最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
PSOを二度と名乗らないで欲しい。
アマンさん
PSOが好きすぎてナンバリングタイトルなのでやったら似ても似つかないゴミでした。
あまりに面白くなく、どうにか好きになろうとやりこんだりTAしたり、必死に追いかけて得たものは憎しみただ一つのみ。
二度とPSO名乗るな。
ストーリーとかやってて○意が湧いた。
褒められるのはキャラメイクの自由度ただ一つのみ。
キャラ自体のモデリングはセンスなさすぎ。
ブサイクを自由度の高いキャラクリでなんとか見れる顔にするゲーム。
デフォ顔やNPCの顔なんだよあれ…
プレイ期間:1週間未満2025/04/08
他のレビューもチェックしよう!
おじさまですさん
昨日のパッチで多々の不具合が公式に発表されました。
恐らく定期メンテ(当たり前のように時間延長メンテ)でデバッグしてません。
・「他のアプリケーションの影響により」エラー表示で強制終了してしまう
・テクニック「グランツ」をチャージして発動した際のヒット数について
・武器/サブパレットを閉じるボタンが変更されている不具合について
・潜在能力「炎獄」の効果が適用されない不具合について
・文字入力時に入力形式が変更されてしまう
・エネミー「ノーディランサ」のドロップアイテムに関する不具合について
・装備のセット効果が正常に適用されていない不具合について
上記の物がメンテ後に公式に発表されたのです。
わたしは、15年くらいネトゲやってますがこんな事見たことありません。
また、ここまでひどいパッチじゃないとしても即緊急メンテに入るのが
今までの常識でした。
もう、客をデバッガーにしているんでしょうね。
色々ユーザーが他の意見として厳しいことを書いてますが、悪質なクレーマーくらい
にしか思ってないのでしょうかね・・・。
PSO2が好きだから酷評してますが、企業としてユーザーの意見を真摯に
取り入って欲しいものですね。
プレイ期間:半年2013/02/21
GGSさん
始めたばかりですが、やり始めてすぐに運営の方針が「少しでも損をさせたい」といったものが垣間見えた為すぐに辞めました。
ゲームの流れ自体が装備品を求めてクエストを周回し、報酬期間という時期にその装備品を強化(強化値上昇、特殊能力付与)するということをただ繰り返すだけのようです。ただ、やっていてまず思ったことは、クエスト自体が非常につまらないので装備品を作って何をして遊ぶのだろう?といった印象でした。また、様々な職があって役割などがないのにも関わらず全員火力特化させるだけの火力ゲーで悪い意味で個性も何も無い為敵を虐殺するだけのよくわからないゲームではない何かになってしまっていました。
また、ゲームの開発経緯や調べ物をしているとどうやら運営自身は頑なにやらせたくないプレイスタイルがあるように思いました。恐らくハンターという職のコンセプト通りのことをやらせたくないのかな?と感じました。各職にスキルツリーなるものがあります(振り方はテンプレしかなくそれ以外は無駄しかないため存在意味がなく、ここが個性を壊している)が、ここで初期のハンターのツリーはコンセプト通りの他のオンラインRPGにもあるように味方を守るようなことをやらせたかったのかな?と思わせるようなものでした。現在その流れを汲んで他職のバウンサー?やテクターなどでゲーム内でできる設定などを考慮するとハンターは自分の一定周りの味方のダメージ軽減と言ったような「戦いながら味方の負担を軽減や肩代わり」と言ったようなスキルが用意できそうですが、これがないのが非常に不自然に感じました。また、今後冬にこの火力特化ゲーの中であえて防御型という職を出すようですが、まるで当てつけのように感じました。ここにこのPSO2運営の闇を感じました。
恐らくこのゲーム初期はそんなこともなかったのでしょうが、途中から「気に入らないユーザーたちの意見だけは絶対に聞かない、それとは違う方法で盛り上げてやる」と言った姿勢でゲーム作りをしてきたのだろうなと感じます。また、少しでも損をさせて何かをさせる、または苦しませることで課金品を買わせるなどといった流れでゲーム作りをしてきた機雷があるように感じました。調べれば調べるほどやりたいとは思えないゲームに思えた為なぜ辞めたのか、なぜ新規としてやりたいと思わなくなってしまったのかをレビューとして残しておきます。
