最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アイテム課金のせいでゲーム部分が疎かになってるとても良い例
作業疲れのアークスさん
cβの頃からかれこれ1年以上プレイしています。
■ストーリー
おそらく重要な基軸となる部分の描写が1年経った今でもあまりに希薄なので、
わけが分からなく評価に値しません。
方々で風呂敷を広げる前に、まず語ることがあるだろうという印象をうけます。
世界観なんてあってないようなものです。
■サウンド
『Sympathy』という状況に応じてサウンドが頻繁に変わったりミックスされるPSO2のサウンドシステムがあります。
開発カンファレンスでその変化を実際に目で見ましたが、良くできていてプレイ時やマイルームの楽器なんかも面白いです。
BGM自体も評価できます。
■グラフィック
昨今のゲームの中では割とクオリティは高いです。
ただキャラクターの装備やアクセサリーが多いにもかかわらず、あまり柔軟に装備することはできません。
またコスチュームデザインや武器等は旧作品・コラボ作品のものが多くオリジナリティに欠けます。
■アクション
あくまで動きの部分ですがクラスの個性がよく出ててアクション性は良いです。
強さ等のバランスはスキルの強化で割と最近では平坦化されてきています。
■コンテンツ
上記コスチュームを含め全体的に使いまわしが目立ちます。
先日メジャーバージョンがアップしましたが、新システムと謳っているサポートパートナーやアークスロードはどうみても外側が違うだけで、既存のキャラクリ・フレパやマタボ・ビンゴ等の2番煎じで、ただ『楽しくもない作業』を増やしただけです。
評価できるサウンドやアクションを生かしたコンテンツが出てこなくてもったいない。(エクストリームが近いけど延命措置か1日1回の制限あり)
今後も新難易度が追加されても、このままだとおそらく続けないでしょう。
■運営
他の人も書いてますがとにかくひどい。
不都合が多くデバッグしてるのかあやしい。
東京の感謝祭での対応もリアルに無駄足を食らいました。
■総評
毎回スクラッチ(有料及び無料ガチャ)に大量のアイテムを導入するくらいなら、
アクションやサウンドを生かしたコンテンツにもっと力をいれるべき。
いわゆるアイテム課金のせいでゲーム部分が疎かになってるとても良い例でしょう。
運営にメリットがあるだけでユーザーにはメリットはないです。
プレイ期間:1年以上2013/08/14
他のレビューもチェックしよう!
踏み台さん
自分は課金もそこそこするのでキャラにあれこれと服を着せ替えさせてる分にはお金も回るのでそこだけでまだ楽しめてるのかなと。浮いたメセタでそこそこのレアもまだ買えますし(20mやらそれ以上のは無理ですが)
まぁとりあえずそれで評価2ですね。3でもいいかなぁとは思いましたが不満点のほうが多すぎるので無理でした。
買えるレアがまだ気に入ってるモノであるうちは満足できますけど手が出ないほどのものがものすごい好きだったりするともう苦行です。というか出ません。さらに言えばそれを持っている敵に会えません。
あと個人的にですがマナーにうるさい(挨拶等)割にルールは守らない人が多いです。
他人に自分のキャラを使わせてると公言したり卑猥なSAを周囲に出してみたり。ちなみにこれ全部通報しても効果は無いです。運営全スルーです。
ここから若干ネタバレ
そしてなにより自分ストーリーがひどいです。プレイヤーは主人公・・ではなくお手伝いさんであり傍観者でありそして踏み台です。
龍族を救ったのはメガネです。
リリーパと心を交わしたのは機械の女の子です。
その辺あちこちくっついていってなんかよくわからんすげー武器?を託されて俺のターンくるかと思ったらあっさりパクられて青い髪の兄貴にドヤ顔されます。
その後赤い髪のにーちゃんにおいしいとこを持っていかれます。
それから二重人格のねーちゃんに振り回されてろくに理由もわからずそのねーちゃんの友達らしいドラゴンをぶち殺します。
