国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

萌えゲー

通りすがりのアークソさん

PSO2を初めてもう2年ほどになるので改めてレビューをしてみようと思う
ストーリーは相変わらずイマイチではあるがキャラクタークリエイトの幅の広さと声優の豪華さは国内随一だと思う、衣装にも可愛い、美しい物が多くネタキャラから他作品のコスプレキャラなんかも作ることが出来る。また多くのアニメ・ゲームとコラボ、そして衣装のスクラッチをしょっちゅう更新している為に衣装やアクセサリーの数は膨大。グラフィックも悪くはなく、自分キャラを上手にクリエイトできるとそこそこ美麗なグラフィックで自分好みのキャラを思う存分愛でられる。基本的に緊急ゲーではあるが、徹底的にこだわりぬいた自キャラを軽快なアクションで思う存分動かし、敵を味方とばったばったとなぎ倒していくのはとても爽快である。

※要約、このゲームは自キャラを徹底的に可愛くorカッコよく鍛えぬいて次々やってくる敵を味方と一緒にフルボッコするゲームです、職業カンストすると段々楽しくなってくるので新規の方は頑張って!

プレイ期間:1年以上2016/10/27

他のレビューもチェックしよう!

つまらない

んーなんだかなーさん

緊急ばかり時間拘束されて。トリガーなしに緊急を常設に置いてフレとマイペースにやりたい。レア堀するならADだがアングルや倒したくないボス倒さないといけないの?ゲームって自由に楽しむもので正直psp2の方に戻りました。もうね正直この先のセガには未来なんて物はない。チェンクロもつまらない。集金ゲームなんですよね。もうねハゲのオナニーとコレクトファイルという癌。そして緊急を絡める糞設定。ラッピースロットしか純粋に楽しくありません。マルグルしてもeとらがムカついて辞めたくなる。もうね正直につまらない。もうねフレと関係あるから続けてるだけで中身のないアプデは良いので。改善ないようなら別のオフげ楽しみます。あれやれこれやれはもうやりたくないのでクエストもいきたくありません。

プレイ期間:1年以上2016/08/14

ほぼキャラクリしか目的がない。何故ならそれ以外やると僕らが損してしまうので・・・ 3職カンストからの上位職カンストしないと多くのアクティブなプレイヤーと遊べません。防具の役割を持つユニット装備も上位職カンストさせた上で環境作りをしなければほぼ触れる機会はないでしょう。武器もベリーハードを快適に遊べるぐらいの武器しか手軽に入手出来ません。

上位に追い付くには3職カンストと上位職カンストかつ、更にゴミみたいな防具を整えることとゴミみたいな武器を手に入れることです。ガチでまったり一年やってますがキャラクリしかまともにやろうとは思いません。プレイヤー間の交流は人を選びます、僕はついていけませんでした。

繰り返しますが、僕が損してしまうのでほぼキャラクリしかしません

プレイ期間:1年以上2018/02/14

疲れた・・・

(´・ω・`)さん

マルぐるとかあった時のPSO2のが楽しかったです。
今はただの固有レアとか出し始めてるばらまきゲーでつまらないのと、あまりにも不具合が多すぎて最近萎えてます。
あとディレクターの対応の仕方が酷いです
「プレイヤーの満足できる闇心なゲーム作りを・・・」
とか放送局で言ってますが、まるっきり実際やってないです・・・

このゲームの将来性ないのでそろそろ今やってる皆さん見切りつけないとダメですよ?

プレイ期間:1年以上2015/03/05

現在のPSO2は全く面白くない…この一言に尽きます。ここ一年位、実装するモノが尽くつまらないorすぐ飽きるというという構図が続いています。
最近実装されたトカゲに於いてはギミック面で面白みもなく、Hr優遇と言わんばかりの『超巨体であるにも関わらず俊敏な動き』だったりと悪い面が際立って居ります。ここの運営は最早まともにゲームすら作れない形骸化したナニカと化してます。

尚、下のレビューにあるゲームパッド(コントローラー)を認識しない不具合はPSO2の基礎システムのダメさ加減で起こる物です。パッドの認識が自動検出のみであるが故に、一部のマウスやキーボードなどと干渉し起こる事もあります。まさに、【くそに】です。

