国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

酷いですよ

きいさん

だからPSOじゃないんだって!

ファンタシースターシリーズが大好きだったのにこんなゲームにされて
「これはPSOじゃなくてPSO2なんです」なんて言われて納得できないんだって。

まったく別ゲー。
ソーシャルゲーがやりたかったんじゃない。

即オンラインゲームみたいに 過去のブランド ユーザー ファンを大事にしてくれて
もう一度最初から作り直す・・・という姿勢でもあれば違ったのに。
完全にこのシリーズはもう終わったんですよ。
今年いっぱいもつのかな?もう終わって欲しいです いまわしい。

皆さんが評価を高くしているキャラメイクやファッション
自分は良いと思いません。
キャラの眉毛やまつげ ラッピーのピアス あんなものいじれても誰も気づきやしません。カットインなんて誰も見てないです(うざいと思ってる人も多い)

PSPO2の頃は服は 上着 スカート(ボトム)シューズ これらを好きなように組み合わせをアレンジできました。
だから個性のあるキャラができました。
PSO2はどのキャラ見ても皆一緒
ロリ巨乳か貧乳が7割以上 ラッピースーツ2割 こんな感じです。
同じソーシャルアバターゲーやるならもっと別のやったほうがまし。

自分はこちらの評価を見るまで パンチラゲーといわれいるイミがわかりませんでした。
でも納得しました。
どおりでリアル女性は気持ち悪がってみんな引退していくはずですね。納得です。

プレイ期間:半年2013/07/24

他のレビューもチェックしよう!

PSO2はどこへ向かうのか

ふぁーおふぁーおさん

ソシャゲではストレス発散できず、普通のオフゲーも飽きたのでネトゲを始めようと思い、「自由なキャラクリ」に惹かれてPSO2を始めた。

EP5の半ばぐらいまでは比較的、事前の情報収集とある程度の練習・装備強化を積めば十分にクエストを攻略できた。
クエストを攻略しつつ、お互い自慢のキャラでのんびり交流をする、のが一番の楽しみだった。
その頃は、所謂「ガチ勢」と呼ばれるプレイヤー達とも隔たりをあまり感じなかった。

しかし、EP5の中頃から、敵の動作パターンや素早さが明らか厳しいものとなり、ダイナミックさと慌ただしさに偏重したスタイルのゲームに代わっていった。
更に武器のインフレや、所謂「緊急ゲー感」も(個人的感想ではあるが)加速し、自分も周囲も「追いていかれる危機感」でプレーするようになっていった。

エキスパート条件も一層厳しくなっていき、やがてフレンド同士やチーム内での分断も起きるようになっていた。

以前のような、マナーを守れば自分自身のプレースタイルや時間で気楽に楽しめるPSO2ではなくなってしまった、というのが自分がPSO2を去った理由だ。

自分は運営だけを責めているのではない。自由度の高いキャラクリや世界観、NPC、思わず惚れこんでしまうアクションを開発してくれた点では、運営には感謝している。今の偏重した雰囲気を生み出してしまったのは、一部のプレイヤーにも責任があると感じている。不当な晒しや煽り、運営への過激な攻撃を続けた悪質なプレイヤーのことだ。

ゲームの腕前や長時間プレイできる体力・気力に相当自信のある者は、これからのPSO2も楽しめるかもしれない。しかし、そうではないプレイヤーにとっては最早過去の思い出となりつつある。

プレイ期間:1年以上2019/07/22

サービス開始からやってたが、EP4から休止を繰り返しEP5のハンターのコンセプト発表で「やっぱダメだこいつら(笑)」と思い辞めました。今は英雄○説や来年のバ○オリメイクなどが楽しみな元アークスやでー。メインハンターでやってきたが、サクリと言うPAやソードの据え置き調整、とどめに「ヘイト管理はさせるが、タンクにはしない!」だったかにやられましたな。ハンターツリーは折角綺麗に攻撃と防御それぞれに重きを置けるようにスキルがあるのに…ユーザーが好きなプレイスタイルでやれるようにすれば良かったんにずっと火力火力火力!

