善の兆しは無しだしね~艦これというかつての名作を自分達の手で見事にぶっ壊した事に気付かない・・気付いているけど認めたくないが正しいか?まるでどっかのお隣の国と一緒だな、本当に哀れだね~!!自分はもうとっくに見限ってアズレンに乗り換えたがゲームもアニメも面白さは比べるまでも無いゲームもアニメも両方手を出したけど率直にさようなら艦これといった感じちなみに自分はアズレンのアニメを見たけどキャラは艦これのアニメよりアズレンのアニメのほうが好みかな~。
こういう事書くとむきーってなった豚共がマイナス評価入れまくるんだよね
まあ自分からしてみればほんとの事だからしょーがないじゃんって感じなんだけどね
プレイ期間:1年以上2019/10/22
あんこうなべ食べたいさん
まず第一に艦これとは艦隊これくしょんとは名ばかりで全てのキャラが新規ユーザーでは獲得出来ない...らしい
これはプレイ後に知った事でちょっと気になっていたキャラが欲しいと調べていた自分にはかなりショックだった
キャラゲーなのに、新規にはきつく、古参には甘い
その古参も民度が低い、ちょっとした質問もすぐに意地悪で返してくる
他のゲームと貶めて艦これだけを持ち上げる姿勢
ツイッターではちょっとでも艦これに悪態をつけば嫌がらせの数々
最近みた中で酷いのは艦これを裏切った絵師とか決め付けて暴言を吐き続けるキ○ガイまで出る始末
ゲームは運ゲーで欠片も面白く無い仕様
運営は傲慢な態度とゲーム設定、ユーザーの民度は低い
どっか一つでも良い所あるの?
口を揃えて無課金を推されたけど、昨今無課金でも遊べるゲームなんざごまんとあるだろうに
今さら始める人が居るのか疑問だけど、はっきり言って思い通りに動いてくれないから、本当に
くっそつまらない絵をダラダラ見るだけの作業なんで
おすすめしない
プレイ期間:半年2017/11/06
艦これアレルギーさん
いい加減、わかっていると思うが小手先の改二やら新規絵師やら起用したところで無駄な労力なんですよね
根本的に作りが時代遅れ、しかもスマホでプレイがまともにできるならともかくブラウザじゃあねえ
それでも5年も続いたというなら、様々な改善や変更などこれまでにしてきたならともかく、やってきたのはプレイヤーに対しての足枷要素の追加ばかり
キャラを新規入手することでしか面白味のない単調な内容でめんどくさいことばかり追加されればそりゃあ他を知っている、知った人なら止めるだろ
しかも現状、各ブラウザがFlashからの移行を進めているというのに今年の春にはHTML5に移行すると発表しておきながら実質一年遅れるといけしゃあしゃあと言われては普通の感性ならもうサービス終了する気じゃね?と思わないほうがどうかしてる
今まで真摯にユーザーに向かい合ってきたならともかく、信用できないと確信するようなことばかりやってきたのだから自業自得
現運営を一新するぐらいのことでようやくワンチャンあるかというところだがここまで悪評が広まっていては潰して新しく金になるコンテンツを生み出すか見つけようとするほうが手っ取り早いと考えるだろうから、まあ詰みですわ
こっちは16春、とっくの昔にやめてもう関心ないんで他所に迷惑かけないなら最後までやりたいやつはやってていいから
こっちこないでくれるかな、気持ち悪い性癖持ちの人達
プレイ期間:1年以上2018/06/10
一応提督さん
艦これのイベントの難易度甲の厳しさというか、普通のアクションゲームやちゃんとしたシミュレーションゲームなどに難易度があるのは理解出来ますし、慣れて来たら難しくしてクリアしてやろう、やりこもうという気が起こるのですが、艦これのゲーム性というのはちょっと口を辛くしますと「まるで子供が作ったスゴロク」のようであると言えます。というのも、これは運営さんが新規MAPや任務、イベントの難易度の上げ方というのがつまり一方的であるという事でして、艦娘を育成する意味が殆ど無く、攻略に必要な駒を大体のレベルまで上げ終えたら後は大量の資材と資源を持って挑む回数を増やすだけとなってしまいます。もっと大げさに言えば「懸賞に大量の人間の名前を使って応募して、当選するまで粘る」だけのゲームだとも言えます。宝くじの方が分かり易いかもしれませんが、つまりはそういったゲームと呼んで良いのかでさえ不明瞭な程、このゲームらしき物にはちゃんとしたゲーム性を求めることが出来ません。キャラを手に入れるのも運、攻略するのも運、必要なのはMAPや任務の攻略前にキャラの配置やら装備やらをどこにどれだけ配置したら良いのかを計算する程度。