最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
飽きた
ウホホイさん
☆11交換実装っておま・・・結局金持ってる奴が強い武器使っていい服着てアクセサリー着けてツインテールなんじゃないですかヤダー
ついさっき二千万する武器のケタ間違えて二百万で売っちまった…そしたらね、もういいやってなっちゃって、もうゴールしてもいいよね?みたいな。
何するにしてもメセタメセタ…挙句の果てには☆10以上が欲しけりゃプレミアム加入しろと。いや、それプラス強化費でごっそり持ってかれるんですけど…メセタもリアルマネーも差し出せと、そうおっしゃるのですね。
もう、いいや。疲れちゃった。
プレイ期間:1年以上2014/03/09
他のレビューもチェックしよう!
続いては欲しいけどさん
吉岡Dは中堅以上のプレイヤーにとってはまずまずの対応をしているように見えますが、新規を増やせるような対策は期待できそうにないです。新規コンテンツの充実も大事ですが、今のVH以下やクラウドの過疎はどーするんでしょうか、、
これではせっかくはじめた新規が離れてしまいます。ネトゲーを長期的に続けるためには新規の獲得は不可欠なのですがね。やはり元プレイヤーだけあって、プレイヤー目線の調整しかできないのかな?という感じです。まあ、マーケティングとかはDよりPの仕事な気がするので、吉岡Dが無能とは思いませんが。
まあ、今更新規なんて期待出来ないし、せめて既存ユーザーだけでも残すという方針はあながち間違いではないと思います。
あと、某MMOの民度がヤバイとかギスギスとか言われていますが、掲示板なので非エキを煽ったり、マウントとる書き込みが多いところを見ていると、このゲームも大差ないと思いますよ。こんなゲームにマジになっても仕方ないので、売りであるキャラクリを楽しむほうが良いです。アイテム高騰によりキャラクリも気軽には出来ませんけど。
プレイ期間:1年以上2019/04/23
クソゲさん
良い点
チャットまわり
キャラクリ
悪い点
それ以外の全て
いろんな方がレビューしてるんでどうして終焉にむかっているか
レベルキャップ開放されます、それは良いのですが開放条件が頭おかしい
レア13以上の武器をフル強化して1職かいほうできます、ただドロップは運しかない
確実に入手できるコレクトファイルがございます、しかし運営の定めた遊び方をしないと入手不可なのとそれを6週しないといけません。
また、期間限定のうえクエストまで時間限定のクエにさんか、サラリーマン等は辛い仕様です。
おそらくこの仕様で引退する人は結構いるかと思います、プレイヤーというなの仕事をしたいかたはどうぞ。
肝心なシート埋め作業はアクションゲーなのにつまらない苦行ですが。
プレイ期間:1年以上2017/02/07
現役さん
神と言ってる人を除いて、ここの投稿者は自分が気に入らなければ、ひたすら批判するだけのプレイヤーかエアプ。
真面目に評価なんて、これっぽっちもしてない。
逆に民度を表す意味では酷いのは確か。
運営もこういう人間を判断して排除出来ればいいが、あまりに多すぎるので対処出来てない。
それでいて、ここのエアプの多さも笑えるレベル。
今もやってるこっちからしたら、何言ってるの?ってレベル。
運営の話を上っ面でしか聞かない人が多いので、まともに聞いてる人とのレベル差が半端ない。
それで引退だの糞だの吠える。
自分たちがゴミと言う認識は0。逆に客は神とかと思ってるモンスター。
これが現実。
評価?いや、ただの嫌がらせ。老害より酷い存在。
プレイ期間:1年以上2017/05/02
ミントさん
クロトCOの大幅下方修正(ほぼ廃止)に関しては人によって色々な意見が出てるけど、個人的にはクロトのCO消化するより手軽に稼げるようになってるの前提で賛成です。
だってハルコタン5周が主流になってからTAやってて楽しいと思ったことほぼないですしねw
毎日TA受けれてナベTAやらアムドTAやら色々回ってた頃はチムメンやフレ、野良とパーティー組んで回ってまあそこそこ楽しかったんですけどね…
アークスミッションも作業にはなっちゃうかもだけど、デイリーオーダーなんかと並行してクリアできるものもあるっぽいので複数の作業をまとめて片付けられそうな感じはしました。あとわざわざ受注する必要がないってとこはいいですね。
まあ今出てるアークスミッションの内容の情報はまだ少ないのでこれが本当に良アプデになるのかは定かではないですが、TAが楽しくなかった自分としてはどちらかといえば期待感の方が強いです。
あとは、新クラスのファントム楽しみ!あれだけユーザーに試遊させたり生放送でアンケ取ったりして意見を色々貰って調整してるしヒーローの時よりは慎重さは感じられます。そしてAISヴェガや新エネミーを始め、SF、メカ要素が増えそうなEP6!不安な方もいるでしょうが自分は期待しながら待ちたいと思います!
