最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
マゾ仕様にしたいのか、ヌルくしたいのか理解できない。
もと2鯖さん
剛ガロン実装時に初めてネトゲデビューしました。
G1時の糞マゾ仕様でも構わない、俺は。
ネットゲームだからそんなもんってまだ割り切れる。
が、何かあるとすぐ緩和カンワ。最前線がマゾイのは別に全く構わないけど、いくら頑張っても1ケ月も最前線ラインが保てないのって正直堪える。前の方のレビュー通り1ケ月Inできなかったら引退せざるを得ない環境になってしまうのが現状である。少なくとも運営ははっきりとした方針を打ち出してほしい。正直疲れた・・・G3次第では私も引退だ
まともレビュー意見として↓
新規でやるには、あまりに環境がよろしくない。追加課金ができる方で暇な人なら3か月以内に最前線に潜り込めます。あくまで「追加課金可能+暇な人」です。どちらか欠けていたら最前線にいくには1年は要します、しかも、1ケ月ほど手抜きしたらもうクエに参加できない状態になるおまけ付きです。MHFGは最高のゲームですね^^
改めて文書におこすと不満しかないのが自分でもよく解った、継続課金きってきます
プレイ期間:1年以上2013/09/24
他のレビューもチェックしよう!
(。・x・)ゞ♪さん
長いゲーム故にいろんな人がいる
いい奴もいれば、当然歪んだ奴も(笑)
ま、率直に言うと装備や猟団で困れば検索すればだいたいの答えはある。
今じゃパートナーに猫がいて、良いラスタを勝手に借りれるから、100にあがりたての人でもある程度は楽なんじゃないかと思う。とりあえず酒場に行くなり調べることをオススメ。
モンハン好きなら悪いゲームじゃない。
ちなみに、月額+エクストラ以外非課金でも楽しめるから。
課金優遇とか言ってる奴いるがネタや最前線目指す人がそのレベルに達してからすれば良いこと、最初からなんの知識もなく課金防具作ってもごみを作るだけ。
ま、運営が無能ってのは今更だから言うまい。
楽しみ方は人それぞれ。ノシ
プレイ期間:1年以上2015/08/19
もみじさん
MH4の予習として1ヶ月程やってみました
古参ゲーの常として殆ど人が居ませんのでほぼソロでプレイしてみましたが
ラスタと言うNPCや、ソロ用の弱固体と言われるクエストがありますので
HR99までは装備を作りつつサクサク遊べます。
しかしながらHR100以降の剛種と言われる敵は攻撃が強烈になり即死のオンパレード
これ以上進む為には剛種の武器、防具が必要になるようですが
剛種モンスターを倒したければ剛種武器防具で来いと言われるような詰んだ状態になります。
全体チャットにてクエスト募集してみるも
今となっては過去のゴミ素材しか落とさない剛種クエストに来る人もおらず
寂しい思いをするだけですのでHR199でゲームクリアとさせて頂きました。
HR99まではそこそこ面白いので今月暇だなーと思った際に一ヶ月500円で遊べるのが
このゲームの良い所だと思います。
HR100以降は苦行ですのでそれ以降はプレイしない事をオススメします。
プレイ期間:1ヶ月2013/09/24
やまさん
とりあえずプラットフォーム間のラグ調整が出来ない(元々無理があるのか)にも関わらず激減したユーザの頭数を増やすために無理矢理に鯖統合した糞運営が全面的に悪い。
だからPC民だのPS民だのユーザ同士で民族差別みたいな事すんのおかしくないか?
満足なサービスが提供出来ないならとっととサービス終了したら良いのに、最後の最後までカプ畜から金をむしり取ることしか頭に無いのな。
今まで散々金をつぎ込んで引くに引けなくなったユーザが、足元見られて養分にされ続けてるだけみたいな末期的状況。
運営様つったって、たかが一企業の言いなりで動くコンテンツ運営会社なんだから親会社の意向には逆らえないし、結局馬鹿を見るのはお客様なんだよな。
凄いな…世の中こんなに高いクオリティ求められて皆必死にやってるのにこんな殿様商売がまかり通るんだなw
プレイ期間:1年以上2014/08/03
オワポさん
時間と金の無駄
遊び方を広げるわけでなく
ただ縦に引きのばして積み上げ延命させているだけのコンテンツ
新規や初心者なんてまず無理
それ以前に人がいない、募集も無い
廃人は身内で回すか気短ソロ
オンラインゲームの体裁をとったソロゲー
ひたすら排出量を絞って
有り得ないような素材数を要求してくる
正気の沙汰じゃない無能運営
G1から何にも成長していない何にも学んでいない
遷悠クエストの仕様やGラヴィの仕様・素材要求数
G50武器の要求素材、G級防具の精錬という仕様
運営が考える仕様すべてが糞で塗り固められたようなもの
さらにそれを数週間に一度のローテーションで来る
極征やイベントを必須にするという頭の湧いた発想
もうやりたいこともなくなったし
何の改善もせずただ延命することしか考えていない運営に愛想が尽きたので
切りました
このクソゲーもイクシオンのようにさっさと終わればいい
プレイ期間:1年以上2015/11/21
スパイクさん
始めて間もないですが、ほとんど一人でやってます MHFはハンターランク100からだそうです...。
何か色々と言いたいことはかなりあります。ゲームそのものは面白いです...が、自分と近いハンターランクの人がいません!(言い切ります)周りのプレイヤーはHR999の人ばかり つまり新規で始めるのは私ぐらいの変わり者だけでしょう 過去の作品の中でオフラインモードのソロでやってたのでソロプレイには慣れてますが(ラスタ、パートナー等のお助けNPCはいます)普通、新規で始めたら同じように新規で始める人がいて情報を分かち合いながら協力しながら切磋琢磨してのプレイが楽しいはず それが出来ないので新規で始めた人は辞めていく 新規のいないオンラインゲームは過疎化が進み終了へまっしぐらでしょうね。
