国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

クリスタルオブリユニオン

  • iPhone
  • Android
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 王道

2.297 件

「クリスタルオブリユニオン」豪華声優陣が演じる英雄の個別ストーリーも魅力のゲームアプリ!

「クリスタルオブリユニオン」は、国を建国、発展させ世界を制する覇者を目指す超建国ストラテジックファンタジーゲームです。

建国や他国との戦争だけではなく、英雄達のストーリーや魔獣討伐などファンタジー溢れる世界で独自の戦略やプレイスタイルを楽しむことができます。

プレイヤーは、一国の王となり国を発展させていきます。

「クリスタルオブリユニオン」では、王を補佐してくれる英雄を選ぶことができます。

英雄達には豪華声優陣によるキャラクターボイス付きで、プレイ中いつでも変更することができます。

「クリスタルオブリユニオン」では国の発展だけではなく、英雄を育てることができ、英雄との親密度を上げることで新しいストーリーが開放されます。

英雄にはスキルや装備があります。

英雄レベルを上げることで入手できるスキルポイントを振り分けることにより能力アップのボーナスを受けることができます。

英雄を変更した場合でも親密度以外は引き継ぐことができます。

国が発展していくと市街地や郊外に国民が現れます。

「!」マークの国民をタップし話しかけると「クリスタルオブリユニオン」をプレイするためのヒントから何気ない日常会話まで様々な話を聞くことができます。

また、話しかけることで経験値と親密度を獲得することができます。

日頃から国民の話に耳を傾けることが大切です。

施設は郊外に建設できる郊外建設と市街に建設できる市街建設があります。

郊外には農園など国を維持するために必要な資源を確保できる施設を建設することができ、市街には兵舎や貯蔵庫など軍事強化を目的とした施設を建設することができます。

建設したい場所をタップし建物を選び建設に必要な資源や条件が満たされていれば建設を開始することができます。

建設には一定の時間がかかり5分以内は無料で時間を短縮することができます。

一度の建設で建てられる施設は一つで複数の建物を同時に建設することはできません。

施設により建設時間が異なるため時間がかかる施設の建設を開始すると他の建物を建設することができなくなってしまいます。

自身のプレイスタイルに合わせて必要な建物が建設できるよう時間を考えながら進めて行くことが重要です。

兵舎では兵士を訓練することができ、訓練を行うことで国の兵士の数を増やすことができます。

戦争や採集で必要になるのでこまめに訓練を行い兵士の数を十分に用意することが大切です。

ただし兵士を維持するには食料が必要になり、食料消費が生産量を上回ってしまうと食料が不足してしまうため食料の確保を十分に行うことが重要です。

食料消費量や生産量は拠点情報や画面で資源が表示されている部分を長押しすることで確認することができます。

マザークリスタルでは国を発展させるために重要な研究を行うことができます。

それぞれツリー形式になっていて自身のプレイスタイルにあわせて必要な項目を選んで強化することもできます。

研究も建設同様、複数の研究を同時に行うことはできないため時間や必要な項目をよく考えて行うことが重要です。

鍛冶屋を建設することで英雄の装備生産や装備強化を行うことができます。

装備を生産するためには必要な素材を集める必要があります。

素材は資源地での採集や魔獣討伐で入手することができます。

また、装備品にカードをセットすることで軍事力や生産などに有利なアビリティ効果を付けることができます。

「クリスタルオブリユニオン」は、豊富な戦略を楽しめるため国の育成方法が多数用意されています。

どこから手を付ければ良いかわからない場合はクエストを進めることで育成の流れを把握することができます。

「クリスタルオブリユニオン」のワールドマップでは魔獣の討伐や資源の採集を行うことができます。

魔獣は一定時間が経過すると消滅するため時間内に討伐する必要があります。

攻撃は英雄が持つオーラを消費して行うことができます。

オーラは時間の経過と共に自然に回復します。

また、特定のアイテムを使って回復することも可能です。

攻撃を行うと部隊が派遣され戦闘の結果をメールで確認することができます。

魔獣は拠点と距離が離れすぎてしまうと攻撃することができません。

また、距離に応じて部隊の行軍時間が変わるため拠点の近くの魔獣を討伐することで迅速な討伐を行うことができます。

マップ上にある資源地では資源を採集することができます。

国の生産量で足りない場合は兵士を派遣して資源を採集することができます。

資源地にはレベルがありレベルが高いほど資源量が高く採集時間が短くなり、資源量が0にると資源地が消滅します。

魔獣を討伐した場所も資源地になり特定のアイテムを入手することが可能です。

「クリスタルオブリユニオン」では、同盟に加入することができます。

同盟では主に魔獣討伐の応援要請や国内の建設や研究の支援を行うことができます。

また、同盟メンバーが魔獣討伐を行うと討伐に参加していない場合でも報酬を受け取ることができます。

「クリスタルオブリユニオン」では、同盟に参加することで受けられる恩恵が多いことと同盟に加入していない国は戦争の標的になりやすいため早い段階で同盟に参加することをお勧めします。

