最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
所詮韓国産無料ゲー
じんさん
韓国産の基本プレイ無料の課金ゲーです
グラフィックは無料ゲーじゃSF2と肩をならべてトップだが、所詮無料ゲーと言った感じ。
射撃時の当て感もネットコードがお粗末なため有料ゲーと比べたら雑。
例えるなら小さいヒットボックスにテニスボールを当てる感覚。
これは無料ゲー特有の着弾ラグの担保的対策。
無料ゲーに課金してはバカの極み
プレイ期間:半年2014/01/16
他のレビューもチェックしよう!
あヴぁぷれいやーさん
まず言いたいことは、このゲーム、世界大会が行われ、賞金は1000万にも及ぶ、競技性の高いゲームである、ということです。
そのせいで、初心者にとっては中級者との差が大きく最初のうちは全然勝てないかもしれません。
マップの少なさはわいわいゲーム的観点からみるとマイナスでしかないですが、
競技的観点からは当然ともいえます。野球やサッカーなんてコートは定められた1種類ですから。したがって、限られたコートでも戦略は無数にあります。
無課金の武器が世界大会で多く使われていますから、無課金と課金者の差はそれこそ、ただの武器選択の幅です。
低評価を下す人の中にはBF,CODと比較する人もいるが、
このタイプのFPS、他にはCSGO等は、マップを頭に叩き込み、相手の頭を即座に打ち抜く集中力と操作能力、味方との意思の疎通から来る連携、相手の裏をかく思考力が必要です。
僕が感じたのはこのゲームはガチでやるならゲームというよりスポーツである、という事です。
勝つ楽しみのために自らを楽しみながら磨き、良い味方とめぐり合って(ゲーム内のchに仲間募集の部屋はいつでもあります)
そして相手に一丸となって勝っていく。
課金が強いとかどうこう言っている人は的はずれです。
無課金で勝てないのはただ単に弱いだけです。プレイ時間100時間の人に10時間の人が勝てるゲームではない、ただそれだけです。運の要素も少ないです。
はじめたばかりの人がこのゲームでやっているのは普通の走り回って敵を見つけて撃つ他のカジュアルなFPSと同じようなゲーム
中級者以上の人がやっているのは、
将棋やチェスのように相手の駒が見えている状態ではなく、相手の情報が不完全な状態から、相手の配置を予想し、探り、配置の穴を見つけ、そこに攻め込むゲームです。
ランキング3桁程度ですが私が心がけることは
常に選択肢の中から負ける可能性の高い不確定要素を除き、勝つ可能性のもっとも高い戦法を考える事です。
ちなみに反射SRゲーといっている方がおられますが、日本で優勝したチームのSRの反射は一般人にもいる程度です。勿論中には反射が人間ギリギリの超人もいますが。
サッカーもボールを蹴ってあらぬ方向に飛ぶうちはつまらない、テニスも同じです。ただ、多少上手くなってきてテクニックが決まると本当に楽しいゲームです。それは始めて1週間でも実感できます。
プレイ期間:1年以上2015/07/28
竹廼子さん
3年ほどやっていましたが、最近の運営の酷さに辞めることにしました。
良い点
●グラフィックは綺麗
以上
悪い点
●前ほど運営が機能していない
●一部ラグなどを仕様としている部分あり
●アップデート毎に発生するバグ
●バグに対する対応が遅い
●チーターの増加
●ゲーム内プレイヤーの民度がどんどん低下している
感想と個人的意見
ただ単にゲームとして遊ぶだけなら問題ないかもしれませんが、本当に勝ちたい強くなりたいと思う人にはオススメしません。
真面目にやってもバグやゲームの仕様に不満が出ます。
大会にまでチーターがはびこっているような現状です。
本当にオフラインを狙っているような人からすると公平なプレーはできないゲームとなってしまいました。
プレイ期間:1年以上2013/08/04
すくちゃんさん
自分はPS2やXBOXで発売していたSOCOMやCoDシリーズをプレイしていて、現在はPC用FPS(BLACK SHOT・BF3・AVA)をプレイしてきましたが。AVAはその中でも遊びやすく、熱中しやすい部類のFPSでした。
特に護衛モード(戦車をゴールまで引っ張る)のシステムは新感覚で、従来の殲滅・フラッグ等のルールを覆した気がしました。
クランにも入り、週5~7のログイン率でしたが、開発の護衛開発が疎かになっていき、どうにもモチベーションが維持出来ずに今では引退となりました。
ですが、1月に1回ほどは顔を出しては遊んでいます。
MMORPGなども結構数をこなしましたが、初めて課金したのはAVAが最初で最後でした。(月額を除く)
やめた自分が言うのもなんですが。結構おすすめです。
プレイ期間:1年以上2013/02/02
hulkさん,ver3さん
↓に動きがもっさりして気持ち悪いっていう人がいますが、
最近の無料FPSではこれが普通なのでまったく気になりませんwww
気になる方は恐らく無料FPS新参でしょうね。(・´ω‘・)
サドンアタックなどをやってる方は不自然に見えても仕方ありません
とりあえず、素直に評価すると5ポイントです。
グラフィックのよさ、無料で永久武器が買えるサービス、そしてなんといってもマナー。
サドンアタックなどをやってる方は分かると思いますがAVAは他のFPSに比べればマナーはかなり良い方です。
しかし高スペック対象なので、低スペックの方はできないかもしれません。
ですが楽観的に考えれば、低年齢ユーザー層が来にくいということです。
もしよかったらあなたも参戦してみてはいかがですかw
プレイ期間:1ヶ月2012/09/14
ゲーム大好き君さん
必死に批判してる奴もその批判コメントに必死に言い返してる奴も自分の世界観を他人に押し付けすぎ
どちらも上から目線で気持ち悪いわ。
別にAVAはクソゲーとか言ってるわけではないが、こんな必死に言い返して「向いてない」だの「意味分からない」だの「馬鹿」だの「決めつけてるだけ」よくそんな上から目線で自分の勝手な世界観を押し付けれますね。よほど自信があるのか知らんけど
人それぞれ意見があるのに対していきなり自分の意見グイグイ押し付けるのはないんじゃないの?もっと冷静に考えろよ
それにFPSなんでAVAに限らず様々なゲームがあるんだからそんなにAVAが嫌なら他のFPSに黙って移ればいい話でしょ。FPSに限らずオンラインゲームはそれぞれ特徴や個性が違うんだし向き不向きがあるのは当然。でもあんなレビューになってもしょうがないとは思うがAVAが好きな人に対して喧嘩を売るようなこと書くのはどうかと俺は思うがね。
だからと言ってその嫌な人に対して必死に抵抗して変に上から目線で自分の価値を他人に押し付けてる奴も見てて哀れだと思うわ。
お互い自分の世界観や勝手な意見を押し付けあっても時間の無駄。こういう人もいるんだと心を広くしてスルーしろよ。その人が課金ゲーと思うなら課金ゲーなんだしその人が無課金でも課金でもいけるならどっちでもいけるんだしその人がクソゲーと思うならクソゲーなんでしょ。そんなレビューにいちいち言い返すような事書いてどうすんの?
