最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソゲwwやる意味なしw
キラー細胞さん
超総力戦をやってSガシャ引くけど、カスばっかw
任務も全然進まないし、制圧戦もグダグダwwww
課金したところで倍機すら来ないし☆3-10や☆4なんて絶対に来ないwwww
まじでクソゲwww
プレイ期間:1年以上2014/05/04
他のレビューもチェックしよう!
引退さん
■欲しいユニットが、ほぼ手に入らない
ユニットは、課金かイベント、レアボス遭遇で入手できます。
・課金の場合、300万円程度
・イベントの場合は、1週間張り付いても無理な場合がほとんど、
(この間の2週間行われた総力戦では、チームの30人だれもレアを出さなかったです。)
・レアボス遭遇では、1年に1回程度でしょうか?
それまで同じ場所で、延々とクリックしなければなりません。
■掛けた時間やお金に対して、報酬が見合わない
レアアイテムは、超低確率でしか入手出来ない仕組みで、
手に入れるまで、膨大な量のクリック作業か、あるいは多額の課金が必要になります。
■長期ユーザー切り捨て
努力して、時間と課金をしたとしても、やることが無くなってきます。
ゲーム世界の成長率が乏しく、同じことの繰り返ししかないので、ほとんどのユーザーが飽きてしまい引退か隠居するケースが殆んどです。
■長いローディング
サーバーの通信状態が悪いと、プレイ時間よりローディングやリロードに掛ける時間の方が、はるかに長くる場合があります。
■超低成長、超低確率
超低成長、超低確率で、運営はコスト削減できて運用は楽だと思います。
一方、ユーザーにとっては、中身や楽しさが、ホントに薄く退屈なゲームとなっています。
今週で引退するので、
個人的な意見を、まとめてみました。
プレイ期間:1年以上2013/11/24
でんすけさん
プレリリース時は、運営にかなり多くの改善を連絡しました。
実装では、かなり楽しかったです。多く、改善されていました。
ただ、個々のユニットの強さがシビアに反映されるので、WPスコアはそのようなシビアな結果になるのかと思います。
艦隊戦には、月一回、開催を期待してます。
制圧戦、月一回と合わせて、合計月2回かもしれません。
そうでないと、一回で艦Pは、10000艦Pが上限なので、約1年で10万艦Pゲットです。
そうすると☆2戦艦まで開発できます。
そして、2年目から☆3戦艦の開発?
つまり、艦隊戦は少なくても2年以上のプレイ(最低3年)を見込んで開発しているように感じます。
これだけの新規プログラム作製にかかった人件費などの費用の回収を考えるとそんな感じでしょうか?IT関係ではないのでよくわかりませんが。。。。
プレイ期間:1年以上2015/10/29
バンナムに死をさん
2年ぐらいやりましたが引退できて本当に良かった。中々引退できなかったのはチームの人に迷惑をかけたくないという「情」ですね。
あの時間とお金を返して欲しい。お金をドブに捨てたくて仕方のない人は始めたらいいですよ。本当はここにコメントする事もあのゲームに関わってしまうから嫌だけど、一人でも被害者を減らす為に書き込みます。
評価ポイントは「1」だってもったいない。この糞ゲーを超えられるゲームを作る方が難しいな。
プレイ期間:1年以上2018/04/25
革命機ガンブレイヴさん
運営垢は課金無制限設定(出したいユニット出し放題)。
追加された☆4ユニットをすばやく入手が可能。
これで他の微課金、廃課金達に課金を促せる。
また、倍機も用意して他のプレイヤーにも倍機を出させる様に促す活動も展開。
プレイ期間:半年2014/02/09
うろーんさん
以前も投稿したのですが、あの後、やはり使えるカードが全く増えず、当然面白くもなんともないのでバカだな、と思いつつ合計1万円分有料ガチャを引きました。
その結果・・・・ハイ、ゴミしか出ません。☆3(レア度最高)カードは数枚出ましたが、全て最低コスト(最弱)で、無料でいくらでも手に入るカードと同じ標準レベルの強さしかないモノでした。
残りは全て☆2(レア度標準)の標準コスト以下(序盤しか使えない)で、しかも半分以上はダブリです。
いい加減有料ガチャからは全く使えない最弱のカードを何種類もハズレくじのごとく大量に排出するのは止めてほしいものです。
