最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営の中の人の工作が雑すぎ
CO-OP専さん
妙な動きをするロシア艦が居たので後でブラックリストに入れておこうとリザルトを見たらBOTとか中身が居るのバレバレなんだよ
どんな動きかというと中央配置で自艦(巡洋艦)・BOT(巡洋艦)・PCの戦艦で並んでいたらまずPCの戦艦の前に行って一分間ほど進路を妨害その後自艦に方向に進路を変えて向かってきたので進路を戦艦の方へ変更(その馬鹿が抜けた穴埋めで)して回避その後はこっちは交戦していたので知らんが明後日の方向へ行って生き残ってやがった
わかってはいるけど洗練とかとは無縁の運営なんだなと
ところで「運営批判のみの投稿」は禁止と書いてあるんだが他人に勧められる内容じゃないという書き込みも立派なレビューじゃろ
プレイ期間:1年以上2023/04/25
他のレビューもチェックしよう!
名無しさん
ゴミでカスで屑で糞。本当につまらないクソゲー。
こんなゴミは絶対にやってはいけない。
一刻も早くこの世から消し去るべき。
ゴミでカスで屑で糞。本当につまらないクソゲー。
こんなゴミは絶対にやってはいけない。
一刻も早くこの世から消し去るべき。
ゴミでカスで屑で糞。本当につまらないクソゲー。
こんなゴミは絶対にやってはいけない。
一刻も早くこの世から消し去るべき。
プレイ期間:1年以上2024/07/21
パチンコ大学さん
各アカウントの課金率の割合により勝率を調整する為に
弱くさせられるチームと強くさせられるチームで
マッチングにより構成します。
負けるチームあらゆる戦力が公式公表性能に反して低減。
勝チームあらゆる戦力が公式公表性能通り。
(これにさらに散布率・命中率、火災発生率や発見率・被発見率と言った所まで補正される)
このゲームは経験や実力など殆ど要りません
ある程度な課金すれば研究の時間短縮やプレミアム艦で
初心者でも実力者のように運営側は楽しませてくれます。
要するに豪快に金を使って勝利を買うゲームで
金を使わない者は悔し思いをするゲームでもあるのです。
しかしながら課金しても一定以上の勝率になると補正により
勝率調整されます。
ランカーだのランク1プレイヤーだの
どんなに上手い人であっても勝率65%位までしか居ないのですからね。
答えが数字でちゃんと出てるのです。
運営はその麻薬的要素の調整が狙いなので
結局はギャンブル中毒と同じような事態になる事は間違いないです。
プレイ期間:1年以上2017/06/15
プレイヤーさん
定期的に星4や星5でレビューしてる人が居ますが、運営によるものなので信用しないように。
このゲームで評価出来るのはグラフィックのみ。
プレイヤーの質は悪く、複垢、エイムアシストは野放しで艦ごとのバランスも無茶苦茶。
戦闘は煙幕と島影から敵を燃やして遊ぶだけ。
駆逐艦がやたら強く戦艦からは見えないのに魚雷を撃てるというアホ仕様。
戦艦は巡洋艦にかかればキャンプファイヤーの薪状態。
戦艦が列をなして撃ち合うゲームではない。
島影から、煙幕の中からコソコソ撃ちあうつまらないゲーム。
プレイ期間:1年以上2017/09/26
星ひとつ付けたくないさん
>>小学校からやり直してこい馬鹿どもが
まぁ勝率調整とかは確かにある。ただプレイ期間1週間でクソクソほざいてんじゃねぇよ。<<
肯定派のセリフがこれ、民度の低さを物語っていますね。
大体異常なシステムが多過ぎます。ゲーム内のいいね!悪いね!をプレイヤーに付けつカルマシステム。増えたなと思ったら数戦のちには消えている、その間に意味もなく通報しているから。腹立たしいにも程がある。通報したからといって運営は特に何もしない。
ある時フォーラムに書き込むと、運営の子飼いであるモデレーターとかいう優遇アカウントプレイヤーが勝手に削除した上、ご丁寧に登録メールアドレスに赤い文字で「警告!これを受け入れない場合は書き込みは今後出来ません」と送り付けて来る。運営批判や運営が楽したいがための子飼いモデレーターが組んで、一切の批判を削除しまくる。そして残った書き込みは別段発展性のない、当たり障りのないものだけになり閑散としている。これが会社の方針。