AVAのレビューとは関係なくて申し訳なくスルーしろよとか良いつつスルーせず自分が書いてるというブーメラン発言になってしまったが、言い争いがあまりにも醜いので書かせてもらった。
ちなみにAVAは
無課金でもいけるが最近ではほとんど課金武器使ってる人を見かける(無課金でも運よければイベントでもらえるカプセル商品券やレットチケットで課金武器を手に入れられる)そもそも自分の腕に自信があるなら無課金も課金も関係ないが、苦手な人は無課金じゃ厳しいかもしれない。個人差はあるがでもやってれば割りと無課金でもいけるようになる
どこの兵種でも言えるけどSRは上手い人と苦手な人の差が大きい。ただ確かにスナゲーになってオールキルされほとんどSRの一撃必殺にやられるというケースはある。立ちまわりよくても相手もそれを読んでくるので立ち回りが良くても倒される時は倒される。
プレイ期間:1年以上2015/08/31
あいすさん
いろんなオンラインFPSに手を出しつつも、やっぱこれだな~と言うかんじの
ゲーム。
モードもいろいろあって飽きないし、武器も非常に多い!
やっぱ課金武器は強いけど。
でも、上手い上に課金してる、っていう人と当たったら仕方がないけど、
それ以外なら、無課金でもあまり無理はない。
そして、FPSにおける課題、人口問題も大丈夫!
普通にいつでも人がいる!
悪い点を上げるなら、多少重いってとこかな・・・
自分自身低スペックなのでたまにラグが酷いときがあります・・・
まぁそこはPCと相談、です!
プレイ期間:1年以上2017/03/21
ラウンド厨さん
グラフィックやバランスはいいと思うのですが・・・
ゲーム内マネーで買える武器に高額なのが多いのと一定のポイントを貯めるともらえる補給も武器の値段などを見ると少ないかなと思います。
そして課金武器との性能に開きがあるものがあるような気がします。
今のところチートを使ってる人を目撃したことはありませんが、暴言など意味のわからない強制退場など質の悪いプレイヤーが出てきてしまっているのが残念でならない作品です。
現状の状態からみてこれらが改善されることを願って評価3をつけます
プレイ期間:1年以上2012/08/25
紳士さん
今まで沢山のFPSをプレイしてきました。
CF、CSO、SF、SA、SF2、などなど…
その中でもグラフィック、ゲームシステム、ゲームバランス、運営、どの点を見ても最高だったのがこのAVAでした。
特にいいと思ったのは課金の武器でも無課金の武器でも強さがあまり変わらないという点でした。
特にサブマシンガンにおいては課金武器よりも無課金武器のほうが強いという現状です。
スナイパーライフルなどでも強い無課金の武器が続々出てきています。
アサルトライフルでもFGという強い課金武器がありますが、それに対抗できるようなPARAという無課金の武器もあります。
先程他の方のレビューで
「PARAは初弾がまっすぐ飛ばない」
などと言っていた方もいましたが、AVAには武器をカスタムできるというシステムがあります。
武器のカスタムを色々組み替えてみましたか?
カスタムによっても弾の飛び方は異なります。
そして今話をしたこのカスタムこそが私はすごく良いと思っています。
なぜなら、ほとんどの課金武器にはカスタムがないというところです。
自分に一番合う武器を探してみたいのなら、是非無課金で色々とカスタムしてみてください。
もしかしたらあなたに一番あった武器が見つかるかもしれません。
私はこれらの理由からぜひこのゲームを色々な人にプレイしていただきたいと思っています。
プレイ期間:1年以上2012/06/02
名無しさん
AVA歴1年半、非ガチ勢です。
無料FPSの中では、一番面白いと思いますよ。グラフィックもまあまあだし。クラン戦とかも楽しいし・・・
ただ、運営がねぇ・・・
他のレビューにもありましたが、とにかく誤BANが多い多い・・・
私のフレンドも誤BANを受けたことがあります・・・
(まあその分チートは少ないですが)
あと、SRが簡単すぎ、ストッピングが他のFPSより簡単。
それどころかストッピングなしでも撃てるなSRもあるという・・・笑
また強武器とごみ武器の差が激しすぎる。
最悪、使っている武器が理由でルーム退場させられることも。
プレイ期間:1年以上2015/04/01
Alliance of Valiant Arms (AVA)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
