最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
神ゲー
やーたんさん
私の所属してるチームは依然としてインしている方がそこそこいる状態で、チャットも活発に飛び交っています。コミュニケーション手段の乏しいMH4でのやりとりを、代わりにPSO2内で行っているのです。チームチャットは非常に使い勝手がよく重宝しています。コミュニケーションツールとしては悪くない出来です。
チームルームにこもってMH楽しいわー
プレイ期間:1年以上2013/10/01
他のレビューもチェックしよう!
クソゲキラーさん
まぁ、こういう手のゲームは仲間いて難易度上げて挑むってスタンスなんだろうけど、デカイボス戦とかになると、マジ何をどう操作してるのか分かりづらい。
攻撃ばかり食らって回復すら追い付かないくそさ。
回避行動とかあるんだろうけど、攻撃がどのような感じで来ているのかも見えないのでほとんど勘で逃げ回るしかないくそさ。
ほとんどが身内ばかりでINしてるものの、チャットゲームになっていてゲームそのものに参加しているのはほとんどいないくそさ。
「なに?こいつらwINしてるだけで運営から賄賂でももうてんの?w」って思うほど、コスチューム披露とかそういうのしかいない。
確かに誰かが「チームに入るまではクソゲ」だとか言ってたけど、チームに入るのが面倒くさい(付き合いとか挨拶とか、くだらないゲーム論を聞かされるw)
とまぁ、最近の日本人も徒党を組むようになったんだろうけど、そりゃ負け犬が10人集まれば強くもなるよねって話なんだよね。
プレイ期間:1年以上2019/09/24
黒のEさん
・ゲームの内容としては、悪くないです
戦闘システムもアクションもかなりいいですし、課金しなくても
一部の課金アイテムをゲーム内通貨で購入できることは、無課金に味方しているとも、言えます。
さらに、チームと呼ばれる、ギルドシステムがあり、楽しいチーム、雰囲気のよいチームに巡り合うと、一気に楽しくなります。
一緒にゲームやる仲間がおらず、ソロでプレイする場合は、チャットなどで
会話しながらの狩りができないため、オンラインゲームとしては楽しめないかもしれません。
しかし、荒らしや、晒しが横行している面があり
実際に、装備が悪かったり、操作が悪かったりして、SNSにキャラ名や所属チームを晒されて、それが原因で、チーム追い出されたり、ゲームを引退する事態に
なった人を知っています。
また、不正行為の運営による取り締まりも遅れています
課金システムやゲームシステムの変更も、どんどん 廃人向け、ニート向け、富豪向けに改悪されていきます。
実際に、俺の周りのライトプレイのフレンドたちの半数以上が引退したり、月に数回、キャラの様子を見るためだけにログインするような状態になっています。
さらに、HDDバースト事件や不正行為を取り締まらないような状態が起きて
ゲーム内の治安は良いとは言えない状態です
いまでも、バグや接続障害が毎週1回くらいは発生します。対応は遅いことが
多く、ユーザーの不満も多いです。
さらに、最近の事件だと 戦艦大和を敵にした事件ですね
戦艦大和を緊急クエスト?のレイドボスとして、紹介し
その戦艦大和にあろうことか、日本を象徴するようなマーク を使用したという
実際の写真が見たければ 「PSO2 戦艦大和」と検索してみてください
そして、そのマークがついた戦艦大和を破壊する(倒す)という展開に
反発し、ネットが炎上しました。運営は、これに謝罪と、訂正をしましたが
PSO2への印象はかなり悪くなったと思われます
さらに、課金システムが変更され、スタージェムという新通貨を発表する
など、ユーザーを困惑させています
いずれにせよ、PSO2が今後、良い方向に向かうとは思えません
自分は、とてもよいチームを見つけ、ゲームが楽しかったので
2ポイント評価にしましたが、本来ならこんなゲーム1ポイント以下ですよ
PS4による接続数稼ぎもいつまで持つかな
プレイ期間:1年以上2016/05/01
ろもってさん
現在このゲームは事実上1クラス(職)しかありません。他9クラスは死亡しているも同然だからです。12人クエストをしたらほぼ12人このクラスです。この手のゲームのクラスというのは基本横一列にしないと面白くありません。それぞれの長所を活かし合いながら、それぞれの短所をおぎない合いながら、強敵やクエストをクリアすることが楽しいというのに。よって皆同じ動きで、皆同じ攻撃をして、皆同じ技を使って、皆同じ回避をします。まさに無個性です。そんな状況ですので運営さんは他9クラスを上方修正しだしていますがスズメの涙程度でとても期待できません。
チャレンジクエスト・バトルアリーナに関しては、特殊ルールの中ではありますが唯一平等にクラスを楽しむことができると思います。しかしいかんせん、もう人はほとんどおらず、ゲームになりません。
個人的にはこの1強クラスが来るまではとっても楽しめていました。今までにもクラス間でのバランスが崩れることはありましたが、今回のは本当に目も当てられません。PSO2が大好きだったからこそ残念でなりません。
引退した人の多くは「そりゃあ強くなろうと努力する。しかしそれは何でもできる完璧最強クラスを欲したのではなく、弱点もあるそれぞれのクラスで強くなることを目指したんだ」と思っているのではないでしょうか?
