最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
詰め込み不足
おららさん
3000週やっても手に入らないアイテム
ドロップが運次第でしんどくなるゲームですが、更に強化も運次第で掛かる金額が何倍にもなる可能性があります。
このダブルコンボはこのゲーム最大の失敗だと思う。
レアを入手するとうれしい半面いくら掛かるの心配になり、憂鬱になれます。
コンテンツ不足が深刻、パッチが来るたび無理やりの延命措置としか思えないような要素が追加される。
キャップ解放の度のクエストはとても負担になり(○○の落とすアイテムを90個集めろx3のような内容)ボス討伐系は一緒に行く人が見付からない状態
唯一良かったのは元々はお金の入手が容易な類のゲームだったので、課金が思ったほどかからなかったこと(3ヶ月で5000円ガチャ無し)
ですがそれも崩壊気味で
メインの収入(ゴミアイテムの店売り)は大幅に削減され、新規ユーザーと既存ユーザーの資産差は凄まじく
金が足りなきゃガチャ回してねと言わんばかりのバランス
今から始める人はガチャ回さない限り、カナリしんどいと思います。
2年後あたりになったらボリュームも増え、楽しめるかもしれませんね。
プレイ期間:3ヶ月2013/02/06
他のレビューもチェックしよう!
人気のコスチューム、アクセ、キャストのパーツはゲーム内通貨で買おうとするとめちゃくちゃ高いです。
キャラクリが売りのゲームとは思えません。あっ(ダークブラスト)
あと武器強化やら特殊能力追加(実際は上書きなので無駄な手間がかかる)がすげえめんどいので気をつけてね。
あと実質職は一つしかありませんw去年に上級職とかいう概念が出来た時点で無個性オンラインが加速しましたw
運営さんは人は減ってもいいんとか言って開き直るような人達なので\(^o^)/他のゲーム探そうね。
プレイ期間:1年以上2018/02/02
いい加減見切りを付ける者さん
4年間少しは期待してプレイしてきたが、正直我慢の限界が来ている。タイトル通り、このゲームオンラインアクションRPGと言うのに攻撃と防御のバランスが取れていない。今残っているユーザーさんたちは現状少し違和感のあることがないだろうか。言われてみればわかると思うが、ユニットの性能が頭打ちになっている。これかつて運営が防衛クエストにおいて☆11のユニットや☆12武器を基準にしてバランスが云々と言っていたこととどこか似ている、と。憶測だと言ってもらっても良いが納得がいかない。恐らくユニットの性能はカチ勢と言われるもう恐らくほとんど残っていないであろうユーザー層を基準にして仕様設定されているのだと思う。こういったところだけは意地になって方針を徹底するくせにここの運営は火力特化のプレイスタイルのみを優遇し、防御寄りまたは防御特化を良しとしない。普通のアクションRPGならば、火力を削って防御を高めている場合例えば溜め攻撃ならばその最中溜めが中断されにくかったり、火力が高い場合の1回の攻撃に対して防御が高い場合は3回や5回ほどゴリ押しすれば追いつくと言うバランスなどそれなりにメリットや楽しみ方やプレイスタイルの幅を持たせている。ところが、このPSO2ではとにかく火力特化のみがプレイスタイルとして認められており、防御寄りであることに何の意味もない。ソロクエストなどでも最近はっきりと限界が見えてきている。徒花ソロだが、火力特化のスキルツリーやユニットの構成だと制限時間内にミスして先頭布野にならなければほぼクリア可能であるが、少しでも防御寄りであると相手に攻撃が届かないことが多くされているため(これも決められたチャンスの中で攻撃すれば勝てると言う火力特化への優遇措置になっている)火力特化よりも明らかに攻撃回数を多くしなければならないので必然的にクリアが難しくなる。現状では机上の計算では仕様上不可能となっている。大分前の記事や個人のページなどでここの運営が防御特化勢が嫌いというワードを見かけたが、それで納得した。それとSEGAのRPGは基本バランス調整がお座なりということでも納得している。そして、運営は気に入らなければ辞めろ、というスタンスだということも実際に耳にしており、4年間を全くの無駄だと思いながらも10日を機に辞めようと思っている。運営に一言、あんた等はゲーム作りをしていない。
プレイ期間:1年以上2016/11/09
レイスさん
ライト勢にも優しいと思われる(なぜ濁したかは後述する)仕様、廃人との差も異常にはないのは個人的にはかなりの良い点
ただしネット上では結構ライト勢に対するヘイトは多い(気になるなら検索かけてみても良い、結構気に入らないと思っている人が多いです)ため、この点は注意した方が良いです
アクション性は中~上の下ぐらい、ただし基本的なPSがあればまず死なない優しさをどう捉えるか(ただし自分で難易度を上げる事も容易、例えば複数人必須とされるボスを敢えてソロで攻略してみるとか)
