最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
マゾゲー
名無しさん
自分は非プレミアム&ぼっちで900時間くらいプレイしてきました。
良い点
●キャラクタークリエイト
細かいところまで調整でき、アクセサリーも豊富なので着せ替えも楽しいです
●操作しやすい
●グラフィック
●BGM
状況に応じて変化するのはいいと思いました。
●キャラクター(NPC)
魅力的なキャラが多く、声優も豪華なのでコンテンツとしては楽しいと思います。
悪い点
●武器防具の強化
これはストレスでしかないです。レアで一番☆が少ない☆7ですら酷い時はお金を何十万も持っていかれます。それでもまだ頑張ればできるレベルだが、☆10に至っては全く上手くいかず、何百回と強化を強いられ自分はこの前武器1本の強化で全財産の3分の2を失いました。コツコツ貯めたお金が湯水のように使われていき、それで尚全く成果が出ないのは本当に苦しいです。
●レアドロップ
散々書かれていますが本当に出ないです。何時間やり続けても要らないレアしか出ません。もう努力すればどうにかなるレベルじゃないです。ほぼ完全に運ゲーですね。
●職のバランス
遠距離職の火力が異常に高くて近接が近付く間もなく敵が蒸発していきます。自分が近接で敵を殴っている後ろから自分よりも大ダメージ連発されるので萎えますね。
また、最近実装されたブレイバーも修正が必要と言われるまで弱く、運営はちゃんと考えてやっているのかと疑いたくなります。
●金策
効率のいい金策がタイムアタックと転売という酷さ。自分は両方やってないので長くプレイしても全然お金が貯まらないです。
●やることがない
エンドコンテンツが少ないのでやることがないです。レア掘りも最初は楽しいですがレアが出ないので「出るかも」という期待から「どうせ出ない」に変わって結局面倒臭くなってきます。
最悪悪い点の上2つをどうにかすれば結構良くなると思います。
しかし現段階ではとても他の人に薦められるゲームではないです。
また、基本無料と言ってますが続けていとプレミアムに入らないとキツくなってくると思います。非プレミアムでやっていくのは本当に辛いですよ。
プレイ期間:半年2013/09/07
他のレビューもチェックしよう!
典型的な火力特化組さん
下の方に恐らくカチ勢の生き残りの方と見えるユーザーさんがレビューしているが、それに対する運営擁護?なのか運営関係者なのか知らないがそのカチ勢さんのレビューに対する批判レビューに対して言いたい。コンバットエスケープをメインブレイバー化したのはファイターのリミットブレイクとの併用を考慮すると妥当とあるが・・・併用できるように実装するつもりがあったのか?としか思えない。それは流石に理由としてはおかしいと思う(笑)もっともらしい理由を持ってきたつもりなのだろうが、どう考えてもカチ勢さんの言っていることの方が正しいと思う。カタナは当時から上位のものはメインブレイバーでしか装備は不可能だったし、クラフトしても技量補正があったので同等までは行けても抜き去ることはできなかった。また、現状においてもクラフトの方が制約が多いため、そこまでメリットがあるとは言えない。また、そうなると必然的にクラスの素のステータスの比較になり、そこで普通のオンラインRPGならば職補正が付くとなるはず・・・。もしこのレビューに対する批判レビューを運営関係者が書いたのであれば(そうは思いたくないが流石におかしい)、これはもう運営の体質がおかしいとしか言えないと思う。楽しんでもらいたいと思ってゲームを作ってるのか?と疑問に思う。また、ユニットなどの性能についてもカチ勢を基準にして低めに数値設定し始めていると言った感じの事も掛かれているが、私もそう思う。なぜ、SHからXHになったのにサイキユニットから100とか性能が上がらないんだ?と近頃思う。以前、武器の星12やユニット星11を基準にして緊急クエストの難易度を決めていると批判されて運営側がユーザー側のクリア率や効率が上がってしまうことを危惧してずっとやってきたバランス調整を曲げたが、この前科があるためユニットの性能についても同じことをやっていてもおかしくはないと思う。また、ここの運営は何か都合の良い時だけ少数であることを理由にする傾向が見受けられるのでやっていてもおかしくはないと思う。どうあっても運営はこれらのことについては生放送では言及しないため、邪推だとも言えるだろうが長らく攻撃特化をやってきて思うが、このPSO2は運営が防御の仕様に対して何か含んだ態度を取り続けているのは目に見えているし、目に余る。かなり不快だ。
プレイ期間:1年以上2016/03/13
はらすんさん
