最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
大型修正後及びヒーロー実装後に早めたが…
カタナ特化さん
個性を潰したのはプレイヤーである事実を否定したいが為に大型修正をしたような意見を言う辺り何を言ってるのかと疑問に思う。
クラス個性と言うより秒間ダメージしか見ず、クラス毎の最大ダメージが出るものしか認めず、ひたすらそれを強要する輩まで出てきた。
それが大型修正前までの出来事。
運営がやらかしただけで減ったのではなく。自分達が追い出したのを運営のせいにしてるだけ。
それに修正されたのは○○していればいいと言うものばかり。それで辞めたと言う事は、ポチポチゲーしかしてない地雷ばかりだったという事だ。
本当に平和だよ。今のpso2は…ここの低評価の人みたいなのが居ない分。
プレイ期間:1年以上2017/12/04
他のレビューもチェックしよう!
Oddさん
EP1からプレイしています。
EP3まではゆくる、ワイワイ装備を集めたり気軽に色々なクエストに行って楽しんでいました。
EP4はゲームの内容自体は正直褒められたものではありませんでしたが、
EP3のコンテンツの遺産&PS4参入で人も多く、雰囲気でまだ遊べるゲームだったと個人的には思います。
しかし現在のEP5では過去のコンテンツやこのゲーム自体をぶちこわされました。
EP3までの色々なクエストに行くというのも億劫になるほど最新のクエストや緊急ばかりアップデートし、過去のクエは全くやる価値なし、行くだけ時間の無駄といった感覚に陥ります。
フレも次々に辞めていきます。残っているのはゲームが楽しいからプレイしているというよりもPSO内のフレンドぐらいしか人との関わりがないような人らが依存しているように見える人が大半。
少しでもPSOのアプデでダメだったところや改善してほしい点などの意見をいうと鬼の形相で意見をつぶしにかかってくるような人たちばかりです。
運営の発言もひどいものがおおいですが、あまりにも多いのでここには書きません。
とにかく今のPSOは多方面から見てもひどいもので、リアルで
「PSO2をプレイしています」
なんてとても恥ずかしくて言えない。
EP3までは好きなゲームだったゆえに非常に残念です。
現在はゴミです。
プレイ期間:1年以上2018/11/12
火力テクターさん
7月にアップデートがありました。
ローソンコラボイベとか。
終わってるゲームにそんな事できますか?
否!!
http://pso2.jp/players/news/24355/ttp://pso2.jp/players/campaign/lawson/201906/earth/
自分たちが付いて行けなかったからと言って、
ネガティブキャンペーン辞めていただけます?
いま一番勢いのあるローソンとのコラボ。
もうこれだけでも、
psoの人気とか勢い、運営の努力がわかりますよね。
(セブン何かとコラボしてないからね)
本当にプレイしないと人生損ですよ。
世界観変わるし視点も意識も高くなりますし。
まだの方は是非
プレイ期間:1年以上2019/07/13
あくさん
しばらくログインしてませんでしたが、この間少し覗いてきましたw
過疎ってるとは聞いてましたがこれ程とは・・・フレさんも減ってました。
なんかいやらしいコス・・ロリ?エロ?すごく目立ちます。
モニター前でニヤニヤしてるんでしょうか~?気持ち悪いです・・
サービス開始時からのフレさんも0でしたので挨拶も出来ませんでしたが、もうログインすることは
ないでしょう。
プレイ期間:1年以上2013/11/27
キラさん
どうしようもないほどに最悪なバグを放置してる
これは修正予定ということだがあまりにも遅すぎた
そして今週のアップデートで何故かバグを直さずに更にバグを利用したほうがうまくなるという調整