プレイ期間:1年以上2017/12/24

論破ってする意味あるのか

リアルプレイヤーさん

そもそも自分レビューを論破する意味ある?
個人的感想なんですけどね。
あと防御云々で疑問に思うのは、それを実装するにあたってクエストにおける職構成及び比率を運営が決めないといけないと言う事実は頭に入ってるんだろうか?
入ってないのに言ってるんでしたら、そうなんですねって思って見なかった事にします。見る意味ないので。
あと、論破すると言う割に何を言ってるのか分かりませんね。そりゃ、あなたが面白いと思うものがあるのであって自分にはないだけなんですけどね。
あと画質に関しても出来る範囲に限界があると言ってるだけです。設定6が限界かなと言う印象を持ったのであぁいう風に言ったまでです。
それに個人的ダメと思ってないのでPSO3と言っただけで、運営がそう言うなら、そうなんですねで終わりです。
それにどれだけ長く見積もってもあと5年位なので、新作を考える時期だと思ってるだけです。
あと気の合う人には勧めてますね。
ゲームによって合う合わないがあるので誰構わず勧めません。それに合わないなら辞めれば良いだけです。
フレがいるからやってるって理由でやると明らかにストレスが溜まりますから。なので、毎回合わなければ辞めて良いよって言ってますね。
自分は合ってるのでやってるだけです。逆に他人からどうこう言われる筋合いはないですし、批判者の内容も明らかにおかしいって思ったから言ってるだけです。
それに防御特化を含めたパーティー構成するなら、マッチングし辛くなると言う懸念は抱かないんですかね?
抱かないなら、PSO2は向いてないって事だと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2018/06/23

うおおおおお

はい!!!さん

クラフトで下位武器も飛ぶように売れるようになりアドクエも価値がでてきた。
カプセル1個で気軽に行けるのは大きいし赤武器がゴロゴロ出るからいい金策になる。
クロト銀行やレア堀しかなかった時より幅ができた。
レベル45までならクライアントオーダー駆使すれば5日あれば簡単に行けるし、そこからアドクエで稼げるようになる。
何より攻略wikiが連日賑わってる時点でPSO2の未来は明るい。
当たりIDとか言ってる奴は☆11が手に入らなくて妬んでる人。
言いがかりに近いしどんなゲームでも文句を言う人達なので何言っても無駄かも。
http://pso2.swiki.jp/

ここまでコピペ
バカにも分かりやすく言うと神ゲーすぎてアンチ沸きまくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プレイ期間:1週間未満2014/01/17

楽しい

Guさん

プレイ期間は約一年ですが、まだ飽きてません。色々別のクラスや組み合わせを楽しみたいので、まだしばらくは続きそうです。

・良い所
無課金でも充分遊べます、全く問題無いです。ブロックの関係で、人の多いサーバーだとブロックに入れないこともありますが、困るのはそれぐらいです。
課金要素(マイショップ、マイルームなど)もある程度遊んでいれば、普通に無課金でもできるようになります。

このゲームは課金が強さに直結しません。そこはいいところですね、無課金者も課金者も関係なく、気兼ねなく遊べます。
高レベル帯に行くのにも時間はそんなにかかりません、装備も「赤の武器」(無課金でもゲーム内市場で簡単に入手可能)の潜在能力のおかげで、きちんと強化をしていれば最高難易度でも充分通用するようになりました。

武器種も色々あるので、なかなか楽しいです。私は今ガンナーのツインマシンガンで飛び回りながら戦うのが、とても楽しいです。その前はテクターで補助するのが楽しかったです。

キャラクリも素晴らしいです、リアル寄りのグラフィックがあまり好きではないので、PSO2のキャラクリはとてもおもしろいですね。

・悪いところ
いいところでもあげましたが、簡単に火力を出せるのが今の現状です。マルチクエストが大半ですが、マルチでは現状火力過多(きちんとした装備の人が大半の場合)により敵がすぐとけます。
マルチの人が多い時はすぐ倒されて、あまり楽しくないですね。でも、人が少ない時は倒すのきついですし・・・・うまく調整して欲しいと思います。

レアも運に左右されず、「頑張れば手に入るもの」になりました。敵から落ちる石を拾って交換すれば現状の最高レアリティの武器と交換できます。ドロップ限定の武器もありますが、交換武器のほうが強いという・・・まあ交換するのも一苦労なのですが。
なので、武器への思い入れなどはやはり薄まっているかと思います。皆が皆レアを持っている感じですね。

