最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これはあかん
takoさん
これはマジで酷い
キャラはパクリ丸出しだが可愛いので文句はないのですが
表示された成功確率が信じられない糞システムが耐えられないOTL
戦闘だけでなく装備品改造で100%の成功率で何度も失敗とかあります
しかも深夜に発生したりするのが詐欺っぽくて頭に来るしよう
これでは課金システムも信用できないので課金、無課金に
関わらずスルーした方が良いと思います
プレイ期間:1ヶ月2013/09/14
他のレビューもチェックしよう!
シングルさん
oβからまったく進歩してないよ・・・
重い重すぎる、ブラウザゲームなのに下手な3Dゲームよりも重い、制圧を手動戦闘にするとフリーズ
回避キャラで避けまくるだけの運ゲーという世紀末バランス
戦略のせの字もない
課金ボックスは諭吉ぶっこんでも高確率でゴミ
BランクでもAやSに出来るが途轍もなく時間が掛かる上にステは完全に初期化
別のゲームやったほうがいいよ
プレイ期間:1ヶ月2013/08/29
某所の提督さん
システム的に戦闘が攻撃力重視&当たらなければどうと言う事はない的な単調なもので面白みが無く、おまけに各所でおかしな設定やバグが多い。さらに読み込みが遅く、WebゲームっぽくないWebゲームです。
各モードでのランキング報酬を実装する予定もあると公式にあるので、今後は時間が余っていてやりこむランキング上位者と、ライトユーザーや新規との差が顕著に出てくると思われます。この点は、ユニットの行動力の回復速度を上方修正するなどの現在の運営の対応を見るに、やりこんでる人に良い対応をしている感がいなめません・・・。
サーバーに負荷がかかるでしょうからお勧めはしませんが、FlashとJavaに対応していれば、コマ送りですがタブレット端末でもできます。
自分としては、拠点の構築と戦闘の操作がある以外、ソーシャルサービスのカードRPGと大差ないと考えています。他人との競争さえなければ、ストーリー重視のそこそこいいwebゲームっぽくないwebゲームだったと思います。
プレイ期間:1ヶ月2013/09/10
アスさん
気軽に自動戦闘も売りなのにバグと仕様で気軽に出来ない
勝ち負けはまだしも
自動戦闘のバグが起きると運営に対処してもらわなければキャラが帰ってこない
その他にもブラゲとは思えないほど操作が重い
ある程度PCスペックが必要でPCへの負担が大きいくかかる
手動戦闘も戦闘カット出来ずにやぼったいし、操作性が悪い
課金要素もすでにゲームが終焉かの様な物なので
始まって間もないが終わりが近い
プレイ期間:1ヶ月2013/09/16
縁さん
つまらん、本当につまらん。
終始回避ゲー。戦略要素皆無。ある程度ステージを進めると突然敵のステータスが一気に上昇し回避キャラ意外だと一発貰うとダウン。しかし敵の命中率自体も上がりスキルでこちらの回避率を下げてくるので回避キャラも普通に当てられて落ちる恐怖のロシアンルーレット。
下の方の人で出てるけどスキルの数値補正がまったく表記されない。お前本格シュミレーションだろ・・・
接続障害はほぼ毎週どこかのサーバーで起こり、課金アイテムの不具合と言った致命的なバグもてんこ盛り。
オープンβの時から重い。この程度のブラゲでメモリリークとか話にならないわな・・
そのくせ課金関係のアップデート頻度がやたら高い、新キャラは殆ど課金でしか入手できない。
ゲームのシステムにしろ運営体制にしろユーザーを舐めているとしか思えない。
絵が可愛いとかサービス開始数ヶ月とかで許してもらえると思ったら大間違いだわ。
今年始めたゲームで一番つまらん。
プレイ期間:1ヶ月2013/10/09
かみかみ天然ちゅいさん
とにかく重い。エクスプローラーだとバトルが長引くと固まる。G○○gleだとCPUはかなり使うが固まることはない。
・チュートリアルが解りづらい。簡単な動画でもいいから欲しかった。
・課金しなくてもまずまず遊べている。どのゲームもこのくらいは遊べるのか?
・サーバーが空いている。過疎後なのか?
~まとめ~
だいぶ重いけど軽くは遊べる。
プレイ期間:1週間未満2013/10/01
アルドラの中の人さん
なんていうか愚痴のオンパレードですが。
確かに現状で問題はあります。
鯖が重い、パッシブの能力が表示されない・・・等。
でも問題にすべき点ではないものまで問題点にされてることが論外。
まず下のコメで一番気になったのが回避無双の件。
なぜ制圧を回避ソロで考えるんだろう?と。
役割分担で回避、防御両方に使い道があり、ソロ制圧を考える必要性なし。
1対5で回避無双するほうがゲームとして問題じゃない?