さっさと修正するのがベストだったが放置に放置を重ねすぎてもはや
バグ使用者なのかしてないのか運営には判別できないだろう
もう完全に終わりとしか思えない
この無法地帯っぷりはサービス末期のネットゲームをみているようで虚しくなる
真面目にプレイしたやつが損をする
プレイ期間:1年以上2015/01/15
劣化ゲーさん
どんどん劣化してて笑える
PSO⇒PSOBB⇒PSU⇒PSO2とプレイしてきたが、
一番よかったのがPSOBB。あれくらいの緊張感や即死感がほしい。
ボスにいたってはPT組まないとやられるレベルでフォトンブラストが重要な意味をもってるし。今のPSO2のフォトンブラストの空気感はなに?いらないだろ。
MAPが短すぎて、セーブポイントの意味もないし。
クエストにしても弱点攻撃だけバカのひとつ覚えみたいにしてれば勝てるし。
面白くもなんともない、作業ゲーになってる。
もっともPSOBB作ってた時からスタッフも劣化してるし仕方ないのか
唯一評価できるのは、4人⇒12人の多人数プレイとグラフィックくらい。
プレイ期間:1年以上2016/12/04
りこぴんさん
プレイしてきた自分の感想です。参考になればと^^
良い点は・・・
@操作やアイコン類が簡素なので分かりやすくて覚えやすいです。
@ボタンの応答性が良くて操作は快適なほうだと思います。
@エントリークラスのゲーミングPCでもハイビジョン並みの解像度で普通に遊べます。
@SEGAが作ったゲームらしいリズムで個性があり展開によって変化するBGM演出
@野良PTに参加しやすいのでオンラインゲームのくせにいつまでもボッチじゃないです。
@他のユーザーさんと交流出来る機会がたくさんあるのでフレンドを作りやすいです。
@昔あった懐かしい感じのオフイベントが毎年行なわれます(地方大会とか)
@フレンドでなくても気の合う人と気軽にチャット会話できます。
@キャラの見た目で細部を細かく作れるので自分だけのキャラが持てるところです。
@新しい要素や新しいクエストなどの実装が多いし実装周期も早いです。
@飽きても久々にインしたときにアプデ実装が多いので新しいことでまた遊べます。
@マナーを守れば気軽にみんなと遊べるところです。
悪い点は・・・
@月額無課金でも遊べるけど無課金縛りが極端なところです。
月額無課金だと出来ないこと:☆10以上の装備をトレード購入出来ない、
混雑しているブロックに移動出来ない、COを同時受注できる件数が少ない、
マイルームを持てない など。重要なことができません。
@緊急クエスト時、サーバーに負荷がかかりすぎて不安定になり動作ラグが出やすい。
@酒井さんのオデコが年々広がりつつあること。
@☆9以下のレア装備のほとんどが使い道も価値も無いゴミレア
@クエストをプレイ時、なんだか廃品回収をしている気分になっちゃうこと。
@バランス調整がアンバランスなところ。
@☆12武器の出土確率がユーザーによってかなり偏っているので差別を感じるところ。
出ない人は数キャラ持ちであろうが何時間費やそうがいくらやってもでません。
出る人は1キャラで何本も所持してたりします。
総評
遊びやすいし他ユーザーと交流しやすいです。
悪い点もありますが結論的には良ゲーだと思いました。
強い装備のアークスになるには無課金だと厳しいですが、それでもみんなと遊べるので楽しいと思います。
コミュニケーションが取りやすいので、SNSのような利用もありかと思います。
プレイ期間:1年以上2014/08/07
ズンドコさん
色々な意見非常に参考になりますな
復帰しようと思い立ち数時間プレイしつつまずはレビューや感想でも覗くかと思ったが予想以上に香ばしいなw
民は相変わらず、そして折角の新規という種を撒いても土壌(システム周り)は変化がほぼ見て取れず、水(プレイヤー)は腐っててまともなのはプランター(グラフィック)だけって感じ
そりゃ人も根付かねえわな外面は立派でも中身が腐ってんだもん
