最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
面白いね
Steraさん
こんな面白いFPS初めてです。
SF、SA、AVA色んなFPSやってきたけどSF2がやっぱり一番です。
モードが豊富!
マップも個性があってすごくいいです。
プレイ期間:1週間未満2012/05/22
他のレビューもチェックしよう!
kさん
グラフィックが綺麗で、課金勢と無課金勢の差がさほど無い。
イベントでもらえるガチャ玉で課金武器が当たる事も多々ありで今のところ満足度高いです。
もっと人増えて欲しいなあ。。。
プレイ期間:3ヶ月2015/02/18
CyclaMenさん
SF2を2年ほどやってる物です。
M40やG36が強すぎって言ってる人いますが初弾だ頭に入れれば勝てるんで問題ないですね。CWとかでも、ノーマルファマスとかでよゆーですけどねw(M40とG36一応持ってる)
あとは、チートは見たことないですね、ちょっと見てみたいなーとはおもってるけどw
そしてマップは・・・微妙ですねw
最近どんどん増えてきてますが、どれも微妙でみんな初期マップやってますよねw
SRモードのステージはいいと思います!
画質はみんなのいってる通り無料ではトップクラスですね。
悪い点とかは、やっぱり過疎化しているのとキチガイがいることですかねw
過疎化は今後の運営の働きに期待しときますが、キチガイはしょうがないですかねw
プレイ期間:1年以上2015/12/22
りぜさん
反動なさすぎ、クソゲー。
COD100パーパクってる、クソゲー。
シフト押して走るやり方、クソゲー。
グラフィックは結構よかったが、クソゲ。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/20
失礼ですが まず他社のFPSについて まず書きますがAlliance of Valiant Armsと違い課金面は課金武器が強いと言うことはありません。見た目が違うだけで性能は同じです。キルログも赤色など「課金してます」というアピールは少なく個人的に好きです。あとスナイパーのギャラリーラグのようなラグもありません。PC版Battlefield 3と違い純粋に歩兵戦が楽しめる。さらに音に関して相手の位置を探ったり戦略性がある。Battlefield 3は音の面では車両など うるさすぎて音で敵の位置を探ることは難しいです。PC版Call of Dutyシリーズと違い変に武器が豊富やスキルや無くて純粋に楽しめます。他社の話は ここまでにします。 まず武器の種類は 現在そこそこありますがバランスは良いです。基本アサルトライフルは それぞれの長所と短所があり良いです。1強はありません。スナイパーライフルですがワンキルが決まった場所に当てないと無理なのでスナイパーゲームになっておらず良いです。マップのバランスも現在のところ酷い所は少ないです。防具に関しても強すぎることも無くファッション性が強いと感じました。あと現在のところ荒し的な人物が少なく良心的プレイヤーが多いと感じてます。アサルトライフルが万能すぎて他の武器が影に隠れているのが現在の問題かなと思います。運営も力を入れているみたいで現在のところ安心です。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/04
野坂オートマタさん
単調で面白い。運営は神だし、対応は早いし、ピンポイントのバグ面白いし、
ゲーム全体に楽しい。運営のキャラがわかEです。ゲーム性、操作性、非常にいいです。
もう一度だけいいます。運営かわヨ。。。
武器の種類非常に多いですね。武器は様々でありますが。上位勢はバールで戦ってる感じです。
バールが好きな人にはオススメ。逆にバールが嫌いな人は実物を握ってその良さを実感する方がいい。
部屋内の半数以上がSMGを使用していることが多く、ガチ廃人はやはりバールを使用していることが多い。
近距離のCQBでも対応出来るし、遠くで撃ってるやつなら突っ込んで余裕で撃退できる。
ゲームモードは豊富なゲームモードがあり、超楽しめます。友人と一緒にマップ探索するでも楽しいです。
民度は問題ありません。スカイプやラインでボイスチャットメインでやってます。最近は敵チームとの交流とかなんとかでチームスピークが主流みたいです。
やっぱりPvPは対人がいないと成り立たないですね。
オフ会をする人も見かけます。都心にないので自分はオフ会にいったことはありませんが、スカイプで知り合った人で貸し切りとかなんとかで交流することがあるようです。
チート?するもいます。これが衝撃に爆笑しました。チートを利用してゲームの壁の先で移動いたので直接連絡したところ、
簡単にできるよ!と私にボイスチャットで誘導する人が現れ、何故か私もゲームの壁の先に行けてから落下死されました。
このようにの地面の判断がつか無いところまで自由に移動できる場所が存在し、チートジャンプを利用してマップ外を放浪する人がまれに見受けられます。
課金もあります。課金武器にもガチャ課金がメインですが、、、運営Server維持費の為に懸命に作っているなと感じました。
正直戦車や戦闘機が欲しかったら五千や一万を「GTA5」に課金と切り分けるのも考えて行動するのがオススメ。
まあ無料だし課金にこだわらなくても楽しめる神ゲー。
こんな感じに記載するとサクラかと思われるが、私はこのゲームが大好きで誰かに共感してもらいたいという気持ちでいっぱいいっぱいです。
残りの人生、爆破ミッションとゾンビなどのステが好きでやるにやりまくりたい。。スペシャルフォース2をやろう!