火力火力!だけなら良かったが、カタナ特化みたいな奴がこのゲームに多いのがまじ終わってる。しかも、確かに運営もだわな…。ディフェンスブーストもどうせ防御系ブーストアイテムを!って要望を嫌がらせで取引不可にしたんだろ?そんだけ余裕がないってこと。後、ハンターのガドスタ側で周りが守れるようにとか誰もが思い付いて、多分そんなスキルだけでもあればPTでそんな稀有な人に会えば頼りになるなぁと思える状態がある程度できると思うし、ほんの少し遊び方が増えるんじゃないか?が、運営側(多分一部だろうな)は気に入らないのかそのままの意見採用が嫌なんだろうなってのと、多分やれる技術や工数、人など何もかもが「最初から」なかったんだと思うっす。今は特に後者が顕著で、心情的には前者かな?と。今までの失言から伺える…。躍起になってそれ以外のことである程度の接続数を今年一杯はマークしたいって感じがします。

→木○「それ実装したら需要がなかったらカチ勢とかが簡単に入手して喜ぶんでしょ?絶品に実装しません。」とか、容易に想像できる。嫌なゲームになったなぁと思って辞めて良かったとつくづく思うっす。

散々ユーザーを窮屈にして課金させるスタイルで運営してきたので、そろそろ限界なユーザーが多いかも。どうやらここに書いたり、意見要望で送ったもので特に防御に関するものはやらないんだっけ?なら、もっと評価して運営を窮屈にしたればええかと。自分たちの間違いややり過ぎを改められない奴らは、同じ事をずっと繰り返すし、平気でミスをする。EP4辺りからゲームをゲームとして運営しなくなってるので評価にも値しない。

プレイ期間:1年以上2018/07/16

矛盾だらけじゃないか?

何言ってるんだろ?さん

防御の仕様について批判すると炎上すると聞いて来たがここのレビューサイトはまともな評価をしてそれがPSO2の現状を的確に示していると必ず噛みついてくる気持ち悪い奴が湧いているな・・・。

何言ってるんだろ、ってやつに言いたいが確かPSO2は役割が無いためどんな職でも楽しめるというゲームコンセプトだったはずだよな?それにオンラインRPGであってメインサブ職で好きな組み合わせが可能な仕様もある。これらが要素としてあるのにEP4から露骨に火力が無いとそもそもクリアできないクエストしか無いようにしてきているが・・・矛盾しないか?お前の気に入らない防御を高めたハンターが例えばガードスタンスを使用して15分で今の期間限定クエストをクリアできるか?ちなみに私はガードスタンスや星1ソードなどを使用してクリアできた限界はファレグやソロでの徒花くらいだった。

前の方に的確に今PSO2で止めるべきことを指摘している人がいるが、制限時間の撤廃だろ。お前のようにタンクがどうのとか(防御の仕様について批判している人らはタンクがとは一言も行ってないが(笑))FFを出してきたりとかしているのは全部防御批判レビューを訳も分からないことを言って批判しているお前のような奴だろ。大体なんだ?過去作にないからこれからもいらないとか、役割がないから要らないとかバカか?役割がないからどの職でも楽しめるとか運営は言ってるだろ。それで実際はクリアできないんじゃ楽しめないってことと同じことだろ。

それに割に合っていないということでも確かにと言える仕様はあると思う。マグのミニデバイスが~と書いてる人がいるが、確かに火力特化ゲーでしかもアクションだってのに一番恩恵がある攻撃特化にするためのミニデバイスがあるのに何もメリットがない防御特化にするためのミニデバイスはないが?なら聞くが、そもそも最初から実装していないこと自体おかしいだろ・・・。用意しない理由でもあるのか?

このPSO2はここのレビューを見るだけでもわかるがおかしい。明らかに火力特化ゲーでプレイスタイルの楽しみ方に幅がないのにそれがおかしいと批判した内容で評価が書かれていると必ず頭のおかしい奴がこいつはおかしいwと言う。確かに頭のおかしいやつにとって気に入らないことを書いている人は全ておかしいwに当たるんだろうなとは思うが、まともじゃない。信じたくは無いが、多分噂通りここの運営も同じような考え方で今の自分たちのバランス調整を正当化し、プレイスタイルの排斥をするなと言いながら今後もゲームとしてやりたいなと思えるようにはしないだろうと思う。

明らかにガードスタンスや現在の防御仕様の割の合わないバランス調整内容などはPSO2運営の能力不足だと思う。また、ここのレビューを見てもわかるようにPSO2は役割がないからいいと言いながら実際はこいつらの気に入らないプレイスタイル全てが寄生と言われる(PTにいたり、マルチエリアにいると邪魔だと言われる存在も含む)かなり変な風潮になっている。絡まなければいいことだろうが、まともな意見や要望はここの運営には届かない印象がある。

ゲーム自体は良いが、運営と運営の方針に踊らされて何も考えず自分が今楽しいからこれだけが正しいと思っているユーザーによって新規にはお奨めできない奇妙な暇つぶしアプリケーションになっている。

プレイ期間:1年以上2017/07/08

緊急ゲー

ハゲさん

ぶっちゃけクソゲー
緊急以外人が居ない過疎過疎
瞬間風速しか考えてないクソ運営
どんなアプデも1周間持てば良いほうですぐに飽きてログインすらしなくなる
今はPS4で人が増えたけれども3ヶ月後に何割残ってるのか楽しみですね

