国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

惨めな嫉妬続けるだけのプレイヤー間の格差

ハズレIDさん

緩和されたけど最高レア来ないね、ハズレIDには何も出ないし、リアルラックの格差が調整ミスレベル。ハズレIDは他のユーザーが最高レアを出してるのを嫉妬しながら惨めにプレイする日々を送るのでーす。いくら頑張って装備作ってもレア武器の性能差は埋められないし、いくらPS磨いてもレアが出ないなら続けてる意味もわからなくなりまーすwww
これが原因で辞めていくユーザーも多いのが現実wwwリアル世界でもある「頑張ったことが報われない」をゲーム内でも教えてくれるストレス製造機ですよこのゲームw
惨めにストレス溜めながらプレイしたいマゾで昭和のおっさんのようなひとつなぎのロマンを求める人にはオススメでーす。

プレイ期間:1年以上2018/02/18

他のレビューもチェックしよう!

運営の嫌がらせがヤバい

紅葉武器の亡者さん

 レアドロップがどうのとか正直このPSO2においてはどうでも良いかと個人的には思う。裏で何やってるかわかったものではないここの運営に確率なんて言葉を投げかけたところで・・・、という印象です。

 それよりも最近は武器の性能に見合わない入手難易度を設定してきた運営方法に非常に疑問が残ります。今年の1月辺りに紅葉シリーズ武器が実装されました。これは以前魔石交換武器としてかなり人気のあったものでした。しかし、実装されてみればなんとまぁ・・・この時期にこんなことやるのかとも思えるような内容で実装してきました。NT武器と言われる新生武器だと言うのに旧武器からアップグレード交換は無し、更にはドロップ限定でメイン職のドロップ補正も無し。さらに期間限定のクエストや人気のないライディングクエストにエネミーのHPを3倍にもしたブーストを掛けて兎に角入手させてやらないと言った感じの設定をしてきています。
 また、GW前まで期間限定のブーストイベントを2週連続でやっておきながらGWに入った途端掘れるのはトリガーのみとして全くの配慮はなし。恐らくここの評価を見て運営は意地になったものと思われます。こんなことを平気でするようなPSO2運営には課金したいとは思えません。恐らく紅葉シリーズ武器をGWにブーストなどが掛かったクエストが用意されるだろうから掘ってやるぞ!と意気込んでいたユーザーさんもいたかと思います。この期待の裏切り方、休み前に2週連続でやっておいて期待させ、GWに入った途端やらせてやらないという・・・かなりふざけている運営に思えます。ユーザーさんに問いたいが、ここの運営の嫌がらせ、最近かなり顕著になってきたとおもませんか?正直ここまでやって来るのは異常かと思います。良く運営擁護派が声の大きいユーザーは自分の思い通りに行かないとそうやって言うと言うが、恐らくそれは運営自体にもそっくりそのまま返せる言葉かと思います。ならなぜ、紅葉シリーズ武器は今回このような内容で実装されたのでしょうか?接続数が余りにも少なくなったため、こうやって制限してやれば掘るためにログインしないといけなくなるだろ?と思って利用したのではないのか?そんなものだと思う。ネメシス武器は交換可能、石などでも補完が可能、最近実装されたインヴェイド武器はなぜか緩和され他の武器種のもの2個と好きな物を交換可能、そして終いには現最高峰の☆14は交換チケット(500枚と交換可能)をキャンペーンでばら撒いてまで緩和している。それなのにこの中だけで比較すると性能的に最も弱い紅葉シリーズ武器はNT武器なのに交換は不可能、過去の魔石などで補完も不可能、インヴェイド武器のように他の武器種と交換も不可能、今年のバッヂなどとも交換不可能と来ている始末。こんな状態で課金したいと思いますか?このシリーズ武器を頑張って掘っていたユーザーさんたちは全くGWにインしていません。運営はGWなら何やってもインするだろ?とバカにしているんでしょうね。さぞ楽しいでしょうね。本当にここの運営は嫌になります。

