国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

鬼武者Soul

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.3054 件

鬼武者soul

アスカハさん

■運営の記載漏れ・記載ミスが多い
入手方法や入手確率、仕様についての記載漏れが非常に多く、「一週目確定」と書いてあるのに蓋を開けると「一週目【どちらか】確定」と実はランダムでした・・・ような詐欺に近い表記漏れ・記載ミスが毎週どこかのイベントで発生してます。
■計算上の数値と一致しない実際の数値
ダメージ計算然り、技や進化の成功率、1/4000で入手できる武将、1/150で入手できる課金武将・・・表記と実際の確率が違います。気付かないと思いますが、実際にダメージ値を計算している有志ブログや進化・継承結果を記載している有志ブログもあるので、どれだけ酷い誤差があるかは一度自分の目で確認してみることをおすすめします。

数多のレビューにありますが、最初は楽しめます。
数多の武将からお気に入り武将を選んで育成、城下町を自分好みにカスタマイズ・・・。
運試しやクエストで貰える金のBP券で課金武将を招集したり。
「自分好み」が通るのは序盤だけ、中盤~終盤では「ダメージ値」が求められるので、
キャラは固定され、城下町も見た目より効率性にと固定・テンプレ化するので、非常にオリジナル性に欠けるものになってしまいます。

開発進行やスケジュール、不具合状況・進捗等をユーザーにオープンにする姿勢や
ユーザーサポートは、メール(翌日~翌々日回答)と電話(毎日10:00~17:00)とユーザー
サポートの面では非常に親切で良好です。補填面はやや不親切ですが・・・。

プレイ期間:1年以上2014/01/30

他のレビューもチェックしよう!

※5段階評価
「運営」☆☆☆☆
運営が違う路線に走りそうになることもあるがユーザーの大反対があると意外と耳を傾けてくれる。他の運営と違い評価は高いと思います。
「課金」☆☆☆☆
課金は1小判(1円)~1000小判(1000円)内
主に物語・内政・悪鬼といったポイント(最大各100P自動回復2分1P)消費型。
消費Pは主に2~4(主流は3P)なのでこの回復を課金するのほぼ占めます。
「クジ」☆☆☆☆(※課金クジ☆☆)
課金クジ(1枚100円)無料クジ(該当の魂と交換)があります。
無課金でもこの無料クジから良い技の武将が手に入れることも可能でイベント等が豊富なので時間さえあればけっこう遊べます。
「コンテンツ」☆☆☆
一見豊富に見えやることもたくさんありますが、無課金では一部しか遊べないのがやや欠点。すなわち、自分がやりたいのを1つ、2つする程度なのでそれ以上遊ぶには課金「P回復」が必須。
「コミニケーション」☆
チャットや掲示板はあるがほとんど機能しておらず一部の方(だいたい人口の1%程度)
ランキングというの自国にあるためほとんどがライバル。ソロプレイ重視なのでMMOみたいな仲間と何かをするという行為はほとんど無。
「陣営」人・鬼・幻魔と3種(各地域によって違う)あり、平等ではない(武将固有技)
・課金でクジを引く場合一見1枚100円と休めであり、札の確率表示もされてはいるが肝心の固有技の出る確率は表記されていないので目的の技を求めると中途半端な課金では出ません。
また武将札はGがあがると変化するのですがこの表記も曖昧で「変化しないのもあります」とだけ。そしてイベントの最初の周回は出るが2周目はランダムという嘘。正確には10~20%程度でランダムというおかしな言い回しが胡散臭い。例えば「剛級クエスト」というのがあり、手に出来る武将は1人(所持技はランダム)でこの確率が非常に低い。一見ランダムだから50%で出る出ないと思われるが20回回っても出ない人は出ない。
更に、強力な固有技持ちは更に低い。
クジ系全般に言えることは課金で札を引くなら観賞用程度にとどめるべき。でないと数千円程度ではまず出ません。※よほど運がよければ別ですが。
1000円クジに使うならP回復に使って楽しむ方が良いと思います。
総合的には☆☆☆です。

プレイ期間:3ヶ月2013/02/01

そろそろ終焉

怒武者soulさん

良いところ
・武将がかっこいいorかわいいグラ多し
・ブラウザゲーなのでマイペースで空いた時間にできる
・非課金でも強力なスキル入手可能

悪いところ
・一部すげーダサいグラの武将がいる。初心者がマウスで描いたようなガタガタの顔

・ブラウザゲームだがすげー重い

■モ○ゲーもビックリの1万円武将

■非課金でも強力なスキルは手に入るが、スキル継承確率の関係で、微課金しないと現実的には好きな武将で強力なスキルを備えることはほぼ無理

■武将強化の確率がなんかうさん臭い
 成功率75%とか50%の強化で7回~10回連続で失敗する事がザラにある
 50%が10回連続で外れる確率は0.1%
 もちろん、それもザラにあるから困る
 逆に50%が10回連続で成功したことは1年近くやってるが1度もない
 せいぜい3~4回くらいかな?まぁそれが当たり前なんですけどね
 個人的に・・・という事で。