恐らく運営自体もこのトップに近い場所に検索で出てくる評価ページは逐一チェックしているでしょうから言いたいですが、役割がない自由なオンラインRPGになぜ運営がやらせたくないプレイスタイルを考えとして持っているのでしょうか?また、ゲーム内の火力特化風潮を考えると明らかにその反対の防御特化をさせる方法やその難易度が割に合っていないのですが一体何を考えてこのようなゲームバランスにしたのでしょうか?かなり前の方にディフェンスブーストと呼ばれるゲーム内で唯一のこの防御力を強化するお手軽なブーストアイテムと呼ばれるものについての批判があったようですが、正直新規としてここにかなり疑問を持ちました。こういった考えを持ってゲーム作りをしてきたから今見切りをつける人たちが増えているのではないのでしょうか?長い期間運営されてきたことへの飽きではなく、ゲームとして根本的にユーザーを楽しませる気がないことがこのゲームから人が離れていった最も大きな根本原因に思えます。
ゲームの素体自体は非常に良いものに思えましたが、恐らく運営自体または運営の中に一部良くない考えを持って固執した態度をずっともっている者がいるのがこのゲームがダメになっている原因に思えます。また、その存在をゲーム内とこれまでの経緯からすぐに察することができるため敏感な方ほどすぐにいなくなるように感じました。プレイして運営にこれほど疑問を持つゲームはこれまでにPSO2というものが初めてでした。かなり後味が悪いです。
プレイ期間:3ヶ月2019/11/16
あさん
人が少なく緊急も人が居ません?なので辞めました
マガツの時だけ人がくる変なゲーム?課金しなくて
良かったです、やっぱりFF14のほうが面白いです
サービス終了しそうなぐらい人が居ません、変なゲーム、基本無料だから手軽にできる、けど人が居ません、聞くと辞める人が多いと聞きましたので
自分も辞めてFF14に戻りました、おすすめできない
PSO2は、FF14のほうがまだ?おすすめです
またPso2ユーザーは頭が狂った人が多いです
女の子のアソコの絵とか裸とか垂れ流し状態です
Pso2してる人は犯罪者の予備軍見ないな人達が
多いです、ゲーム内ではエッチなポーズしてる
男女キャラクターがたくさん居ます、エロゲーなのこれ?
プレイ期間:3ヶ月2015/05/31
その辺に転がる石さん
基本プレイは無料。
レア(☆)10以上の武具が欲しい方や通常倉庫以外に別倉庫等を使用したい方には、プレミアムセット(月費1300円)が必要となります。
マイショップの利用はプレミアムセット以外にも、FUNスクラッチから「マイショップ3日間使用可能」アイテムがある為、それらを使用する事でマイショップ等が利用可能になります。(いくつか制限があるので公式サイトにて確認しましょう。)
ライトユーザーでも、レベリングがやり易くなってます。
通常クエストも含めたNPCによるクライアントオーダーや緊急クエストなど、みんなで遊べるクエストが沢山あります。
職(クラス)では、最初の内4種から選べる仕様(後で変更可能)になっており上位職については現状・・・最初の4種の内3種のレベルを上げて行けば、ナビゲーターによるサポート(案内)があるため迷うことなく進める事が出来ると思います。
分からない事は、一人で解決せず・・・フレに相談するなりwikiで確認するも良し、その辺のやり方は、プレイをしていけば自ずと分かると思います。
無課金でも、☆10以上の武器や防具は出ます。出ないと仰る方は、クエストや緊急を真面目にやらず「レアなんて出ないよ!」と戯言を言っている人達です。
本当に欲しいレアがあるなら、クエストや緊急をめげずにやり続ける気持ちが必要だと思います。(これは、どのゲームでも同じ事です。)
他のゲームに無いPSO2独自の仕様は・・・以下の3点。(他に思いつかなかった)
