最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
自分は最高だと思う
鬼武者さん
低スペックでも、フツーにできるし。
戦国としてのリアルな感じがある、武将が強すぎないことなど、ですが課金はしないほうが良い。課金してる奴は少しばかりアホなのでしょうか課金する意味がかなりない。課金して文句いってるやつは正気か?
すべての1部有料ゲームにおいて課金するとかただのアホだろ。でも課金しなければ、とても楽しいでしょう戦のとき意外は1日5分ほどしかやらなくていいし。
とにかく1度プレイしてみてください。
プレイ期間:3ヶ月2013/08/16
他のレビューもチェックしよう!
ユスさん
Free to PlayからPay to Winになったゲーム
使った金額が多ければ多いほど有利になり、無課金では課金者の的になるだけになってしまった
課金くじを引かせる為に、毎月新しいカードを出し能力もインフレし続け
ブラゲだが敵からの攻撃が数十秒と言う高速な為、守るのも困難である
課金額が数百万の頭の軽い連中が多く、それを狙うRMTの業者も数多い
WMアワードにも選ばれるが、記念チケット配布目的の組織票が海の向こうから
やって来るだけで、中身は過疎である
イベントもなく、驚く様なアップデートも無い惰性で動いているゲームで
いつ止まってもおかしくは無い
プレイ期間:1年以上2015/05/21
東西戦万歳さん
自軍全体に銅銭を配る武将が追加された結果、防衛ポイント大量の東西戦1回だけで銅銭100万稼げるゲームになった。(合戦報酬は勝でも6000)
600円の金くじを回しても天確率は0.8%で天の価格は6万以上であるが、東西戦に張り付けば何枚か手に入れることが出来る。
アクティブではなく100万稼げない人はプレイする意味がなくなった。
プレイ期間:1年以上2016/08/09
くそげまにあさん
散々、同様の事柄が過去に書き込まれていますが
実態とかけ離れた合成確立、失敗してばかりでストレスマッハ
取り締まらない複垢無双同盟主と業者垢
押し付けがましいローカルルール
そしてIP表示と知らずに書き込む社員
全体的に古臭く、更にどうしようもないイベント
新鯖できても、合併見越しの放置者
新要素は、課金専用合成
まさに今更やるべきではない、天下一級品のくそげ
プレイ期間:1年以上2016/06/13
momokoさん
結構ブラウザゲーとしては古い部類に入る為、動作は軽い。それだけ。
実質、現在残っているのは沢山課金してしまって辞めるに辞められない人とRMT用業者がほとんど。一部に仲間意識の為に続けている人がいるかもしれない。
システムはまぁまぁだったが、運営が酷すぎたためプレイヤーは続々引退。
課金も他のブラウザゲーより割高。
終焉の気配が漂う。
プレイ期間:1年以上2013/10/04
さすけさん
アップデートするごとに面白かったゲームバランスを壊しながら、数年続いてるゲーム
運営の開発能力は低く、バランスを調節することは不可能
変わりに、新カードのバランスブレーカーぶりしか目立たない
RMT、ツール、複アカの対処も出来ず
運営側のヤフオクにもゲーム内通貨が出品されている
運営トップとRMTが同族という事もあり、見てみぬふりだ
Free to PlayからPay to Winになってしまったのは悲しい結末である
プレイ期間:1年以上2014/07/01
まるはさん
武将くじは、レア武将がでるまで何万円も投資しちゃいます。
天カード武将をある程度揃えるのであれば、1回600円の金くじだと何十万円も投資する事になるでしょう。カードくじだけで200?300万円投資したというゲーマーも。
合成は必ずしも成功しませんし、合成成功したからってメチャクチャ強い武将カードになるかというと、微妙です。
個人プレーで戦功を挙げたいのが本音でしょうが、同盟に入って連携攻撃しないと戦功も報酬も少ない設定です。かといって、同盟の幹部の意向に従わなきゃならない場面が多く、勲功や領地レベルの低い参加者プレイヤーの意見は簡単に通りません。非常に格差を感じ易いです。
