国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

暴言なし,月額以外で課金必要なし

ここもあさん

 この評価掲示板で”暴言”という言葉をよく見ますが、正直暴言は2年以上プレイしてきて見たことも言われたこともありません。
 言われる人は言われるだけの行為をしていると思います。めちゃくちゃ下手で、装備も全然だめでも暴言なんて言われず、逆に装備強化など手伝ってくれます。

mhfは月額課金ですが、正直月額課金以外に課金は必要ないです。
課金げーと言ってる人は””金で解決してきた人””ですそういう人に限って”””他人に暴言をいう”””人たちです。

モンハンは”モンスターを狩って、その素材で武器や防具を作ります”なのでrm(リアルマネー)では解決できず、めんどくさい人は課金防具と言うものがありますが、そういうものに手を出します。

ps(個人技術)が無い人がmhfをすると全部金で解決しようとするんです。
最近はrmでなんでも強くなれる世界なので、そういう人にとっては苦痛でしかないと思いますが、”””ホントにモンハンが好きな人”””にとっては楽しすぎてたまりませんwww


1番なのは自分の目で、自分の感覚で確かめることです。
しょせん評価は評価でそれ以上でもそれ以下でもないです。 初回月額500円なのでそれで確かめてみてください。


後最後に・・・
毎回アップデートごとにアカウント停止された人数が詳細に書いてあります。
その中で”チート行為”でアカウント停止された方は時々2,3人いますが、暴言でアカウント停止された方はいません(詳しくは公式参照)なので暴言と言うのは正直信じないでください。なんだかんだめちゃくちゃ書きましたが私はmhfが大好きです!

プレイ期間:1年以上2014/08/19

他のレビューもチェックしよう!

HR99までは普通のモンハンですが、100になってからが本当の地獄ですね
剛種装備を作る際の要求素材の入手難易度があまりにも理不尽すぎます
ルコディオラの頭と翼の破壊なんて専用チームでやらないとまず無理です
そんな都合のいいチームなんて序盤じゃ組めません
HR999まで進めた後でも糞要素満載なのが調べればすぐ解ります
秘伝書とやらを入手してやっとつかえるそれぞれのかっこいい武器モーション、良BGMがあるだけに宝の持ち腐れ感がハンパありません
なにかと本家をヌルゲーだの地雷だのMHFの下位互換だのとdisる重課金廃人の連中みたいにひたすらクソゲーに金を払い続ける覚悟がある人だけやればいいと思います

プレイ期間:3ヶ月2015/12/04

なんというか

icoさん

無料でハンターライフコースにエクストラコースが開放されてる週なのに
この人の少なさは何なんだろうか
タダでもやりたくないとまぁそういう事なんでしょう
これでは統合も止む得ないですね
まぁ統合した所で更に人が減るのは止められそうにありませんが
無料なんで久しぶりに復帰して新しく追加された辿異種やってみましたが
やっぱり全く面白くありませんね、お金払ってまでプレイする価値はないです
多分、辿異種が止めになったんだと思いますよ、このゲームの
この先やることは辿異種を苦労して部位破壊して倒して集めた素材で
作った武器で次に実装された辿異種をまた苦労して部位破壊して倒して
集めた素材でまた辿異武器を作るってループです
それがモンスターハンターというゲームのコンセプトですけど
それがもうマンネリで飽きられてるのにそれがメインコンテンツですからね
正直辿異800作ってそれ使ってまた別の辿異800作れとかもういいよと
真秘伝珠の必要素材が4色珠秘伝で作る気をなくしたユーザーが多く
運営にも相当数の苦情が行ったにもかかわらず
緩和を突っぱねたのも武器種別時代のMMの見直しを全くしようとしなかったのも
まぁ同じような事で延命しようとしすぎて逆に人を減らす
ユーザーがストレスに感じている部分が明白なのにも関わらず
それらを改善しようとしない、だから人が減り続けるって
まぁこの上なく分かりやすい結果ですよね
賢明な人はこのゲームを始めて情報を集めた時に
このゲームが途轍もない作業を要してその作業が途轍もない時間がかかって
しかも全く面白くないとすぐ気づくでしょう
それに加えて落ち目で人いないとなれば、まぁ無料でも人なんて増えないのは
当然と言えば当然の事