◆武具が壊れない ◆初心者潰しが居ない ◆無料ゲームと謳いながらも必要以上に課金を促したりしない
今後のPSO2
今後は、EP3やカジノの実装などより楽しめるものが増えると思います。
また、現在では外部からの攻撃(DDoS攻撃)が続いている最中ですが、一刻も早く復旧する事を願っております。
最後に一言
「補填とか要らないから、1鯖以外の鯖強化はよ!」
プレイ期間:1年以上2014/06/27
メロウさん
こんばんわ。はじめまして。
正直ここの評価について思う事があり、投稿させて頂きます。
私はオープン当時からこのゲームをしており、現在も遊んでおります。
私の評価としてはそこまで低くありません。
他のオンラインゲームと比べても、ここでここまで酷くレビューされてる程、酷くありません。
本当に酷いゲームであればHDD事件の時点でゲーム終了するのが自然であります。
あらゆることを踏まえても基本的なオンラインゲームとしてのボーダーラインは満たしていると考えてます。
Lv上げについては現在マルチパーティーエリア(略マルグル)&ダークファルス(略DF)
この二つが主に使われていますが難なくLvは上がっていきます。
経験値75%などのブースト等もゲーム内で入手可能です。
金策についてもクエストで1キャラ毎日50万を頂けるクエストが存在しており、毎日50万は保証されてます。
ちなみに他のレビューで2時間掛かるなどと言われていますが
平均的装備(ソール・ステⅢ)などでもPTで回れば1時間あれば可能ですし。
レベ上げのマルグルでレアドロ等が仮にすればお金に代える事も可能です(この場合は月額課金1300円が必要)
この事を踏まえても金策は特に難しくありません。
課金などについても基本的にしてくてもプレイ可能です。
倉庫・取引可能・オークション出品等の月額課金だけしておくといろいろ便利です。(1300円)
それ以外は基本的にいりません。
このゲームの醍醐味でもある、コスチュームも
安い物なら10万~30万、高い物で300万~500万までいろいろありますが
一日50万のクエストを行えばなんなく購入することが可能です。
装備作りについては運等いろいろ言ってる方がいますが
能力追加などの20%、10%上げるアイテム等も存在しておりますし。
廃装備等を目指さなければ100%成功も可能なんです。
パーセントを上げるアイテムはゲーム内マネーで購入可能ですから、時間は掛かりますがゆっくり作っていけますよ。
他のゲームに比べれば正直鬼畜でもありません。
以上のことを踏まえて皆さんが言う程、ひどくはないと思いますよ。
一度プレイしてチーム等に仮加入し、ご自身でやってみるといいと思います。
プレイ期間:1年以上2013/12/10
?さん
エアプレビューですね。
緊急クエストに関しては実装後数週間で(クエストトリガー)と言うものが
ゲーム内でイベントや何やらで入手できるポイント交換で手に入ります。
(この話をすると集金だとか言い始める貧乏人が沸くがこのポイントは無課金でも・初心者でも入手可能です。)
運営叩きたいのが見え見えなんだがまともな環境を用意するのはプレイヤーとして普通の話だからな?630だのBANだの言って騒いでるがそんなもん1年プレイしても片手に満たない頻度ですからね。
BANに対する炎上とか言ってるがそれは一部の奴が勝手におこしてるだけで
普通にプレイしてる人にはまったくもって無縁の話です。
下の方でも補足してる人がいるが通信エラーで多少630しようが故意に何回も切断しない限り
即BANになることはないです。またそれが適応されてるのは一部の緊急だけの話ですので
相当劣悪な環境でプレイしないかぎり気にする必要は無いです。
話を盛らないでください
プレイ期間:1年以上2017/03/31
カタノちょっぽさん
EP1からやっています。未だに〇〇は取れて当たり前なんて言っている方いるんだなぁと思うのと同時に文体から私でも火力テクターなる者(物)がカタナ特化だと分かります。正直言ってまだいるんだと寒気がします。