 恐らくGWが終わるとまた期間限定でドロップクエストを用意してやったぞ、と言わんばかりの態度でやってくるでしょう。また、幻惑の森を常設するとありますが、恐らくここにはドロップしないようにしてくるでしょう。ここの評価でこう書くとどうなるか・・・。運営は如何に嫌な思いをさせて辞めさせるかなどと運営方針を変えたのでしょうかね。正直もうPSO2は楽しくないです。紅葉シリーズ武器については下の方々が言うように本当に今回はやり過ぎに思います。ゲームをゲームとして楽しませるつもりが全く微塵も感じません。こんな運営方針であと4年も続けるのは世の中にとって良くないことのように思います。ゲームの素材は良かったのに本当にPSO2運営のボクソン精神は異常です。これから始めようとしているユーザーさんにこの紅葉シリーズ武器のことについては知っておいてほしかったので書きました。やるなら覚悟してやった方が良いと思います。評価は勿論1です。もう二度とSEGAとPSO2運営関係者の関わったゲームはやりたくないです。

プレイ期間:1年以上2018/04/29

まぁ何よりアクション性が高いので特に前衛職の楽しさは大きいですね。
色々やれる事も多いので楽しめてますね。
気になるのは突き詰めようとやりこんで行くとかなりつらい部分が出てくるので
気楽にやるならもっと高い評価でも良いかも。
シリーズ通してロビー等でのコミュニケーションの良さは高評価かな

アップデートファイルのミスでの問題は個人的には気にならないですねぇ
正直あの程度の事でデータロストするような運用してる人は遅かれ早かれ
だと思います。 OSだろうがアプリだろうがアップデートは「そもそもリスクを
負う行為ですし、Win自体が起動・終了時にファイルシステム破壊したりとか
考えられるようなOSだし、障害経験そこそこある人には笑い話程度の出来事
だと思います、まぁそういう私も評価は下げてますけどね。

プレイ期間:半年2013/09/18

良い点
・かなり細部まで拘れるキャラクタークリエイト
このゲームをプレイした事のない人は、キャラクタークリエイト体験版だけでも触ってみると良いと思います。この体験版だけでも長ければ1週間遊べる、遊べていた人もいたのではないでしょうか?キャラクターを作る事が好きな人には是非薦めたい所です。
体験版では選べない髪型・衣装やロボットのパーツなども他のユーザーからゲーム内通貨で購入することができる点も魅力だと思います。

悪い点
・ロールプレイができない。
多くの人が集まり多彩な武器、職業があるにも関わらずプレイヤーはキャラクターを演じる事を許して貰えません。
プレイヤーキャラクターが全員が世界を救う英雄であり、選ばれた人物だ。という点を受け入れられるのならば何も思う所は無いでしょうが、システムの都合上どんなに好みな外見のキャラクターを作れても、そのキャラクターの設定は開発スタッフの方々が決めていくことになります。
クリエイトが充実しているからこその苦い点ではないでしょうか。

・運営の対応が遅い・悪い。
かなり早いサイクルで色々な所とコラボをしています。が、
新しい物を持ってくる訳ではなく元々ある物、人気が出た物?のコラボ話が出るので実装時には旬が過ぎた物とコラボする形になっているように見えます。
また折角のコラボも薄味になりがちで、ただコラボ先の衣装をガチャの景品に入れるだけなのでゲームとしての面白みはありません。

他にも上げたい点はありますが恐らく他の方のレビューで書かれていると思いますので割愛したいと思います。

プレイ期間:1年以上2018/02/02

今後も何も変わらない。

SリュウインSさん

約7年続いてるんですが、ずっと同じことの繰り返しです。
「緊急行ってレア堀ガチャして、ログアウト」常設クエストもレアドロの確率が低く、周回しても出なくて緊急の予告が来て人がいなくなるの繰り返し。ヒーロー騒動でユーザーが激減してるので極端に美味しい常設じゃないと人すら集まらない。新規や復帰勢を呼びかけてるのに高レアは取引不可、強い武器も交換条件が復帰勢が早々にいなくなる条件だったりとユーザーへの嫌がらせしか考えてない運営陣に呆れるばかり。時間も忘れてプレイ出来たGCのPSOやポータブルと比べると悲しくなります。

