最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
cod系のFPSを買ったほうがいいと思います。
123lolさん
私はOPERATION7(op7略)というFPS出身でSF2に期待したのですが気になることが多すぎて^^;
一つ目はスナイパーゲーム やはりこの手のFPSはスナイパーが強すぎてお話になりませんね笑
op7ではスナゲーというSAの様なSRでバンバン狩れるという現象は一切ありません。
それゆえか少しお粗末な仕様ですかね。 FPSとしては致命的な事だと。
二つ目は課金武器、まぁ持っていたほうが格段に強くなれますわな笑 SP武器とは比較にならないほど強いと個人的には思いますよ。
三つ目は弾の着弾点、ADSして頭に撃っているのにもかかわらず弾が逸れていく ゲームにならないでしょwwwこんなんじゃwww 尚且つ横移動加えると糞以下な事に笑
ゲームに関しての個人的評価はダメダメですね笑
これをやるならCoDシリーズかBFシリーズをプレイしていた方が幸せだと・・・。
チャットではちょっと頭が弱い方も多々いますがそこは無料ゲーの面白いところ
無料ゲーにそこまで求めるなと思う方も居ますでしょうが無料だからこそしっかりして頂きたいと思うのですよ。
運営は分からないですかね イベントもかなりあるようですし充実はしていると思いますよ。
ここは唯一のプラスですかね
最後にSF2は二度とプレイはしないと思います。
ストレスでハゲちゃうので笑
プレイ期間:1ヶ月2014/04/22
他のレビューもチェックしよう!
名無しさんさん
防具実装で胴が異様に硬い
ラグ多い弾すり抜け頻発
復帰地点が変わるMAPがあり敵のど真ん中で復帰してしまうことがある
ARでもSMGでもSRのように覗いて撃つのがベター
HS判定場所が広め
チームバランスはks
余計なことしないでランダムで混ぜてくれたほうがまだマシ
人が急に減った
ざまぁみろwwww
プレイ期間:1ヶ月2012/08/07
Dさん
本当に人がいない。特に3chはいない。
1chは人がいるように見えるが、3chにいかないようにKD調節をしている古参かガチの初心者しかいない模様。
ちなみに初心者サーバーも設けてあるのだが、誰もいない。つまり新規など参入していないのだ。
3chはゴールデンタイムにもかかわらず部屋数は5部屋程度で、1chはAI部屋などでごまかされているだけである。AI部屋や不正部屋もチャンネルのメーターに反映されるわけなので、人がいるようにみえる。
そもそもPCゲーが全体的に過疎なのに無料しかもFPSなんてジャンルに新規が参入するわけないのだ。
目を覚ませ! おっさんたち
プレイ期間:1週間未満2017/01/28
だぬさん
ある程度やってれば最後は銃性能でしょ。
威力自体は変わらんがHS率が非常に高い。
無課金SP武器だとKD1.2台だったのが計算で2.0以上上がりました。
同じプレイなのに不意の撃ち合いで12発使用するものが
課金だと3発で相手が倒れる(ほぼ一瞬)
無課金だとその逆。
プレイ期間:1年以上2015/02/18
五十歩百歩さん
SAのプレイヤーの質の悪さにうんざりして移住してきました。グラフィックやモードの多さなどではかなり充実してると思います。SAに比べればプレイヤーの質もまだましといったところです。不満点としては、チャット機能の非表示機能や追放機能がSAよりかなりザルなため、荒らしが入ってきた際には、ほとんどなす術がないということでしょうか。まあ、fpsに民度求めたらやれるゲームなんてないでしょうが。
プレイ期間:1ヶ月2015/07/16
SF2面白いですねぇ・・さん
・グラフィックに関して
低スペックでもプレイ可能なグラフィックから高スペック用の設定までできますね。
低スペック(Core2Duo メモリ4G グラボ Radeon 4550 HDD320GB Win764ZBit)のスペックでも動作確認ならびにプレイに支障がないと思われます。
・オンラインゲーム市場での立ち位置
韓国では国民的ゲーム サドンアタック の次に人気なゲームであり、逆にAVAは衰退しつつあります。
課金武器で差が広がってしまうと思われがちのようです。(M4あれば十分だと思いますが…)