キャラクリは最大の売りであり、色々とカスタマイズ可能だが、服装に関しては時間がかかる(ゲーム内通貨を稼がないとね・・・)、他のゲームやアニメ、実在の人物等の再現も結構できるが物により出来の差は激しい(それでも他のオンゲと比べると再現度はどれも上)
尚ストーリーは基本的に駄目です、これだけは何とかならないんですかね・・・(最近のであるep4は若干まし、ep2と3のヒロイン?はかわいいが)
まあなんだかんだで良く続いてますし安定性は一番だと思います、ただしPS4特需が切れてきた感が出てきた(まあとっくの前に感じてる人もいるだろうが)のでもう一度同接を更新するような事はもうないはず、なのでここからどれだけ落とさないかが重要か、落ちないようなら累計で十年持つ可能性も(ただし次作が出ない事が前提だが)、一回大事件起こしたにも関わらず同接更新してるし・・・
プレイ期間:1年以上2017/03/08
カタナ特化さん
ゲームに個性求めてるのpso2くらいだよ。
今出てる大半のゲームは、ここまで個性なんてないよ。強いて言えば服くらい。
ダークブラストですら、技(pso2内ではPA)の一つでしかないと自分には個性って何になる。
装備の未強化は個性という地雷の人間が居たくらいだしね。
テンプレートパーツしか使えない物や服自身にセット効果やステを打ち込むゲーム。
ボスに対しテンプレートな動きで対応するゲーム。
どこに個性が存在するのか…
個性個性と言うが、pso2に限らずそこまで個性はない。
家を作成したりするゲームなら分かるが、そんな要素はこのゲームにあるか?
あっても部屋の模様レベルしかない。
疑問しか残らない評価しか見られないんですよね。本当にプレイヤーかも怪しいレベル。
多様性とか言う人も居るが、多様性って?
多様性の意味としてでなく、スキルツリーに対する多様性って意味で。
ないのにあるように書いてるからエアプと捉えられても文句は言えない。
それにpso2は良くも悪くも初心者にまだ優しいゲームだ。一部のおかしな人を除けばね。
プレイ期間:半年2017/11/24
ほぼオフゲさん
皆さんが上げている通り、新体験らしいEP4になって追加されたのが無駄なゴミばっかでやることが無いのが現状です。
今回のライドロイドなんて流石にキッツイわ。こんな誰得な別ゲー物追加されてもね。。1回乗ったらつまらなさ過ぎて途中で止めたわ。。EP4に入ってロクなものが追加されていません。あって緊急の輪廻くらいかな?EP3の使いまわしですが。。オフ会に力を入れているようで、一時的に新規の方が増えることがありますが、それ以上に見切りを付ける方が多いのが現状です。
ゲームの難易度は低いですが、この部分の評価は人それぞれかと。
そもそもプレイヤースキルが低くても楽しめるゲームなのでしょ?多分。
私は輪廻以外は一番上ランクの装備で一つ下のクエ行って楽しんでます。。
レベリング以外に用の無いランクなので、ガツガツしてる空気もあまり感じないし。
失敗しても「あらら~ま。いいか」という感じだし。これくらいで丁度いいな。
廃人がレアが~難易度が~と喚いても。追加される物に欲しいものが全くないので、
今はだら~だら~ソロで暇な時間潰すだけのゲームです。
近くフィールドが追加される予定のアルティメットクエストがゴミだったら休止だな。。
なお、このゲームで最前線に立ちたかったら。
取りあえずメインとサブのクラスのレベルを最大にして、ゲーム内通貨を貯めて、
wiki や ブロガーのページでおススメの装備とスキル構成を調べ。
それらに合わせてしまえば最前線でもあまり後ろ指さされることはありません。
(変な行動取れば別ですが)変態は何やっても文句しか言いませんから
無視するのが良いかと。
あ。装備揃える時には課金した方が良いかもね。。廃人さま御用達の
どこかの国のゲーム文化であるOP付やら強化(今は若干緩くなったけど)失敗
などがあるので。。OP付に使う材料は時間効率的にゲーム内通貨で買った方が早く
物によっては課金しておかないと入手が厳しいものがあるいから。
ライト層向けのゲームのくせに装備作成時の仕組みが分かり辛く、
ムカつく言動のNPCが失敗するためウンザリして止めてった多くの新規プレイヤーを
横目に見ながら。。
あぁ。どこか引っ越し先見つからないかなぁ。。EP4暇過ぎて流石に飽きたわ。。
プレイ期間:1年以上2016/08/27
通りすがりのアークスさん
自分にあうチームが見つかればけっこー遊べるし、キャラも自分の好みで可愛く個性のあるキャラメイクができる。短時間しかプレイできない人でも予告緊急クエストでレア武器もとれるしレベル上げもできて個人的に満足してるかな。操作は簡単でアクションというよりコミュニケーションを楽しむゲームと思ってもらったほうがいいです。ガチガチのアクションに疲れた人にはヌルくてまったりとできるんじゃないでしょうかね。」
プレイ期間:1年以上2016/07/06