楽しみにしてたほうがモチベ上がりますし、期待はずれだったらその時に散々文句言って発散すればいいんです。
プレイ期間:1年以上2019/03/18
フジツボさん
ネトゲ初心者には向いていると思います。
何も考えず、タダひたすらに敵を殴る・・・簡単です
装備品に関しても、お☆さまがタ~クサン付いた物を装備していれば
問題ありません(現在は)
もし手に入れる事が出来なくてもメセタ(ゲーム内通貨)で
そこそこの武器・防具が購入可能です
ただ飽きるのも早いと思います
このゲームは自キャラにハアハアして満足するゲームです(になってしまった)
※なのでやり込み要素を求めるアクションプレイヤーの方にはお勧め出来ませんね。
完全に猿ゲーです
プレイ期間:1年以上2017/01/25
はまじきむさん
タイトル通り、PSO2運営は自分らの気に入らないユーザー層が求めるものを設定しなかったり、しても入手手段が割りに合わないようにしたりとこういったことを理由を用意してからやっていると当方は印象を持っております。
例えば、ここで言われているディフェンスブーストやガードブーストについてがまずそれです。この単純ゲーでは火力しか求められないし、それにしか明確なメリットがない。しかし、運営は自分たちの認めたくないプレイスタイルにタンクや防御特化と言うものがあり、もしこれらのアイテムを実装し取引解禁したならば、気に入らないユーザー層が容易に入手してしまう。更には報酬期間に装備作成を楽しまれてしまう。なら、取引不可能にし、更にはリサイクルで入手可能な交換券での交換対象にしなければ、確実な入手方法は完全に失くせる。そう考えて今のような状態にしたと考察できます。普通、ここまでやるならそもそも実装しない、しかしPSO2運営は「ユーザーの損を以て自分たち(運営側)だけが得をする」と言う人間として最も最低なスタンスでの行動原理を持っているためにこういった嫌がらせをやってしまっていると考えてられます。
また、直近の季節緊急クエストで現ユーザーさんは気付いていましたか?と言うか、気になりませんでしたか?火力系のステータスⅢは武器、ユニット共に多スロットで大量にドロップするようになっていました。しかし、防御系のステータスⅢは多スロット素材には付与されていませんでした。
「確か、EP4から緊急クエストでそのような傾向が強まりました。」
チームメンバーや周りのフレンドさんたちにも確認してもらいましたが、なかったです。ここでの評価を見て気になったので同業者として調べずにはいられませんでした。何度も言いますが、このPSO2では火力の方にしかゲーム性ではメリットがないです。しかし、入手やコストにおいても優位性がなく、更には能力追加での確率も防御系は別に火力系に比べて20%高いとかもないです。こんな最も基本的な攻守バランス調整ができていないのに各職バランス?とか毎回やっていますが、新しいDも制作能力がないと言って良いかと思われます。
自分の後学のため、趣味でもあるためプレイさせて頂いてましたが、EP6以降どうなるか見ていましたが余計に基本的な部分が酷くなり大多数が求めている部分だけを改善し、表面的に良い顔をしようとして裏では気に入らない要素に対する嫌がらせのようなことをしているように見えます。EP1からプレイしていてここまで方針がかなりブレていましたが、防御要素に関するもののみ、割りに合わないとか因子やユニットのS級能力のようにそもそも用意しないと言うことが余りにも一貫性がありすぎると思っています。
こう見る限り新しいDも大した評価対象ではないと同業でもあがっています。放送に出て来なくなった形だけのトップ二人が後ろで糸を引いているのかもしれませんが、ユーザーの遊び方を邪魔したり、嫌がらせまでしてできないようにするようなタイトルは最早ゲームではないと評価できるかと思います。
今後もコラボなどは勿論眼中にはないタイトルと判断しています。
プレイ期間:1年以上2020/02/23
はにわさん
基本無料だから運営の好き勝手に何をやっても良い、とした結果PSO2はご存知の通りの寂しくツマラナイゲームではない何かになりました。