プレイ期間:1年以上2018/02/08
新人アークスさん
これに尽きると思います。寄生地雷が緊急クエストの最高難易度で、シップ引きこもり(クリア後出てきてドロップ漁る)寄生、何もしない寄生、白チャ、AWで暴言をする寄生地雷など、はっきり言えば精神衛生上あまり好ましくないところです。
ゲームそのものとしてはよくできていて、武器・ユニットのカスタマイズも煩雑なほど凝っていて、強化のためのNPCが完全に悪者扱いされる(ドゥモニ)有様なので、もっとも運営自体ワザと煽ってるのかと言っていいぐらいうざいNPCがいたりします。慣れたらそれなりに味はあるのですが。
現段階ではXHに挑めるレベリングの到達がぬるいというぐらい簡単すぎて、これが寄生時代を最高難易度に容易にできてしまい、上位層との軋轢を生みだす原因になり、ついには高難易度の独極1~5でクリアできる称号で入れる「エキスパートブロック」までできて、既存のXHブロックとの住み分けはでき、上位層からの文句はなくなったと思われましたが、
今度はエキスパートブロックにいけないXHBにおける地雷率が格段にあがって、もうマガツXHでは平気にシップ待機、クエスト破棄といった不正ユーザーに遭遇する率が高くなったために一時はPSO2辞めようと考えたぐらいでした。残念ながらエキスパートブロックでもやり方次第では(スケドール買いまくり)独極クリアできてしまい、その寄生勢がエキスパートBにも居つくようになっているため根本的な解決にはなってないあたりは、
完全に運営はXHに関する管理とシステムが無能クラスと言っていいぐらい甘すぎるといいようがありません。でもこんなクソみたいなゲームでもゲーム大賞とったりとか評判が良かったりとかいうので、国産のネトゲの質なんてたかがしれてると言わざるが得ないでしょう。
とりあえずいろいろやって下手にのめり込みすぎる(装備の特殊能力付けなど)とまずメセタが溶けるという格言があるぐらいストレスゲーになります。かつそれに成否率もあるのでますますストレスの溜まるコンテンツになってます(だからドゥモニは一番嫌われる)ユーザーと運営の質の悪さ、エンドコンテンツにおける救済のなさ、緊急における不正ユーザー(暴言、寄生など)が跋扈している以上、せっかくゲーム大賞を獲得しているPSO2もゲームとしては大成しても「それは過去の話で、PSO2?もうサービス終了したよ」と成りかねません。
プレイ期間:3ヶ月2016/11/04
エリウッドさん
新クラスのエトワールが登場します!!
ヒーローオンライン→ファントムオンラインと来たので、いよいよ次はエトワールオンラインですね。
PvPではないので、クラス別の使用比率とかそれほど問題にはなりませんが、クラス間のバランス調整が下手すぎですね。
多分既存クラスが飽きられてるので、新しいクラスでるとみんな流れるんですね。新クラス出すたびに、実装直後は使用率90%以上、
実装から時間がたっても使用率50%以上になるのを毎回繰り返してるとか笑えます。
プレイ期間:1年以上2019/08/17
元セガ信者さん
ネパールの震災にこじつけてコスモアトマイザーとかいうゴミ売りつけようとするアホ運営は自腹切れカス
ゲームのレビュー?もう散々書かれてるでしょ、クソゲーだってば
ゲームというよりキモい着せ替えキャラ付のチャットツール(序にオンラインでミニゲームも出来るよ!)程度でしかない
キャラクリが凄い?あっそ…寧ろ最近のネトゲじゃ普通ですがね、狭い視野乙
グラフィックが綺麗?この程度で満足ならそれで良いんじゃない?幸せですネー
BGMや歌は良いかなー、ビッグヴァーダー戦とかワクワクする
爽快感皆無のアクションに基本無料故の民度の低さ、チーターやRMTの放置...口先だけの無能運営だわ
まあ思考停止して同じクエストやるのが楽しい単細胞か出会い厨の直結厨はいつまでも時間と金をドブに棄ててくれ
プレイ期間:1年以上2015/05/01
最早逃げるしかないさん
既にレビューで描かれてる通り、過去にないレベルでのあまりに酷い有様なので、ゲーム仕様についての説明は省かせていただきます。
で、私のレビューですが、タイトル通りです。
頭の回転の早い人、機転の利く人は次々去っています。
残った人達は最早、妄信的と言いますか盲目的にプレイしているちょっと関わりたくない人ばかり。
ゲーム内は酷いし、正直やりたくないので私はすっかりインしなくなりましたね。
自分で自分のことを頭が良いなどと言うつもりはありませんが、残ってる彼らに比べたら少しはマトモな方だと思っています。
クオリティの低い物を実装しては金よこせというゲームに対して課金したりプレイしますか普通?
