最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ホントは☆0が妥当。運営が最低でした。
hrmtさん
このゲームの運営からの告知は運営のツイッターアカウントのみです。
その運営アカウントは運営にとって都合の悪いリプライやツイートをすると運営からブロックされてゲームの告知が二度と見ることができなくなります。
運営が言論統制とも言えるブロックばかりしているので、このゲームの唯一の運営からのゲーム告知が閲覧する手段がなくなります。
不具合があろうが修正されようが運営からブロックしてくるとゲームに関する不具合や修正内容が全くわからなくなる酷い運営です。
プレイ期間:1年以上2018/12/25
他のレビューもチェックしよう!
信者と書いて儲かるさん
昨日のメンテで追加された任務が酷い
『沖波に戦艦4隻を同時に使った改修を2回やれ』
つまりこれは改修が済んでしまって、未改修の沖波を所持していない人はこの任務をクリアするためだけに沖波を掘らなくてはならない
まるゆや海防艦を混ぜて改修する逃げ道が無いわけではないが、失敗する可能性が高く、割りに合わない
運営自称のミニ期間限定イベント海域の画面に沖波改二と思われるシルエットが確認でき実装を匂わせているため、沖波改二のための任務ではないかとも噂されているが肝心の改二が実装されていないため不可能
仮にイベント中に実装したとしても、運営身内絵師の駆逐艦改二ではこの不満を晴らす事はできないだろう
プレイしている人に理不尽を与え、同時にアンチに燃料を与える。更にはキャラにヘイトを集めさせるような事をして、この運営は何がしたいのだろうか
リアイベのサンリオコラボがお釈迦になって運営が苦しんでいるから、信者の皆さんも苦しんでねこのくらい平気だよねついてきてねって事だろうか
本当にしょうもない
プレイ期間:1年以上2020/03/04
紅葉さん
最近のソシャゲは自由度
高くなってますが、骨は
大して変わらない物が
多いです。これは悪く言え
ば戦闘中の時間縛りと、
手作業が増えただけとも
言えます。
ゲームの面白い、つまら
ないは、難易度をどこまで
煮詰めるかであり、田中P
が言った「ストレス」はこれ
の事だと思います。
リソースに余る程恵まれ、
難易度が易し過ぎるゲーム
は、ゲームに参加している
実感を遠くさせてしまい
逆にゲームをつまらなく
させてしまう物です。
寝ぼけ眼でポチポチできて
しまうゲームも、愛着が沸か
ないと思います。
ロースペックで、最低限の
緊張と難易度を提供する
ゲームは詰将棋のように
面白さが出てくるものです。
マスクデータが多いと嘆く
方もおりますが、ゲームと
いうのは元々、相手の心理
の読み合いですので、伏せ
データにどんな仕様がある
のだろうと、思いをめぐらせ
つつ戦闘画面を眺めるのは
楽しさがあります。
演習でHP1の相手にスキル
発動するような理不尽な行動
もありますが、逆に敵から撃た
れる時、これに救われる場面も
あるので五分五分です。
この場面も、単にAIの誤判断
と捉えてしまうのと、物語を描
き、HP1の艦娘が盾を努め
結果としてこの弾道になった
のだと逸れたと捉えるのとで
は、評価の仕方が大きく変わり
ます。
☆1の方の意見に、ソシャゲ
全般に言える問題点を挙げ
る方が見られますが、ここだけ
で騒ぐのは公平性に欠けるの
で、よそのレビューにも同じ事
を訴えて回って下さい。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/02
モルスさん
まず一言艦これ以外の話をするなら管理人さんに感謝ですこのレビューに対しての評価のおかげで高評価レビューがいかに自分目線でしか見れてないレビュー、まずキチガイ内容すぎてやばいレビューに対しての賛同の無さが顕著になりました
まずゲームですが昨今色んなゲーム業界があの手この手でユーザーを楽しませる、より良くするを中心に頑張りますが艦これは違います、まず改善を運営をよいしょする信者達が拒絶しており(二期で改悪され)レベリングが辛いのはお前のせい(叩くのは大抵レベリングをもうしなくても十分な集団です)、泥しないのはお前のせい(運ゲーです)、難易度が異常に高く前回取れなかった装備が必須になってクリア出来ないのもお前のせいと信者がこんな感じの状態です勿論運営も同じ感覚です。
こんな惨状ですが他所のゲームには非常に噛み付きその度にゲーム外のユーザーからも煙たがられてます。
艦これをこれからやりたい人は運営からのゲーム内、外のユーザーに対しての扱いが酷くても艦娘の一枚絵を公式からちらほら見せられたら犬が尻尾を振るように大喜びして今までの事を許すぐらいの信仰力が試されます、私はそうはなりたくないです