プレイ期間:1年以上2019/01/16

サービス開始からやってます。今このアプリで評価できるのは音楽だけです。他はないかと。着せ替えゲーと言われていたようだが、バカな運営がスクラッチの質の低下とカラーパス使用不可能にした嵩ましでユーザーからお金だけ取ろうとしているだけでなく、嫌な思いをさせたいと思っている。こう言うと必ず擁護派か関係者が慈善事業じゃないだとか、被害妄想やら決めつけ、キチガイなどと評価ではなく個人攻撃をする輩が出てくる。その程度のアプリです。また、今プレイされている方ならわかるでしょうが、このアプリ、自由度がなく、オンラインアクションRPGと言いながらプレイスタイルが火力特化しかなく、それ以外は楽しめないように作られ始めている。詳細を以下に。
火力特化しかクエストがクリアできないようにDPSチェックと言う、所謂ある一定以上の火力がないと絶対にクリアできないような仕様がある。また、エンドコンテンツもタイムアタックのようになってきた。例え綺麗にステップで回避できようが、上手くガードできようが、上手くカウンター出来ようがそもそもクリアできないようにし始めており、ゲーム内全てにおいて火力にしている。運営方針を常に都合によって曲げてきた愚かな運営がここだけ初志貫徹です。サービス開始から防御に関する仕様がダメだったが、ここに来て出ていけと言わんばかりの方針へ。余程気に入らないのでしょうね。オンラインアクションRPGなのに何一つその要素が満たせてません(笑)ガードスタンスなどは自分たちで実装したものなのに責任を取らないようです。「普通なら」火力特化の風潮であれば、ある一定の条件を操作で実現可能ならば、最大の火力を出せるとしたりしてゲームとして面白い要素を用意するがここの運営はしない。スタンスだけでなく、この攻守バランスをはじめ防御に関する仕様のお座なり具合が露骨です。マグのミニデバイスに防御支援のものが未だにない。運営は躍起になってますね。利益にならないからとでも抜かすのでしょうね。利益にならない状況にしているのはあなた方自身ですよ?(笑)ブーストアイテムに防御系のものをわざとらしく取引不可能品で実装してきた。スクラッチは外れを用意しないとこちらも商売ですから、と言うが外れとして火力特化ユーザーが要らないだろう防御系ブーストアイテムをAC品になぜ入れない?安く入手されると酒井や木村が楽しくないからです。そもそも誰のためのゲームなんですか?最近実装された因子に防御系は4以上がないです。これはもう隠すのやめたかな?と思う動きですね。メリクリにスノウ夫妻が出ませんでした、皆さん最近ビジフォンでボスのソール数が極端に減ったと思いませんか?緊急依存ですから緊急に出さなければ供給は一気に断たれます。酒井と木村はこの状況を楽しんでいそうですね。また、上でも言った制限時間やDPSチェックなども全部含めてカチ勢排斥のためのものです。そう言われても文句は言えないでしょう。関係者各位、擁護派の輩、これらを否定する意見を言え。ゲームにいらない、合わないから諦めろなどは言い訳にすらならない。今の状況は運営の能力不足が起こしている惨状だ。運営はいい加減責任を感じろ。長文失礼しました。
今後の運営の動きを以下に。
ファレグ戦も時間経過式ではなく時間制限によりユーザー締め出しのコンテンツです。生放送で木村が時間制限がありますとの説明で言葉を詰まらせましたね。わざとらしいですね。時間経過クエストにすれば、ユーザーさんは火力に関係なくプレイヤースキルさえあれば誰でも粘って戦闘を楽しめるはずが、頑なにDPSチェックか制限時間にして必ずこの時点でユーザー締め出しをします。アクションだから火力が低いのはダメとは言わせません。敵との駆け引きを楽しめることがアクションの真髄では?操作が旨いのに火力不足なだけでクリアできない、大して上手くないのに火力があるだけでクリア条件を満たせる。これがアクションなのでしょうか?そこまでアクションと言うのならば、なぜ防御が高いとスタンが効かなくなるやあるカウンター攻撃や条件を満たした状況下で攻撃スタンスを超す火力を設定しない?なぜ今の仕様ではどう頑張っても攻撃スタンスに勝てないようにしてある?それで誰がやりますか?変ですね、ユーザーさんがやらないとサモナーのようなことをするはずが運営は動かず。はて、何か含むことでも?
勘の良い方々はわかるはずです。今は正常に運営されていません。新規の方々にはオススメしません。ビジフォンの件ですが、運営が故意に絞っている線もありますが、ただ単純にユーザーさんがプレミアムにすらしなくなって来たからかもしれません。さて、またレビュー批判されるでしょう。運営に都合が悪いことを書いたのでここからレビューを流そうとするでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/05/06