そしてよくわからないまま謎の歌と共にEDが流れてリアルプレイヤーの頭の上に?が並ぶのは間違いないかと思われます。
最近ようやくEP2がスタートしましたが耳の長い女とキモイ何かが延々漫才を繰り返します。女が勝手に何か自己完結して終わります。プレイヤーは当然ボスを倒すだけのお手伝いさんであとは見てるだけです。
さらにおまけで上から目線のどうみても悪そうなおっさんが出てきてそこそこ面識のあった仲間を勧誘し彼はほいほいついていきますが特に何もせず見送ります。結果が変わらないまでも声をかける選択肢ぐらいあってもいいんじゃないですかね。ほんと空気です。
今後もこんな感じですかね?某鳥山〇さんのような自己満足話は勘弁なんですが。
プレイ期間:1年以上2013/08/06
サ終まだ?さん
このゲームを飲食に例えるなら食べ放題のお店のようなゲームです
ただし 腐ってるものは食べれますか? というキャッチコピーが付きますw
以下メニュー
ストーリー
キャラの心理描写的なもの、動機付け、なぜそうするかの背景描写一切なしの設定だけ垂れ流しました的な出来栄えです。正直お話として作れてません、いくらゲームのおまけだとは言え、素人でなく一応話など書いた事のある人に作らせた方がと思いました、素人の独りよがり感が強く、どうでもいいおまけを通り越して真面目に見ようものなら不快な印象を受けます。誰も音痴の歌ってみたを気分よく聴けないのと同じ。ない方が良いレベル
ゲーム
レアアイテムを取るのが目的でクエに行きます。クエ自体が面白いという事はほとんど聞きません。レアゲットの為にゲームする。何の為にゲームしてるのか謎の状態。ゲームの内容つまらないですはい。ストーリーと同じく素人が作ったような出来栄え。セガはゲーム会社だと思われるのですが、素人ではなくゲーム屋の人に作らせた方がいいと思います。ない方が良いレベル
運営
色々書かれてるので省略します。まぁ、こんなの誰も相手にしないでしょw
腐った物が大量に置いてある基本無料の食べ放題のお店(皿は有料)
店主(運営)「無料なんだからお前ら感謝して食べなよ」
このお店いつ潰れるんでしょうか
プレイ期間:半年2018/08/01
セガ?キチガイ集団でしょさん
良い点:チャットツール以外なし。
悪い点:ほぼ全般
レアドロップにIDによる差別・定数量はないと運営はいいはるが、一部のアタリID以外は確実に不公平感しか感じない。例えばアンガドロップの★13レアリティアイテムについてもアンガ100討伐もせず3個拾うIDがあったり、500以上討伐しても0個のID。出るIDのプレーヤーは決まって否定するが、そいつらは確実に毎回最新レアを少ない周回で
絶対に欲しい物をピックアップして複数入手できるが出ないプレーヤーはそのレアがゴミと呼ばれるようになるまでまず出ない。
定数量については、ドロップアップイベントは決まって土曜以降に行うため、アプデ明けに定数に達しているためいくらドロ率アップしても出ない。だからメンテ明けにすぐドロアップイベントは組まない、ここから察するに定数量は確実に存在する。もちろんアップ期間中にも出るID以外はまず必滅。
そこで提案!運営は正直仕様変更は考えていないと思われるので、考えざるおえない状況をつくりたいと思う!
アタリID(ここ年末の言うだけドロアップ期間)で13武器を3個以上拾ったID:キャラ名を2ちゃんで晒す!新しい晒し板を作ってはいかがか?
運営の怠慢が運営の選んだアタリIDを追い込んでしまう状況にすれば、なんらかのアクションはあるのでは?
とりあえず今までアタリIDでいい思いしてたやつらには犠牲になってもらい、よりよいゲーム環境を作るようセガの禿・デブ・キチガイの三人に認識させる。
こうなるまで放置した運営が全て悪い。顧客をバカにしすぎた事への贖罪しなければならにと思う。
アタリID晒し板を作成できたら、不満のある方々、相当数の書き込みを行っていただきたい。運営を正すため、平等に遊べるゲームを作るため。
今まで課金ばかりさせられてハズレクジだけをあてがわれた者の権利ではないでしょうか?