PSO2を初めてまだ2年位ですが
これだけ誰でも手軽に遊べて
ダウンロード数や登録数も軒並み増えて続けてる作品はありまないですし
運営もいろんなコンテンツやイベントを常日頃行っているので
新しい発見や楽しみ方が常に得られるようなMORPGだと私は思いました
良い部分も悪い部分も書いたとおりですが
とにかくハマる人はハマる要素が沢山ありますし
キャラクター作成やファッションを楽しむだけでも相当なバリエーションが今あるので
キャラゲーとしても楽しめますし、アクションRPG巨編としても楽しめる側面があります
ただ昔よりもコミュニティ関係が本当に取りづらくなったのもあります
悪い点で書いた通り、ソロプレイとチーム・身内の派閥の溝がかなり広くなったので
気兼ねなく交流ができるということはあまりなくなってしまってます
もう少し誰でも手軽に交流ができるような配慮を運営にもしてもらえたらとも思いました
今でも私個人としてはコレ以上のネットゲームはないと思ってます
例え飽きてプレイしていない時間でもまたなんとなく戻ってきてしまうのがPSO2です
是非プレイされてない人は軽くでいいので触れてみてもらいたいです
お友達を誘ってでもいいですし、一人でまずは遊んでみるのもいいかと思いますよ
プレイ期間:1年以上2017/07/09
はげーるさん
運営には、ユーザーに楽しい思いをさせればそれが課金に繋がるって発想は
ないみたいですねwww
とにかく射幸心を煽って金を払わせる、それしか頭に無いようです。
このゲームはレベルを上げて、レアアイテムを集めて、強化する
という流れですが、まずレアイテムが自分のクラス(職業)で使える物が
全く出ない。これフレやチームメンバーもみんな言ってます。
ちなみにレアアイテムはトレード出来ない謎仕様w
次に装備品の強化が、表示される成功率に対して実際の成功率が
はるかに低く設定してある。公式アナウンス無しで下方修正されている。
裏操作の繰り返し。
多くのユーザーさんが、ここで不快感を覚えると思います。
それが運営に対する不信感につながり、結局課金に繋がらない。
一部のマニアやヘビーユーザーからの課金しかなく
収入をアップさせようと裏操作を繰り返す。
その裏操作下方修正の影響で、無料で遊ぶのもそろそろ限界になってきています。
目先の小銭ばかりあてにして、PSシリーズの信頼と実績を切り売りしてる感じ。
私はこのゲームはそれほど嫌いじゃないんですよ。
むしろ面白いと思ってます。よくできたゲームだと思います。
でも、運営に対する不信感がこれまでやってきたネトゲの中では最悪ですね。
課金してじっくり楽しみたいのですが、とてもお金を払う気になれません。
ネトゲに月に2000~3000円ぐらい払ってもいいと思ってますが
騙し取られる金は1円でも嫌です。
プレイ期間:半年2013/02/26
通りすがりさん
自分はPSO2をプレイしてみて普通に楽しめると思いました。
もしかするとFF14のようなMMORPGが好きな人には向いていないのかもしれません。
食べ物でも何でも、その人に合う合わないがあると思いますので合わないと感じた人はここで批判を並べたがると思っています。
ただ、自分にとってPSO2がものすごく楽しいかといえばそうでもないです。
至って普通レベルに楽しいかな。と感じています。
普通ってよく分からない表現ですが、自分の普通は操作やコンテンツには正直飽きているいるけど、暇な時にログインして緊急クエストや今、主流になっているクエストなどをレアでたらいいな感覚で運試しにちょこちょことやるといった感じです。
レアドロップについて相当叩かれていますが、レア掘る事にムキになってガチプレイとかはしてないので、個人個人のレアドロップに偏りがあっても気にして咎めるほどじゃないです。
毎月プレチケ1300円くらいの課金でプレイしています。
星12武器はULT実装で初めて手に入れることができました。
とは言っても2本です。きっと自分はここで書かれているいわゆるハズレ&普通IDに属するんでしょう。
星13武器については未だに1本も所持していません。
もし出ても自分が使わない武器だったら部屋に飾るだけになるから期待はしていません。
エゴを気にしない人にお勧めのゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2014/12/04
名無しさん
過去にもんじゃと呼ばれたゲームだがそのとおり中身がぐっちゃぐちゃ
キャラクリ:思い描いた物が出来る可能性を存分に秘めており、他のゲームで右に出るものは数少ないであろう。但しアクセサリーなどの外観の長さや幅や角度の調節など細かい部分は可動範囲が狭く、また髪型などは全く弄れないので満点とは言えない
