国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

もはやオワコンなのかも?

おさぼり提督さん

社会人提督には酷な仕様のまま時が過ぎ去った感じです。
まず、スピード感に欠けるところは最大の欠点。
そして準備にかかる時間に対しあまりにも慈悲のないワンパン大破。
イベントもギミックが多く開催期間いっぱい使わないととてもだけどクリアは不可能。
日本の艦船であっても追加分の艦がドロップオンリーで建造の存在がまるで無い。
イベントのたびに増えてるけど拡張枠は有料のみなので、先に進みたければ数千円は投資してねと結構がめつい。
初期のころはプレイヤーも笑って済ませてた部分が多々あるけどここまで運営が腐ってくるとやる気が失せる。
かなりの提督がアイドルのプロディユーサーや馬の調教師に転職しちゃったのではないかと。
稼ぐだけ稼いだからそろそろ終焉が近づいてるのかも知れない。

プレイ期間:1年以上2022/11/20

他のレビューもチェックしよう!

月1000円程度の課金で不自由なく遊べるので、はまるとコスパの良い娯楽になります。
可愛いキャラが次々と追加されるため、無課金では手元に残すキャラを厳選する必要があり不便だと思うので、パッケージ代程度の課金を推奨します。
他の人も書いてるように向き不向きがありますが、合えば年単位で遊べるゲームなので課金した分の元は十分に取れます。
ゲームとしては、欲しいと思ったキャラを手に入れて育成する。
これの繰り返しですが、これが結構面白いです。
装備開発など、使えるものを入手できる確率は低いですがコツコツ続けることで少しずつ充実してきます。
ネットでキャラの史実を調べたり、攻略情報を見ながらプレイしたりとブラウザゲームの利点が生きていると思います。
今では着任制限もなくなり、敷居も下がったため、お勧めできるゲームになりました。

プレイ期間:1年以上2015/08/15

かなり初期からやっていて今でも毎日やるくらい艦これ自体は好きなのですが、正直現状はお世辞にも誉められる物ではありません。
キャラクターは非常に魅力的なのですが、それ以外の部分は率直に言って酷いものです。
もともと艦これはプレイヤーの大部分はキャラクターに魅力を感じてプレイしています。他方で、ゲーム部分はお粗末な出来であり、キャラクター抜きでは見向きもされないだろう、というのはかなり初期からの評価だったと思います。
しかしいずれはそれも改善されていくだろう、と当初は楽観的に考えていました。
あれから4年近くの歳月が流れました。
相変わらず魅力的なキャラクターがイベントごとに追加されています。しかし、見るべき点はそれだけです。
ゲーム部分は確かに変化しました。しかし改善されているかは大いに疑問が残ります。
この運営は根本的に作り手側からしか物事を見ておらず、ユーザー側からの視点という物が皆無なのです。
変化はしています。しかし決してユーザーが楽しめる方向にではありません。ただ洗練されず思いつくままに要素は追加され、それが改善・修正されることなく強制的に必要不可欠な要素として増え続けていきます。何度も修正の要望は出してみました。しかしそれが意味ある結果に結びついたことはありません。
そして今回のイベント。
前回多数の不評を買い、今回はそれに伴い少なくとも何らかの改善があるものだと考えていました。しかし結果は…。相変わらずただやりたいことを特に放り込んだだけの代物です。それをやるのはプレイヤーであり、運営では無いのです。彼らは決してそれを理解はできないようです。
恐らくこのゲームはもう終わっています。未だプレイしている人の多くは、自分のようにもはや改善は諦めかって好きだった思い出を下地に惰性でプレイしてるのではないでしょうか。
運営自身が改善の意思を持っていない以上、これから先に良くなる事はありません。かつて人気だったゲームである艦これはもう存在しません。いまここにあるのはただの残骸、ただの廃墟だけです。

プレイ期間:1年以上2017/11/28

人を選ぶゲ―ム

pochiさん

大変面白いゲ-ムだと感じています、ですが理不尽な事も多々存在します。
最も必要とされるのは運ですね。新キャラ獲得しかり、ステ-ジクリアしかり。
自分の持てる最高の状態を作り後は祈る、それでもなおクリアできないこともある。
楽しみ方は人それぞれです。高練度の艦隊を目指して作るもよし、ランキング上位入りを目指して頑張るもよし、友人と競い合うのもよし、一人でのんびりと進めるのもよし。
低評価をつける皆様のような勘違い、いわゆるゲ-ムは課金をすればするだけ強くなる、イベント攻略情報は事前に知らされるのが当たり前、俺はお客様だぞ気質、どんな条件の他人にも絶対負けたくない、珍しいキャラがなかなか手に入らないのが気に食わない、といった考えを持たない大半の方は楽しめるのではないでしょうか。
現時点でも新規プレイヤ-の常時受け入れが難しいほど人気、といえば後は分かるでしょう