プレイ期間:1年以上2015/01/06
今の現状さん
ヒーロー一強の今は余りにも個性が幻滅している
サモナーの時は強すぎてもクラスバランスが出来ていた。
DPS&DPPが共にトップクラスまでは正直どうでも良かった。
実装されて大体1ヵ月ヒーロー以外来るなと言える状況が非常に不愉快
チムメンやフレンドは9割引退し自分もinはクロト位しかしなくなっている。
バスターについては初心者の人と楽しめるようなステータス制限とか言ってましたが、それを逆手に寄生ばっかりくる始末(IDが135番台以下の人達が装備の強化すらしてないままで来る現象...最近の新規は139番台ここに至るまで半年~1年はたっている)
HuやFoが野良で使えば暴言wis飛んでくる始末(ステ200盛り全てにしてようが)
運営&ユーザーの質が悪くなっていくEP5
ヒーロー一強の空気をなんとかせいや
強いのは認めるがそれを強制させる様な現状作ったのお前らだろうが
そんなんだからアクティブが減るんだろ。
緊急というアクティブの上昇狙ってるとしか思えないがな
一人頭の課金額減らなければいいと言っててもさアクティブ減れば減っていくだろ、常識的に
正直に今の現状はクソEP4より酷すぎる
楽しい楽しくないの問題じゃない
運営の生放送の発言やユーザーが操作されてるようなバランスの仕方でそれ以外ゴミと言わせる調整
上位職だから仕方ないとか言い出すなら上位職他に追加しやがれ、上位一つでこの現状予測出来ないのならもはやバランス調整すら出来てないとしか取れない様な感じやで?今までまだ見て見ぬふり出来たが、偏りにも程々やろ
運営に求めるのは
ヒーロー一強の空気を無くせ(野良で好きにクラスを使わせろ、装備作っても使えないんだよ)\_(・ω・`)コレ重要!
その空気されどうにか出来るならええが
ヒーローばっかり使ってると詰まらんのだよ
Huみたいにイグパリがあるわけじゃないし
Brの全盛期の弓みたいに火力があるわけじゃないし
Foみたいにオラオラオラオラ出来るわけでもねぇし
Fiみたいにヒャッホーイ( ゚∀゚)アハハ出来るわけでもないんだから
使っても批判しか来ないならクソゲーとしか言えないだろ、だったらまずそのクラスある意味やん
こんなヒーロー一強がEP5まで続くのであれば即座に引退するわ、フレンドやチムメンもう居ねぇし
弱体や強化しろとは言ってない
空気をどうにかせいと言ってるのをわかってくれ
プレイ期間:1年以上2017/09/02
ニックネームさん
レアドロップの偏りは本当に酷い
モチベ下がる。一人で10個以上☆13出してる人が居れば私のように2000体やっても0個の人もいる。
ドロップ率が低すぎて効果が無いようなものですが当然レアドロップ倍率250以上を常用してます。エクスキューブが追い付かないので課金のレアドロップ倍率+300%とか怪しいものまで買い込んでレア狙ってアンガ掘りと呼ばれる効率プレイをしてました。
全く☆13は出ません。
私のIDは☆12はそこそこ出ますがそれじゃ何の意味もない。
☆12と言ってもレイドボスからの☆12は今までに一つも出てませんが。
運営はレアドロップにIDによる差はないと言ってますがあるとしか思えない結果です。
いくら確率だからとしてもドロップの偏りが尋常ではない程酷いんですから。
操作してないならドロップシステムに欠陥があるとしか言えない。
そしてラグが毎日頻繁に発生する。サーバーがゴミ過ぎて負荷に耐えれてない。酷いときは鯖落ちしてサーバーが復旧するまで長時間ログイン出来ない状態になります。こんな貧弱サーバーでよく商売しようと思いますね。呆れて言葉も出ません。
今のSEGAはセガサターンやドリームキャストを作ってた頃のSEGAとは別物です。
ユーザーを不快にさせる朝鮮人みたいな企業に成り下がってしまいました。
プレミアム会員期間がまだ残ってるので惰性でやってますがプレミアム切れたらやめます。楽しむはずのゲームで不愉快な気分になるとかおかしいでしょ?