こんなもんに腕がどうたらこうたらなんてあったもんじゃありません。しかし残念ながら、このゲームらしき物がきちんとしたゲームになる事は恐らく今後無いと思われます。というのも、艦これは運ゲーじゃないなどと、ゲームをやった事の無い人にでも分かりそうな、これ以上ハッキリしようがない明るい事実を認めず、盲目になって運営に手のひらで踊らされている頭のどうしようもない猿が沢山居まして、信者となっているからです。最初の方は確かに艦これというのはある程度運が必要なものの、比較的ゲーム性が薄かった当時のソーシャルゲームの中ではちゃんとゲームをしていて大変面白かったように思います。最近はむしろ、金を出してキャラを出す、またはクリアした方が精神的に健全な物になってきています。それがとても残念でありません。どうしてこうなった
プレイ期間:1年以上2015/05/30
こんにちはさん
札束で殴るゲームがたくさんありますが、このゲームは純粋に時間をかけまくって殴るゲームです。
だから楽して強くなることができません。課金しても得られる強さは極微量です。たくさんの作業の積み重ねでのみ強くなっていくゲームです。
運ゲーという人もいますけど、私はイベントを毎回最高難易度で苦戦しながらも、ちゃんとクリアできています。同じようにクリアしている人は他にもたくさんいます。本当に運しかないゲームだったら、こんな風にクリアし続けれるわけがありません。ちゃんと地道な作業を積んでるという背景があるんです。
レアキャラが出ない!と文句を言う人もいます。ですが、別にレアキャラが攻略に必須というわけではありません。無いなら無いで、別の攻略法があったり、難易度を落としたり、など代替手段を使えばいいだけ。単純にそのキャラが欲しいだけ!というのであれば、これもまた、時間をかけて次の入手できる機会をまてばいいだけです。
そもそも、イベントを完全クリアしたり、レアキャラをコンプリートするなどといったことは、つらくて当たり前のことです。そんな、つらくて当たり前のことに対して批判をするのは無理があると思いませんか?
別にそこまでやり込まないとダメというゲームでもありません。やる、やらないの線引きをし、自分のペースでやっていく分にはこれほど素晴らしい基本無料ゲームはないと思います。
プレイ期間:1年以上2016/04/09
うまーさん
モンハンみたいなアクションじゃないし、ドラクエみたいなRPGでもないよ。
だから、やればやるほどプレイヤースキルが身に付くわけないし、レベル上げれば絶対勝てるわけでもない。それで、当たり前。
他の基本無料系ゲームを見てみなよ。課金ガチャのキャラで戦うのが前提だろ?基本無料とはいいつつも、やっぱりお金を出さないと勝てないのが基本無料ゲームの本質。まあ、よっぽど運よく無課金で強いのが入手し続けれたらいい線いけるかもしれんが、それこそ艦これ以上の運ゲーの極みだろうよ。
艦これは基本無料の形式だけど、課金ガチャのキャラで勝つゲームじゃない。勝つのに課金の影響力は本当に薄い。そこが一番の良いところ。その代わりに勝ち続けるには膨大な作業と運ゲー要素が出てくる。だからこそドロップしない!勝てない!集めた資材が無駄になる!と不満の声もあるかもしれん。けれど、そもそもプレイしてれば無課金でも課金した人と同じレベルの強さになれるし、レアキャラを狙わないと勝てないゲームでもない。別にレアがでなくても次の機会に取れればいい。それだけ。
そうやって延々と長いスパンで遊んでいくのが艦これを楽しむ秘訣。俺だって夏イベでは辛酸を舐めたけど、この秋イベで取りのがしたキャラをいくつか入手できた。秋イベでも取れなかったキャラはまた次に取れればいいと思っている。そもそも、そうやってくゲームでしょ。
俺だって運が悪くてうまくいかない時なんて何度もあったけど、運よくビスマルクを8回目で建造できたこともあった。人それぞれ、不運もあればラッキーなことだってあったはず。 悪い方にしか目がいかず批判しまくるのはどうだろうか。
まあ、こう書くと運と試行回数だけのゲームと思われるかもしれんので一応言っとくと、基本は作業ゲー。作業をこなしまくって強くなれば簡単な所は余裕でクリアできるようにはなれる。ただ、難しい所は課金しようがしまいが、運と試行回数の世界になるが、他にも今までやってきた作業の質も問われるようになっている。
プレイ期間:1年以上2015/12/09
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
