最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
永久にレイドやるのか
でりおさん
今回のフレ合算ポイントこんなちょっと考えれば分かりそうな不公平なシステムによくOK出したな
逆なら良かったんだよな
ランキングは今まで通り個人累計、累計のポイントでもらえる報酬の方をフレとの合算ポイントにすれば
そうすればギスギスすることもなかったろうに
ま、無能運営に期待するのが間違いか
プレイ期間:1年以上2014/06/04
他のレビューもチェックしよう!
しじみさん
大型アプデは一時期の集客と客離れを防ぐための大嘘
ユーザーを舐めてるから協力プレイも全く改善する気がない
ゲームシステム全体からの改修ではなく、現状の「魔法少女まどか☆マギカ オンライン」のゲームシステムに段階を踏んでコンテンツを追加するアップデート方法に切り替えさせていただきましたとか大型望んでいたユーザー馬鹿にしすぎ
出来ないのなら最初から出来ないと言えばいいのに
プレイ期間:1年以上2014/04/26
民さん
こんなにも心躍るゲームがかつてあっただろうか。
連日の暑さが吹き飛ぶような面白さ、そして確率操作。
はっとするようなストーリー、キャラメイクの幅広さ。そして新規参入者の
悲鳴が聞こえてきそうです。
どうしようもない対応、とても素晴らしい。まるで半年続く梅雨のようだ。
いかがでしょうか?やりたくねったきませんか?
プレイ期間:1週間未満2012/09/04
あるもさん
何度ユーザーに迷惑をかければ気が済むのか、もういい加減付き合いきれないです。
この運営のゲームには今後一切課金したくありません。
最近の出来事だと、
25日木曜日、運営が有料アイテムを大量に誤配布したせいで予告なしにメンテ。
消費されていない一部だけを回収して事を終わらせようとするも、twitterが炎上したため再び無断でメンテ。
結局回収しきれないと判断したのか、一部のユーザーをロールバックすることになり、使用未使用に関係なく、運営が有料アイテムを配布してしまったユーザーのアカウントを一時停止。
26日金曜日、一部の鯖のみメンテ。内容は不明。
土日は定休日なのか、そのまま放置される。
29日月曜日にアカウント停止者のロールバックをするも一部の鯖のみ予定より更に一週間データが遡る。
そして再メンテへ…。
イベント品の誤配布、配布時期不明はあたりまえ。
課金催促イベントが一つ終わると、その後すぐまた数万単位の課金催促イベントが始まる。
何か起きても、twitterでユーザーが騒がないと動かないいい加減さ。
まだ始まって2か月くらいのはずなのに、不信感がすごいです。
評価ポイント1点でも多いくらいです。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/30
ppndnさん
「魔法少女まどか☆マギカ オンライン」に
お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
「○○」につきまして、
この度は大変ご不快を思いをしいることとなり誠に申し訳ございません。
あらためて深くお詫びいたします。
本件についてはチーム内でも慎重に検討を行わせていただきましたが、
補填対応の実施予定はございません。
恐れ入りますが、ご了承の程お願いいたします。
今後につきましては、同様の事態が生じないよう、
努めてまいりますが、もし何らかご迷惑をおかけしてしまう状況が起こり得た場合、
適切な対応を行えるよう、都度検討をさせていただきます。
この度のご迷惑につきまして、重ねてお詫び申し上げます。
今後とも「魔法少女まどか☆マギカ オンライン」をご愛顧の程
よろしくお願いいたします。
不具合等の問い合わせの度にこのようなテンプレメール送って済ませる糞運営です。
ちなみに今までまともに対応した試しがありません。
もう送るの無駄なんでやめます。
プレイ期間:半年2014/04/09
すくえにさん
金の使い道がない人にとって神ゲーですねー
強い武器が無限に出てくるのでどんどん金が消えて最高ですわ
レイドも毎回U少女取るのに数万使いますよ
課金させる為だけに特化したすばらしいゲームですね
金持ちさんにオススメです
プレイ期間:3ヶ月2014/03/10
もぱーいさん
ソシャゲのテンプレにまどかキャラを乗っけただけのゴミゲーです。
原作の世界観?そんなもの微塵もありませんよ。
不具合のオンパレード…修正もまともに行えない無能ばかり。
年末にデイリーイベントができなくなる不具合があったのですが、すぐに対応せず1/7の定期メンテまで数日間ほったらかし、ありえない対応です。
ギルド等の大型アップデートは完全放置・協力プレイは実装を断念する有様。
メインのコンテンツはレイドのみ・しかも15回目(まだ続くらしい)同じ事の繰り返しでいい加減飽きます。
装備を強化していくだけなのでインフレ気味・レイド毎にレイドキラー等のイベント期間限定だけ強力になる武器を課金で入手させるようになっており(当然期間が過ぎたらただのしょぼい武器になります)、無課金・微課金ではまともに遊べません。
元々のゲームの出来が酷いのに、さらにUNEIの最低な対応がつまならさに拍車をかけます。
まどか☆マギカが好きならやっちゃ駄目ですよ。
プレイ期間:1年以上2014/01/09
まどっちさん
サービス開始の時点でgdgd
当時の求人をみた限りネトゲの運営をしたことのない素人の集まり。
ゲームも全て外注任せ。
他の運営会社の真似事すらできず不祥事続きで
結局大したテコ入れも出来ずそのまま3年近くだらだら運営してきて
今日サービス終了
割と伝説になれる運営
プレイ期間:1年以上2015/05/28
DDKさん
ざっと遊んでみてのレビューです
・無課金でもノーマルクエストは全部クリア出来る(効率よくやれば1~2週間位)
・クエストの内容がかなりチープ(会話の内容が噛み合って無いとか原作との差異でストーリーがおかしな方向に進んでるとか)
・ソレが終わったら後はカード集めか対戦かイベントしかやることが無いです
(イベントは課金無しだと全体の1/3~1/2辺りまでが限界のバランスっぽいです)
・ゲームバランスはこんなものかなぁ程度です(レベル上がった時の割り振りが3つしか無いのに内1個に割り振る意味が無いとすぐ気付く程度です)
お金が有り余ってて時間も有り余ってて運に自信があって心の広い方は課金してカードコンプリートとか最強目指すのも一興なのかもしれません
多分毎月100~200万位突っ込めば今からでもトップ狙えると思います
個人的に思うところですが
微妙なウェイト時間なければ1~2時間で終わるゲームです
そのお陰でゲームやりながら別事やってました
内容が薄いからって数秒~数十秒の間を強制的に取らせるやり方は最近の流行なんですかねぇ?
プレイ期間:1ヶ月2013/05/23
あどーけんさん
まどマギという癒しによくこんなチョンみたいなシステムを引っ張り出してくるなあと思います。こんなの学も感情移入もないチョンゲーで我らまどマギファンが納得するわけなくはっきり言うとチョンによる妄想、半島ファンタジーすなわち「害悪」です。
こういうの国際観点からみてこのゲームがどのレベルに置かれてるかって話だと、
当時のまどマギが巻き起こしたブームによる経済効果とくらべたら
なんと240万分の1ですよ(2012年1兆ドル)。
しかも移植(逆輸入含む)なんて実物取引1:60資本取引の時代ですから
運営の仕事量など、カネの取引量の100万分の1。オカマでいったらまどマギ版権が犬の胴体と頭、実物などオカマの下着やフン程度の価値ですよ。でも、それでも、、、
それでもまどマギはぶれない。おそるべし。
プレイ期間:1週間未満2014/03/13
魔法少女まどか☆マギカ オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!