プレイ期間:半年2015/01/11
2鯖さん
このゲームの運営の方々には多少不満や疑問を感じながらも、現在もゲームを続けているものです、今も続けられているのは楽しく遊べるフレンドが居ることが一番大きいです、多分一人だったとしたら、やめていたかもしれません
レアのドロップが周りよりも少ないと感じても、そこに囚われず割り切って遊ぶ事をおすすめします、最初は新鮮に感じる事も多くできることもたくさんあります、キャラクターも可愛らしいです、でも最終的にはやっぱりレアドロップが出る出ないに到達すると思います、そこでモチベーションが保てるかどうかが問題に思います。嫌なことばかりではないので基本無料と言う事もありますし、やってみるのは悪くないと思います、
プレイ期間:1年以上2015/02/16
RLさん
プレイ時間16000程、メインクラスGuで現在エンドレスクエストソロハイスコア56M程。今まで惰性でプレイしてきたけどもうむりこのゲーム。
個人的にこのゲームにおいて一番憤りを感じていること、それは「ゲームの全てに運が絡むこと」。
エンドレスソロスコアを詰めたくて、その為に「雪武器」なるものが欲しかったけど、その武器が5日に一回しかこないクエストで低確率ドロップ、さらに落ちたとしても自分の欲しい武器種とは限らないため、現在そのクエストを200週ほどソロで回していたが狙った武器種が落ちず心が折れた。
仮に武器が落ちたとして、次は防具をそろえようにも、これまた「緊急」がくる時間に「運よく」参加出来て「運よく」ドロップしなければならず、さらにその防具を強化(特殊能力付け)するのも「運」。馬鹿じゃねえの?その素材となる防具の作成も運だしなんなら「素材元の防具のドロップ」も「運」。
ようやくこのそびえたつクソを制し遊びたいクエストに行ける!!
・・・だめです。
私のようにエンドレスクエスト(やその他クエスト)を詰める人にとって必須となるのが「チームツリー」。これは自分の素ステータスを20%も上げてくれる優れもの、なのだが。ここでまた問題が発生する。そう、なんとこの効果を受けられるかも「運」なのだ!このチームツリーというのは一時間おきに受けられる効果の発生がランダムであり、・・・とどのつまり「緊急」や「チームツリー」や「特定の日にしか発生しないクエスト」その他もろもろの運要素により、自分のやりたいことが出来るかどうかすらこのゲームでは運なのである。
信じられるだろうか。好きなことを好きな時に出来ないのが、このゲームなのだ。
ここまでの運を制し、いざクエストに出発!
・・・そうは問屋がおろさない。
私の場合、エンドレスクエストに行く際ドリンクというPCに対しバフ効果を受けることのできるシステムにおいて、「弱点に攻撃を与えた時ダメージが20%上昇する」という効果を引かなければならないのだ。もうお気づきであろう。この効果が発生するかも「運」なのである!!!!!!!!!!!!!!!