プレイ期間:1年以上2018/10/24
きすまるさん
難しいゲームになってきてます
「艦これだけしか普段ゲームをしない」人にとっては全然かまわないと思います。
逆に「艦これだけしかしてない人」にしかクリアできない難易度になってきていて
しかも、それも確実じゃないです。
この間のイベントでも
「最初期からやっている提督がフル装備で資源を散らすまで頑張ったけどクリアできなくで丙に落としている人」もいましたが「やり始めて1年くらいの人が下位互換の装備であっさり越えてしまった人」もいます。
攻略に運の要素と隠しパラメータの存在がカギとなっていて、かなり難しいというか表に出てない表示もありなかなか鬼畜です。
もう私も甲などの攻略は今後諦めて丙とかで楽しむだけになりそうですね
でも、それでもそれなりの艦隊レベルは必要ですのでとっかかり半年くらいは
イベントを攻略できず、楽しめないかもしれません
プレイ期間:1年以上2017/01/21
元ブルネイ提督さん
嫌なら辞めろ。やめたならいつまでもレビューサイトに未練たらたらで
星1の駄文垂れ流してんじゃねえよ
卒業卒業っておめえいつ卒業すんだよ。さっさと出てけ
俺はこのゲームがオワコン化していることはわかってるよ
それでも俺はこのゲームを愛しているし
僕は艦これを続けるよ。
君たちはこのゲームから出て行ったみたいだけど
俺はこのゲームが終わるまで付き合い続ける
別に他所に迷惑をかけずに艦これを遊んでいる俺たち提督達に
艦これを離れてもなお迷惑をかけるのやめてくれる?
立つ鳥跡を濁さずを実践してよ
お前らはさっさと艦これのパクリゲーのアズレンライフ満喫してろ
俺は艦これを誰にも迷惑をかけずに続けるよ
だからてめえらゴミッカス脳みそ精子豚が
星1の駄文垂れ流してん現役プレイヤーに迷惑かけるなや
プレイ期間:1年以上2018/04/08
サボテンさん
確かに「リアルが忙しい」というのは見苦しい言い訳ですね。
正確には「あくまで茶番でやってる艦これごときにメインでやっているネットゲームやソシャゲの時間を潰されてたまるか」の間違いではないでしょうか。
ところで今甲13を自慢して尊敬してもらえるんでしょうかね?
アカウント販売で甲13のデータもチラホラあるようですがその程度の価値のものを自慢できるのでしょうか。
艦これの中だけの狭い世界では未だに神格化されてるようですが正直見苦しく時代遅れも甚だしいです。
ついでに言っておくとFGOでレアなのを出してツイッターで貼ったほうが遥かにいいねもらえますよ。
規模が違いすぎるといってしまえばそこまでですがw
プレイ期間:1年以上2018/06/10
仮性人さん
せっかく意見してやったのになんで俺のいう通りにしねーだよ
俺のいう通りにしてりゃ俺は◯◯ちやん簡単に入手出来たんだ
これは簡悔だ
なんかよくわからないけどネットにそー書いてるからこれは簡悔に違いない
田中ってヤツよく知らないけどなんかネットに悪口書いてるから俺も書いとくわ
田中の悪口書いとけば俺ゲーム通なんだよね
そろそろ型月飽きたし次は型月の悪口ネットで調べなきゃ
俺同人通だから俺の話聞いてくれー
プレイ期間:半年2017/09/27
レビュータイトルの通りです。
艦隊シムとしては、膨大な時間の要する育成&装備収集が必須なのにも関わらず、それらができて初めてスタートラインに立つ運ゲーという出来。試行回数を要求するのであれば、鬼畜な道中マス(特に姫・鬼クラス)は、一定の勝利回数に達することで姫・鬼が出現しなくなる、敵戦力が大幅に弱体化する、などの措置をとる必要があると思います。そのマスどもが、ただでさえストレスフルな周回をより苦痛にし、艦これの評価を落とす大きな要因の一つになっていると思います。
それと、弱い戦力で強敵に挑む、縛りプレイの強要のようなルート固定条件は止めるべきです。史実にのっとった編成で挑ませるというのはわからんでもないのですが、それを強要するから、やはりイベントは苦痛となり、ライトユーザーが離れるのです。自分の考える艦隊で作戦を攻略できてこそ、やりがいがあるというものだろうと思うのですが、いかがでしょうか。
