最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
重課金+味噌糞ごった煮ゲー
湯船さん
一定以上の戦闘力は課金装備によってなりたっており
更に重課金者がスカイプで連携を取り合って戦闘を行っています。
よく言われる「課金装備が全て」では無く、それは最小限のハードルであり
それをクリアして更に密接な連携がはじめて行われます。
イメージとしては、ブラウザゲーでお手軽にはじめれる様にみえますが、
いきなり素手の一般市民がフル装備のハイテク米国陸軍と戦うか、小学生の野球小僧がプロ野球球団と試合をするかそんな感じの虐殺が延々続くと思います。似たレベルで戦うという制限ボタンがありますが、レベルではなく装備で決まりますので意味はありません。試合がマッチしなくなるだけです。
又、最初に選ぶ国のプレイヤー人口と質は、「誰でも巨人に入って勝ちたい」の法則により著しく崩壊しており、緑、青を選んだプレーヤーは上記の説明に加え
延々虐殺が続くと思います。(一部の古豪ギルドもいますが一握りです。
まず、お金、次にお金、次にお金で、緑青は負けに耐え続ける忍耐も必要です、その苦難を超えて装備が揃った辺りで、ギルドからスカウトがきて腕と友人が見つかるゲームでしょう。腕を鍛えたければまずお金をつぎ込みましょう。
固定費だけでなく、消費アイテム、合成アイテムもお金が必要です。
とにかくお金を使ってください。そこから話は始まるゲームです。
プレイ期間:1年以上2013/10/09
他のレビューもチェックしよう!
サイケデリックさん
今回の仕様変更でつまらなくなった。
トリックスターという最弱職を強化したんだけど、
違う職キャラになってて、おもしろくない。他のキャラはこんなこと一度もなかったのに。
何度も他のキャラは強化されてきたのに。
こんなことになるなんて、今までなんだったんだろう。
スクエニということで始めたけど、やらなきゃよかったと後悔してます。
今のトリックスターはただの作業員です。
対人じゃない。
プレイ期間:1年以上2013/09/28
ajeudさん
私はおもしろいと思う。
このレビュー見てて思うけど、初心者がいきなり勝てるわけがない。
どのゲームでも一緒。
逆に初心者がPvPして勝てるゲームがあるなら教えてほしい。
プレイ期間:3ヶ月2013/04/30
ゆずはさん
トレード
トレードシステムくらい基本的で最低限な機能も作らずに実装して
正直で正しい人がひたすら損をし続け詐欺を受け続ける世界を故意的に作り
3ヶ月経ってもエモーション等どうでもいい機能のみを実装し続け、
アップデート情報で後半年は一切必要な根幹的な機能は実装しない、
どうでもいい機能を実装と発表。
戦闘
キコリギルドがひたすらリーフを得てそのリーフで最強装備を簡単に作り上げ
まじめな戦闘でも圧勝する、卑怯者は常に1位を得るという世界観。
このゲームを作った人の心がよく表現されている。卑怯者オンライン。
プレイ期間:3ヶ月2013/03/04
pomeraさん
マッチングはまともになってきていると思います。
レベルでのマップ制限は初めから設けなければよかったと思います。
アバターは女の子はかわいいけれど男の子はださいのが多いです。
公式コミュの詐欺トピを消すのはふざけすぎ。
詐欺アカウントの停止やトレード機能の実装、転生垢BAN者の特定及び排除など、気合い入れればできることをしなさすぎ。
新機能や新イベントの実装をお願いします。
ただ、がんばればそれなりに渡り合える環境である事、ビジュアルが好みである事、ゲーム内でのアットホームな感覚で交流できるチャットやメール、好ましいプレイヤーさんが多くいらっしゃる事を踏まえて採点はかな~り甘めです。
運営は嫌いですけどね。ゲームは悪くないもの。
それでもこのごろの運営は以前よりもよい姿勢である事は認めます。
プレイ期間:半年2013/06/12
スカウトAさん
下に書いている人もいますが合成だけでなく、アイテムのバグも発生したようです
今まで高価に取引されていたアイテムが無限に増殖するバグが発生しており、それを利用した人々が大量にアイテムを複製しました。(対人魔石、HP魔石、追加魔石、課金魔石、課金アイテムなどなど)
ただいまメンテ中ですが、運営はおそらくなんの手も打たないで終わりでしょう。
今までなんだかんだ言ってプレイしてきましたがもう限界です。
運営も許せませんし、システムを悪用した一部のプレイヤーも許せません。
それがゲームの寿命を縮めるとなぜ理解できないのでしょうか??
