最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
βからブランクあり
rosiさん
クライアントの不具合で友人が正式からインできなくなり最近PCを変えてインできるようになったとのことで復帰しました。
初期にもらえる期間限定のぶたさん(騎乗おでん屋台豚)がむちゃくちゃ可愛いですが、課金でも手に入らない幻の豚さんです。
物語は今までにない雰囲気などがたまらなく魅力です。
中国産や韓国産とも違う、台湾のお国柄が出ていて非常に楽しいです。
日本と姉妹国だけあって、NPCの名前が日本名だったり、日本の武将クエストだったり、楽しくなっちゃいます。
毎日もらえるプレゼントも楽しみで、具合が悪くてもログインだけはしてしまう。
と、ここから辛口です。
バグが多すぎてβからの改善はなし。
サポートがいい加減すぎて解決策はないのだけど、改善もしない方向っぽい。
正直、運営が運営能力不足感を感じます。
もしかしたら、運営が変わったほうが少しは改善するのでは?なにが?と言うと全てです。
力不足な運営はたくさんあっても、多分ここまでのところはめったにないと思います。
初期のクエストからバグが満載で、スムーズには進めません。多分、ここでユーザーが離れ、この後に続くバグやなんかでどんどんユーザーが離れているのだと思えます。
キーコンフィグはログインのたびに切り替えが必要で、ヘタするとコンフィグ自体を設定し直さないといけないこともあり、状態を覚えてくれるという期待はしないほうが懸命。
設定していてもマウス操作の切り替えのキーが効かないなど諦めることも重要です。
一回の不具合報告に5項目以上も書いたのは(字数制限で二通になりましたが)なかなかない経験です。
致命的なのは、ザオックをプレイすると必ずPC自体が不具合を起こす、というもの。
友人はザオックのファイルにエラーがいくつも発見されてたとのこと。
PCが起動しなくなったりキーボードやサウンドなどのシステムに異常が現れました。
わたしのPCはサポート外ではありますが、友人のサポート内PCでも致命的な不具合が起こったとのこと。
物語、キャラやモブが可愛く楽しいのに非常にもったいないゲームです。
評価の2点はそういった観点からの点数です。
システム的にはありえないほどひどいものと思います。
プレイ期間:1年以上2014/04/04
他のレビューもチェックしよう!
バジリコさん
元は台湾で開発されたMMOということもあり、あちら風の独特な世界観ができあがっています。
洋風でも和風でもない、かといって中華風というのもちょっと違うような、これが台湾風という感じでしょうか。
ゲーム上に登場する固有名詞なども漢字を使った造語が多く、何となく漢字から意味はわかるけど読み方がわからないというものばかりです。
言い回しやちょっとした単語なども、完全に日本語訳するんなら別の言い方があるんじゃないかというところが多いです。
ですが、この世界観の場合、その怪しい、日本語に翻訳しきれてない感じがかえっていい味を出していると思います。
西洋風のファンタジーなら妙に漢字を多用してしまったりすると世界観を損ねてしまう可能性がありますが、本作はもともと東洋風の世界観です。日本語が怪しい所がかえってこの世界観にマッチしています。
こういう独特な世界観が好きな人にはたまらないと思います。
プレイ期間:1週間未満2013/10/23
kurenaiさん
キャラ絵は結構好きなんですが、戦闘アクションの動きがなんかかくかくな感じでもっさり感が半端ない…
一番ん?って思ったのがキャラクターの身長差、各種族の少女系が小さすぎる…
子供ということなのだろうが、あれは5歳から8歳くらいの身長かなたぶん14歳から16歳くらいの大きさだろうと思っていたのですが全然違った。
クエストもどこにでもあるお使い系、特に目新しいものが見つからなかったです。
期待してたぶん残念でした、以上。
プレイ期間:1週間未満2015/09/26
ねこかんさん
ここの評価を見てやってみた感想。
■武器が3種類持てる。
20Lvあたりで武器が3種類持てるようになり戦い方の幅が広がる。
が、ほとんど1種類の武器だけあれば良い為、残りの2種類は飾りと化す。
■スキルが高すぎ。
スキルは店で売っているものを買って覚える仕様だが、価格が高すぎる。
スキルLv上げるにも使い続けなければならず、コンボもある為
全部を上げていくのは不可能に近い。
それ以前に、価格の高いスキルが多い為、全部覚えるのは不可能。
幾つか買って、それを使い続けるしかない。
■修理費。
馬鹿みたく高い。
20装備でIDで5回ほど死んだ後の修理費で23金吹っ飛ぶ高額。
■雑魚の癖に・・・
硬すぎ・攻撃力高すぎ。
Lv30あたりの雑魚でも1対1でHPが半分以上持ってかれる事もしばしば。
数匹狩ると、瀕死状態になっている。
回復スキルがあるがCT長くて使いにくいしPOTの回復量もゴミ程度。
■PTが無い!