カタナ特化に言いたいですが、そのマウスを握ってクリックするだけの他のタイトルをわざわざPSO2の評価レビューで誹謗中傷する意味があるのでしょうか?そのタイトルをやれるだけの適応能力が欠如し、ゲームとして楽しめないのはあなたの特徴なので仕方ないのでしょうが、月額課金で本当に多くのユーザーに頑張って向き合っているタイトルと基本無料で兎に角窓口だけ広くし一部の極少数のユーザーとは言ってもその層に対してこれまでにないほど徹底して排他的な方針を採って嫌がらせをしユーザー数を減らして行っているタイトルでは本当に大きく差が付いたなという目に見える結果になったのはなぜかについていい加減考えると良いと思います。
それとカタナ特化は以前ソロ徒花でSを取れていないと聞いたことがあります。それで現状のエキスパート条件が取得できているのでしょうか?ご自身のブログにてその結果を載せられてはいかがでしょうか?特にあなたの言うテクターで楽に取得されているのであればぜひそれを拝見したいです。(現状のテクターは火力ないわけではないです、やっていなさそうなカタナ特化という人物にはわからないでしょうと断言できます)それをできないのであれば、ここでディフェンスブーストを取引解禁していないことは運営の「簡単に入手されては悔しいじゃないですか説」を否定されても正直私は納得できません。また、シップ4に移動されたみたいですが、正直言ってあなたのような偏った考え方のユーザーがチームのリーダーではきっと一緒に楽しめるユーザーは中々いないと思います。ブログでも他のブログ主に相変わらず粘着し、更にはディフェンスブーストについても粘着されているようですが本当に偏っています。その考え方は他の方々が言うようにPSO2運営と全く同様で「異常」かと思います。それではゲームをゲームとして楽しむことができないでしょうし、ゲームをゲームとして運営・制作・企画など到底できないでしょうと私は思います。
それとエキスパート条件を取れる程度に意識が高ければPSOは楽しいゲームですか?エステでキャラクリを楽しんだり、気の合う仲間とワイワイやって無謀な装備でレイドボスに大人数からペアで臨んだり、ふんどし一丁で受けもしない一発芸をしてからエルダーおじさんのインパクトの中心で正座をして生き残ることができるかどうかをするために絶望を仲の良い仲間としたりなどバカみたいなことを誰かと一緒にやることなどPSO2の楽しみ方は人それぞれかと思います。そこにエキスパートを取得できているかどうかなど関係ないはずです。
また、PSO2運営にも言いたいです。
ディフェンスブーストの取引解禁をした方が良い理由はあなた方のタイトルがいつまで経ってもアップデート毎にしか人が増えないこと(更には一時的にしか)、更には緊急クエスト時にしか人が一時的にインしないことをなぜかについて考えればわかると思います。
既にここで何度も答えそのものが評価で記されていると言うのにそれがわからないのでしょうか?さらにヒントを言うとチームツリーの常時点灯がそれに当たると思います。今の世の中プレイ時間が限られています、好きな時に好きなように好きな仲間たちと楽しい時間を共有できることこれができることが今の時代にオンラインRPGがゲームとしてあるべき一番重要な要素なのではないのでしょうか?
ディフェブやジュティス武器付随の星13武器取引解禁に対するダンマリ放置などをここで評価されてへそ曲げて対応しないことで何かPSO2運営に得なことはあるのでしょうか?一人のユーザーとして見て取れるのはPSO2運営の「負け」です。7年間もPSO2を”一応”運営してきたというのにそろそろタイトル運営において集大成に入るべき時にまだそんなことやっているのかと冷たい目で見ています。だから途中から同時接続数の更新や登録者数の更新が途絶えたんだと思います。数字にばかり囚われた結果、今どうなっていますか?PSO2が多くのユーザーが面白いと評価しない理由がこんなにもわかりやすく形として結果として表れているのにそれを現実として受け入れらないからPSO2は「いつまで経っても同じことの繰り返しでゲームとして根本的につまらないまま」なんだと評価しておきます。
プレイ期間:1年以上2019/07/06
プレイヤーさん
何をもって最高難易度になるんだろうか?