■実装済みコンテンツの内容はどれもひたすら画面に張り付いてクリックするのみ
 「張り付かなくてもいい」という奴もいるが、それは嘘
 もちろん張り付かなくてもゲームを続ける事は可能
 しかし張り付かないとまともに報酬貰えません

総評
・最初は楽しいと思う。ソシャゲが好きならまずハマるだろう
 しかしそのうち現実が見えてくる
 「課金させようとしてるのが露骨だな」
 「またクリックするだけのコンテンツですか^^;」
 「はい、インチキ確率によりあれだけ確保した強化用武将全滅~^^」
 このような事で次第に飽きてくる&単純に嫌になってくるだろう
 

プレイ期間:1年以上2013/07/16

まだ続いているの?

やめた者ですがさん

このゲーム、まだ続いているの?
自分がやめた頃はもうひどい状況だったけど。
同じイベントの繰り返し配信ばっか。
同じ運営のドグマオンラインもひどいみたいだし、
ここの運営はもうダメかもね~
評価は自分がやめた頃の状況を基準にしてます。
もしも、あの頃よりも改善されてるっていうなら、改めて高評価付けるよ。
ま、ここの運営が改善なんてするとは思えないけど。

プレイ期間:半年2015/10/25

戦略育成型カードバトル+SLG+ライトノベルゲーという複合型のゲームです。
さすがはカプコンで、半ば強引な様に見えてきっちりまとめあげて来てます。
それぞれのパートがお互いの邪魔をしないようにしているので、
単独でもゲームになってます。
カードスキルバランスと排出率以外は優秀な部類で、運営もしっかり仕事して
ます。いい加減な対応しかしない昨今のオンゲ業界内では「いい意味で」
異端児です。動画サイトで暴言吐いて慌てて取り繕ったり、
仕様設定ミスや不具合等の告知を平気で消すようなそこら辺の会社連中とは違います。
それどころか、開発進行やスケジュールとか、ユーザーの提案等本来なら業務機密級
なものまで詳細に公開したり、三者間の効果がどこに出るのか全くわからない殆んど
お互いが遊びでやっているような製薬会社とのコラボとか(無論これは製薬会社さん
にも言えることなのですが)ともかくどんだけ太っ腹なんでしょうか?
課金もSLG部分は普通なのですが、BPカード自体は10枚100円とかなり良心的です。
(少なくとも現在の時点では)くじ(無課金系ガチャ)でもそこそこいいカードが出たり
(不咲とか言葉合戦、一国乃~の様なスキルは重課金者でも使用者が多い)するの
で、カードのパラメーター差も少なくよほど(壊れ級課金スキルオンリー+スペック
カンストのカードだけで組んだ様な所謂「痛い人が作りましたみたいな」デッキ相手)
でなければ十分戦えます。大合戦でターン別1位もなんてのも夢ではありません。
グラやサウンドも動きは少ないですが出来自体は上々です。さすがは国産ビックタイトル
物ですね。他にもありますが(対戦のマッチングや報酬とリスクのバランス等)全て上げ
ると1000文字では足りないのと、他の方が既に挙げられているのでここでは割愛させていただきます。(この時点で残り100文字ちょいしかないです。)
優秀点が多いこのゲームですが、上記のカードスキルバランスと排出率2点、それに
サーバーによっては臨時メンテや延長が多い、読み込みが長い点はマイナス要因です。
只、マイナス要因を割り引いてもこの評価が出るような出来榮えなので、
まずは少しばかりでもプレーしてみても損ではありません。




プレイ期間:1ヶ月2013/06/29

もう駄目です

クリックマスターさん

運営が改悪を繰り返した結果ただのクリック強制機になりました
一日20000回以上クリックできる人でないと遊べません
確率操作も露骨すぎるレベルで行われており課金への誘導が見え見えです。
大合戦 天下分け目 合戦 攻城戦 と戦はありますが
すべてただクリックするだけです
腕が壊れます危険ですよー

プレイ期間:3ヶ月2013/04/06

始めたころは本当に楽しいゲームでした
無課金でもそこそこ楽しめるし、武将も声優も良かったし
何より、弱い武将でもレア武将と同じステータスにできるので、好きな武将を育てて趣味デッキを作るのが楽しみでした

でも昨年、プロデューサーが交代してから全てが悪化してしまいました
まず無課金じゃ何もできなくなりました
ログインボーナスのようなものでもらえていた回復薬を削除されました
ネットカフェ特典でももらえていた回復薬を削除されました
武将の育成に必要な金銭の入手手段を削除されました

転生が入ったことで、好きな武将を無課金、美課金で育てることがほぼ不可能になりました(1000円払うかほとんどゼロの確率にかけるかどちらか)
あげくのはてには課金クエストで手に入ると書いていた武将が実際には未実装で期間終了後にこっそり修正するという詐欺まがいの行為まで