キャラゲーとして見ても、キャラとの関わりや、キャラの掘り下げが薄すぎて中途半端です。好感度システムや、最近GF(仮)で実装された「聖櫻エリア」という、キャラクター同士や、主人公とキャラクターの掛け合いを読むことができたり、ミニキャラの可愛らしいしぐさを、学園の様々なスポットを背景に楽しむ、という機能のように、もうすこしキャラクターを楽しませる工夫をしなければいけないとおもいます。確かに、掘り下げすぎないことが、脳内補完を促進する効果をもたらすということはあると思いますが、赤城さんのように、二次創作の逆輸入という現象が起こる理由にもなっているのです。公式のキャラ付けが弱いせいで、二次創作の影響を受けてしまうんですね。そのせいで批判の要因につながってきますし、ライト層向けの要素である「美少女」で集まったユーザーは、苦行を要求される艦隊シム要素でつまづいて離れていってしまう、ということが起こるわけで。キャラ要素でも、ある程度ユーザーを捕まえられる工夫が必要であるという風におもいます。
戦闘システム自体は、手軽ながらも戦略の幅(装備構成・艦隊編成)や装備収集の意義があって面白いので良いと思いますし、キャラクターも、一時期大人気・二次創作も大量だっただけあって、とても良質です。
その一方で、運営の姿勢の悪さ(イベ海域実装のメンテナンス終了はいつも遅刻、詫び掛け軸など誠意のない対応、最近のユーザーにゲームプレイを楽しませる気がないゲーム内イベントなど)が目立つし、艦これの美点を活かせていないように思います。だからこんなにもレビューサイトでは批判されますし、大陸ゲーに負けますし、HTML5への移行に必要な金は貰えない、となるわけです。
最後に。自分なりの改善案を(場違いかもしれませんが)書かせていただきましたが、もう艦これはサービス続けられないでしょうね。手遅れです。もうすぐサービス終了するでしょうね。
プレイ期間:1年以上2018/05/26
残念提督さん
ゲーム性 ★☆☆☆☆
ボリューム ★★★☆☆
UI/運営 ★☆☆☆☆
キャラ ★★★★★
音楽 ★★★★☆
総評 ★★★☆☆
戦略シミュレーションゲームとのことですが、プレイヤーができることは戦闘前の準備がメインで、戦闘では進撃・撤退の判断くらいです。かわいいキャラ達が戦闘するのを眺めているキャラゲーですね。UIはまだまだ改善の余地があります。キャラはかわいいですが、ゲームの難易度(特にイベント)はシビアで運要素が強く、レベリングや装備強化をある程度している前提で試行回数を重ねないといけないので、資源資材の備蓄が重要となってきます。
序盤の艦娘を集めている頃は楽しかったのですが、大型建造や最近のイベントが苦行になってきたので全艦コンプまで残り1隻で引退しました。運要素を含めた難易度に関しては賛否両論あると思いますが、個人的にはもう少し難易度が低くても良かったと思います。
プレイ期間:1年以上2015/10/12
tsrさん
相当数のプレイヤーの方が今回のイベントの酷評を書いておられるが、ゲーム中の鬱憤晴らし、ガス抜きのために怪気炎を上げておられるのだろうと推察します。必死になってイベントをクリアした暁には「まあ、いつも通りだったな。」などと嘯いて前と同じようにゲームに勤しんでいるに違いありません。
ゲームを始めた以上、艦娘をコンプリートする事は重要な目標ではありますが、それのみに固執し、イベント完全攻略、見栄を張るためだけの甲種勲章取得などに一喜一憂する人は、このゲームを本当に楽しめているとは思いません。逆に言えばそれらの点に固執しなければ、初心者の人でも十分に楽しめる内容です。自分はあまりゲーム上の資源的にも精神的にもストレスかけたくないので、イベント時の掘りや大型建造は行ってきませんでした。飽くまで成り行きでドロップしたキャラだけ使っています。まあそんな感じですから、五航戦の娘をゲットするのに一年半以上掛かってしまったことは事実ですが。
今回のイベントは他の方も書いておられるように、敵の防御力が下がる仕掛けがあるものの、0時でリセットされてしまうため、多くのプレイヤーから顰蹙を買っていますが、この点については私も同感です。これを解決するためには課金アイテムが必須です。
しかし課金したくなければ諦めるしかないのではないでしょうか?今までプレイしてきて運営している側が常軌を逸脱した事を行った事はあまりないと思います。これが課金アイテム使えば、必ずクリアできるなどと煽ってしまったら問題にはなるのでしょうが、課金するしないはプレイヤーの意思に委ねられているのです。
課金はしたくない、しかしゲームはクリアしたい、もしくは課金したけれど思うような結果が得られなかったからといって即運営批判というのは短慮というものです。
自分は今回のイベントについてはE6でのアイテムゲットを終点にしようと決めていて、それを達成したのでE7には挑戦せず、通常のプレイに戻っています。出来ない事を無理矢理やろうとはせず、出来る範囲でプレイしていた方がゲームをプレイしていても楽しいというものです。
プレイ期間:1年以上2015/09/05
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
