国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

コンチェルトゲート フォルテ

  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.8754 件

終わったゲーム

Ruidさん

すべてが古臭い。かび臭い内容。
にもかかわらず、課金関連だけは充実
ダメなゲームの見本のようなもの

プレイ期間:1年以上2012/05/24

他のレビューもチェックしよう!

運営側が5点、ユーザー側が1点なんでしょうね。
ゲームシステムは実によくできてます。開発も、国産MMOということでしっかりしてます。
ですが、運営がイベントやレアアイテム管理、アイテム入手確率の調整など
致命的に出来ておらず、やりこむほどストレスがたまるのが現状です。
夏には新しい街を追加予定らしいですが、過去アップデートを何度も
延期してきたこのゲーム。今回も延期されるかどうか注目しています。

プレイ期間:1年以上2012/05/11

分からない

紗の人さん

☆5付けている方が理解できない

課金ありきで嫌気がさした
最初はよかったけど、そろそろ詰んできた感が否めないから辞めた・⌒ ヾ(*´ー`)

プレイ期間:3ヶ月2012/05/22

しばらく更新がなかったためお休みしてましたが、この世界観やキャラクターが好きで出戻りです☆
やっと職業スキルやLVの更新が来そうなので期待半分不安半分ですq
ドラクエ的なぞろぞろPTや傭兵を引き連れてのソロPTなどでも遊べるのでお手軽感がいいですね♪
募集PTだと文章飛ばしてしまうので、ソロPTで文章読みながらまったり遊ぶのも楽しいです。
生産スキルのほうも充実しているのでやりこみ要素も多いかな。
ただほかの人も書いているように接続人数の減少が目に付きます。
その反面けっこう復帰する人が多いのはこのゲームの魅力の表れかななんて☆
なんだかんだ長いことこのゲームやってますがいまさらな新発見もあるくらい奥は深く作られています。
海外開発のゲームに飽きたらぜひコンチェの世界を体験してみてください^^b

プレイ期間:1年以上2012/05/16

もう何年も殆ど変化の無い陳腐化したゲーム
いつ終了告知が来ても不思議でない感じ
全くお勧めできません

プレイ期間:1年以上2012/05/07

今後の変化に期待

コロンビさん

【良い部分】
自分の好きなことを自由に出来る、色々な職を自由に選べる
生産職であっても他職の証や課金のマスタリーを積む事によって戦闘に貢献出来る
他には無い「セミリアルタイムバトル方式」の採用、好みは分かれるが、対人戦では心理戦になったりもして楽しいです

【悪い部分】
マルチキャラクターシステムにより1人で3キャラ操作可能になり、生産職の需要がやや少ない(自分で作ってしまう者が多い)
放置露店(ペット露店)を出すのがやや不便(ペットにスキルを覚えさせて初めて出せる)
ソロの利点が殆ど無く基本PT推奨になっている為、レベリングの際にPT(又は傭兵)を組まないと苦労する
傭兵は常時置いておけるわけでもなく、時間帯によってはいない場合も有り、その時間帯のレベリングが困難

どうしても悪い点が目立ってしまいますが、気ままにプレイ出来楽しいと思っております。
今後の変化に期待しつつのんびりやってます。

プレイ期間:3ヶ月2012/06/28

ほんわかとした雰囲気と、ユーザー共栄型のシステムが魅力的だった作品。
しかし2度に渡って猛反発を受けながら大規模ダウングレードを慣行し、
システムを根底から破壊したため、評価0のゴミ作品になった。
忠言ユーザーをBANしたり、GM総責任者が無責任発言を繰り返したり、
挙句の果てには秘密裏に開催されたユーザーのオフ会に参加したりと、
一連の振る舞いは非社会的。良識と常識の欠片もない奇天烈続きだった。
(わかりやすく言えば「民主党政権並み」)

それら振る舞いがダイレクトにユーザー数の激減に直結したため、
即「ゲーム製作能力のない」開発リズを切り、後年GM総責任者を解雇、
クソの役にも立たない学園の位置を変更し、活動の中心を王都に戻すなど、
大規模ダウングレード部分を改善し始めている。

監修のクズエニのせいで随分と不自由しているようだが、努力は伺える。
「自由に作ったキャラでパーティー組んで遊べる」他例のない作品なので、
Wizardryなどを愛する古株ゲーマー達には未だ選択の余地を与えるし、
復帰者も多く見受けられる。(それでも最盛期ほど人口は戻ってないが)
ただし新規が定着しやすい環境に欠き、エンドコンテンツもないため、
近日公開されるPSO2の完成度次第で過疎化が進むと思われる。

オンリーワンの強味として4をつけたが、基本的に人を選ぶ作品。
何より「運営が何時裏切るかわからない」という点が最大のマイナス点。
もし運営がユーザーと「手と手を取りあって」を意識し続けてくれれば、
今後数年間も変わらず稼動できるタイトルではある。