プレイ期間:1年以上2015/04/22

イベントの度に増えすぎたユーザーをふるいにかけ続けても人気はあるコンテンツ。絵を描いていたり曲が弾けるならば艦これを利用して人気を得ることはできるでしょう。

ゲームのれびゅー
上でも書いた通りイベントが真の信者かどうかを判別する為の運営の篩(ふるい)。
それ以外の何物でもない。
つまりわざとユーザーを切り捨てようとする嫌がらせが多い。
さらに言えば選民思想という言葉を形にしたもの。

選ばれし者といえば聞こえはいいけど実際は艦これ中毒患者の集まり。

因みに一番初めに書いた集まってくる艦これ信者はエアプを絶対に許してはくれません。

「ちゃんと艦これやってる?」

「真面目にやらないなら艦これ辞めれば?勿論君に嫁艦だの言う資格ないから」

「忙しい声優や公式絵師や同人作家達ですら甲でやってるのに君は難易度下げてやってるの?」

「絵の才能等も無く何の特技もない君が彼ら(彼女ら)にゲームですら追いつけてないって君にはプライドってものはないのかい?」

「人は人?負けた者が自分を慰める為の情けない言葉だよそれ。まともにやっていればクリアできるのにね」

「世の中には勝ち組と負け組の二つがあるけど君は全てに置いて典型的な負け組だね生きてて楽しい?」

正直運営のログインボーナスだのが無かったり新規に厳しかったりとユーザーに媚びらない姿勢だけは好き。

プレイ期間:1週間未満2019/12/29

イベが始まり早速のアンチ投稿
アンチ投稿するためにわざわざおーぷんやまとめサイト見てる粘着ぶりw
気持ち悪すぎてキミらの今後の人生が心配になるわ
まぁそこまで引退アンチの未練や他ゲー信者の嫉妬の対象になるのも艦これの魅力の証明か
キミらが楽しめなかったゲームを他の人が楽しめてるのがそんなに悔しいのかなw
自分が好きなゲームより艦これ選ばれるのがそんなに腹立つのかなw
ケツの穴がちっちゃいねぇwww
次はやってもないのにバカの一つ覚えで課金前提の無理ゲーとか運営は簡悔とか書くんだよね
田中に嫉妬してるアンチも気持ち悪いねぇ
キミらが豚って呼ぶあんなヤツにもキミらは負けてんだからね

プレイ期間:1年以上2017/11/18

基本的に、艦や装備を揃えるのも海域攻略も運任せのゲームになります。
艦や装備をどうにかして集め、レベルアップや装備改修を行っても、必ずしも攻略には直結しません。
極端な話ですが、長い時間をかけて資源・資材を集め、「当たり」を引けるまで回し続ける事が「攻略」を意味します。

昨今ではゲーム内での縛りが厳しくなり、ゲームデザイナーが指定するかなり厳しい条件の通りにプレイしなければならない状態が続いております。謳い文句にある「自分だけの無敵艦隊」を組む事はまず出来ないと思ってもらえれば。
稀に強い装備が配られたり、新たなシステムが実装される事がありますが、それは同時に敵の強さも上がる事を意味しているので根本的な解決には至りません。
また、装備類は強ければ強いほど入手する機会を与えて貰えないので、後発の人ほど厳しい仕様になっています。

キャラクターはイラストレーターの方々が練りに練って作成された個性豊かな子達が沢山います。
なので、何かの合間に少しいじってみる程度であれば楽しいかもしれません。

プレイ期間:1年以上2015/04/14

結論から言うと決定権を持ってる運営トップの人間が無能です。
システム開発者が悪いわけでも、絵師が悪いわけでも、声優が悪いわけでもありません。
開発者が無能なら人員を変える、もしくは育てなかったからです。
作ったものを実装するかどうかの判断は本来運営がします。つまり先の判断を間違え続けた結果が今の状況に至ります。

わたしも辞め時の判断を間違えた人間なので人のことは言えません。
ゲーム内のイベントが来るたびに嫌な気持になります。普通イベントはお祭りという認識ですがこのゲームでは地獄を見せられます。
あくまで個人的主観ですが、他ゲーなら「イベントをするのでリアルマネーを貯めて楽しみにしててください」ですがこのゲームは「一か月後にエベレストの道中に報酬を置いておくのでしっかり準備してください」というぐらい鬼畜です。
その困難を達成するとその刺激が脳に記憶されて中毒に似た症状がでます。

運の要素が強すぎて、たとえ艦娘のレベルや装備が強くても負けることは多々あります。逆に中途半端な強さでも攻略できてしまうこともあります。
何が正解で何が間違っているのかもあやふやなまま、ただ心を無にしてパソコンの前で作業のようにやるゲームはゲームと呼べるのだろうか?