それをやり続けてるんだから今残ってる彼らは変わってますよ。
近寄りたくないし近寄ってきてほしくない。本当、気持ち悪いです。
噛みついてくるカタナ特化はまだいいですよ。噛みつける頭脳を持ってるんだから。
それに対してどこにレビューやコメントするでもなく、ただゲーム内で遊び続ける連中は完全に洗脳された生き物。現状に対して何も考えられない、殆ど人間ではなくなってる存在です。決して関わってはいけないと思います。
現在PSシリーズには本家、es、イドラと3種類ありますがこれら全て、残ってる人達が異常です。
本家は下にある数々のレビュー通り、esはスマホ電池の寿命を削りながらひたすら周回する暇人達、イドラは重課金を繰り返しながら攻略サイト等で称賛している素性のよく分からない人達で溢れています。
ごく普通の人である貴方がもしそれらどれか一つでもランカーを目指すとしたら人生は破滅するでしょう。
そりゃそうですよ。どれだけ古参でも頭の良い人達が逃げ出してる事態なんですから。
楽しいから残る、楽しくないから去る、ではないんですよ。先を読めない人間は残り、読める人が全員逃げ出してるんです。
私はこれまで長いこと無課金でやる分にはよいと言ってきましたが、方針を変えました。
今はもう触らないことをお勧めします。
本家のサービスはネタ抜きで残り3年以下と思われます。esはそれより早いでしょうし、イドラはついに重課金の世界に入りましたのでシカトだけするべき。
とにかく現状を見よ、ただその一言に尽きます。
プレイ期間:1年以上2019/08/06
アーレス出ない男さん
良くも悪くも単純なゲームです。
自分好みのキャラを作ってレベル上げてメセタを貯めてレベルカンストしたら緊急クエストへ行って石を集めて集めたら、武器に交換しその武器を強化してクエストで無双していると次に出てくる新しく武器を目指してまた緊急クエストを待機して石を集めるだけのゲームです。
チームに入ってわいわい楽しんだり着せ替えで遊んだり自分のキャラで(*´Д`)ハァハァペロペロしたりとありますが、直ぐに飽きますよ。基本的単純過ぎるので。
このゲームはペットを飼って育てたり、釣りとかサブで遊ぶ要素が皆無。
サポートキャラはいますが、育成感ゼロでマイルームで待機してるだけ連れて歩いたり出来ない、クエストには連れて行ける
後、このゲームは緊急クエストが全てなので他のクエストは意味ないです。
その緊急クエストは運営の匙加減で決められた時間にしかこないのでそれまで退屈。
それにオフイベントや生放送の時は緊急クエストがないかまたはクソ緊急クエストしかきません。
なんで運営が勝手にやってるオフイベントや生放送のためにゲーム内に影響させるのか理解に苦しみます。
行く行かない・見る見ないは自由のはず。ゲームをしたい人間だっているのにそこには一切の配慮がない。
完結にいうと、生放送やってるから見ろ・イベント来た人には損をさせないから来てねって事でしょう。
上記に書きましたが、行く行かない・見る見ないはユーザーの自由のはずなのに。
運営のこのやり方スタンスが大嫌いでウンザリしてます。
平日の緊急クエストスケジュールも基本的に運営の匙加減次第。そのため、時間が合わなくて行きたい緊急クエストに全然行けないのはザラです。
しかも、人気緊急クエストや新しい緊急クエストは一日に1回しかこない(笑)
これもウンザリです。
ようは遊ばせる気がないんですよね、基本的に(笑)
緊急クエストしか旨みや意味がないのにこのやり方をする運営のため評価2です。
ゲーム自体好きですが、運営が駄目にしてる残念なゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/12/23
ぱくもんさん
EP6では、このゲームの数少ない楽しみであるキャラクリの収入源であるクロトを下方修正するようです。
EP5で既存クラスの下方修正をして批判殺到したので、それはやらなかったようですが、クロトの下方修正って、、
クロト下げるかわりに、アークスミッションの報酬が増えるようですが、なぜこの運営は素直にアークスミッションの報酬を上げることだけしないのか。何が何でもユーザーにとって不利になることをしないと気が済まない病気なんでしょうか、、
今まで評価1はつけませんでしたが、流石に今回の発表で萎えました。なんか新EPの前に必ずユーザーがガッカリする要素を入れてくるのが理解できないです。(普通はワクワクさせるものだと思うのですが)
プレイ期間:1年以上2019/03/10
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!