ひっくり返しやスタンなどの一時的な行動不能系は軒並み嫌ってる時点でオンラインゲームどころか、格闘系やFPS系をやる意味ない。PSO2がダメで他はいいなら私怨と言わざるを得ない。
それにレアに関しても自分に出る出ないだけで、語ってる時点でなんの評価だって話です。
ゲームの評価がレアの有無しか書かれてないし、防御ネタもそれで主役になれるゲームをすれば良い。
自分は今のところ聞いたことないですけどね。
結局はオンラインゲームなんです。
そして、低評価の大半は何も考えてない。何も知らないアンチって自分から公表してるようなものと自覚してください。
オンラインゲームとしては、十二分に遊べます。
ただ、プレイヤーの民度は無料の分悪いです。仕方ないです。
特に低評価者みたいな知ったかぶりが多いのがその証拠です。わかりやすく言えば自分に最高レアが出れば高評価か少し上げるくらいの人達です。
敗者ことルーサーと言うボスエネミーから、14が出ますね。それでも出なければ、下の人達のように非難しかないです。
幻想の森では出会う率が低いので、緊急も行きつつ狙えばいいです。
それでも最高レア14。出なくて普通です。自分も一本だけ出ましたよ。埃被ってますがね。
1日數十分、長くて2時間くらいしかしない人でも出るんです。プレイ歴は長いだけですが、出るんですよね。
出ない出ない騒ぐなら、いっそ辞めてもらった方がいいですわ。
そして、書き込みすら辞めていただきたい。
ここは私怨を書く場所ではないので。
プレイ期間:1年以上2018/05/28
コフィーさん
特定のBOS?レア?エネミーの被ダメ当り判定がアホほど広すぎて回避が不可能な状況があるアホほど広い判定で気絶、転倒状態にされると復帰したところで回避しようにも判定外に出ることは不可能で復帰直後も回避する無敵猶予も一切なく即被ダメ気絶転倒を一方的に繰り返し死ぬのみ、設定で回避モーションがあっても無敵猶予が無ければ入力すらできず、当り判定範囲が過剰に広い相手では全く意味がない事や被ダメ数値と自分のHPの割合をかんがえてもバランス的に矛盾している箇所が目立つ、エネミーによっては、判定が酷く広い上ただ時間を食うばかりのエネミーは無視する方が効率がよく 矛盾した設定 何の価値もない無駄なエネミーの設置はゲーム進行上、ただ邪魔となるだけで不要、運営の計算力はアホとしか思えない 矛盾した仕様、バランスを見直す必要があると思います
また変なアニメが放送されてますがストーリー設定が強烈にアホすぎて超ど素人がストーリーを考えたとしか思えない 小学生以下のレベルセンスで酷いの一言!、完全にアニメ界をバカにしたものになっている むしろこんな中途半端なアニメは放送しない方が名を汚さないで済むと思う
プレイ期間:1年以上2016/02/01
初心者アークスさん
プレイヤーの民度なのよね。ゲーム自体面白いとは思う。やる事無いとか言ってる廃人はまあ脇に置いておきましょう。私が初めて入ったチームもそれは酷いものでしたよ。高圧的なチームマスターで少しフランクな発言すると「うちに貴方は相応しくないないので辞めていただけますか」ときた。次に入ったチームはガチ勢とエンジョイ勢で二分されててチーム内でも罵り合ってたな(後に解散したらしい)。フレも何人書いたが、特に中のいい二人のうち一人は病んでたな。もう一人は普通だったけど。久しぶりインしたら二人ともルームが初期状態だったよ。フレンドリストに20人くらいいたけど、オンラインはいなかったな。今から始めようと思う人はゲーム内で人と関わらずソロゲーしてる分には楽しいかもしれないね。余計な知識抜きに好きに冒険するなら楽しめると思うから頑張れ(ウィキとかは見ないほうがいいよ。見なくてもプレイできるし見出すと面白くなくなるよ)
プレイ期間:1年以上2020/11/03
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