中国では、SF1のプロがSF2に移行したり、一般サーバーだけで(1chに300~500人)ゴールデンタイム時には9~10チャンネルが満員になります。
(ちなみに接続サーバーは一つではなく、4つのサーバーがありキャラクターも異なります)
そのためプレイ人数だけで見れば中国、韓国と相当な人数が居ると思われます。
全体的なバランスについて
武器やマップに関しては相当バランスが取れていると思われます。
爆破や脱出、奪取マップはクラン戦を基準とした5:5仕様の広さとなっています。
日本だと5:5の部屋が増えていくものだと思われます。
武器に関しては
AKは威力は高いがきちんとバラける。M4は威力はそこそこだが集団率がいいときちんと掴んでいます。
長々と書きましたが、参考にしていただけると幸いです。
プレイ期間:1ヶ月2012/05/27
あげさん
ゲーム中に投票システムが出たのはいいんですが
ルームリーダー制度が悪用されていて
その人を何度も撃って倒すととゲーム終わった時点で
即刻蹴り出されます。その後しばらく部屋に入れません。
過疎もひどくまともにプレイできません。
そして人が多い時間は満員でCHにすら入れず10分もクリックしまくって
ようやく入れるなどストレスがたまります。
深夜は頭のおかしい人の暴言が多く、うんざりします。
過疎か満員で入れないのが一番めんどくさいですね。
画面に点つけたり マナーができてない人が多いです。
プレイ期間:1年以上2014/08/29
進撃の名無しさん
まず最初に言いたいのはマナーの悪い人が多いということですね。
全体チャットでチートだとか暴言を吐く人を何人も見ました。
ゲーム自体はそこそこ楽しめるけどマナーの悪い人が多いのでおすすめはできません
プレイ期間:1ヶ月2014/03/30
Yamatakuさん
中学生~高校生がほとんどをしめるFPSですが
低レベルな暴言 [ 〇ね や 雑魚 などといった.. ]
煽り行為 [ オーバーキル ]
などをクラン戦をするたびに浴びさせられてます。
クソゲー。
プレイ期間:1年以上2015/06/27
プレイ歴半年さん
ありえない
自分だけじゃないだろうけど
明らかに当たってるのに当たらない、でやられる
隠れててもやられます、貫通してないのに
しかもアプデするたびにいらんところに技術を使うから重くなる
起動に10分とかかかる。糞パソじゃなくても
ハエのぶんぶんの音とかイランから
そして初心者に優しくない、非常に
KD0.8超えてても普通に0.8以下部屋にいるし
意味不明
困難だから評価が真っ二つなんだよks
プレイ期間:半年2014/03/23
通りすがりさん
グラフィックはヤバイくらい綺麗ですね。
Sf1と比較すると、ラグは少ないかと!断然良くなり、慢性ジャンプ(違法?)もハイジャンプと比べて気にならないです。
ARとSRに格差がないこと。
SRはSF1に比べて当てるのが難しくなったため使う方も少なくなったはず。
SF1=SR SF2=AR 個人的には全MAP狭いため、立ち回りでSMGやSGだけでもスコで覗いて遠距離に置いているSRの位置を確認することで中距離まで接近することで難なく倒せる。
SF1と比べて足音を消すと移動が遅くなるため距離感が難しくなりそこが楽しめるポイント。
m40あれは移動が良いので遠距離ではなく中距離スナイパーとして楽しめる。
ARでもダットサイトやアイアンサイトなどARで覗けるのは一つの魅力かと。
言えばきりがないのでこれくらいにしておきますが、面白いですよ。
人口が少ないのと暴言が多いのと、
見くびってくる奴が多すぎるので過疎につながっているはず。
後、KDと階級はお飾りなので、特にKDはそこまで気にしなくて良いです。
結局成績悪かったら途中で離脱なんて大半でして1killで最後まで残る上級者は少ないです。仲間内でやってるとこは別としても、それが貴方の成績でしょ?とやってて見損ないます笑
自分に嘘はつかないようにしていきましょうね(*^^*)
まあでもその分チャンスもふえるかと!
まあ要は要素を言ってるまでですが、断然入り込めるゲームになったわけです。
ぜひ人口がふえることを期待してます!
プレイ期間:1年以上2015/02/05
スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!