お金を払ってゴミが欲しい人なんてどこにもいません。
結局1万円かけても全くデッキ強化はできず、金をドブに捨てただけとなりました。
やはり良いカードを引ける人とそうでない人との差がハッキリと感じられるものでした。
確実に確率操作を疑われるレベルのものと思われます。
ついでに、ゲーム中のランダムイベントが全く発生しなくなる、という事態がしばしば起こります・・・今まさに。
全てがランダム(表向きは)なため、プレイヤーにはその理由が全くわかりませんが、問い合わせをしたところでまともな返事が返ってくることもないのでどうしようもありません。
自分だけでなく、他にも同様の現象にあっているプレイヤーはたくさんいるようです。
そのため仕方なく他のプレイヤーが発生させたイベントに便乗するしかないというやるせない気持ちになります。
とりあえず新規ではじめる人は最初の有料ガチャ1回100円・5回まで(通常1回300円)をやってみて☆3-7以上(これは良いものだ)が一個でも出たならそのままプレイしてみても良いかもしれません。
☆3-7以上があれば、プレイに余裕ができるものと重います・・・・・当然、自己責任ですのであしからず。
プレイ期間:3ヶ月2012/11/24
きりんさん
ぜんぜん戦略性がありません。
淡々とすごろくのようなマップを埋めるだけ。
敵を倒して強いユニットカードを手に入れたいところですが
このゲームと呼ぶにも値しないものの一番ひどいのは
現在1500位・戦闘力40万を超える自分でさえも
全くクリア出来ないマップが存在している事です。
ゲームバランスなんてものはありません。
たまたま敵の攻撃を数回避ける事が出来て
自分の攻撃がたまたまクリティカルヒット。
そうでなければ先へ進めない!
こんなストレスのたまるものは遊びとはいえません。
課金と強運が要求される過酷極まりない最低のゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/09/27
引退しますさん
初め無課金で始めましたが限界を感じたので
最初の5回は100CPでエース一回ということでやってみたら
☆3が出たので調子に乗って課金ガチャを一万円分回しました。
11連3回とエース3回でまさかの最悪の結果で☆3は出ず全てクズカードでした。
プラチナチケットからもゴミしか出ず、もうどうにもならなくなったので引退します。
運が悪いと言ったらそれまでですが、こんなクソゲー初めてです。
これから始めようかと思ってる方は絶対にやめた方がいいと断言できます。
そして既存の方も、もしやめようかと思っているなら早めに切り上げた方がいいです。
ではみなさんごきげんようさようなら!
プレイ期間:3ヶ月2012/10/10
臆病風のカイさんさん
何事にも臆病なくらいが丁度いい…この文言がぴったりなゲーム(?)です。
始める方への心得その一。開始当初に好きなシリーズ名を選択する場面がありますが、
選択したシリーズのガチャ(課金部類の特等、主に主役機)が縁遠くなります。
まず、好きなシリーズの主人公、もとい強力機体を持てるとは思わない事。
他の課金者の善意。おこぼれで限定などが手に入る事はありますが、同品を複数必要とする現システムでは強さに繋がらず、中途半端に所持枠を圧迫します。
始める方への心得その二。「課金でハズレは確実、飽く迄チームへの慈善事業」
万に一でも課金で好きな特等機体が手に入ったなら、それまでを振り返って代価を鑑みましょう!戦力数値上位、平均40万が頭打ち。しかもテク知識があれば無課金のおこぼれデッキで到達できます。課金はしても精々、戦力1=1円。40万までで^^;(筆者経験測)
課金したら好きな機体、好きなキャラを操れるかも!(けど、それ以外の恩恵は…)
無課金者はカッコ悪くていいよね?(現環境、事実上課金者以上の恩恵と優遇率)
表記数字も宛てにならない(戦闘ステータス、課金の当選率)不条理な状態ですので、
始める方は、本気で覚悟と・・・ハラ、サイフの紐をくくってからおいで下さいませ。
ああ!?ホントGBの不条理AI敗北、アッタマくんな~(怒)(>皿<)m
プレイ期間:1年以上2015/08/08
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!