とりあえず課金は一切やめて様子を見ます・・・
昨日の様子を見る限り、もう戦場はカオス状態です
とてつもなく強化されたアイテムを投げまくるだけの戦いになってます
これだけ良く出来たシステムを台無しにしたスクエニさん、もう二度とあんたのゲームはやりません
プレイ期間:半年2013/05/20
一日中ゲームできない人さん
無料と書いてあり、さらにスクエニ製だったのでプレイしてみました。
10月半ばからプレイしていましたが、当時はおもしろかったのですが、1月ごろから相次いで、新武器、新装備が出てくるようになり、それまで微課金でとった装備では、新装備には勝てないものが多く、がんばって強化しても、廃人は2日、3日で新装備の強化値を最大にしてしまうので、到底かなわず、1月の下旬にはプレイして、イライラすることのほうが増えました。戦いが10~20分で終わることはいいですが、一日中やってる重課金の廃人と、18時ごろから23時ごろまでしかできない微課金の人ではかなりの差がでます。1月下旬にはスラブという新武器がでてゲームバランスが崩れました。3月下旬にはスキルの見直しがありましたが、この見直しでスラブを使う人より重課金、強化値最大のスカウトのほうが強くなり、さらにゲームバランスが崩れました。しかし運営は修正しようとはしません。おそらく修正すると重課金者が減ってしまうので、借金のあるスクエニではできる限りもうけたいのでしょう。課金させようとするところに関しては賢いですが、このままでは新規の人なんて増えないでしょう。
このゲームは、一日中するか重課金(1週間で5000~10000円)このどちらかができないとおそらく楽しめないでしょう。私はもう引退します。
プレイ期間:半年2013/04/04
hdさん
防具を碌に強化してなかった一部のアホ魔法使いの意見お陰で
現在魔法使いと回復役のプリーストのみが幅を利かせる
おかしなゲームになってます
運営が自分達のゲームバランスに自信が持てずあまりにも
ユーザーの意見を聞きすぎた結果こういう有様になったのだと思いますが
後衛職のみ優遇の装備 後衛職のみ優遇のゲームバランス調整のお陰で
近接は引退者続出マッチングも前衛一人に補助職5~6人後衛5~6人
とかおかしな事になり過疎も進んでいます
あまりにも魔法職を強化したせいか
初心者に至っても「魔法で一撃で殺される役」になってしまい
その魔法職にしても馬鹿みたいに魔法を打ち合ってるだけ
の糞みたいな大味な戦闘になってます
このままでは新規も寄り付かないでしょうし
人が減って行くばかりだと思います
まあ今更こんな糞ゲーやらない方が良いという評価です
プレイ期間:半年2013/05/17
FF11を7年やった男さん
「無料で出来る」というキャッチに惹かれて始めてみました。
ゲームの中で誰かが「このゲーム、課金しないとつまんないね!」とつぶやいていましたが、正にその通りです。
次々と登場する新アバター(防具に武器)。それでの新装備実装数日後に+40のリミットまで上げているプレイヤーがたくさんいます。私は11月初旬から始めて30を超えた装備や武器は2~3点しかなく、どうやって40まであげる時間とテクニックがあるのか不思議ですし、新アバターのペースに全くもってついていけません。
また1月中旬の新アバターで「スラブ」というスナイパー用の銃の出現で、世界が変りました。攻撃間隔が最短の長距離銃で、それまでのスカウト(弓やクロスボウを持ったジョブ)は逃げる背中に銃弾を受けて瞬殺されます。今では、スラブを持っていないスナイパーは「ごみ」扱いです。
ゲームバランスを崩してまで、課金システムでお金を集めたいんでしょうか?
負けて悔しくて「自分もスラブが欲しい!」と課金させるべく、軽い調整で済ませるクリエイター達の姿勢も疑います。
百歩譲って、廃神たちと不運にも遭遇してしまったバトルは仕方ないとして通常バトルのバランスをちゃんと考えて欲しい。
新アバター装備の性能を把握する間もなく投入される新アバター、どんどん課金を続けていかないと楽しめないゲームになっています。
当初は新鮮でそれなりに楽しめたものが、今ではプレイしてストレスが溜まる事の方が多くなってきました。
これって・・・・・何か間違っていませんか?スクエニさん・・・
プレイ期間:3ヶ月2013/02/03
ここは評価するサイトですさん
まず、「プレイしているくせにグチグチいうごみ」とかプレイヤーをけなす奴、お前はクソ以下だ。
ここはこれからプレイしようかという人が参考にする場所であって、他人を批判する場所じゃない。
客観的に評価する人、しない人、いろいろいて当然。自分が気に入っているゲームだからいいことばかり書く、そんな奴の文面は見ればわかる。
このゲームの良さは、ブラゲー故に気楽に出来ること。あとはやってみないとわからない。課金せずに遊ぼうと思えば、それなりに遊べる。ただ強さを追求していくとお金はかかる。
興味のある人は、まずやってみたら?やめようと思えば、いつでもやめられるから
プレイ期間:半年2013/03/23
クリスタルコンクエストを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!