同盟を選ぶ際に同盟の注意事項を確認し自身のプレイスタイルに合った同盟に加入するようにしましょう。

所属する同盟が決まったら盟主や同盟メンバーの拠点の近くに自国の拠点を移すと戦争や討伐で自国の部隊を動かしやすくなります。

同盟チャット等で盟主の座標を送ってもらいテレポートアイテムを使い拠点を移動させると同盟での活動もスムーズに行うことができます。

「クリスタルオブリユニオン」は建国や戦略以外にも、プレイできる英雄を好きなタイミングで選ぶことができそれぞれのストーリーを楽しめることが大変魅力的です。

「クリスタルオブリユニオン」開始から48時間は拠点にシールドが張られるため他国の攻撃を受けることなく国を育成することができます。

シールドの効果がなくなると他国からの攻撃対象になる可能性が非常に高くなります。

自国の城レベルを上げると共に資源や軍事力の強化を十分に行うことが必要です。

クリスタルオブリユニオン

  • iPhone
  • Android
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 王道

2.297 件

クリスタルオブリユニオンの読者レビューを抜粋!

課金前提の作りをしているゲームなので、そもそも無課金で課金勢に対抗出来ると考える方がおかしい。特に「新規鯖」では不可能に近い。
お薦めは「2~3か月前に出来た鯖に移住してトップ5以内の同盟に参加する」こと。これが出来れば十分に遊べるゲーム。
既に鯖内ユーザーの淘汰はほぼ済んでおり、残っているのは自分よりはるかに強いユーザーばかりではあるが「自領の育成と強化」を楽しむのであれば環境的に全く問題は無い。
ゲームを進めるのに必須となるオーラが同盟者の支援で充分補填されるためだ。
大抵の同盟が「ノルマ制」を採ってはいるが、普通に遊んでいればクリア出来る程度のハードルであり、どちらかと言うと「放置防止」のために設定しているところがほとんど。
新鯖が出来ると自動的に新規ユーザーはそこに登録される仕組みなので旧鯖ではユーザー数が減り続けるしかなく、上位同盟でも枠に空きが有る状態になる。したがって新規加入者が敬遠される心配はほぼ無いと思っていい。
このゲームでオススメ出来ないのは新鯖・旧鯖問わず「上位5位(討伐ランキングのみ該当)未満の同盟に参加して遊ぶ」ことだ。
他のレビューにも有るが「エサになるためにプレイしている」状態を避けたい場合、新規鯖で上位5位以上の同盟に参加出来なければ迷わず2か月前ぐらいに出来た鯖への移住をお薦めする(ステータスはリセットされるが初期なら気にすることでもない)。
更に言えば、移住先でも上位5位以上の同盟に参加出来なかったらキャラを作る直すのが良い(鯖移住が1回限りのため)。

プレイ期間:3ヶ月2018/01/25

圧倒的強者の目を潜っていかに自分の国を育てるかが鍵のゲーム。
そのためには,どの同盟に入るか,バリアを使うタイミング,施設,研究,兵力の増強の,順番を長期的な視点で考えて実施する必要がある。

英雄での狩り,素材集めには時間をかけて実際に操作する必要があるが,基本的には国の発展は指示して放置,で育っていくので内政のみの場合はプレイ時間は短い。

ゲームの性質上,基本的にソロプレイは難しいので同盟加入は必須だが,同盟での集団防御は,拠点が自由に移動できる圧倒的強者には無意味な仕様なので自分の身は自分で守ることになる。