クエスト(コンバットミッションという)は多大な条件をクリアした上で、数千円の課金をしなければ目玉商品である艦船を得られない。クエストで課金に誘導するなどWoWS以外見たことがない。クエスト自体、初心者が簡単にこなせるものではなく。ベテランや重課金者を満足させるだけの条件となっている。
味方撃ちの嫌がらせ行為は毎日あるし、暴言ハラスメントも日常。FF14なら即監獄送りなのだが、野放し状態。艦船だけ作りますが、あとは好き勝手遊んで下さい。そんな感じ。
とりあえずまったくおススメしないネトゲ、WoWS。
プレイ期間:半年2022/05/11
旭日旗万歳さん
旭日旗を目の敵にするチョンが運営にいる。
国連で旭日旗は認められている旗にもかかわらず
旭日旗を使うのを反対する歴史・現実を見れない
チョン運営がバランス感覚があるとは到底思えない。
課金しない限り勝率は下がりっぱなし、マッチングシステムで
負ける側にしか入れない、糞システムです。
チート好きにはチート放置なのでし放題で楽しい。
プレイ期間:半年2016/03/09
kkkさん
殆どのレビューがマッチングの不備に文句を言っているものが多いが、私はそれ以上にマッチング等への不満を理由にプレイに積極的に参加しなかったり、こんなチームでは勝てないと見切るとリセットして敵前逃亡を企てるプレイヤーの質にあると思う。自身の勝率やミッションの効率を重視するのも分かるが、プレイに参加した以上、最後まで全力を尽くして勝利を目指して努力するというのが当たり前だと思うのだが・・・・・
現状でこのゲームに不足しているのはプレイヤー同士の連携である。それがうまく機能していけば更に面白いゲームになるというのに惜しいと思う。先にマッチングの不備への文句が多いと書いたが、穿った見方をすればプレイヤー同士の連携を引き出すために運営側が敢えて不備を放置したままににしているとも言えるのでは無いだろうか?
プレイ期間:半年2016/06/25
旭日旗はやく復旧しろやさん
多くの方がのべておりすが、素人目にみてもわかるあからさまな勝率操作、むちゃくちゃなゲームバランス。異常なソ連びいき、(第二次大戦の艦艇をあつかうゲームのはずですが、開発元に母国(ベラルーシ)、ソ連のみ戦後の艦が含まれている、こいつらと大戦中の艦艇で戦えと?)、各評価サイトでのステマ(このゲームをやってみたなら何故5点を付けれる?レビューに内容が無いし)、ひどいもんです。開発元のWG社、特に日本支社にはモラルがありません。ユーザーの意見を聞くふりはしますが、何一つとして反映されません。悪質なユーザーや、上手なユーザーを一戦ごとに投票できますが、それでペナルティが課せられる事はありません。おそらく、不満対策としてごまかしで導入されたのでしょう。万事この調子です。ゲームの勝率は明らかに操作されており、不平等なマッチング、不自然な砲撃の散布界等、あらかじめどちらが勝つか決められた上でゲームは行われます。コレに逆らうと(負けチーム配属なのに勝ちそうになると)確かに散布界に捕らえた敵艦になぜか一発も当たらない等、面白現象が連続します。バレナイ様にやれば良いのにあからさま過ぎます。こんなゲームに課金してはいけません。
プレイ期間:1年以上2016/05/08
下手の横好きさん
書きたい事の大半は書かれていますが、幾つか書いてゆきます。
日本だと繋がるサーバーが”アジア”サーバーで使っている言語が日本語を含めて5言語あります。
ランダム戦のチャットは英語がメインで何を伝えたいかすぐには分からない時があります。
WGJは”日本の窓口”でしかないので開発やサポートには権限は無いのでゲームの根本的な部分に対してのレスポンスは期待しないように。
プレイは”基本”は”無課金”で出来るには出来ますが、経験値の移し替えや艦艇保有枠の増加にはゲーム内通貨が必要になるので自分の懐具合と相談しましょう。