今後のやらないと決めたもの
1.好きな武器の迷彩化
2.チームツリーの常時全支援項目点火状態
3.マグのミニデバイスに防御支援のデバイスの実装
4.攻撃力同様防御力も+150や200などの能力追加を可能にするバランス調整
5.ガードスタンスの仕様をノヴァと同じようにすること
6.タイムアタックのアブダクションへの任意の挑戦権
今まで散々ユーザーのやることを潰してきた運営は新たに標的を決め、クエストのTA化、緊急クエストなど人が集まるもので武器ユニット素材にボディ3やレジスト系の3を付かないようにしたりなどやってることに一貫性があると少しずつ話が広がり始めている。そして、決まってレビューで噛み付く輩の出現。
さらに明日からの予定
1.コラボの迷彩やロビアクは貯まりに貯まったメセタを消費させる為課金者には気の毒な程激絞り、ボクソン絞り
2.デウスマザー、相変わらずの時間制限有り、大技は当たらないのが当たり前設定かつ当たると現状の実現可能な防御値ではちょうど耐えられないように調整又はまた無理矢理ダメージを入れ込む設定
3.環視対象がネメシスなど手に入れないと潜在能力に有能な防御仕様のものを用意、ユニットとのセット効果も防御値上昇のものを。
4.ハンターは新スキルでヘイト管理は実現したので新コンセプトのバランス調整は終了
まだまだありそう。
意識してるかどうかは今後、マグのミニデバイスに防御支援のものの実装案件とハンターの調整ではっきりわかると思うぞ。これらで動きがわかりそう。ボクソンは「それ実装すると○○勢が喜ぶんでしょ?簡単に強化できるんでしょ?絶対に実装しません。」と、思い通りに行かないとな気が済まないのと現状に苛立ってるのは運営かと思う。
野良、黙って見てればあれこれまた排除するために新たな要素を考えてやってくるさ。あんたがここで騒がなくとも今後の動きは誰にでもなんとなくわかる。
ちなみにウォンドPA、あれオーバーエンドの溜めの要望からのものだろうよ。気に入らないユーザーからの意見などを形を変えて敢えて違うものにして実装する。ヒーローのソード突進も実はソードPAの要望。
今後もコラボなどで人集めしてる間は幻惑の森にブーストはないだろうさ。もうとにかくログインさせたいだけの方針。つまらなくなるだけでなく、嫌がらせばかり。評価する意味がない。
プレイ期間:1年以上2018/06/26
ぷち引退と休止の狭間さん
vita版開始からずっとプレイしてきて、ギャザリング実装時に休止しそのまま引退か復帰かの間を彷徨っています。ゲームとしてはグラフィックが綺麗とかキャラクリがとかいいですが、基本レベル上げである程度済むと他プレイヤーからの出品物や武器を購入するために金策に走り、レアで使える装備はほとんど緊急産になるので金策と緊急のループに。(一部レア装備作成にエクストリームクエストやチャレンジクエストにも赴く)すでに私は毎日このループで「自分何やってるんだろう?」という気持ちになります。フレンドもいましたしチームにも加入してて楽しかったのですが、ループ生活と緊急等で一緒になる"残念"な方(色々言いたいけどホント酷い。初心者なら許せるけどそうじゃないんだよね)の尻拭いでストレスたまり、運営のクソっぷりにさらにストレスがたまる。じゃあ緊急行かずにその毎日の金策もやらなきゃいいじゃんと思うかもしれませんが、それだと装備も揃えられないしとんでもなく確立の低い課金スクラッチに万単位で投資しなくてはならない。緊急も身内で行きたいけどどんどん辞めていく。
最近リターナーの件を耳にしました。一部のにしか影響ないとか言ってる人いるけど大間違いだよ。毎日必死に金策してるのに一部が運営のミスで億万長者に。リターナーで稼いだメセタ回収しないとかどうかしてる。私はしばらく様子見てダメならこのまま引退する気です。
プレイ期間:1年以上2016/05/06
ジェネシスさん
ここ1週間以内にやり始めた新規ユーザーですが・・・、
い き な り エ ピ ソ ー ド 4 か ら
や ら せ る か ! ?
