最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
未だにこのクソゲーに高評価つけてる奴の気が知れない
底辺元アークスさん
多くの人が★1という評価をつけているのが物語っていると思う。
本気で面白くて★5とか高評価をつけている人には申し訳ないが、基本的に高評価をつけているのはセガの自作自演や火消などの工作だろう。
そういう人のレビューを見ていると正直このゲームやったことないだろって思えるレビューしかない。
レアはやってりゃ必ず欲しいものが落ちるとかほざいてるけど、馬鹿でしょ?
そりゃいずれ出るかもね、1年ぐらい前に欲しがってたレアが落ちてきたり。
でもそのころにはごみになっているわけで、まったく役立たず。
っつか最新レアとか最強クラスのレア武器ってさ、セガの社員とか、ツイッターやブログでこのクソゲーを宣伝した人しか出ないように選定されてるんだから、普通にやっても絶対出ない仕様だよ。
運営は否定してるけど、残念ながらデータ上それが真実なんだから。
否定しても無理、それにそれに対してありえないと反論するレビューを書く工作員さん、本当頭大丈夫?って問いたいです。
まぁ自演してる時点でお察しくださいってことだろうけど。
金策もTAやれば稼げるでしょ?とかおめでたいこと言ってるけどさ。
VH行けるキャラ前提だろうが。
しかもまともにVHに行けるようなキャラに育てるまでどれぐらいの苦痛を伴うかわかってんの?
そこまで我慢して育てる前に確実にこんなゲーム引退してるわ。
結論として、新規でこのゲームをやろうと検討している方。絶対に手を出さないでください。
苦痛しかなく、かのHDD破壊事件を起こしたゲームでもあります。
運営はその事件に対しての責任は一切取っておりません。
PCを破壊された人はそのまま泣き寝入り状態です。
というより、そろそろセガに対して訴訟してもいいんじゃないかな?と思うけど。
今後同じことをまたやってくるだろうし、痛い目を見たくなければ絶対にプレイするのはやめましょう。
プレイ期間:1年以上2013/12/30
他のレビューもチェックしよう!
クソゲばっかり・・・さん
ビータ版サービス開始からプレイしてました。
EP4で一気にモチベもってかれたw
PS4版から始めようとしてる方に読んでいただきたいかなw
楽しい時期もあったんだけど自分はもう他の事した方がいいかなーと気付いてしまいましたw
以下現時点でのこのゲームの感想。
コレクトファイル←不評だった(と思う)EP3までの頃のマターボードの復活のようなシステムw一個でいいならともかく、強化のため複数個必要?・・・めんどくさい。しかも期限付き?
ギャザリングも増えましたが、これもただただめんどくさい。素材を集めるだけの行為、いやその通りなんだけど課金要素絡んでるので課金しない事にはまるでおもしろくない。課金すればウハウハなのでw未課金だと回数こなす作業。なので掘り当てるドキドキもありません。ただめんどう
とにかく・・・すごくめんどくさいゲームになった気がします。他のゲームに比べればマシという意見もありますが、私的にはそもそも今どきのゲームに費やさなければいけない時間の単位がおかしいような・・・
ちなみにこれ以外のオンラインゲームはプレイしたことありません。他はもっと酷いのかぁ・・・
ほんとにただ自分が面倒くさがりなだけかもしれないけどw
常設クエストの意味のなさ、これすごくないですか。なんでこんな仕様にしたのか・・・
緊急以外でPT組む事ってAD、EX、TAとかあとは暇な時石集めの付き合いで、くらい?w
その緊急もマルチだから特にパーティ組む必要もなし、うーんw
コミュニケーション部分についても、クエスト自体もう緊急以外ほぼソロでおk状態。それがいいって方もいるでしょうがなんか違うようなw
チームも・・・幼稚園希望してる方多くて入ってもウンザリしました。
このシステムいらないんじゃないかなぁ・・・揉める原因になる場合多そうなので普通にコミュニケーション取れる人なら無理にチーム入らなくてもフレで十分だと思います。いいチームもありますけどね。いいチームの基準がまた人それぞれですけど。
課金もエグい仕様になってきたし、着せ替えも気軽に楽しめる仕様ではないです。
レイヤリングも期待してたけど・・・フタを開けてみればもっとお金使って仕様、すごい。
あ、でもEP4のストーリーだけは見る価値あるかも。夏も近いし。ゾッとするくらいめっちゃ寒いから。
もう追加要素がすべて期待ハズレでした。
プレイ期間:1年以上2016/04/24
理解者トーマスさん
HDD事件がきっかけで辞めた人も多そうだが、それ以前に武器の潜在能力に適当なものをばら蒔いたりと開発者グループがテストをしてプレイヤーの目線になって運営を行っていない・・・
稼働初期は面白いと感じたが一年たってもやることが変わらず人が減るのは当然であろう