プレイ期間:1年以上2016/05/14

運営の采配も確かに悪いですがなんとか不満を改善しようと試行錯誤をしています。
それゆえに生まれる新しい問題があります。
中堅クラスのプレイヤーでも廃人並の装備が簡単に手に入るようになったことや
使えないスキルやPA、テクがあることが問題でしたがそれが改善されてきたのはいいですが
今度は便利すぎるPA、テクが増えてしまい、それを使わないとDPSがまったくでなくて適当にプレイしてる人との格差が大きくなった。
以上の「改善」によって一昔前はただ強すぎるボスにみんなが同じように蹂躙されながらもなんとか倒していく光景が普通でしたが
慣れたプレイヤーがいるかいないかでボロ負け(クエストクリアしても評価低ければボロ負け同然)するか、瞬殺するかのどちらかとなり
それがぷれいやー同士でいがみ合いが増すことになっているんですね。
これがプレイヤーの問題であります。しかし、そこを改善してくれる気配がないのが運営の問題でもあります。
初心者や適当にプレイしてる人をうまく別個に分けたりできればいいのですが、現状だと後腐れなく分けるのはかなり難しいんじゃないでしょうか。
でもこのまま放置するとPSO2もいわゆるギスギスが生まれていくことに繋がるかもしれません・・・。
私は別に、弱いプレイヤーやさぼってるのがいて大負けしようがそれも醍醐味だと思う人間ですがそう思わない人ももちろんたくさんいるってことです。

プレイ期間:1年以上2016/07/01

やるだけ時間の無駄。

某現在もプレイするアークさん

これから始めようと思ってる方は、残念ですが他のゲームを探されることをお勧めします。
本当にやるだけ無駄。時間の無駄。

あまりにもレアが出無さ過ぎ、
それに対する苦情で「レアドロップ率を上方修正しました!」とドヤ顔で告知するも、
それでも出無さ過ぎて最早なにが修正なのかと呆れ返るほどです。
「1~2ヶ月で望みのレアが」とどこかで目にしたような気がするんですがそれも幻だったのかと。

ボス討伐も、緊急で延々12人で同じ作業を繰り返すばかりのもの。
せめてもっと大人数で挑めるものがあればまた違った楽しみがあったかも知れませんが。
現状は作業の繰り返しで全く楽しめるものではありません。

フィールドプレイも、そもそもフィールドにプレイヤーがおらず、
時折発生する緊急イベントの時にのみ人が増えるので、
それでしかキャラのレベル上げが出来ない現状です。
まともに狩りやクエストなどしても一向にレベルが上がりません。

金策も、課金したとしても満足に出来ず、
日常生活を犠牲にして全ての時間をPSO2につぎ込むことでしか賄えません。

苦情要望などを運営に送っても、
全く見当外れの修正や望んでもいない修正ばかり。
もうここでいちいち挙げていられないくらいの的外れなものばかりで、
全くプレイヤーの要望をまともに聞く姿勢すらないようです。

今度またアップデートで新種族とか新フィールドが実装されるので、
新規登録を狙って大々的に宣伝しているのでしょうが、
本当にゲームを楽しみたいのならこのPSO2だけは絶対にお勧めしません。

プレイ期間:1年以上2013/07/03

フレとだべりながらぬるぬる遊ぶのが良い。
フレのオーダーやマターボード収集、時にはレア武器探しを手伝っているだけでもそこそこ遊べるものである。
効率厨を相手にするとゾンデ一強ゆえにそれ以外を蹴りだす無礼者多数なのでオススメはしない。
ユーザーのコミュニケーション能力と大らかさが試されるゲームと言ってもいいかもしれない。

クラス間バランスは重度のゾンデ効率厨でさえなければ工夫次第でどの職でも十分楽しめる。
PSO、PSU、携帯機も遊んでいたが、思い出補正を抜きにしてもPPの扱いやスキル仕様追加など最も洗練されている。
しかし、効率を重視しすぎるとFoのバランスがぶっ壊れているのが歴代でも最も目につく。
そこがこのゲームの不満の種であるので上記に挙げたようにフレとぬるぬる遊ぶのが良い。
PSEバーストと呼ばれる一定時間雑魚大量無限湧きがあるのだが、β時代から一貫してバースト時は時間を忘れることが出来てとても楽しい。
ストーリーははっきり言ってつまらない。
ただ一部キャラは魅力的。ネタとしてインパクトもある。サブイベントなどの活躍は見たいと思う。