ちなみにうちの1軍は回避1の防御4の5人ですが。
キャラをランクアップさせる光珠についても1日に500程度は貯められるので以前に比べ大分ランクアップさせやすくなった。
鯖についてもテスト鯖で構築を改善していこうとしているようだし、今後次第。
結局楽しめる楽しめないは、現在の仕様に合わせて柔軟にプレイできるかどうかとGAをどれだけ気に入れるかになってくると思います。
自分は現在でも十分楽しんでやっていますよ。
プレイ期間:3ヶ月2013/10/15
まったりさん
UJJの担当運営次第のゲームというか……。
ゲームのバグというか、問題やロード時間など、確かにゲーム自体の問題もある。
とはいえ、少女兵器の担当者がろくに動いてないのが、現在の問題のような気がする。
他のゲーム(レムリアとか幻想とか)を遊んでいると、いかに、この少女兵器の
運営の動きがないのかがよくわかる。
当初の、スタート時点で鯖がすぐに満杯になった時、想像以上の人気だったのか
(当時は)、ひたすら鯖を増やそう増やそうとがんばっていたが、結果、人が分散して
しまい、その後のバグやらなにやらで人は去り、今の停滞感たっぷりの状況を
招いてしまっている。最初、OBTの頃は、やたらとツイッターでつぶやいていたけど、
今ではねぇ……。
などと、愚痴を書いたけど、ようやく1月に鯖統合があるので、
組み合わせ次第とはいえ、今までよりは盛り上がりが出てくると思える。
それと、Bランクとはいえミッションクリアで、GA(キャラクター)が
もらえるようになったのもありがたい(今回のクリスマスイベントだけだろうけど)。
先月から再開した身としては、とても嬉しかった。
とはいえ、初心者には厳しすぎるイベントなので、そのあたり、これからも
運営にメールを出して、初心者でもイベントアイテムを取得できるぐらいの
ドロップ率にして欲しいと言うつもりではある。
あと、レベルが30ぐらいまで上がって、敵と戦えるようになると面白くなってくる。
ロードの長さや家出問題、いちいち現れる確認ウィンドウなど、非常にめんどいけど
それらをうざいっ。最低、このゲーム駄目だわ。と断じてしまうのは早計。
むしろ、そんな風にしか感じられないなら、何をやってもつまらないと思う。
悪いところを探すより、楽しいところを素直に楽しむのがゲーム。嫌な気持ちを
抱えたまま遊ぶ事もないだろう……というのが、この少女兵器の大多数の
レビューへの感想だったりする。
課金を一切やらないで遊びたいなら、そういうところで遊ぶべきだと
思う次第です。
プレイ期間:3ヶ月2013/12/28
ボロットさん
【良い点】
・可愛い絵
・今現在、宣伝に力が入ってる
【悪い点】
・既に過疎ってる
・立ち回りの幅が狭い、単純なシステム
・結局のところ、ステータスを高くするだけのゲーム性
・シミュレーションゲームとしての出来は良いとは言えない
・不具合の多い鯖
・オンライン要素がほとんど無い
・読み込みが、数秒固まるくらい重い
・表示が遅くて意図しない場所をクリックしたりする。回線やPCスペックは関係なし
・バグがちらほら。進行不能になるバグもある
(発生条件は、自動戦闘の攻略法に関わっているので、中途半端に知っている人が
何度もバグにはまる事がある。それは自業自得な面もあるが、偶然陥る場合もある)
端的に言えば「可愛い絵でごまかしているだけ。中身は劣悪なゲーム」
ゲーム性はどうしようもないレベルだけど、前向きに言えばライトユーザー向け?
しかし、バグが多すぎ。ゲームバランスが悪い。こういうのは事前に情報をしっかりと把握していればある程度は回避可能だけど、その時点でライトユーザー向けとは言えなくなる。
進行不能に陥るバグがあるにもかかわらず、運営からはアナウンスなし。
運営に問い合わせれば、助けてくれるが根本的な解決にはなっていない。
ライトユーザーなら進行不能になった時点で引退する可能性が高い。
ヘビーユーザーならバグとかゲーム内容には対処できるが、そういうのに耐えてまでこれをプレイする理由があるのか?。
ストーリー・ステージ・キャラなど運営が小出しにしすぎて未実装。レベルも制限あり。
他プレイヤーと絡むオンライン要素もお粗末。
これではモチベーションが維持できない。そもそも目標がない。
萌え絵さえあれば、単調な作業でもひたすら続けられるような人とか、自分なりに楽しみ方を見いだしてプレイするような酔狂な人くらいしか続けられない。
宣伝に力を入れているのは評価できるが、中身をどうにかしないと先はない。
今のままでは、ごく一部の人にしか受け入れられないだろう。
現在、過疎は進行中である・・・。
プレイ期間:1ヶ月2013/09/17
Bさん
声優を売りにして可愛いキャラクターを売りにしての広告優先なかんじ
プレイすると遅い、とにかくテンポが悪い。
リンク読み込みでページ遷移するから
ページ読み込み>中身表示>アニメーションなり
で>の部分でテンポが悪くなる。
完全フラッシュにしてやらなきゃいけないことかまとめてテンポよくなればましになるかも
正直アニメーションとか声は重くなるなら常時にはいらない
図鑑とか高感度?イベントとか要所要所にピンポイントであればいい。
どこぞで擬人化がはやったからあわてて参戦しようとして適当に作りました感がある。
根本改革がなければ半年、どんなに長くても一年くらいでサービス終わるのでは
プレイ期間:1週間未満2013/09/15
デネブの中の雑兵さん
OBの後半からプレイしていますが、確かに、他のレビューア様の意見にある
良い点、悪い点の殆どがプレイした人なら納得する内容であると思います。
下の評価にもあるとおり、現状では幾らか問題があるゲームです。
しかしながら、ゲームバランスは課金者でないと到達できないステージが
あるわけではないので、それは大きなメリットではないかと思います。
しっかり育てて、装備もきちんとすれば非課金でも上位ランカーも狙えますし。
このゲームの仕様(バグ?)については知識として頭の片隅に入れた状態でプレイすれば
逆に遭遇したときに「コレかw」と苦笑できるかもしれません。
また、本家の台湾版では実装されている機能が日本では実装されていないものもあり、
この先もそれなりの充実は図られるのではないかと期待を込めて★4つです。
プレイ期間:3ヶ月2013/11/06
少女兵器WEBを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!