レビューの件数からもわかる通り人気があり期待されていた作品だっただけに開発がおざなりなのが非常に残念・・・キャラクタのクリエイト自体は他のゲームより圧倒的に自由であり人がたくさんいた最初期のワクワク感や楽しさもあったので評価は3
プレイ期間:1年以上2013/11/21
客引努怠僕損マンさん
簡潔に申し上げるなら、運営が未来を潰したオンゲです。現状新規はお払い箱に近い状況ですので、キャラクリに惹かれたという方はCM3D2などを、アクションにもし惹かれたという方がいるのであればそれこそこのゲームより優れたものは幾つもありますので別のゲームをおすすめします。
Ep.4までのPSO2は、確かにマロンやストチャ零式、カタナBrでもボスでは弓を使え、Huはパルチ使えと言われるなど、一部武器やPAが突出して強く、シュンシュンやSRJAB程ではありませんが、バランスが取れているかと言われれば微妙な所だったでしょう。高難度と謳って実装したファレグ戦はサブSuのマロンで全クラス可能という馬鹿らしい状態でしたし。ですが、まさかEp.5でHrを実装してそれ以外を下げ、Hr以外をほぼ死滅させることでバランスを取るというやり方があるとは流石に思いもしませんでした。しかもその直ぐ後に実装したEp.5の目玉バスタークエストはHr専用と言える程耐性やエネミーの速度、距離を充実させるという素敵仕様。強さのベクトルが違うという言葉で濁した割りには修正が入ってもHrの方が強いというし、上手く使えばHrに並べるとまでのたまう始末。ではその上手く使いこなす事でHrに並べる人がHrを使いこなせばどうなるんでしょうね?思わず身震いしてしまいます。
FiやGuは対単体ならばまだHrより強いという意見もあります。確かに火力だけ見るならば単体相手はFiやGuの方が上回っているでしょう。ではその単体火力を出すためにFiやGuではどれだけの事をしなければならないんでしょうね?Guは高チェインを安定して発動させ、リキャストの度に放つ勢いでないと駄目でしょう。ただでさえ回避とエネミーの行動が噛み合わないのに、その上PfKを切らないために極力被弾しないようにしないといけません。無論攻撃が疎かにならないように。Fiはリミットブレイクを維持してなおかつ攻め続けなければなりません。リミブレでもHrブーストでも被弾してはいけない点は一緒?かたや即死圏内、かたや火力が下がるだけのどこが一緒だというのでしょう。もしや火力が下がると死んでしまう方なのでしょうか。マグロですかね?回避の判定が安定していないことはありますが、それでも回避のしやすさ、その回避すらも攻撃に活かせるのはHrの長所です。瞬間的に見れば上回れど、全体を見れば単体でもHrはド安定です。PPの回収や移動・攻撃速度は他職の追随を許さぬ高みです。10月下旬には修正が来ますが、それまではHr一強なのに変わりありませんし、それが来てもHrの方が強いと運営からお墨付きまで貰える徹底ぶり。素晴らしいですね。
しかもHrにはサブクラスがいらないため、レベリングも簡単という特徴までついています。通販番組でもここまでおまけはつかないでしょう。
はっきり言って、崩し過ぎて元に戻すことも出来ない状態です。進んでも駄目、戻しても落胆され駄目。最早1から再設計しないといけないレベルです。ある意味、この状況からどうやって回復するのかが見ものではありますね。
運営目線で見ろという方がいらっしゃいますが、それではまず自分たちがいいと思うところをアピールされてはどうでしょう?少なくともユーザー目線での評価でないと、それはレビューではないと思うのですが。それとももしかしてすぐに思いつかないが自分のやっているゲームを貶められ、憤り取り敢えず反論したのでしょうか。言い訳ばかりでは今のシリーズディレクターと一緒になってしまいます。まずはアイスでも食べて、冷静に考えましょう。それに、基本無料で設定したのは運営です。それを継続しているのも運営です。お忘れなきよう。
あと、WBの弱体化は妥当でむしろ強化に近いという方は、失礼ですが本当にRaをされているのでしょうか…確かに他職からすればWBの弱体化は確かに妥当で、弾数が増えた事は強化に見えるでしょう。ですがWBさえあれば最強だった前のRaはもう遥か遠い世界で、現在のRaはWBやWHAはただただ足枷でしかありません。ジャマーありきの調整なんて、そもそもジャマーは強化徒花で実装しただけだったのが他緊急でも乱用、挙句にはソロクエストや通常クエでも実装しただけだと思うのですが。どちらかと言うとWBありきの調整の改善策をWB自体の弱体化の方向に持っていってしまった方が間違いだと思いますよ?チェインも同様です。大人しく全部をメインGu、Gu武器専用にすればいいのに何故そうしなかったのでしょうか。複合も妥当と言いますが、少なくとも私の周りにはFoかそうだった人が15人程いるのですが、Ep.5の調整が妥当だと主張する人は一人もいませんでした。私の周りの人が特殊なだけなのでしょうか…マロンに関しては私も妥当だと思います。
プレイ期間:1年以上2017/09/09
回し者ですが何か?さん
正直、サーバーの維持も馬鹿にならんですよ?