一部は世界最高水準やぞ!とか変な奴に当たった奴が悪いとか晒すとか言って騒ぎ立ててるが、もうこんな輩ばっかりで新規は獲得は困難だろうし俺みたいな復帰考えた奴の中にもいるだろうよ
やっぱ復帰しなくていいやってなw
実際に俺は復帰するのやめたわ、これ以上このゲームに金を落とすつもりが無くなった
課金者1人いなくなった所で痛くも痒くもないだろ
あぁそれと最後に良い所を1つ
現実に踏み留まらせてくれてありがとうなお前等、余計な出費しなくて助かるよw
プレイ期間:1週間未満2021/08/18
みたらし大好きさん
私は新エキスパ条件はクリアしてるけど、代行を引き受けようとも思わないし、自分のアカウントを他人にいっときでも預けるような行いは絶対しようなんて思わない。
普通の思考ならそうなるし、エキスパ代行みたいなモラルも守れないクズ、それを利用する人も同罪だけどそんなのが出てくるなんて思ってなかったなぁ…
私もこれまでクラスバランスの仕様やらEp4、5の酷さに耐えかねて運営に若干暴言混じりの要望を送ったり、ここでも何度か低評価してた身ではあるけど、エキスパ代行の件で運営に矛先を向けるのは流石に間違ってない?運営もそこまでは想定出来なかったんじゃないかな…?
事実新エキスパ条件が発表されたすぐではエキスパ代行を危惧する声なんてユーザーからも無かったように思うし、運営だったらそれくらい分かるだろみたいのもおかしいと思う。
そういう事やるモラルのないユーザーが悪いわけで、正直運営としてもエキスパ代行アカウント、代行を利用したアカウントを特定してBANも難しいだろうから出来ても注意を呼び掛けるくらいが精一杯かと、別にUH実装に合わせてエキスパ条件更新するの自体は間違いではないかなと思う。ただ、また50%だっけ?それ越えたら条件更新するとかはどうかと思う部分はあるけど、その時のクエストの難易度に合わせてエキスパ条件も更新してく感じで良いと思うんだけどねー。
まあ金払って代行を利用してまで最前線でプレイしていたいって人が一定数いるほどファントムが楽しかったり新緊急やUHを楽しみにしてるって人が多いってことでもあるのかなー、Ep6普通に楽しんでる私としてはちょっと複雑な気分w
プレイ期間:1年以上2019/05/12
SKI一派と意識高い系(笑)信者と開き直った寄生のコンブリオ
引退済みの元アークスさん
EP2初期の頃に友人に誘われて始め、EP4あたりから休止と復帰を繰り返しつつEP5で完全に引退しました。
ゲームそのものは某最終幻想とは真逆のライト寄りで軽快かつお手軽で爽快感のあるアクションとシーンや行動事にあらかじめ決めておいたセリフを喋らせたり、数多くの衣装による着せ替えが魅力的でした。
特に、キャラクリに関してはかなり細部までこだわる事も出来るので創作好きにとってはこれ以上の物は無いのでは?と思えるほどのとても良いゲームでした。
しかし、今となってはとてもじゃないけど勧められない。
ユーザーと運営の双方の手により悪名高い物へと転落してしまいました。それを何故お勧めできないかと共に書かせてもらいます。
1.意識高い系(笑)準廃信者
所謂イキリ勢です。常にマウンティングしなければ気が済まない哀れな連中。
このゲームは武器や防具であるユニットに特殊能力をつけてステータスをアップさせて強くすることが出来るシステムがあります。
しかし、武器とユニットの計4か所に付けても格段に強くなるというわけでもなく結局は立ち回りが一番大事なゲームで、しかもレイドに関しては少人数用の物以外は失敗する事の方が難しいぐらいの難易度なので結局は特殊能力は多少の誤差の範囲に過ぎない。
しかし、この準廃共は自分よりも特殊能力の付け具合が弱い人に対して自らの自己顕示欲を満たすために煽り、暴言、批判を繰り返しては初心者やライト勢の心をへし折るという事を繰り返しています。
