国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

千年勇者~時渡りのトモシビト~

  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.3789 件

微妙

通りすがりさん

1週間ほどプレイしました、
皆さんがレビューしていることが確かですね。
初めてプレイした時に感じた、ゲームとしてのつまらなさが解消されませんでした。

音楽と絵が素敵です。
ゲームとしては、わくわく感がない、の一言になります。
スリルも感じられません。
ただ強さという数値を上げることだけが目的になってしまっています。
ブラウザゲームだからという理由だけで安易にゲームを作っても商売にはならなそうな作品だと感じます。

残念です。

プレイ期間:1ヶ月2013/10/15

他のレビューもチェックしよう!

及第点

さざなみさん

まだまだ始まったばかりだし、ベースの出来は悪く無いと思います。
確率が低いとはいえ、最高ランクのSSRも無課金で手に入るし
急がずのんびりやれば悪いゲームでは無いと思います。

ただノーマルのレベルでも高コストのものなどがあると無課金でも
スムーズ遊びやすくなるのではないかと。

コンテンツについては最初から充実してるオンラインゲームは少ないので
今の時点で評価を下すのは微妙ですね。

サービス開始間もないゲームとしては及第点だと思います。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/16

[課金]
課金者のみしか楽しめない仕様になっています。
(課金者もどんどん引退しているので課金者も楽しめない?)
私は「千年勇者 2ndAnniversary」キャンペーンを見て引退を決意しました。

[バグ][運営対応]
非常に多い上に運営の対応は非常に遅いです。
不具合を見つけてメールを送ってもテンプレート対応しかかえって来ません。

プレイ期間:半年2015/06/30

コンテンツ不足

ないないさん

5分ゲーと言いながら延々とクリックさせられる張り付きゲーです。

それでも楽しめれば長続きするのがブラゲーですが、同じ作業を階層30Fとかのダンジョンに潜らされてダンジョンに潜ってる間に探索ポイントが回復して延々と同じ【作業】をさせられる。
最初はいいかもしれないが、だんだんとやる気がそがれる。
対人要素はまったくなくて、あるのは所属したチームvsチーム 
普通のLTSみたいなのならいいけどただ出てくるボスを身内で協力して相手のチームとポイント競うだけの作業ゲー個人無双なんて要素や1vs1みたいな対人要素もない。
SRが無ければある一定以上のマップにも進めなくなる廃課金仕様。
コンテンツがただでさえ少ないクセに普通の一般クエストすら進むためには課金が必須。 課金してもぶっちゃけ一般クエストやイベントクエストのソロくらいしかたいした恩恵がない。スクエニの千年勇者コミュニティいけばわかるけどコメントがまったくなくなってる。
開始して間もないけど絶賛過疎中

プレイ期間:1ヶ月2013/07/16

バグ蔓延

なんで?さん

千年勇者で一番重要な大討伐というチーム協力+チーム対抗イベントにおいて
致命的なバグが出ているにもかかわらずアナウンスすらない。
通常より貢献度を100倍くらい稼ぐ人もでてきており、バグ使用合戦になっている。
ゲームをしていない人には理解できないかもしれませんが、普通なら緊急メンテナンス+ロールバックは間違いなく来ると断言できる状態です。
このバグを1週間放置したあげく現状対応をなに1つしないスクエニの運営にただただ頭が下がります。

プレイ期間:半年2015/02/14

他のブラウザゲームに疲れてきたところで、初めてみました。
チームプレイといってもソロプレイに近く、
あまり拘束されないのが魅力です。

ただ求められるPCのスペックが高い模様。

あと、海のぬしの胴体が手抜きなのには絶句。

音については、ON,OFFだけでなく音量調整できると嬉しい。

プレイ期間:1週間未満2013/07/24

課金前提のゲーム

無課金の限界さん

とにかく何をするにも課金を勧められるゲームです。オススメは絶対できません。
以下勧められない理由を。

まずブラゲでありながらとんでもなく重い。低スペックでもサクサク動くのがブラゲのよさの一つだと思っておりますが、これはそうはいきません。fps推奨ゲーミングパソコンでもラグが生じます。戦闘演出の軽量化というものがあり、それをしないとまともにゲームができない人もいると思います。また演出を軽量化でカットされるのはエフェクトのみであり、自分や敵の技のモーション自体はカットされません。エフェクトがでない技のモーションまでカットすればいいのではないか?と思わざるを得ません。

次に、オート機能という自動で進めてくれるモードがありますが、「進みますか?」というただそれだけの問いに答えるだけでオートがストップします。他にも問いかけてくることがありますが、その都度オート機能がストップします。興味がわくストーリーというわけではないのでオートで進めておいて別の作業をやる、ということをしていましたがストップしているのを見るたびに「こんなことで止まらないでほしい」と感じました。

