科学技術が飛躍的に発達し、電脳化技術やサイボーグ技術が発展した近未来の日本を描いた大人気サイバーパンクシリーズ「攻殻機動隊」の世界をオンラインゲームで楽しもう!「攻殻機動隊 S.A.C. ONLINE」は攻殻機動隊シリーズのアニメーション作品「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」を元にしたFPSだ。
情報ネットワーク化が進展し、電脳によって犯罪が複雑した近未来の日本で、内務省直属の防諜機関である「公安9課」の一員となって、凶悪なサイバーテロリストたちと戦おう!
三種類の対戦モードを楽しもう。
「攻殻機動隊 S.A.C. ONLINE」の対戦モードは相手チームのメンバーを倒すたびに特典が加算され、先に一定のポイントを貯めたチームが勝ちとなる「チームデスマッチ」、爆弾設置を狙う攻撃側と爆弾の爆発を阻止する防御側に分かれて争う「デモリッション」、マップ内の指定された拠点を占領して奪い合う「コンクエスト」の三種類だ。
コンクエストでは思考戦車「タチコマ」を呼び出して支援をさせたり、敵チームの思考戦車をハッキングして行動不能にしたりといった攻殻機動隊ならではのギミックも用意されている。
キャラクターごとの固有スキルを使いこなそう。
「攻殻機動隊 S.A.C. ONLINE」で使用できるキャラクターは「草薙素子」や「バトー」、「トグサ」といった公安9課のメンバーたちだ。
素子は自分の姿を見えなくする「光学迷彩」、バトーは着弾すると広範囲に爆風を巻き起こす「アームランチャー」、トグサは敵を追尾して爆発する「シーカードローン」といった具合に、キャラクターごとに強力なスキルを持っている。
また、本作はスキルを使う際に「インテル」というポイントが必要となるが、インテルの少ない「TIER1」とインテルが多い分強力な「TIER2」を使い分けることができる。
一部のTIER2スキルには周囲の味方にも効果を及ぼす「スキルシンク」が発動するため、スキルを使うタイミングは非常に重要となる。
必要スペック | 推奨スペック | |
---|---|---|
CPU | Intel Core 2 相当 | Intel Core i5 相当以上 |
メモリ | 4GB | 4GB |
グラフィック | NVIDIA Geforce GTX 260 相当 | NVIDIA Geforce GTS 450 相当以上 |
OS | Windows 7 64bit 以上 | |
HDD容量 | - |