低~中Lv帯のPTが無い為、適正のIDに行きたくても行けない。
それ以前に、中Lv帯までのプレイヤー自体がほぼ居ない。
高Lv帯に行かなければ人とは会わないしPTも組めないだろう。
故に装備強化に必要な強化石も拾いに行けない為、高Lv帯の仲間入りするまでは
装備の強化は出来ないと思った方がいいだろう。
■ギルド・・・
どこもかしこも効率厨やら対人厨ばかり募集していて入れない。
PTもギルドも新規~中Lv帯はお呼びじゃない感じがする。
■世界観
全体的に暗すぎ。常に夜というか寂れてるというか。
時間の概念があるのに朝~日中でも暗すぎ。
街?村?も寂れてるというか半廃墟というか、そんな所にNPCが居る。
全体的に中国の貧困層な雰囲気が漂っている。
■BGM
全体的に中国系っぽいものばかりで、ゲームには合わない。
ところどころに仏具の鈴(チーンと鳴る鐘)のようなSEもあり、違和感がハンパ無い。
■その他
初期の方で貰える騎乗アイテムで豚がいるのだが名前が「角煮」。
Lvの上がり方は平均的な方だと思うけど、いかんせん雑魚が強すぎるし高Lv帯に
ならないかぎりIDにも行けない為、レベリングは大変だろう。
どの職でも自己回復出来る点と武器が3種持てて見栄えも良いという点は評価+2。
プレイ期間:1週間未満2014/01/24
aaaさん
いつの間にかサービス終了して、いつの間にか復活してたんだな。
前運営の時にやってたけど、あれから何か変わったのか気になるところ。
とりまやってみようとおもう。
プレイ期間:1週間未満2015/10/02
ろきさん
使用武器が思ってたのと違うとか外見が気に入らないとかでキャラをつくり直そうとした場合、同じキャラ名は2度と使用できません。
この時点でもう論外。
グラも数年前かっていうくらい酷いテクスチャです。
人が集まるとは思えないですね。
プレイ期間:1週間未満2013/11/13
XAOCの世界観をより直接的に堪能されたい方は、穢犬(リベリオン)側の二種族からキャラクターを選んではじめてみるのがよいと思います。
荒んだ街並み、蔓延る暴力、跳梁跋扈する魑魅魍魎の類。
それらの冒涜的な混濁が、しかし不思議な調和を危うく保ちながら存在している風景の妖しい美しさにいつしか魅了させられていることでしょう。
そんな世界観相応に、悪役、人外要素をもったプレイヤーキャラクターを作れる点も大きな魅力のひとつです。
刺青、青肌、筋肉の質、鱗、体毛や鉤爪の有無、種族によってはいかにも魔物然とした外見も存在します。
細身の美男美女、あるいはいかにもな獣人や妖精などの種族モデルが多いこの手のゲームにおいても、かなり異色のデザインセンスです。
システム面に関しては、両手放しに拍手こそできないまでも、十二分に面白がれる要素をもったゲームであると思います。
職業ごとに用意された異なる得物の扱い方、コンボの組み立て方、それを活かす立ち回りの選び方、キャラクター自体の強さと並行して、プレイヤーのスキルを組み上げていける実感があるのは実に面白い点です。
一方で、翻訳の不完全さもあってか、攻略方法がわかりづらいまま進行してしまうイベントがあったり、一部ソロ攻略において理不尽な調整になっているIDボスがいたり、またアイテム制作や強化システムの仕様が分かりづらかったりと、壁の高さを感じる部分がいくつかあるのも事実ではあります。
好意的に捉えれば、それらを試行錯誤しながら、自分の中でシステムを理解し、最適解を見出していくのも楽しみのひとつと言えなくもありませんが、より遊びやすくなるに越したことはありません。今後の改善に期待ですね。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/23
面白い。優しい人が多い。大らかな人も多い。よってゲーム内の雰囲気が良い。ゲームそのものがギルド。台湾産で日本loveが溢れてる。1アカで5キャラ無料で作れる。装備も壮大な苦労しなくても自分で掘れる、買える。毎日ログインしただけでアイテムが届く。騎獣もペットも初期に無料で配布される。お茶や温泉などのオリジナリティー。特に仲の良い友人同士であれやこれや。1キャラで3種の武器が持てる。どのキャラも基本自己回復が出来る。物語の真相が楽しみ。ソロで攻略するもよし、PTで攻略するもよし。
なので、ザオック超オススメ!
注意点(?)としては、アクションゲームと言ってもさほどではなく、苦手・・・というか、むしろ嫌いな私でも数時間で(キーボード派です)慣れる程度。良い意味で何方でもやりやすい。(むしろ運営さん、アクションゲームって大々的に書くのやめたほうが・・・苦手な人も多いし、アクション!って言う程正直激しくない。アクション風味・・・が正解のような;)
武侠の雰囲気、荒んだ感じが嫌な人は参番側から開始!普通の感じでは物足りない人は弥犬側から開始!