まだまだありますが、そろそろ課金について書いていこうとおもいます。
このゲームではレベルの高さ=戦闘力の高さというわけではなく、装備のよさ=戦闘力となっています。いくらレベルを上げても、最大HPとMPしか増えません。このゲームでは装備の仕方が変わっていて、武器防具別でメインに1個、サブで9個、合計で20個の装備の数値の合計値で戦闘力となります。URを1個引いたからといって、それが1個ではあまり強くはないです。
このゲームでは10ターン経過すると敵の攻撃力が跳ね上がり、いくらHPを積んでいたとしても、持久戦では勝てなくなる仕様です。
ではどうしたら敵を倒せるか?いい装備を複数、ガチャで引くしかありません。無課金でも引けるガチャはありますが、役に立ちません。
またイベントも開催されますが、これも「特攻装備」といわれる課金ガチャでしか手に入らない装備がないと、クリアは難しいです。

1000文字では不満を表しきれないので少しだけ取り上げましたが、このほかにもまだまだ不満点はあります。「課金するとゲームが楽になるよ」ではなく「課金しないとクリアできないよ」と言われている気がします。クソゲーといっても過言ではないでしょう。

プレイ期間:3ヶ月2015/05/25

致命的なミス

うるふさん

音楽やテンポとかは好きだが
開始から始めた組との差が期間以上にでかすぎる
初期組みはSRが手にはいってる事もそうだが
装備の必要経験値が少なくてあっという間にMAXレベル
途中からありえないほどレベル上がりにくくした為
上げたもん勝ちになって今から後発で始める側が圧倒的不利

7月開始から1ヶ月プレイのプレイヤーに追いつくには
8月開始組は3ヶ月以上の期間を要するということ

バランス調整ミスったね運営

プレイ期間:1ヶ月2013/08/08

シンプルなブラウザRPG

緑衣の巡礼さん

オーブンβテスト初日から開始して約1年半、ほぼ毎日ログインしてプレイしています。微課金者です。

○ゲーム性
複雑なシステムやルールの多いRPGが昨今多くを占める中、千年勇者は難しいことはない、至ってシンプルなゲームです。
時間で回復するポイントを消費してダンジョンへ潜り、モンスターと戦ってレベルと戦闘力を高め、新たなダンジョンに挑むというどこにでもあるタイプですが、ダンジョンと言っても一本道で、プレイヤーも一人・敵も一人のターン制タイマンバトルです。
ダンジョンで集めたものを用いて新たな装備を手に入れて、装備を強化し戦闘力を高めていくことを目指すだけです。

このシンプルさを美点と取るか欠点と取るかは人によりけりと思いますが、難しいことを考えずに気軽にやりたいという私のような目的を持つ人には良いかもしれません。

○デザイン
スクエニらしいコミカルなタッチの二次元絵です。まあ、落ち着く雰囲気かな、と思います。

○音楽
なかなかに美麗、勇壮な旋律を中心とした音楽です。ただ、ずっと聴いていると飽きてくるので、いつも音量は0にしています^^;

○イベント
大討伐、というイベントが千年勇者の心臓部です。チームもありますが、ほぼ大討伐のためにあるようなもので、これ以外のオンライン要素がほぼないというゲームです。
大討伐は1つのダンジョンをチーム全員で攻略し、その進行度で稼げるポイントを競うチーム対抗戦です。
4日に一回のペースの開催のため、ほとんどの日々をオンライン要素を感じずにプレイすることになります。

PvPもありますが、まだまだの作りです。

その他毎月の決められたイベントがあり、相当にマンネリ気味です。

○運営
徐々に改善されつつありますが、数々やらかしてくれています。特に新しい何かの試みには、ほぼ不具合がつきまとっていると言っていいでしょう。
予想の斜め下の改悪をすることもあり、ある意味驚くこともあります。

○その他
オート機能もあり、戦闘力さえあれば画面も殆ど見ずに消化でき、ゲームとしても単純なため、非常に遊びやすく、今まで長く続いています。
なんだかんだで千年勇者にお世話になっていますので、☆5とさせていただきます。

プレイ期間:1年以上2014/12/30

全てにおいて装備と課金が要求される
遊ぶ要素が、大討伐か、ストーリーか、イベントダンジョンで、これらは全てBPや冒険石といったアイテムを使って遊ぶため、回数が制限される。時間でアイテムは自然回復するのだが、即回復させたければ課金。
ストーリーダンジョンであろうが、イベントダンジョンであろうが、装備がよくないとシナリオや報酬条件などがクリアできない。またSR装備が複数ないとスムーズには楽しめない。
が、虹ガチャ(600円)数十回程度まわしたところでSR装備などでない。
大討伐においても、1位を取ろうと思えばやはりいい装備が必要となる。
楽しむ要素がそれしかないので、重課金を迫られるが、課金額に見合うほどそれらのシステムで楽しめるかというと、楽しめないと感じるだろう。
お勧めはしない。

プレイ期間:1ヶ月2013/08/19

千年勇者最高!

ぺなんぶらさん

 ブラウザゲームはいくつもやってきましたが、このゲームはその中でも面白い部類であると思います。
 なんといっても、最大100対100で行われる大討伐戦では、味方との連携を取りながらモンスターを倒していく為とても面白い物となっております。

プレイ期間:1ヶ月2013/08/06

千年勇者~時渡りのトモシビト~を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!