武器が運よく落ち、運よく緊急に行けて運よく防具がドロップし、運よくそれらが強化できて、運よくチームツリーを使用でき、運よくドリンクの効果を発生させられたとして・・・。
その果てに待っているのは、更なる運ゲーなのである。
さっきから文中に出てきているこの「エンドレスクエスト」、クエストを進めば進められるほどポイントが上昇し、一定のポイントまで貯めることが出来ると得られる称号があるのだ。その称号のためにエンドレスクエストへ赴くプレイヤーも数知れず。しかしその実態は、実力で確実に進めるものでなく、「運よく」クリアしやすいステージが来ることを祈り、「運よく」レアステージ(ボーナスステージといえば分かりやすいだろうか)が出ることを祈り、「運よく」達成しやすいオーダーが来ることを祈り、更に更に、このクエストは一回のプレイ時間が長く途中でドリンク効果が切れてしまうのだが、そのため一時間以上のクエストプレイ時間を経たところで「弱点に攻撃を与えた時ダメージが20%上昇する」という効果を再度引かなければならないという、運ゲーに運ゲーを重ねた運ゲーを制さなければならないのだ。
このゲームには何から何まで運要素が絡み、果てには「ゲームが遊べるかどうかも運
」という事態がそれこそ多発する。この運要素というのは、別に悪いことではないのだと思う。ライトプレイヤーとヘビープレイヤーの差をある程度縮めることもできたのかもしれない、まぁこのゲームは運営が無能の極みなのでそれどころか不公平と理不尽のオンパレードになったが。
レビューというよりもん・・・文句というか愚痴に近くなったが、最後に運営の語録を借りて締めとさせてもらおう。
(ここのレビュー)めちゃくちゃ細かいw改善するとユーザーに満足されてしまう懸念があり僕らが損してしまうのでそれ後で聞こうか。楽しいというポジティブな意見も頂いております。ご理解をおねがいしますはい次のスライド。
プレイ期間:1年以上2019/02/21
アークス歴4年さん
他の人が色々言ってますが、ほとんどが事実です。多少は大袈裟な表現になっているかもしれませんが、そもそも批判の内容自体が最悪なレベルですよね?(笑)こんな時期に始めることはおすすめできないし、むしろ始めないでもらって、アホな上層部の退陣に協力して下さい。仮にそのままサービス終了しても、全く構わないくらいにモチベーションは下がっています。自分は惰性でプレイを続けてはいますが、今後はお金を落とすようなことはしないでしょうね、二度と…それで運営がどう出るかで、セガという企業の本性も垣間見えるでしょうから、どう転んでくれても結構です(笑)
プレイ期間:1年以上2017/09/07
ボクラガソンさん
グラフィックが眩しいだけでよく見るとカクカクのポリゴンが浮き出ておりps2かな?ってくらい酷いグラフィック。
フィールドもやる事はジャンプ 攻撃 MP消費して技を出すだけ。
自動回復スキルを取得すればゴリ押しゲーになる。
後はロックオンシステムが酷すぎるのがこのゲームのダメなとこですねーボス相手のロックオン箇所が多いくせに部位によってダメージ倍率が設定されている為、基本は倍率が高い弱点を狙うのが基本ですが、いかんせんロックオンがクソで近いとこに繰り返してロックオンする為運が悪いとロックオンに時間がかかってテンポが悪い
しかも激しく敵が動くとカメラが追いかける為アングルは最悪で外して、また入れ直しという作業感。またワープで自動解除もあるので、めんどいことこの上ない。後激しく動くと狙いが外れて違う部位に吸われることも多く必然的に定点攻撃か座標攻撃を持つクラスが有利なのでバランスは最悪。アクションゲーだけどニーアシリーズの劣化版みたいな感じがした。
プレイ期間:半年2019/01/03
m9(^Д^)プギャさん
EP3ULT実装以降で過疎化がホント深刻です。既にたくさん書かれてるので省略します。
過疎対策のユーザー引き止め策として年末年始レアブースト100%実施。ブースト期間中頑張ってたユーザーも欲しいレア拾えずアタリ以外全部ハズレなので無駄な時間過ごしただけになって引退者続出で更に過疎っていく一方。
さらにチェインバグ対応する前に禍津ドロップ緩和して今まで普通に真面目にやってたユーザーがバカを見る始末。
そこに追い打ちで2015/1/16深夜の630祭りでユーザー鯖落ち頻発でゲームどころじゃない騒ぎなのに公式発表一切無し。
それでも残ってくれてたユーザーを運営自らが突き放すような自爆イベントが多数開催されてるのでもう末期ですよ。
プレイ期間:1年以上2015/01/16
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!