とだけ言わせていただきます。
PSO2のep1〜ep3を全くやってない新規ユーザーから見れば2年ぶりの再会なんて言われたって分かる訳ないでしょう。
「先輩久しぶり!」
・・・・・・・・・?
絶対こうなるよ、うん。
しかもep4の主人公の設定が「記憶が曖昧」ってのも中途半端。記憶が曖昧くらいならいっそのこと記憶全部消せよ。そっちの方がまだ違和感なく進められたわ。
主人公=プレイヤー、この事を運営が分かってない。主人公は記憶があくまで曖昧だからそれなりにep1〜ep3で起こった事を覚えてる、だからep4の現状を理解出来てる。でも新規プレイヤーはep1〜ep3を全く知らないからep4の現状を理解出来てない。つまり新規プレイヤーだけがストーリーに着いて行けてなくておいてきぼりくらってる。
こんなの面白いなんて言える訳ないだろ。
しかし、ストーリーを進めるとマターボードと言うep1〜ep3のストーリーを進められるものが貰える。そしてそれが貰えるのは1章が始まってから。他のキャラクター達も久しぶりムードが終わり、プレイヤーも大体のキャラクター達が分かって来た頃・・・・。
遅 す ぎ る ! !
ここまで新規プレイヤーの事考えてないゲーム始めて見たよ。いや、新規プレイヤーでもストーリー無視の人もいるので、ストーリー重視のプレイヤーですね。
過去のストーリー見なくても楽しめるストーリーなら別にマターボードの登場がこのくらい遅くても良かったんですが・・・。
でもオンラインゲームにしては、ゲームシステム面では結構優秀な方だと思います。
ミニゲームも面白いし、基本プレイ無料なので一度やってみる価値はあると思います。
ただ、youtubeなどでep1〜ep3のストーリーを見てからやる事をオススメします。
少なくとも私みたいに後悔する事はないと思いますので・・・・。
プレイ期間:1週間未満2016/06/03
UUEさん
プロモ動画見てこのゲーム始めたんだ
空から地上に降りたお兄ちゃんがソードを手にでかい蜘蛛に斬りつける
お姉さんがワイヤードランスで攻撃、女の子が砲撃、ロボが射撃
巨大な蜘蛛でてきた!お兄ちゃんが果敢にいどむ
かっこいいじゃん無料だしちょっとやってみよう!
え、ロビー女の子ばっかり男すくないな、浴衣とか袴がいる私服なのかな
お、ロボもいるな、男の服はなんかダサいのが多いな
えい!やあ!紫の猿のほうが強いな!
あ、誰か来た!え!なに!あ・・・・・
ブルマとエロい水着のお姉ちゃん集団が通り過ぎていったよ、何あれ変態集団
ふぅ敵強いなぁモノメイト買いに行こう・・・・え、なに
アイテムショップの向かいの店で髭の店員と裸にブーメランパンツのおっさんが
話してるなにあれ怖い・・・・・
お、なんだ?緊急任務?なんだろゲートエリアに行ってみよう
人がいっぱいだ・・・・えーーーーーー水着、ブルマ、バニーガールが踊ってる
な、なんだよこのゲーム、エロゲ?変態ゲーム?
格好いいお兄ちゃんとかいねえじゃーーーーーーん!変態ばっかりじゃーーーーん
プレイ期間:1週間未満2013/11/02
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