使用できる艦種は4種類ありますが、おすすめの順は巡洋艦>駆逐艦≧戦艦>空母となります。
巡洋艦:速度と火力(発射速度)で選ぶならばこの艦種だけで良いと思います。
駆逐艦:高速性と隠蔽性能に優れて魚雷発射で大ダメージを期待できますが耐久力が低くて扱いがピーキーになります。
戦艦:火力と耐久性には優れてはいますが、大概は速力が低く戦場を自分で選ぶのは難しくなります。(特に米英)
主砲の発射間隔も長いので連射は効きません。
後、当てやすい的と化します。
空母:入門用のTierⅣ~Ⅴは夢が見れますが…
現行の仕様ではそれから先のTierⅥ以降は他の艦種の対空火力が急激に高くなるので艦載機及び空母自体がタダの標的になる可能性が多いのでやめた方が良いと思います。
それと空母だけ操作が他の艦種と異なっているので実質別ゲームになっています。
称賛及び通報の為のカルマシステムというものも実装されていますが、下手な場合は殆どが通報(憂さ晴らし目的か?)であんまり気分のいいものではありません。
(通報内容が非表示の為に自分の何が悪かったかすらが解らないのが拍車をかけてます。)
事前準備をするとしてAIMアシストツールはNGですが、マッチング時の戦力表示MODを入れておいた方が良いと思います。
(敵味方の戦績が表示されるので敵側のどれを優先して撃沈するかを解りやすくする為)
それとボイスチャットが出来る環境にしておいた方が良いと思います。
そして準備するのに最重要なのが分艦隊を組むプレイヤーとクランを探しておくことです。
万人向けのゲームではありませんが、1つの国の巡洋艦ツリー”だけ”でプレイする分には、それなりに遊べるとは思います。
プレイ期間:半年2017/11/03
おつかれーさん
※このゲームの高評価レビューをしてるのは全て関係者による印象操作ですので騙されないように。
対人ゲームだけど勝敗には拘らないという方以外プレイするのはやめたほうがいいです。
理由や悪評は散々みなさんが書かれている通りで残念な事にそれが事実です。
上手ければ楽しいなんてレビューもあるようだけど、上手くなれば上手くなるほどに理不尽な戦闘が続いてる事に嫌でも気づくようになりゲームをして遊んでいるはずなのにストレスが溜まりまくり全く楽しく遊べるようなものではありません。
いつか良い方向に改善されていくと期待して半年プレイ続けてきましたが、一切改善されないので今日アンインストールしました。
二度とプレイすることはないです。
参考までに理不尽なマッチングシステムで無理な戦闘をさせられた結果を貼っておきます。
https://gyazo.com/3abb7ab2492a43c93873d9144d8433e5
お前が下手なだけじゃん!などと思うのは大間違いです。
これだけは言っておきますが、このゲームは1人がどれだけ上手くて頑張ったところで勝てるゲームではありません。
自分で言うのもなんですが私は決して下手ではありません。
どーしても信じれない方はゲームのインストールに時間を割いて実際にプレイしてみてください。
確実に全ての時間が無駄になりますけどね。
もっと楽しく遊べるゲームは他にいくらでもありますので、貴重な時間を無駄にしないためにもこのゲームに手を出すのはやめておきましょう。
プレイ期間:半年2016/05/14
評価低すぎワロスさん
ここの低い評価はほぼほぼ皆んなが思ってる不満を代弁してくれているので
信用するに値すると思います。
高評価は、サクラかWGの回者だと思われます。
それかこんなクソゲーに課金しちゃった哀れな人たちが、プレイヤー増やしたくて評価を操作するために無理やり星5をつけて良いことばかり書いているか。
まぁ、
もうオワコンです。いろいろと。
ベータテスターでしたが。
新規さんはやめといた方がいいです
目指せクソレビュー星1一万票!
WGに裏切られた皆さん!ここでストレスを発散しましょう!
プレイ期間:1年以上2021/06/05
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!