基本無料をうたっているだけあって無課金プレイでも特に問題はない。
スキルを振り間違えたときに課金しないと修正できないことと、クラスを変更した際に専用マグを買いたくなるくらいか。
ショップ出品利用券を無料クジのFUNスクラッチで入手さえ出来ればメセタは稼ぐことが出来る。
運さえあれば激レアな武器を売りさばいて百万単位で入手することは不可能ではないし、凡レアでもちまちまと売っていれば小金になる。
しかし、武器の強化・特殊能力付加は鬼門である。
無課金でも強化に必要な物は入手できるので最大強化は不可能ではないが、マゾいことには変わりない。
特殊能力付与に関してはムリゲーである。

運営の対応としては他のネトゲに比べれば誠意ある対応をしている方か。
断わっておくが満足度が高いわけではない。
まだ1年目であるのにコンテンツ不足を感じる。
VITAは新たな風にこそなっているが、払った代償の割に本当に必要なことだったのか未だ疑問は尽きない。
しかし、その辺のネトゲに比べれば格段に良いと感じる。今後に期待はしている。

プレイ期間:半年2013/03/22

全てにおいてギャンブル要素しか無い・・・
武器強化・・・完全確率なんで、いつ完成するか分からない
武器・・・完全確率なんで、目的の武器を手に入れようとしても、いつになるかわからない
結局、確率なんで同じ敵を倒しても倒しても目標に近づけるのはいつになるかわからない・・・逆に、運の良い人はみんなが苦労してる間にサクッと武器を手に入れて強化も終わってる。しかも何種類もww
クエスト部分では、毎回クエストポイントを貯めろ→ボスを倒せの使い回しクエストですぐに飽きる
クラス・・・役割分担無しの全員火力職でゴリ押しのみで、戦略も何もない(敵の攻撃を避けてボタン押してるだけww)
ロビー・・・え?皆クエスト行かないの?っていうぐらい放置が多いww(逆に30分だけ定期的に来る緊急クエストの時だけログイン率が増え、それが終わればログアウトw)
要するに、緊急以外は行く意味が無いクエストばっかww
課金・・・プレミアというのがあるが、こんな薄い内容で課金する気は起きないw
良いところをあげるとすれば、まー、無料で制限なしで遊べるので「こんなもんか」と割り切れるのであればいいかも?

プレイ期間:1年以上2014/12/22

パチンコゲー

HAGEKMRSMNMさん

このゲームはパチンコを元に作られたパチゲーです

レアドロについて当たりID、ハズレIDはあります。確実に存在します
当たりIDやサクラはレアをドロップして他ユーザーに自慢し、他ユーザーの射幸心を煽ることが役割です。そうしてレアドロップアップ+300に手を出す愚かなユーザーからの集金を目的とします。またID制否定を公言したため、カモフラージュとして運営否定ユーザーや無課金ユーザーであっても当たりIDに選ばれることがあります。また1つ目はすぐにドロップさせ2つ目のために300を買わせるという手段もあるので慢心するのは禁物です

ガチャも同じです。髪型やアクセサリーの確率を絞り、公認の転売屋と一致団結して高額にし、一般層にメセタで購入できなくさせ、微課金ユーザーに出させて他ユーザーの射幸心を煽り、愚かなユーザーに課金させ集金を目的とします

武器強化についても、成功と失敗の波があるために、失敗続きなら★9であっても中々強化完了しません。費用が安いのでまだ痛手にはなりませんが、★11以上だと費用が膨大なので、波を見て強化をするしかありません。ストレートに強化おわったwなどと射幸心を煽り、強化についてはメセタ浪費が主目的ですが、金策としてのガチャを回させることも目的になっているので注意してください

「当たりIDなんかあるわけないだろ!無課金でもドロップしたぞww」と言っている人は自身にレアが出て周りが見えていない人です。運営に洗脳された憐れなユーザーですから放っておきましょう

プレイ期間:1年以上2014/12/29

うまく書き表せない

みみるててぃさん

ep6、ファントム実装時あたりから始め、そして今。ゲームはとても楽しめてました。ep5開始あたりはヒーローオンラインで最悪だったらしいですが、わたしが始めた頃はヒーローが弱体化され、下級職が強化されており、緊急クエにはさまざまなクラスのアークスがいました。私もハンターを最初から最後までずっと使ってました。楽しかったです。さて、ここからがNGSの悪いところ。始まったNGS。すごい虚無感が今あります。やることがないからではなく、まわりとの交流がなさすぎてです。ただ単に私の性格がクソだからかもしれないですが。
なんでしょう、学校のクラスみたいにNGSでも古参の方々のグループが出来てるんですよ。当然私のような新規は入れません。緊急にもパーティ組んで行けません。これから始める方は、リア友を誘って始めた方がいいです。いや、やらない方がいいです。ポケモンやりましょう。ゲーム自体はいいので星5です。シップ選びには気を付けよう!(ゆうさく)

やめるわ このゲーム

プレイ期間:1年以上2021/07/19

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!