一アークスさん
>>今回のVUでマザーが強化されて予告緊急に復帰しました。
マザーは今後予告にしか 出 ま せ ん
予告緊急以外では出ないので参加できない人はこれらを入手することは諦めましょう
>>バレタインデー2018について
出てくる敵の種類が変わっただけです
ロビーの装飾、イベント内容は数年前から全く変わっていない使い回しです
ドロップ品で価値があるのはミニラッピースーツのみ
その他のものは武器であろうとユニットであろうと全て 無 価 値 です
多スロユニットに価値があるかもしれませんがOP付けという行為自体「成功率が100%以外信用するな」と言われるぐらい酷い失敗をします
OP付け失敗しても元のアイテムが戻ってくる能力追加保護というアイテムも実装されましたがスクラッチによる排出確率は
なんと 0.68% でしかも ト レ ー ド 不 可 です
一回200円のスクラッチを1000回、つまり20万お金をつぎ込めば6個当たるかな?というとんでもない確率となっています
>>覇者の紋章が実装
☆14の武器と交換できるアイテムですが一個交換するのに紋章が500個必要です
最高性能を発揮するには武器の強化度を+35の最高にしないといけないので+30の品物を全部で6個必要
つまり紋章を 3 0 0 0 個 集めないといけません
この紋章ですが公式の紋章ゲットキャンペーンがありますが、キャンペーンだけ全部こなしても一週間に50個しかもらえません
マザー、赤竜、黒竜などでも落ちますが一戦で0~2個というドロップ具合です
これらを聞いてやりたいと思ったのならインストールしてやるといいでしょう
ゲーム容量は 63GB ほど有りますが頑張ってください
私はもうついていけません
プレイ期間:1年以上2018/02/28
PSOFUNさん
このゲームは旬のレアを掘るゲームですが、旬のレアは何時間頑張っても基本的に手に入りません。現実的かつ最短の手段がゲーム内で金策をし、他プレイヤーが出店しているマイシッョプから購入することです。
アクションゲームとして見るとゲームの難易度が低すぎるため装備を鍛える意味を持たせられず、それに伴う鍛える時間をほとんど楽しむことができないのが致命的。どの難易度やレベル帯でもほとんどのプレイヤーが一人で挑戦しても無理!!という程度の敵がいない。共闘の意味が無く、ほとんどがソロプレイヤーです。
フレンドがいるならなんやかんやで楽しく遊べるとは思いますが、ゲームのデザインとしては結構厳しいものがあるなぁと思います。家庭用ゲームに近いものを感じますので、もっと収集要素を称えるシステムがあった方が現状のプレイヤーはやる気が起きたのでは、と思います。ダビスタのトロフィー展示室みたいな。
プレイ期間:1年以上2013/11/27
通りすがりさん
ボクがつくったロボ、かーっこいー!
ボクがメイクした女の子、かーわいー!
わるいエネミーはぶっ飛ばすんだぞお
ビューン!ダーン!ババババァー
あれ?なんかいい物ひろっちゃったあ
つよーい!すごーい!
いいだろいいだろー、お前なんかにあげないもんねー
ボクつよすぎ、みんなボクの言うこときけー
タタタタ!バビューンバビューン!
すっげーすっげー、あはははーあはははー
まあこんなゲームです
プレイ期間:1年以上2017/12/14
まあクソだがって人さん
擁護しても糞は糞って方は最初にPSUの事を語ってますが最後にきちんとPSO2についてのレビューもしてますよ?PSO2のレビューについて多くを語って無いのは他の人が散々糞っぷりを語ってるので今更長々語る必要も無いだろうと言うことでは?
それに要所要所でPSO2の糞な所はレビューしてくれてるので問題は無いのでは?HDDバーストの件やリターナーの件等、彼はPSUの頃から今に至るまでこのシリーズのゲームは何一つ成長していないと言う事を言いたかったのでしょう。まあ、そんな事は大半のユーザーが解ってるからPSO2の評価がかなり低いのでしょうが・・・因みに私個人としても今更このPSO2のレビューに多くを語る事は特に無いです。私の不満点も他の低評価ユーザーさんの意見とほぼ同じですので
それとPSUがクソゲーオブザイヤー大賞を取った理由に関してはきちんとオンラインゲームとしての理由も考察に含まれてますよ?その理由は既に擁護しても糞は糞って方が語ってますが・・・1度クソゲーオブザイヤーの記事を参照して来た方が良いかと。
そもそもPSUは家庭版のPS2だろうがPC版だろうがゲームとしてのジャンルはオンラインゲームなのでクソゲーオブザイヤーは最初からPSUをオンラインゲームとしてクソと言う評価を下してます。つまりはPS2版もPC版もどちらも糞な要素が多分にあった上で総評としてPSUは糞と評価されたと言うことです。
プレイ期間:1年以上2017/07/18
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!