国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

魔法少女まどか☆マギカ オンライン

  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.69349 件

まどマギを嫌いになるための洗脳ゲームです

ホビロンさん

まどかマギカファンからお金を搾取するために作られた
ゲームと言うにもおこがましいゲームです。
単調で面白さが微塵もないので作業感が半端ではないし
課金しないと自分の強化すらままなりませんので、
悟りを開いた大金持ち以外お薦めできません。




プレイ期間:1年以上2013/11/20

他のレビューもチェックしよう!

運営の開発力不足

なまけモンさん

プレオープン時に価値のある物が出回ってるのがひじょーに問題。新規参入者にはきびしーっす。
運営さんは出す物を搾るのではなく、プレイヤーの所持品の価値を下げる努力をすべきだったよ。

つまりSSSレアガチャはよ!!

プレイ期間:1週間未満2012/09/04

多い…

bagumanさん

毎日協力プレイで固まって動けなくなる
そのたびに、一回落ちてまた入らないといけない…

なんとか固まらないようにお願いします……改善を。

プレイ期間:1ヶ月2012/10/27

もう、眠れない

もっこりさん

とてもすばらしいゲームです。毎晩ねむれません。

3,000円でSS武器が手に入る確率は0.342%で、
30,000円でSS武器が手に入る可能性は3.372%で、
300,000円だと29%になるみたいです。

606,300円使うと、な・なんと50%の確率でSS武器を1枚手に入れることができます。

なんて素晴らしいゲームでしょう( ^ω^)・・・

プレイ期間:1ヶ月2012/09/04

ゲームを半年ぐらいプレイしていましたが、やめました。
やめた原因というのは、「やっぱり飽きる課金ゲーム」だったということです。
課金は、2万円ほどしていました。
プラチナBOXやキャラ別BOXを中心に課金をしていましたが、課金を考えている方は、十分注意してください!。
プラチナBOX、キャラ別BOXは、最悪BOXです!。
プラチナBOX、最近は、再登場が多くなってきています。過去に登場したアイテムが入っているBOXとも言えます。通称、「復活BOX」とも言えるでしょう・・・。
SSは10回オープンして1,2枚ですが、最悪の場合Sだけということもあります。
Uは、ほとんど出ません・・・。SSの場合、武器やスキルが手に入りやすい。
キャラ別BOX、プラチナBOXより新しいBOXです。こちらのBOXは、Uの魔法少女、服などが手に入ります。
SSは、10回オープンしてアクセサリー、服が手に入りやすいです。逆に武器やスキルなどは、手に入りにくいです。
30回~40回以上オープンすると、運が良ければUの魔法少女などが手に入ることもあります。
最悪の場合20回オープンして、SS2枚以外は全部Sだったということもありました。
オープンすればするほど欲しいアイテムが必ず手に入るわけではないので、大量にオープンするのは、やめた方が良いです。
プラチナBOX、キャラ別BOXをオープンする場合は、回数を決めてオープンしましょう!。そして、課金はあまりしないことをお勧めします!。
ゲームをプレイしていて不満なことが1つでもある場合は、すぐにゲームをやめる勇気を持ってください!!。

プレイ期間:半年2013/05/25

正式版リリースと同時に登録、ちょくちょく課金しながら現在まで続けてきましたが
今回の運営の対応に完全に打ちのめされてしまい、泣く泣く引退することにしました。
事の顛末は以下の通りです。

10/25(木)
昼頃にイベント報酬の無料アイテムを課金アイテムと間違い大量に配布。
夕方にメンテナンスが入り、誤配布されたユーザーは全員一時凍結状態に。
その後運営から「大量に課金アイテムが誤配布されゲームバランスが崩れる可能性がある。アイテムを使った人もいて回収できないので配布した人全員を誤配布前に戻します。補償としてAP回復薬(※)を配ります」と発表。
(※このゲームはプレイするのにAPという物が必要で、APは時間経過で回復します。
AP回復薬はAPを満タンまで回復するアイテムです。)

と、ここまでは良かったのですが・・・

10/26(金)
早く終わらないかなーと待っていても一向に運営から連絡が無い。
夜になってやっと発表があったのですが、その内容が
「戻すのは月曜日の昼に行います。誤配布された人は”アイテムを使ってない人も”月曜日まで凍結だから我慢してね。補償のAP回復薬は土日分増やしておくから」
というものでした。