無課金のゴミが何を偉そうに、、!と。
せめて月額、ゆきち課金してから文句を言ってほしいですね。
下の方にも、意識の低い新規がゲームを壊したという
意見がありましたが、全くそのとおり。
古事記プレイヤーはまじいらんすわ
お前らのことだよ
お前らのことだよ
お前らのことだよ
プレイ期間:1週間未満2019/06/23
なんで?さん
みんなさそもそも楽しもうとしてないよね、pso2が嫌なら離れればいいじゃん、それに嘘を吹聴してるのはみんなの方だよね、運営はサービス終了しようと思えば何時でも出来るんだよ、運営はアンチのあなた方にサービス提供をしてる訳じゃない、pso2を心待ちにしてるプレイヤーに提供してるんだ、全くアンチは嘘の証言と言葉遊びと蹴落としが好きみたいね。pso2は楽しいよ
プレイ期間:1年以上2020/04/27
やってたさん
アップデートしてもやることが同じで過疎化が進みすぎてPTはチーム間で組むしかないような現状
新規さんはどれだけいいチームに入れるかじゃないでしょうか クエストやりながらフレンド作ろうとかもう無理だと思います
私もやってましたが正直必滅あたりから辛くて仕方なかったです。フレンドがいたからやってたものの 其のフレンドがどんどんいなくなっていくので引退かなと
少なくとも、新規の方にはおすすめしません ここまでやってて楽しくないゲームはそうないです
プレイ期間:1年以上2013/12/24
名無しさん
このゲームは運営の俺ルールのせいで春からBANされる人で溢れかえるでしょう。故意の回線落ちじゃなくてもBAN、緊急中に進行不能不具合あった場合でも破棄すればBAN、放置寄生が毎回いてもそいつをBANしなくて破棄したら破棄したやつをBAN(運営は破棄する理由を理解出来てない馬鹿だから)、630エラーで落ちてもBANされます。(630エラーは鯖側の問題もあるはずなのに運営が俺ルールでユーザーの責任にしてきた)という感じで俺ルールを展開してきてるのが現状です。 そもそも運営は対策する順番が逆なんだと思うんだが?普通放置寄生を対策するのが先だろ。運営曰く放置寄生は対策が難しくしません!という自社の技術力の無さを内外に露呈してしまって愚かにも先に破棄対策から始めるという本末転倒ぶり。運営にとって悪質はRMTだけでしたか?w これは失礼した無能運営w
プレイ期間:1年以上2017/03/27
通りすがりさん
アスソ、エテファク、リタ5、EV、他。
バランスがとれたスキルなどいくらでもある。
ユニもシャインブルーやイザネなど防御に適した物がでている。
努力次第でどれも容易に用意できる。
エテファクだけでも死なない奴は存在する。
何処に防御特化なんか必要なんだよ。
火力と防御の両方を盛れるスキルを選べよ。
片側に特化させるスキルを選ぶ機会すらなくなってきている。
武器にしてもアスソ因子が簡単に手に入る。
アビ4の14武器もそこそこ出るだろ?
アスソのユニにしても、ペルソナやダブルは高騰したが、他は暴落している。
やれないではなく、やれ、怠け者め。
ニート、ひきこもり、生活保護など、そんな私生活をゲームで晒すなよ。
他人に頼るにも限度がある。
いい加減、盛れ。
プレイ期間:1年以上2018/07/25
あああさん
最近は既存のコンテンツの使い回しばかり。
クエストやガチャも殆どが使い回しです。
多分新規ではじめたら最初の頃は面白いかもしれませんが、プレイヤーが強くなる導線がうまくないので大変だと思います。
先日の放送で今時スマホゲームでも実装されてる指ボーンで盛り上がっていました。
ゲーム内容に直接関係ない内容でしか盛り上がれないのはちょっと...
そして指ボーン対応の既存デザインの服が有料って...いかに手を抜いて金を稼ごうとしているのが見え見えです。
正直新しいものが生まれないゲームなので楽しくないです。
プレイ期間:1年以上2021/01/25
吉田のテンパードさん
運営が最悪です、こんなゲームよりFF14をやりましょう!
やっぱり純国産ですからね、FF14は!
ってことをとある匿名掲示板で宣伝しており、PSO2勝手にライバル視しています。
それはこのサイトのFF14の票を見てもわかるとおりです。
騙されてはいけませんよ
無料なのですから、やって自分で評価をつければいいと思います。
プレイ期間:1年以上2014/10/17
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!