HR999の人と親しくなり少しの間一緒にプレイしていましたが「MHFはHR100からだから」と言われ、知らないモンスターやマップが沢山あるのに数時間でHR100に上がってしまい正直困惑しました。「HR100から」確かにそうかもしれません ですがこれMHの知識薄い人、初めてプレイした人だとどうでしょう? 本当は強いモンスターを少しづつ攻略していきコツコツ素材を集め、また次のモンスターに挑んでいく この達成感と楽しさを全く味わえないでしょうね。挙げ句HRと自身の腕と装備が釣り合わない(つまり基本が出来ない) 地雷と言われるプレイヤーが出来上がっていく 他のプレイヤーの人とも少しプレイしましたが自分よりHRも高く装備も整った人が何で自分より下手なのか疑問でした。シリーズの中で敷居が高いと言われるFですが、新規が定着しにくいのは全く別のところに問題があるのでは?始めてすぐ上に(HR100以上)いきたいと言う人もいるでしょうが(課金で頑張って下さい)本当はじっくり育てていくシステムが必要なのではないでしょうか? 因みに課金するなら、じっくりプレイしてから何に課金すべきか?を熟考して課金するのが普通だと思ってます。
プレイ期間:1ヶ月2014/11/05
さすらいハンターさん
色々書きたいことはあるけれど、あえて書かずにスマートに評価します。
「とってもおもしろかっこいいぜ!」
これ以上の言葉がみつかりません><
プレイ期間:1年以上2015/05/06
Mohuさん
ゲーム内容は良いただ…不具合が…ソロでエリア移動する時
フリーズしてしまう…プレイ機本体には、問題ないけど
モンスター(辿異種)がタフすぎる…人によって限度があるはず…短所はそれくらいです
長所は、防具のデザインと極みの型などくらい
あと、短所で課金防具を購入して手順どうりしましたが
ガイドで受け取りしようとしたんですけど…
受け取るアイテムはありませんっと表示して困ってます
このゲームは不具合がありすぎ?(psp時代のモンハンの方が楽しかった…)
プレイ期間:1年以上2018/06/15
覇種がラスボスさん
私が良い評価できるのはG級に行く前、
いわゆるHR(ハンターランク)とSR(スキルランク)までですね。
SR帯もその昔は非常にしんどかったんですが
今では急激な緩和で比較的スムーズに進めることが出来るはずです。
ただし、重要な点は、これら一番楽しい、面白い時期を、
現在では簡単に飛び越えて行ってしまえるという事態です。
運営はイベントと称してランク上げ用のクエストを
もはや常設といっていいほど頻繁に配信してます。
これを連続してクリアする事によって
従来のモンハンであったランク帯をすっ飛ばし、
「モンハンではない何か」のG級に、何もかもわからないまま
放り込まれてしまっている人が多数いるというのが現在の図式です。
初回1コインだし始めようか考えてるという人で
これをご覧になっているなら、この楽しい時期を満喫するためにも、
ランクはゆっくり上げた方がいいという事をいっておきたいです。
G級に上がった途端「何じゃこれ」となるのは目に見えてます。
良識ある先人のフレンドがいた場合や、良識ある猟団なら
「簡単にランク上げるな」と言ってくれると思いますけどね。
ちなみに真っ先に課金を勧めてくるフレや猟団は気をつけてください。
初心者さんには悲しいコメントになってしまいますが、
残念ながらG級以上はおすすめ出来ない要素があまりにも多く、
注意喚起の意味もあるのだとご了承いただければと思います
プレイ期間:1年以上2014/07/09
っっlさん
いいと思う。ゲーム自体は本当に良い。
普通にはまれるしこれはじめたら本家にもどれなくなるくらい面白い。
あとは運営さん次第。
みんなでお問い合わせして良運営にしよう
多少プレイングは必要だと思うけど、フレーム回避や、モンスターの動作を見て
攻撃を見計らったり。
これらは全部練習とか慣れでできると思う。僕しも最初は本家のっクック
たおせなかったけど、いまじゃfのg級モンストかたおせるようになった。
あとは本当に運営次第。
運営にはがんばってほしい、。
10週年期待してます
プレイ期間:1年以上2017/06/04
ンさん
ライト層を排斥して廃連中しか残らないような調整した
アホな運営が悪いだけじゃねーの?
モンハンなんて携帯機のPSPから人気でてライト層がほとんど
だったろうに、それを何を勘違いしたのかG1で廃人も裸足で逃げ出すような糞なアップデートかましてからケチつき始めて今のこの人口
というかね、やることなすこと全部が遅い
人口減りに減りまくってからMM統一するだの、頭割り廃止の検討だの今まで何やってたの? あれだけクレームのあった糞要素の改善をもっと早くやってれば少しは変わってただろうに
マイペースでまったりゆっくりやりたい層を上に積み重ねるだけ積み重ねて敷居を上げるだけ上げまくったゲーム内容にして逃がしまくったからもう無理ねー、もうそういうのが受ける時代じゃねーっての
娯楽なんて他に幾らでもあるんだからわざわざ面白いゲームじゃなく
時間がかかるだけの苦行作業なんて続けねーってのw
プレイ期間:1年以上2017/09/07
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