ユーザー激減したのもわかります
昔は毎日ログインしていましたが、今はプロデューサー変わったかな?とたまに覗くだけになりました
運営が変わるだけで良ゲーがクソゲーになるいい例だったと思います

プレイ期間:半年2014/07/14

重課金ゲー

abcさん

今は以前までと違い、ものすごい重課金ゲーになってます。
そのため過去のレビューは参考にできないかと思います。

重課金要素の主なものは
・約100円の鍵アイテムを5つ使って入場するクエスト。レアスキルとゴミスキルの2択
(入場しても報酬もらって終わりの実質一回500円のガチャ)
・何万円も使ってランキング1位をとってもレアスキルとゴミスキルの2択
・ステップアップガチャは1回2600円。レアスキルとゴミスキルの2択
当然2択といってもレアのほうが確立はずっと低いです。

またインフレがすさまじくせっかく取ったスキルも
すぐにゴミになる可能性が高いです。少し前には
ダメージカンストして上限伸ばしたけどまたすぐ
カンストして修正するを何度も繰り返していました。
今は強引に最終攻撃値に補正をかけ、みてくれの
ダメージ値を大幅に下げていますが計算上は
何千兆や一京とかの世界です。

サポート面でも以前は無難な対応でしたが
今では都合の悪いことを問い合わせれば
普通に無視されます。

これから始める人は無課金徹底や覚悟を持ってないならやめたほうが無難です。

プレイ期間:1年以上2014/05/03

最低レベルの運営

バルトSSGさん


・グラフィックに良いものが多くグレードで見た目が変わる
・やることがたくさんある

・確率が異様、35%成功が20連続で失敗 75%成功が10連続で失敗、
50%が15連続で失敗
 というのが冗談ではなくマジでよく目にするレベルで運営に対して不信感しか生まない
・カードにスキルがついてないことが当たり前でスキルがつく確率はユーザーからはわからない
・廃課金が加速してきておりあっという間に5万10万と消えるゲームデザイン
 熱くさせて消費させるという最悪な旧世代のスタイルで当然まとめ買いしないと特典が付かないなどが多い
・クリック回数が異常で手がおかしくなってきます
 しかもそれが当たり前の仕様
総評
 はっきり言って最低クラスのゲームで財布にも手にも精神にも優しくないです
 プレイしないほうが幸せであることは疑いようがない
 そんなゲームです。

プレイ期間:半年2013/09/23

最悪

あさん

アクションゲームではない。

ゲームの開始と終了にもかなり時間がかかる。

インストールとデータ更新に時間がかかりすぎる。

文字が小さすぎて読めない。

ゲームが面白くない。

ストレスしかたまりません。

プレイ期間:1週間未満2016/05/18

まず運営がアップデートを中止しているため現在は既存のクエストを週替り(4パターンをローテ)している状態です。
当然これから新しいスキルが追加される予定はありませんし、過去配信されたスキルはローテ外だと入手不可です。

強いスキルを出して、それ以上のスキルが次のアップデートで登場ということは無いので現在最強のスキルや構成がずっと最強のままです。
武将の強化は14段階あり、つまり失敗するかもしれない強化を13回繰り返すわけです(100%にするには千円のアイテムを使うか同じ段階まで強化された武将を生贄に使うことが必要です)

サービス開始から時間が経っているので古参のプレイヤーで課金している人達は最強のスキル構成(配信停止になったものも含む)、使用する武将は全員最高の段階まで強化済みです。
全てのコンテンツが古参も新規も全員同じ土俵で同時に参加する仕様ですので今からだとどの分野のコンテンツにおいても「最強」になるにははどんなに廃課金しても100%不可能です。(皆飽きて課金していないので課金額を競うコンテンツなら簡単にNO.1になれますが)

最初は色々やることがあり、また課金しないと他の人と一緒にまともに遊べるようになるのに数ヶ月以上掛かるためつい課金したくなりますが、将来の展望が無いため古参の人も次々といなくなっている状態です。おすすめしません。
追いついたと思ったら誰もいなくなっていた、そもそも目標になるようなランカーさんが既にいない、という国(サーバー)が多くなっていますのでご注意を。

ごく序盤のうちは回復アイテムがそこそこもらえますのでどんどん使って飽きたらやめる程度がいいと思います。箱庭つくりはグラフィックが綺麗で楽しいのでそれを楽しむのはアリだと思います。
またランキングなど気にせず一人でNPCを相手にするようなコンテンツなら気にせず楽しめると思います。

対人で強くなりたくてガチャを回す、時短を多用する・・・等の行為は成果が出る前に戦う相手がいなくなっている、サービス停止の告知が出る、可能性が大なのでお勧めしません。

プレイ期間:1年以上2015/08/03

鬼武者Soulを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!