戦闘システム:全部書けば大量になるので一部を下に書く
1、クラス(いわゆる職):公式発言全職アタッカー。うん、訳分かんない。支援などロールプレイングやろうと思えば出来ないこともないが、周りのプレイヤーがクソなので少しでも火力が低いと見なされれば地雷だ寄生だと罵声浴びてSSで晒される。特にエキスパは酷いが、何故か非エキスパでも晒す頭のおかしい奴がたまにいる。あと運営に癒着してる奴らのクラスは弱体化しづらい。自分が好きなクラスだったらラッキーだね。打撃、射撃、法撃(いわゆる魔法)があり、本来はメインクラスとサブクラスでいろんな構成作れるが、攻略サイト等により最適解強制する風潮のせいで一般的でない構成にすれば簡単に晒され叩かれる。まるでギ〇ングのボスが決めた掟みたい。
2、PA(いわゆる必殺技):リキャストの無い物が多く、連打出来るしコンボも作れる。だがTA(タイムアタック)勢と呼ばれる人達のせいで、クエスト自体がDPSやDPP(詳しくはご自身でお調べください)偏重になっており、数字の稼げないPAを使えば晒される。ここでもまた最適解風潮の弊害が出ている。
3、クエスト:目玉のクエストが完全に緊急に偏っている。期間限定常設なんかも人気出る場合あるが、レア堀としては緊急の効率には絶対かなわない。EP6に入ってからイキリランキング、イライラ棒、ニートランキング等、話にならない仕様が実装。明日からは超不人気、他プレイヤーへの妨害叩き晒しetcで有名な電車ドラゴン(笑)の上位版実装だ。新実装のレアは欲しい人がいるかどうかも怪しい星15タクト。外見は貝のデザイン。ちょ、戦う場所は海岸じゃなくて町中なんですけど!?・・・そういえばドラゴン・・・龍・・・九龍城。うわ、まさにスラム街
4、操作性:ゲームパッドにも対応。2ボタン方式、3ボタン方式が選べる。凄いと思うかもしれないが、現実は3ボタン方式じゃないとやってらんない。そして3ボタン方式の製品は限られるので、製品が手に馴染まない人はさようなら。壁際にいると自キャラもエフェクトも見えなくなるカメラのクソさも有名処。
5、エネミー(いわゆる敵)関連:部位破壊出来る物がいるぞ。だが壁や岩に埋まるぞ。ロックオンしても無駄。こちらの攻撃は壁や岩を貫通しない。また上から降ってくる敵もいるぞ。声だけ聞こえて下りてこないこともあるぞ。鯖が重けりゃワープするし最大12人が入るマップで32人入った事も。EP6で初登場の閃機種は常時スーパーアーマー。戦ってる感じがまるでない。しかも被弾すれば痛いし見た目はカクカクで初代バーチ〇ファイターを彷彿とさせる。やったな、これぞ原点回帰・・・ってどこまで戻ってんだこのゲーム
その他:下に幾つか挙げる
レアドロップ:簡単に掘られたら悔しいじゃないですかボクラガソンするし満足される懸念があるので出過ぎたら絞りますご理解くださいボクは必要だと思ってますかっこいいだるぉ
人口:一部のばら撒き緊急だけ人が10倍くらいまで増える。が、普段が最上ブロック(いわゆるチャンネル)しか人いないので、今の最大同接は多くてもアプデ直後で3万人ぐらいと言われている。あと無課金の人が多い。異常なほど多い。まあ無課金でも十分遊べるしそもそも課金してまでやるほどの物じゃないっていう。
連動:es、イドラという2つのソシャゲがある。それぞれ本家とIDを連動させると報酬が受け取れる。esだと本家では手に入らない武器が取れたりもする。ただの珍しいゴミだが。つい最近までログイン出来ないことをきっかけに目が覚めて引退した人が数知れず、既に限界集落です。タワーとかやってる奴はオラが村の地元の名士状態。イドラは何を間違ったかEP2をこれから開始する模様。まあ、やる人は課金繰り返して闇鍋ガチャの9凸(笑)頑張れとしか。
総評:煽り叩きイキリ晒し自治暴言当たり前な民度。アプデの度に支離滅裂な建て増し繰り返した建築物のようなゲーム。またレアアイテムばら撒けばどこからともなくGがわらわら寄ってくる。ウチは何でもありですから(P発言)とはよく言ったもんだ。なんかもう、本当にスラム街ですよ。だがこの街も2年後には解体が待っている。いっそGを呼び集めてそのまま全滅させれたら気分いいので星5を付けてやりますわ。あと俺は一足お先に逃げますね。んでわ
プレイ期間:1年以上2020/02/18
すりごまさん
ファンタシースターシリーズは、とりあえずプレイしていたけど、このゲームはまぁまぁ良い感じだと思う。この手の無料ゲーはクオリティ低いの多いから、期待してなかったけど、思いの外良かったので高評価で。
プレイ期間:1週間未満2015/10/11
笑った現プレイヤーさん
630に関しては己の責任だろ?