前作ぶっ潰した一番のクソゲーだと思います。
楽しんでたPSUはこのゲームのせいで消し炭にされたなと今でも思っています。
完璧なゲームなんてないので悪い点いくつもありましたがそれでも楽しめていました。
サービス?デリートの間違いじゃないですか?

プレイ期間:半年2015/05/30

陳腐なシナリオと浅薄な内容で全く面白くありませんし
ウイルス事件は起こす、他オンゲが猛威をふるう、などの要因が重なって
今PSO2は折れ線グラフにすると
垂直に落下するような物凄い角度で
人口が減ってます。
事件からだいぶ経ちますが、丸一日中インしてるニートさんが
「レアは期待できない。経験値とメセタがやった分だけ増える」
そんな毎日をむだに過ごしているそうです。あと
セガ製品=危険、PSO2=サービス終了か規模縮小間近だと教えてもらい、
わずかな期間でしたがすぐに逃げました。

プレイ期間:1週間未満2013/09/18

《ゲーム性》
初期実装時からゲームスピードが爆上がりし、もはや「スピードでないタイプ(職業)は使うな」という状況な上、上級タイプ『ヒーロー』のすべてを過去にする性能で「火力が出ない装備・PAテク(スキル)は使うな」という自由度もへったくれも無いシステム。
「集え、英雄」の対義語「散れ、非英雄」が耳に残る。
最近徐々に緩和しているものの、やはりヒーローが非常に強いことに変わりないため、ユーザーの溜飲を下げたにしても不満はあまり変わっていない様子。
また、近年のアップデートも過去エネミーの使いまわしと言わざるを得ず「もう見た」と真顔になるユーザーも多数発生している。

《ストーリー性》
5年も続いているゲームだけあって非常に見応えはある。のだが…1〜3年目の難解な言葉の羅列や進行の冗長さなどから新規からは敬遠されがち。
5年目にしてついに追想という新たな形式で全ストーリーを追うことができるようになった。

《クリエイト性》
ゲームの根幹。むしろここだけで首を繋いでいる。
しかし手のボーンが無いのでいくら可愛い・格好いいモーションもスクリーンショットでは全部パーのままである。
キャラクター再現・オリキャラ作成などは楽しい。

《運営》
失言、不信、ビッグマウスなどでネットでも有名。
「うわ、変なPA出た」「僕らが損をする」「客単価」「固定を組む努力を〜」などその失言の数は他に類を見ない。
特に運営トップの方はゲームをプレイしているのかも怪しまれており、不信感は深まるばかりである。

《ユーザー》
このレビュー欄でも見てわかるとおり、ヘイトの溜めたプレイユーザー、プレイしているかも怪しいユーザー、ただ愚痴りたいだけのクレーマーなど最早収集のつかない状況となっている。
また、アフィリエイトブログなどの情報にも偏りが大きくなり、ますますゲーム外での動きがマイナス方向に活発化しているのが現状。
全年齢プレイ可能・クロスプラットフォームということもあり年齢層が低くなりがちで、なおかつこういった世紀末状態のために、上級者とライトユーザーの間に大きな亀裂があるのも致命的な問題。