「破壊からの創造」なんて大概不幸しか産まんのですよ。

プレイ期間:1年以上2012/06/27

広告費の無駄

ばかいぬさん

2chのこのゲームのスレッド見てみると分かりますよ。
いかに運営がぐーたらしてるか。

プレイ期間:半年2012/05/15

大型アップデート(学園実装)で大幅にユーザーが減りましたが、徐々にではあるが新規(復帰者)ユーザーが増えて(戻って)きています。
いま現在【経験値2倍、アイテムドロップ1.5倍期間】だからかもしれませんがハンゲームからの接続人数は540人です。(残念ながら公式のGOMEPOTからの接続人数は見れないのでそちらはなんとも言えません)
学園実装直後は本当に接続数が50人以下でもう終わるのかと思いましたね..
ですがなんだかんだ改悪やらきてますがゲーム内の雰囲気がめっちゃ好きです。(レビュー書いてる人たちも1年以上やっているようでなんだかんだ言ってもコンチェが好きなんですよ、きっとw)

個人的に好きな(良い)部分を書くと書ききれないので数点書きますw
・ログインして同時に3キャラ操作ができる
・チャット機能 範囲5までのところしか声が届かないから人と人が集まって楽しく会話ができる
・職業がかなりたくさんあって飽きない
・ストーリーになっているクエストの内容が結構おもしろい
・ソロが好きな人でも楽しめる機能が結構ある
個人的に悪い部分を1点書きますね..
・新規がコンチェをはじめるとすべての便利機能が1週間か2週間か開放されるのは全然良いのですが、どうプレイすればいいのか教える機能?が少なすぎる
(解決策として1点書いておきますね)
・基本的にコンチェプレイヤーは良い人ばかりなので恥ずかしいかもしれませんが一声かけてください、きっと色々と教えてくれると思います。

すっげー長くなりましたがこの辺で終わりにしますねw
コンチェ内で出会える日を楽しみにしています

プレイ期間:1年以上2012/05/09

微妙なゲーム

タマさん

・システムが古臭いです。チャット回りや毎回一個ずつ素材をクリックさせられる生産など、ゲームが開始された5年前でもショボかったです。

・いちいち面倒くさいゲーム仕様
 生産職の保護のためかNPCからはLv10代までの装備しか買うことができず、まともな回復アイテムも売っていません。すべて他プレイヤーから買うか自分で生産しなければなりません。
しかし、直接販売か数個程度の放置売りしかないので流通が死んでいて狩り用品ですら揃えるのに時間がかかり面倒くさいです。

気に入った人以外は慣れるまでに止めてしまう初心者のとっつき難さだと思います。
ですが、ガチャ販売されるものはゲームバランスに影響せず金で強さを買わない希少なゲームなので続けています。

プレイ期間:1年以上2012/05/09

言葉がでない。

前作から遊んでいるがさん

・新規アカウントは10日間無料で便利な機能が開放されるが、この10日間だけで楽しみながらゲームかを把握しなければならない。
開放終了後はキャラクター枠は1つだけ残り他枠はすべて凍結されてしまう。快適なインベントリや倉庫も3分の1以下に。
 これでも楽しめないことは無いが、だいたいこの10日の間で皆立ち去ってしまう。簡単に「課金必須ゲーム」といっても誰も怒らないだろう。
初期投資さえしてしまえばあとはクジだのなんだの所謂ガチャみたいなものしかない。1万円あればおつりがくるだろう。オススメは毎月5000円課金。

・ゲームの内容
 勇者(プレイヤー)だとおもってそっちの世界から召喚したけどごめん違った。返す方法知らないしこっちで生活してよ。というもの。
 五勇者についてがメインクエストで学園についてがサブクエストである。
クエスト以外では強力なボスモンスターが多分3匹くらいとそこそこに強いボスモンスターが各地方にたまに出てくるデカブツ、他のレビューにある巨像というやつですね。
どちらもLv50~あれば倒せます。

あと余った時間は適当にクエストつついたりキャラクターにおしゃれな装備を着せて和んだりチャットするくらい。

課金装備のおしゃれについて。
・デザインコンテンストと言われる自分の描いた最高に格好いい可愛い装備・ペットを描いて課金クジになるという催しがある。上手い下手にかかわらず公平に受賞する。
皆欲しいがためによくクジをひかれ、ゲーム内にそこそこに出まわるが注意していただきたい。
「描いた人に大しての金銭的報酬はない」し、
「描いた人とグラフィックの相談をすることがない」し、
「描いた人に大しての金銭的報酬はない」し、
「描いた人とグラフィックの相談をすることがない」。
つまり完全に運営側任せのものとなる。大事なことなので二回ずついいました。
ただ、受賞した人へは任意のタイミングでゲーム内へ受賞した作品の原色が先行配布される。おそらくこれが報酬ということだろう。

・運営について
期待するな。得にもならない。実装予定は未定です。
不祥事が発覚したGMが存在する。最近ようやくクビになりました。
新人で期待の星であったGMも他のところへ引き抜きにあいました。
のこったGMを応援してあげてください。

プレイ期間:1年以上2012/05/09

コンチェルトゲート フォルテを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!