プレイ期間:3ヶ月2018/01/14
苫米地さん
SAから移住してきました。
グレネードの軌道はSAと似てると思います。
打ち合いや立ち回りに関しては、SF2の方がスピード感があって楽しいです。銃の音が他のFPSと違ってリアルですし、ヘッドしたときの音が好きw まだはじまったばかりだから仕方ないけど、FPS初心者が多すぎる気がする。
プレイ期間:1週間未満2012/07/25
jさん
HSゲー。
不意打ちで体に当てられても、上級者なら振り向いてからのHSで楽に襲撃者を狩れるほど。胴体狙うのがやっとくらいのエイムだと裏取ろうが待ち伏せしようがカモになる。
体狙いでて敵を倒すまで2秒。頭なら0.2秒。そんな感じ。
頭>>>>>>>>>>>>>>>>>胸>腹>手足
良い点
グラがキレイ
チーターがいない(たぶん)
悪い点
HSゲー
武器の使い込みによる改造などの要素がないので、モチベを保つのに難がある。
コントローラー操作ができない
プレイ期間:1週間未満2016/05/08
CSOと格が違うさん
うんこれは俺CSOしてたんだけど格が違うチートがいない
それほどCSOみたいにチャンネル荒らす奴いない
そして武器が無課金でも買える課金武器だからって変わらないただどっとサイトと外装が変わっただけCSOみたいに差がないあとグラフィックきれい武器がリアル
まあ一言でいうCODの無料版といえる
今はマップとか少ないけどまだ作られたばかりだから今後に期待
プレイ期間:半年2013/11/04
いしみさん
初心者にはきついゲーム。おそらくほかの評価の悪いレビュー者はHSで何でもキルされイライラが溜まってつまらないと感じているのだと思う。
まずSF2では正確なエイム力と反射神経が求められる。強武器強武器と言われているG36Cは確かに強いが単発撃ちなどをマスターしなければ、集弾性が悪く、使い物にならない。このように武器は強すぎないようにバランスがとられている。
頭が受けるダメージ量は確かに多くHSゲーではある。しかしそれがほかのFPSとの違いであり特徴である。キルされるとき、され続けるときはいらいらするが、その分キルするときの爽快感は他のFPSに劣らない。
また特殊武器も一撃でキルすることができる。これもまた同じようにキルする側は爽快で、される側はフラストレーションが溜まってゆく。
まとめる。SF2を他のFPSと同じような感覚でプレイすることはお勧めできない。初心者もあまりお勧めできないが何度もキルしたりされたりしていくうちに上手くなっていけば楽しむことができる。武器もバランスがとられており、強武器だからといってばんばんキルできるわけでもなく、初期武器でも無双することができる。以上のことに注意してプレイするかしないかを判断してもらえたらうれしい。
プレイ期間:1年以上2016/06/11
さん
悪いとこをあげると…
・当たり判定がイマイチ
あとキルカメがおかしい…
明らか当たってないことが多い…
少しラグいのかな?
・SRの手足へのダメージが高過ぎる
でも、正直遠距離でもARで勝てる気がする
・MAPが微妙なとこが多い
こんな感じですが
グラフィックは無料FPSの中ではダントツで綺麗ですし
正直おもしろいですよ
まだまだこれからのゲームですし
いろいろ調整が入ってくれば、もっと良くなるかと思います
僕はこれからの発展に期待しながら、やり続けたいと思いました
そーゆー意味で評価は3にしました
プレイ期間:1週間未満2012/08/26
スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