別の方も言われていますが、名前取得が3ヶ月(だったかな・・・)有効です。
最初のキャラは誰も使わないような捨てネームで作成し、決まったら本当に付けたい名前で誕生されると良いと思います。
どうやら本家でも始まったばかりのようなので、何年も続いているゲームに比べてしまうとIDなどのコンテンツは少なめです。仕方ない。まだ雛のゲームです。でも少しずつ広がってきているので、今後の展開が楽しみ。
別の見方をするとやるべき日課ばかりで時間が忙殺されなくて好ましいです。
ゆったりと「ただいま」「おかえり」の心持ちでinして、自由に思うがままのんびりと過ごせばいい。そんなゲームです。
正式開始からやってますが、長ーく続いて欲しいのでお仲間切実にプリーズ!
プレイ期間:1ヶ月2013/12/12
アレンさん
音楽はあまり好みではないが、狩りがとても楽しい。
無課金でも全然いける。いつ始めても普通にしてカンスト2週間程度で出来そう(現在Lv50まで)高速って感じはしないが、近接でも回復スキルが使えるのはとても良い。職バランスはどのネトゲでも完璧は少ないと思うが、そこそこ取れている。近接で遠距離を倒すことも全然できる。とりあえず最初はクエストをこなして20Lvまであげて、そこからID(インスタントダンジョン)に行ったりして上げる。課金しなくてもいけるというのは、金策で高レベルになると雑魚がりやIDやフィールドボスのアイテムを売れば貯まり、それでオークションで売られている課金アイテムを買えたりする。対人好きな人はPvPは楽しめると思う。
GvGはもう強豪ギルドが支配してる感じで過疎の原因に繋がりそう・・。私TUEEEEしてる人が楽しめるだけ。バランスが取れるとまたたくさんの人が楽しめると思う。領地戦が実装されるのでこれに期待。まったりプレイしてる人には最適。温泉システムが和む。
プレイ期間:3ヶ月2013/12/14
Gyasperさん
前の運営からずっとやってます。面白いため課金もしてます。
ゲームの雰囲気も好き。
1.キャラクター
キャラクターが可愛いorかっこいい。
自分のキャラクターにいろいろなアバターを着せて楽しめる。
可愛い、カッコイイ、面白いなど数は種類は多くも、少なくも、ない感じ。
2.温泉システム
温泉が便利!
温泉に浸かることで色々な効果が得られる。
また温泉水を温泉粉でして持ち運び、使いたい時に使える。
3.戦闘、操作
アクション性が高い。キャラが思い通りに動く。職にるよがモッサリ感があまりない。
比較的操作は簡単な方だと思う。
※ただ操作の仕方によってはしばらく動かなくなる場合がある。
武器が3種類あり状況に応じて持ち替えなどができ便利
※火力の場合は大体1つしか使わない。
スキルなどよく考えられていて上手く使えば火力・回復量が伸びる。
※ここで情報量の大小の差がでる。
キャラのレベルは上げやすいがクエスト+狩りなどで少し経験値を稼いでいなければ
Lv40あたりでLv不足でクエストが受けられなくなる。
4.時間・月天
現実10分=ゲーム内1時間。ちょうどいい感じになっていると思う。
いくつかの月天が存在し月天によって出現するNPCやモンスターがいてなかなか退屈 しない。この月天システムがイイ所であり悪い所でもある。
5.ペット・騎乗ペット
このゲームのペットが可愛い。
ゲーム内のNPCなどのペット(人形)が作れかなり強い効果も持っている。
騎乗ペットはカッコイイものから可愛いものもあり進化させれば移動速度も上がる。
XAOCの問題点。
1 まずバグが多い。メンテナンス等は本国(台湾)にやってもらっているらしくバグが多く修正にも時間がかかる。
2 人が少ない。運営さんが宣伝を一切しないので人が増えない。
3 情報を集めるのが大変
「インスタンスダンジョンなどクリアできない」「敵が強すぎ」などよく聞くが
ここでも情報量の大小が出てくる。 装備のオプションを揃えたり、強化、攻撃パターン避け方、資質の振り方など。上手いことやれば簡単にクリアで、達成感があり、とて も楽しい。
※情報に関しては某ギルドの人たちが無償で教えてくれたりアイテムをくれたりするので聞いてみるといいかもしれない。 私は現在最強であろう某ギルドの方に色々教わり楽しくプレイできるようになりました。
プレイ期間:1年以上2016/03/21
サルやんさん
復活後の正式サービスから始めましたが、とにかく新規で始める人には不親切極まりないシステムです。
そのため、前のサービスからやってる古参連中が幅を効かせているので、新規さんの居心地は最悪です。
また、課金前提のゲームなので、オンラインに多額の寄付する気がないと楽しめません。
絵や音楽はそれなりですが、操作性が悪いのでオンラインの初心者にも向きません。
最初のうちは何とか楽しめるかもしれませんが、新規さんが続けるのは難しく、少なくとも、大金をつぎ込んでまで続けるだけの価値は見出せませんでした。
基本的には、前の時代のユーザーだけが楽しむだけのゲームだと割り切った方が良いでしょう。日本語の攻略サイトもありませんから、自力は絶対に不可能ゲーです。
プレイ期間:3ヶ月2016/04/04
X・A・O・C~ザオック~を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!