最終的に辞められることができたのは某スイッチのゲームが感動するぐらい楽しかったことです。ゲームは本来こういうものなんだなと開発者に感謝が溢れました。

それでも今から艦これを始めようと思ってる怖いもの見たさの人は専用ブラウザを使うことを強くお勧めします。これを使わないと大破の確認や制空値、出撃してからの装備確認ができません。
(公式ではBANされるかもしれないので自己責任で)

プレイ期間:1週間未満2019/07/21

あの実質アンチスレな艦これ愚痴スレに入り浸り、
アズレンアンチスレを荒らしていた艦これアンチがリアル憲兵にしばかれてだいぶ平和になつたな
7年も無駄な人生を浪費してきた異常者に異常者が引かれて集まつた結果だな?
プロデユーサーに普段から誹謗中傷浴びせてる犯罪者予備軍ばかりだから
あのもみあげ艦これアンチも引き寄せられたのだ
これがエコーチエンバーの結果だよ?艦これアンチは人生無駄にする才能しかないようだがな笑笑
また常敗無勝無職の艦これアンチに勝つてしまつたな

今週末は楽しい大規模イベントと新キヤラ祭りだ
艦これアンチは敗残者の掃き溜め愚痴スレで艦これを誹謗中傷しながら歯軋りか?お気の毒な人生だよ笑笑

プレイ期間:1年以上2020/06/22

どうしてこうなった?

僕っ娘好き提督さん

私は普段否定的な書き込みはしない主義ですが、今回は書かせてもらいます

プレイヤー側に有利な要素は取っ払ってプレイヤー側に不利な要素はマシマシにしていくと新規は来ないし今いるユーザーも離れていくだけです
イベントは丙なら初心者でもE-1,2までは楽しめるはずがまさかのお断り
お断りしたいのは「あっこれくらい難しくしてもクリア出来るのか~じゃあ次はもっと難しくしーよww」という精神ですこんな実験にいつまでも付き合ってられない
令和最初のイベントがこんなクオリティで残念です

プレイ期間:1年以上2019/06/06

一昨年の冬に艦これを始めて、後少しで二年経つという時に引退しました。
思えばこの二年、楽しい事が沢山有りました。私は一目惚れした羽黒と共に数多の戦闘やイベントをこなし、羽黒と一緒に居る内に、何時の間にか長門や赤城や二航船の子達やその他様々な艦娘達が来てくれて…どんどん私と羽黒の艦隊は強大になっていきました。その頃はプレイヤーの層も上から下まで厚く、色々な所で色々なプレイヤーを見かけた物です。今やそのプレイヤー達は去り、後に残ったのは残り滓のような連中だけ。良い人達も居ますが、人が去っていった分、悪質なプレイヤーが目に付きます。運営も運営で、いつまで経っても艦これ屈指のクソシステムである大型建造を緩和する事無く、かといってイベントを全てのプレイヤーに楽しめるように丁度良い難易度を作りこむのではなく、単に難易度をプレイヤー選ばせるという手抜きで済ませ、最近のアプデで追加するのは追加ボイスがせいぜいで、他には何も無い。

シンプルだったからこそ許されていた運ゲーも、複雑になって駄目になり、キャラゲーとしての要素も、入手出来ない艦の登場によって駄目になり、山ほど資材を消費しなかったからこそ良かった建造も山ほど資材を消費するようになって駄目になり、ネタ切れでどんどんしょっぱくなっていくイベント報酬艦や装備、アイテム…etc
もう艦これは何もかもが駄目です。

艦これを去っていった多くのプレイヤーには、きっとお気に入りの子が居た事でしょう。
彼らはその子を連れて、彼らは鎮守府を後にしたのだと思います。だから、私も可愛い羽黒と一緒にこの沈みゆく船から出て行きます。

プレイ期間:1年以上2015/09/19

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!