開いた口が塞がりませんでした。
運営のミスで発生した障害なのに、金曜日は何もしておらず、土日は休みだから出来ないというのです。
何度か問い合わせもしましたが、定型文が返って来ただけでした。

今現在もプレイできない状態ですが、
この間にも運営は公式ページに次のイベントの告知を行なっています。
補償のアイテムでプレイ可能な時間は変わらないとはいえ、
あまりにも杜撰過ぎると思います。

アニメの作品が好きで始めたこのゲームでしたが、
こんなことがあって作品自体嫌いになりそうです・・・
ゲームの方はもう続ける気力が無くなったのでお気に入りから消しました。
月曜日になったらアイテム全部売って退会しようと思います。

「魔法少女まどか☆マギカ」が好きな人ほど、
このゲームは絶対にお勧めできません。

プレイ期間:3ヶ月2012/10/28

期待はずれ

えあ・ふろうさん

正式なサービス開始を待っていました。
先日、ゲームを始めてみましたが・・・あれっ?

やたらと、動きが遅いし、何回も落ちてしまうんですよね。
もう少しスムーズに、進まないものかと思ってます。

オンラインとなってるが、オンラインって実感が全くないですwww

ただ、グラフィックや音楽は出来が良いですね!!
種類豊富な、キャラ作りも楽しい!

プレイ期間:1週間未満2012/10/08

この会社、仕事もなめてる。
まずは普通の当たり前の対応をお願いしたい。
これ以上まどかマギカに悪い印象を与えるようなことはしないでほしい。

でも最近は少し改善してきたかな?と思う点もちらほら
頑張って頂きたい。

プレイ期間:1ヶ月2012/11/03

ゲーム詳細ページにて
「マルチプレイモードでいろんな仲間と交流しよう!」
とありますが、それが未だに実装されない。
「マルチプレイなくしてまど☆マギオンラインは語れない!? 」
そりゃ語れませんよ、現時点で「まどマギオフライン」なんですから。
正式サービス開始から大体1ヶ月が経ってこれはさすがに・・・

元々のゲームはキャラを送り出したら出来る事はまどか目が出た時にサイコロの目を選ぶだけ、運要素100%で戦略性一切無し。
カードコンプを目標にしようにもレア確率が極悪&集めたいと思えるようなものでも無し。
じゃあアバターの着せ替えでもしようかと思ったら衣装・アクセの枠が少なくてちょこちょこ売らないといけない。
しかもまどかなどの魔法少女に到っては衣装変更不可能、もう一体何をすればいいんだ。

知名度のある原作を用いてここまで壮絶に腐らせるってのは本当に凄いと思う、もちろん悪い意味で。
なんでこんな酷い運営に作らせたんだろうか、本当わけがわからないよ。

プレイ期間:1ヶ月2012/09/27

期待するだけ無駄かも

みんな運営に騙されてる!さん

PV詐欺。原作ファンならPV見て非常に期待してたはず。肝心のゲームが武器強化しかやる事がなく又オフラインゲーな為強化の意味が無い。今後オンライン化するであろうという淡い期待で武器強化している状態。

恐らく現状でプレイしているユーザーは今後オンライン化していくと淡い期待を持ってプレイしていると思いますが、正式サービス後改善項目を公式でアナウンスしたにも関わらず着手している気配が全くないのでこのまま売り上げが落ちたら即サービス終了になりそうです。

まどマギブランドで集客&集金できる事は証明されたので何処かノウハウのあるオンゲ会社がMMOとして0から作り直してくれないかな・・・現状の糞ゲー状態でもかなりの利益を上げてると思うのでゲームがまともなら莫大な利益を上げれると思います

プレイ期間:3ヶ月2012/12/14

ファンゲー

ああんさん

宮崎アニメの次あたりに来るのではないかと
まことしやかに囁かれている根強い人気のまどマギ。
身も心もぜーんぶ捧げられる、、、そんなピュアなハートを持ってるなら
やらねばならないでしょー。

プレイ期間:3ヶ月2014/01/22

魔法少女まどか☆マギカ オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!