やることが変わらないというのも、悪い点ですね。クエストに行って、レア拾って、武器強化して、クエスト行って・・・・・。まあそういうゲームなんですが、ちょっとたまに「なんでこんなこと繰り返してるんだろう」とか思います。
でも、フレンドやチームの人と一緒にやるのはとても楽しいですよ。

一年やってますが、けっこう楽しめてます。

プレイ期間:1年以上2016/02/17

ゲーム以外

laoさん

ゲーム以外の事で

毎週水曜日にメンテナンスがあります
高確率で不具合の延長メンテナンスがおきます

水曜以外にもメンテナンスがあります

メンテナンスでユーザーのPCに問題を発生させる事があります

不具合分の時間は、プレミアムユーザーの場合メンテナンス分の時間はあそべないことになります

遊べる時間は実質1ヶ月-メンテナンス日-不具合のメンテナンス
今の目玉コンテンツ時間が1日に30分が数回

不具合での謝礼がゲーム内の体感確率を5%ぐらいあげるアイテムが1個
遊べない時間がたとえ増えようとプレイ時間はこのくらいの価値だそうです。

Gタイムに人が集中すればPCがフリーズしたりするのでPCスペックも必要

今日、唯一のプレイ時間をフリーズといった形でなくなった自分です。

耐えられる人は、このゲームに向いています

プレイ期間:1年以上2014/01/30

これは・・・

よく訓練された豚さん

褒めるべき点
1:キャラクタークリエイトのしやすさ
自分がプレイしたキャラクタークリエイト付きゲームの中では一番使いやすいUIだと思います。パーツ選択や左右スライダーではなく、直感的に作れます。

2:全体的に難易度が低い
「〇〇という武器カテゴリのXXという名前の装備が無いとクリア不可能」といったことはなく、現状最高の武器を使わなくても多くのコンテンツに参加できます。

3:コミュニケーション手段が多様
カットイン、シンボルアート(お絵かき)、発言の吹き出し表示、オートワードといったチャット用機能は非常に豊富です。
過去作のPSUでも公式が「チャットゲー」と自虐するのも無理はないかというレベルです。

批判点
1:キャラクタークリエイトの制約が多い
キャラクターが作りやすいとは言いましたが、それは顔や身体などの基本の部分限定。コスチュームはシャツやズボンといった部位ではなく全身一体型、アクセサリも3種類までしか同時に付けられません。(VITA版、esとのクロスプラットフォーム故か)

2:ネトゲ版バリアフリーを多数導入した故のプレイヤー間の問題
ライトユーザーが参加しやすくなるような仕組みが多数あるのですが、それを悪用した寄生行為などが目立ちます。
横殴りしてもEXPの配分は変わらないが、たとえ敵に一切攻撃しなくても、敵の周囲にいるだけで経験値が入るといった仕様、
ブラックリストに登録してもパーティに参加できないだけでマルチエリアでのマッチングは不可避である謎の仕様など、挙げればきりがないです。

3:運の要素が強い
キャラの素のステータスよりも装備に重点が置かれているシステムなので、強くなれるかどうかは運次第といったところです。
最近は一部のクエストで獲得できる魔石で、非常に強力な装備と交換できるというシステムが上方修正されつつありますが、他の装備に関してはフォローなし。
武器強化については他の方も書いてますので割愛。

4:戦闘バランスが雑
アクション性を売りにしているはずですが、同じ技を連打するだけで敵が蒸発していく職がある一方で、何をやっても弱く、全く話にならない職もあります。

総評
F2Pですし、飽きるまではやってもいいと思います。
最初は楽しいですが、プレイすればするほど粗が目立ってきます。

プレイ期間:1年以上2014/05/12

微課金ゲーとしては○

くろまんじゅうさん

微課金ゲーとしてはいい、エステサポ無料配布してるし ただゲームとしては
すごくあきるよね、たまに遊ぶにはいいんだけどねオンゲーとしてそれで
いいの?ってところだろうね言われてるのは
あきる=クソゲーというのもわかる まぁ微課金ゲーだから仕方ない

プレイ期間:1週間未満2016/12/22

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!