今はどうなのかわからないですが星12が最高レアだった時代に星12を持ってる友人がイキリ勢の私怨でチーター呼ばわりされていたこともありただただ害悪。
(最近ではHrクラス以外で緊急クエストに行くと煽ってくるのも居て非常に気分が悪い)
2.エンジョイ勢気取りの寄生
イキリ共を調子づかせる原因となった寄生連中。
こいつらはエンジョイ勢、ライト勢を自称していますがそれらと大きく違う違います。それはは敵の攻撃を覚える気が無く、装備を強化する気もなく、レアリティの高い武器やユニットを揃える気も一切ない所がそうです。
ライト勢自分の出来る範囲、遊べる範囲で色々そろえようとしますし説明すればそれを理解してくれます。しかし寄生は最初から一切その気が無い。
3.無能なski一派率いるボクソン運営
PSO2に止めを刺した最悪集団
以前からイキリ勢と寄生問題は慢性的な問題ではあったがEP3の終りに管沼ディレクターが失脚してからski一派の私物化が加速。
EP4の寒い楽屋裏のノリのシナリオは置いておくにしてもPSらしさの欠片も無いようなEP5のシナリオ…宇宙は何処へ…
また、よく話題に上がるダークブラストも最悪。シナリオ、そうなる過程的にも主人公がアークスである事を根本から否定する最悪の物。ダークブラストはともかくこのシナリオを考えた脚本家は早々に解任されるべき。
そしてひときわ目立つのが運営関係者による失言、暴言の数々。
ユーザーを馬鹿にしてるとしか言いようのない暴言を生放送で繰り返し、更にユーザーが望んでいるのかもよくわからないコラボを繰り返して悪い意味でPSO2を有名にしてしまった。
最後に纏めると、結局はユーザーの中でも低俗な者達と運営によって破壊されつくしたとしかいいようが無い。それが今のPSO2
寄生がイキリ勢を調子づかせた結果まともな人等は殆どが去り、元々関係ない所に居るガチ廃とイキリ準廃、そして寄生だけが残った。
そして運営の馬鹿な発言の数々でMMOをあまりやらない無関係な層にまで悪い意味で知れ渡るようになり、新規獲得が非常に困難になってしまった。
私も長い事続けていましたが友人が黒い砂漠に行ってしまった事をきっかけに止めたので書かせて頂きました。
元々の世界観と軽快でお手軽なアクションなどの物自体が良いだけにこんなことになってしまったのは本当に残念ですし今のSEGAには心底失望させられました。
後、ボクソンとは何なの?って思う方…興味があれば調べてみましょう。運営の馬鹿さ加減を垣間見ることが出来ます。
プレイ期間:1年以上2018/04/24
童貞の気持ちさん
セガ社員(独身30~40才くらいか?)の理想なのか
昭和時代のセーラー服やAKBの制服などなど
下半身がヒラヒラするコスチュームがやたら多い。
気がつけばPSO2は過疎化に見えないように水増し工作する社員の幽霊キャラと
きもい童貞が肩を寄せ合うパンチラゲーになってしまった。
随分と過疎化が進んでるが、そんな中でも一番人が密集してるブロックに
行ってみればどいつもこいつも幼女、女児、少女、童女キャラで
各々好みのパンチラコスチュームを着せているご様子。
マイルームにひきこもってる時やキャラを動かしていない時、彼らは
股間のジョイスティックでも動かしているのだろうか。
武器のデザインは旧作の使い回しの手ヌキばかりなのに
女物のコスチューム、それも下着の作り込みだけやけに気合が入っている。
下着に頼るってのはそれだけ過疎化が激しいって意味なのだろう。
性欲の処理に困ってそうな株式会社セガの社員(独身30~40代?)が
こんなにも下着に固執してくれたおかげで童貞臭いフレンドが数人できたよ。
幼女好きで下着好きな童貞は必ずプレイすべし。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/21
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