そういった部分でトータルでは3の評価だが,1をつけた評価が個人の感想が入りすぎてるのでバランスをとるために5の評価にする。

課金をすれば当たり前に強くなるが,その課金勢に襲われても「災害にあった」という考えができる広い心と「コツコツ育てる楽しみ」が持てる人向けのゲーム。

プレイ期間:1ヶ月2017/09/06

おい、この先は地獄だぞ

通りすがりの名無しさん

このゲームの楽しむ方法を知りたい?
簡単、上位の同盟に入れ、以上だ。
もし入ることができなければ46時中にシールドを張る準備にしたほうがいい、一度でも切ったら地獄を見ることになる。
ゲーム内では初心者狩りが腐るほど余っているため、彼らにとってコラボに釣られた初心者はいいカモで仕方ない。誰かに城が見つけてしまったら、ゼロ距離開戦した後でワープし、さらにハイエナのようにほぼ毎日に資源を奪いに来る。
戦略ストラテジー?違う違う。ただ一方的な虐殺よ。
戦力低いだけで焼かれた挙句、シールドを張らない方が悪いと嘲笑う。これがほとんどのプレイヤーの正体だ。友達だけで同盟を組んでも大体トップの餌食になるのがよくある話。まるで社会の縮図のようだ。
なら魔獣だけ狩る?結構。
このゲームはLv1からLv10の魔獣がいる。魔獣狩り(以降はモンハン)ではオーラ(体力のようなもの)を消費する。コラボのヤツならLv4-10くらい。そして攻撃成功するたびに資源や装備製作必須の素材を落とす。
で、一番の問題はコストが大きいことだ。コラボのコストが大体6000くらいで、初心者の負担が大きい。回復薬がない限り、ほとんどの場合は一発を打ったら魔獣が消えるまで何もできない。確率で同盟の薬を手に入れるかも知れないが、弱小同盟だとお察し。
そしてモンハンのLvが高ければ高いほど、コストが高くなるのが当たり前だが、それ以前に英雄が要る。もしも誰かに焼かれた上で英雄も奪われたら、再召喚するまで何もできない。奪い返そうとしても戦力が低いので無理である。
その上、仮に素材が揃っても、一度でも焼かれたら当然資源が足りない。いくら集めてもハイエナに消し炭になる。しかもコラボや性能がいいヤツに限って、必須量が多い。まともにやるとジリ貧になるのが目に見える。
じゃ戦力を強化すればいい?お好きにどうぞ。
城レベルや技術を開発したら戦力が上がるけど、資材消費と時間が要る。ついでに46時間に狙われていることを補足しておく。しかもある程度まで上がると、課金アイテムが必要になる。その間は相手も当然強くなるし。その結果、より多く時間を費やしより多く課金したほうが勝ち。
廃課金に狙われたらどうする?アプリ削除をオススメするよ。普通に勝てないだから。
ワールドチャットもあんまり信用しないほうがいい。喋れば喋るほど、狙われやすくなる。
アプリストアの評価も鵜呑みにしていけない。ある程度レビューを見たらわかる。高評価は一部を除き、ほとんどはサクラレビューの自作自演である。
絵やボイスなどは確かに良質だが、前述した通り、それ以前の問題である。もし以上の問題に遭ってもなお続ける人がいたら、それは多分キャラ愛が凄い人やドMのどちらだろう。後者はともかく、前者ならある意味賛美に値すべきだ。もっとも、無駄に費やした時間が戻らないだがな。

長文で失礼だが、こんなゲームをやるより、もっと他のことをすべきだと思う。

プレイ期間:半年2020/07/04

海外のゲームでいわゆるvip製があるゲームです。
何も考えなくてもお金をかければかけるほど強くなれます。

問題はこの手の対人ゲームにお金を注ぎ込む人の性格は非常に曲がっている人が多く、ゲームの中だけ優越感を得たい、他人を潰したいという衝動?を強く持っている人が多いので、趣味の範囲で課金してまったり楽しく遊べるゲームではありません。

また、このゲームはシールドを常時貼って剥げている弱い人を狙うという、空き巣系ゲームシステムになっており、一度でも焼かれると再起不能になる極めてバランスの悪い作りになっています。

かなり格下を攻めてもペナルティーや、資源が奪える仕様を変更しようとせず【雑魚狩り・初心者狩り】が黙認されたままです。

プレイ期間:半年2019/06/27

始めたすぐは、「行ける」と思いますが、無課金ですと2ヶ月程度で限界になります。
1万/月以下の微課金ですと4ヶ月が限界。
続けるのであれば、毎月10万以上の課金は必要になります。
無課金でも、上位同盟に入れば、生存は可能ですが、ただ生存しているだけで、まともなゲームにはなりません。

建国ゲームとなっていますが、建国の要素は施設からの生産上限が極端に低いため施設からの生産ではほとんど何も建設も研究もできません。資源は、課金かモンハン、または他のプレイヤーから奪うことでしか必要量をまかなえません。

モンハンは廃課金者が、こちらが1体倒す間に10体以上たおして廃墟にしてゆきますので、期待できません。
研究も、こちらが10日以上かかるものを廃課金は瞬時に研究終了させるため、バカらしくなります。

毎月10万以上課金できる人以外は、手を出さない事をお勧めします。

プレイ期間:3ヶ月2018/08/24

クリスタルオブリユニオンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ロードモバイル

0.000 件

自由度の高いゲーム性と様々なやり込み要素が魅力のゲームアプリ!

三国志乱舞

3.78110 件

三国志の武将たちが華麗なイラストで描かれたカードが登場するゲームアプリ!

クラッシュオブクラン

3.8217 件

の村を襲撃して資源を奪い自分の村を作り上げていくRTSゲームアプリ!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!