仕事や外出などでイクサに参加出来ないプレーヤーも大半だと思いますが、そういう事情は全く無視。不戦の設定が無いので防備をしていないと、敵方から情け容赦なく何度でも自城を攻め落とされます。
打たれ強いゲーマーの方なら止めはしませんが、自分の本音の評価は0ポイントです。メーカーの金儲けにすぎないゲームです。多額の投資をして後悔する前に忠告しておきます。
プレイ期間:半年2013/01/17
ウガンダさん
無料ゲームとしては上出来でしょ。
課金者と比べてプレーしなければそこそこ楽しめるw
大概、ごちゃごちゃ言ってる連中は無課金、微課金の暇なしが多い傾向w
営業スタイル、ゲーム仕様的に問題あるが使用者の要望を全て聞くのが当たり前と思ってる連中は頭が痛いと思う。
世の中、見て言えってw
楽して稼げない仕組みは世の中と一緒w
課金=自分投資(欲求を満たす、レベル向上等)がリアルでも出来ない人間は、その自己投資が出来る人達と比較せずに出来る範囲の楽しみ方を見つければいいだけ。
プレイ期間:1年以上2012/11/22
ニートマンセーさん
簡単に言うなら
6日周期で合戦が行われるわけだが、準備期間1日(陣張り)+合戦2日の
AM10時~翌AM2時をいかに長く張り付いていられるかを競うゲーム。
ニートマンセーなゲームで普通の生活を送っている人間には向かない。
1人の弱者を複数でボッコボコにして喜ぶいじめが楽しめるリアルで糞な嗜好の人間には堪らないゲーム。
いじめられっ子はリアルで仕返しできないことをゲームでうっぷん晴らし、
いじめっ子はゲームの中でもリアルを持ち込めラッキーって感じか?
廃人、鬼畜、変態・・・にはチョーお薦め。
課金すれば強くなれるのはどのゲームでも言えることなので触れないでおく。
課金したいやつだけすれば良い。
プレイ期間:1年以上2014/03/15
kazuさん
最高に楽しいゲームです。しかし、その分ハマりますから、要注意です。私の場合、約2年間楽しませてもらいましたが、最後は中毒症状がでてきたので、思い切って止めました。同盟の仲間たちとの別れは辛かったですが、リアルの生活に支障が出てきたので、致し方ありませんでした。課金は、毎月5000円ほどでしたが、上位の地位を保つために、IN時間がとんでもない状況にまでなりました。四六時中、IXAのことが頭から離れることはありませんでした。
そんなことで、このゲームは、昼は仕事で夜に気分転換ぐらいの軽い気持ちでは、おそらく存分に楽しめないと思います。逆に、お金と時間のある人にとっては、最高に楽しいゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2015/02/03
いくさーさん
2期目の21鯖で同盟の盟主やってますが、まぁ、楽しんでますよ。
改悪が続いてますけどw。
21鯖では弱い方ですが、同盟員と楽しく合流しながらやってます。
新規の方にアドバイスすると、
①絶対に課金くじを引かないでくさい
・600円払ってなにも価値がないカードが沢山出てきます。
・最高レアリティの「傑」カードは排出率が脅威の0.0024%です
・実質最高レアリティの「天」カードでさえ排出率2%です。
②天下鯖に行くな
・戦国イクサは幾つかの世界?に分かれているのですが、天下鯖は10年以上前からあるので 廃課金者が沢山います。
・天下鯖だと攻撃力20億は当たり前、最上位は600億とかでます。
・逆に言えば新しい鯖は火力が皆んな同じくらいなので、攻撃力2億とかでも楽しめます。
③高みを目指すな
・頑張って強くなろうとするのは良い事ですが、課金額=強さのゲームですので
私は今は毎月でる新しいカードのイラストを楽しみにやってます。
みなさん、頑張って下さい。
プレイ期間:1週間未満2025/02/16
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!