《課金》
アイテム倉庫やトレード、マイルームといった特別な機能の開放のために月額課金がある。
月額課金をしない場合は過密ブロックに入れないなどかなりの機能制限が入るため、それなりの我慢を強いられる。
他にキャラクターの見た目(コスチューム)をガチャ方式で課金するものもある。というよりはプロアークスともなるとむしろこちらがメインに。
 
- - - - - - - -
 
結論としては「今からやると場合によっては地獄を見るぞ」というのが率直な意見。

プレイ期間:1年以上2018/10/07

好きな時間に遊ばせて欲しい

もっと頑張れニャウ~さん

批判があるうちはまだ華。多くの人が興味がなくなったソシャゲ・ネトゲは批判は殆ど無くて、公式サイトは擁護コメだらけ。イベント期間さえ人が集まらない状況になった場末のゲームを見たことがある。
コレクトファイルによって作業ゲームになり効率重視の人が多くなりすぎたせいで、一刻も早くクエストをクリアする事ばかりにしか目が行かなくてギスギスしてる。
まだ石堀りという好きな時間に常設クエストで頑張ってアイテムを集めれば実用武器が入手できたときの方が時間は縛られなかった。
各武器・ユニが火力特化じゃないと文句を言われることがあるし、結果的に全体のダメージを底上げできる支援型テクターさえもDPS低すぎとか言われて敬遠されることも・・・
攻撃力よりもPP重視にしてより多くの攻撃を当てるために盛っていても文句を言われた事がある。
少し前にDPS測定ツールとかいうものがあって、火力が自分よりも低い相手に対して批判チャットをイチイチ発する輩が居たそうで。そんなにオートマッチングの野良に効率ばかり求めても仕方がない気がするんだけど。
ゲームない通貨のメセタ回収の要素が強いのはどこのネトゲでも同じことだった。ただ、スクラッチをガン回しすれば短時間で多額のメセタを入手できたのは昔の話。
今は過去のスク(所謂ハズレ)が水増しされて欲しいものが手に入らなさ過ぎるし、売っても金策のクロトオーダー1回分有るか無いか。これはちょっとおかしい。スク引かない人が増えてきてるという噂を聞いたのでこれは何とかしないといけない事案かも。

プレイ期間:1年以上2016/11/06

宣伝効果

運営がゴミさん

HDDクラッシュ事件でプレミアムを買う人間が激減したので購入&接続を稼ぐために必死ですね。

具体的にはプレミアムを買うとアイテムを配るキャンペーン
バカの一つ覚えみたいにダークファルスの緊急を連発。

新しい緊急を考える頭がないからダークファルスを連発すれば接続が稼げると思っているのでしょうが、
バカなユーザーはともかく普通なユーザーはファルスがきてももうトキメキませんよw

何故ならDF産星11が ‘‘普通は絶対‘ にでない設定になっているからです。

ここがとても重要です。
私が調べた所 ダークファルス産の星11を出しているユーザーには共通点があります。

PSO2リンクの上位ブロガーであること 
大手チームのチームマスターであること
Youtubeニコ動などに動画を投稿してアクセスを稼いでいるユーザーである事
ツィッター等でこのゲームを宣伝してフォロワーを稼いでいる事
5人以上のチームのマスターまたはマネージャーであり、インタラプトランキングにランクインすること
未成年で登録しているアカウントであること
これらに該当しない人間はまず星11がでません。

私が複数アカウントまで動因して調べた結果ですから間違いはないかと思われます。
3000時間で複数アカでまわしたアカウントではでませんでしたが
ためしに友人と共謀して数人のチームを作り、ブログを開設、ランキングに載ったところすぐにでました。
友人も複数アカでやっているのですが、今まで出なかったのに出したました。
プレイ時間は200時間程度です。
明らかにおかしいですよね。
どう考えても不自然です。
他にも高額の星10レアが何個かでました。
問い合わせた結果 テンプレメールでの返信で答えは得られませんでした。

つまり宣伝効果のある人間にはレアをばら撒き宣伝させ
宣伝効果のない人間は切り捨てて出さないわけです。

これがパチンコ業界セガサミーのやり方です。

これはすべて事実です。
明らかに悪意のあるやり方なのでプレイしないことをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2013/11/20

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!