何もしてないを言い訳してる人間が、運営に文句言ってて草生える。本当にしてるのか疑問レベル。
80解放は、2ヶ月前から出てる上でレボルシリーズが1年のシートがあるのに今すぐ行けないからと言う理由で辞める発言。逆にその程度で辞める人は寄生と同じだよ。
自分は必要な職の武器はちゃんとマザー等で終わられせてる。それが出来ない幼稚な人はどのゲームやっても同じなんだよ。
全く、それに対して文句言ってる人は自分の事を棚上げして楽したいと言う寄生と同じなんだよ。
1レベル上げるのに1000万ないのに文句あるからな…炎特化のフォース使って野良でアド周回すら、簡単に上がる。
俺は全くそう言う事をせず地道にソロで野良マルチとに行って上げたが、それでも1職が1週間で終わった。
出来ないで文句言う人はやる気ないと宣言してるだけ。
全くここの評価はプレイヤーよりゴミだな。
プレイ期間:1年以上2017/03/29
カタナ特化さん
ヒーローが特に修正がない事に文句を言ったり、コレクト等をユニクロ武器だのと言ったり、クラスバランスが0と言ったり…逆にヒーローの修正箇所は?レア掘りだけがpso2なの?ここのクラスバランスが0なら、他のゲームのクラスバランスなんて存在すら怪しいんだけどさ。
と言う捉え方すらできる。
どっちに転んでも文句しか出ないレビューがまともなレビューなんですか?
レア掘りはやりたい人はどうぞ。だが、掘れない、取れない人に対する救済は?
下位武器と言うなら、長く残る人は居ないでしょうね。
絶対的な差を作らなければレア掘りの意味と言うんでしょうが、絶対的な差=過疎と言う事を考えてない感がありますね。
本当に自分勝手過ぎるプレイヤーのレビューって無に等しいほど役に立ちませんね。
pso2と言うゲームは他のゲームに比べてまだクラスバランスが良い方です。
どの職も普通に戦えます。ちゃんと装備を整えればですがね。
逆に整えてれなければ、案山子同然です。そう言うゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/11/22
チカンちゃんですさん
よかれと思って入れたパンチラ演出や豪華声優の起用が
いつしか己の欲求を満たすだけの自慰行為になってたのは認めます。ですが
いくら我々がパンティーのデザインやクオリティーだけに心血を注いでるからって
痴漢とか性犯罪者予備軍社員とかプロデューサが秋葉通り魔殺人犯に激似とか
そんなレッテルで我々を陥れるのは酷いじゃないですか。
ここのレビューサイトが社内でちょっとした話題になっていて
担当者は社内で女子トイレの盗撮とかやってるんじゃないかと警戒される始末です。
これだけは ちかえ ます。株式会社セガに盗撮痴漢犯罪者は一人も居ません!
プレイ期間:半年2014/01/02
振り分けは
50%はサポリン枠
50%のうち上位サポリンは40% 残りのサポリンは10%(☆13がドロップするテーブル)
尚サポリンは常にゲーム内のログもとられています
面従腹背の人はサポリン枠から追い出されます
25%は課金枠(☆13が稀にドロップするテーブル)
25%のうち上位課金勢は15% 残りの課金勢は10%
上位課金勢になるには毎回のスクラッチで10万以上使う必要があります
10%は復帰勢 ただし 数ヶ月休まないと復帰勢には入りません(☆13がドロップしたら下位テーブルへ移行)
残りが一般ユーザーという振り分けです(☆12が稀にドロップするテーブル ☆13はでません)
上位サポリンがレアを独占するのはこの仕組みのためです
サポリン上位になるためには運営擁護 課金 枕なんでもありです
ttp://kozo-sm.nirai.jp アタリIDの一例です
一週間で★12を13個も出している露骨なアタリIDです
こういうのは運営と癒着しているのでサポリンでもアタリIDになります
フルブースト100回アンガ狩っても出ません
☆13がドロップするテーブルではないからです
プレイ期間:1年以上2014/12/19
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!