プレイ期間:1週間未満2017/03/12

チャイタン MM0

チャイタン、MM0 さん

重課金が必要ですね 月に基本額2000円払った上でね
さらに超単純作業を何百回とこなして(チャイタン MM というシステム)
ステータスをあげなければいけない
面白さを感じるのであれば続けられますが、全く面白くもないことを何百っ回とやらなければいけない! そしてこの作業は絶対必須レベルのものです、こういった苦痛を伴う単純作業を必須としていること自体が非常におかしい、というか本気でちょっとした拷問ですw
 ここに書いたのはMHFGの一部ではありますが、全体的にはこのような仕様のゲームとなっています。 
 金払ってストレスをため不愉快な思いをする、そんなゲームです。こういう感じなんでもうすぐ終わりそうな雰囲気になってます。

プレイ期間:1年以上2014/04/15

MH(PS2版)から延々やり続けて来た者です。
最近のMHFはいわゆる廃人(まるで1日の大半をモンハンのプレイに捧げている人物、あるいは制限無く課金し続けるハンターの総称)しか正規のプレイヤーと認識していないかの様なゲーム設定、バランス取りをしている様に思えます。
自分も最近まで、欲しい素材が有る時等は、やむを得ず課金して週末にやり込んでいたのですが、海外出張の為に1か月どうしてもIN出来ない状況になりました。
戻って驚いたのは1か月空くだけで猟団員と同じクエストに行くのも躊躇してしまう程の変化でした。他の方もレビューしていますが、これだけの期間だけで他メンバーに追いつくには更なる課金をしないと追いつけるとは思えません。つまり気弱な人だと諦めてしまう程の差が生じてしまっています。自分は良き猟団員に助けられ、日ごとに追いついてはいますが、それは諦めないで週に1回程度の課金をしたので、今の状況まで漕ぎ着けたのでしょう。
初期のモンハンで逆鱗マラソンが有ったのですが、今は多くの素材でそのマラソンが必要となり、課金していないと入手するために少なくて4,5回、多くなるとそれこそ数える事も忘れてしまう程の回数を要します。運営はこの様な状況で良いと考えている様です。
特に酷いのが今回のサーバー統合の無意味な1週間の空白です。プレイ出来るから良いだろうとの判断でしょうが、これは私に言わせると詐欺まがいの行為としか思えません。キャラクターが成長出来ない状況下でその間の各コースの無料開放なんて全く意味が無い。良く多くのプレイヤーがこれに我慢出来るものだと思います。各コースの無料解放はそれこそサーバー統合後の1週間に割り当てるべき。そうでなければ1週間分の料金の返金を求めてもおかしくない状況ですよ。会社経営者としては、ゲーム業界はこんな散漫な経営で良いのか?と羨ましく思えるほどプロデューサーの常識の無さに憤りすら覚える。オンライン専用ゲームだからこんなものか?だったらこのゲームはお勧めできない。任天堂3DSで発売されているモンハンシリーズだけの方がより多くをストレスなく気軽に、さらに安価で楽しめる事間違いないでしょう。
モンハンの世界観が好きで永く続けて来たけど、このまま変わらないなら私も引退するでしょう。サーバー統合後の運営状況を注視します。

プレイ期間:1年以上2013/09/14

1年ぶりぐらいに繋いでみたけど何も変わってない
この開発はなぜこのゲームがここまで廃れたのか相変わらず全然判って無い
モンスターが強過ぎて1戦1戦が疲れるし時間かかってダルすぎる
あんな強い(というかただタフくて早くてキチガイじみた火力の)モンスターはゲームの上手い連中しか楽しんで倒せない それ以外の連中には辛いだけ
苦痛に感じるゲームを誰がやるんだ?

プレイ期間:1年以上2015/11/29

MHFG?

おーさん

え!? モンハンで遊ぶの!?
  ∧_∧
 ( ・ω・)
 |⊃/(___
/└-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

寝たほうがましでしょ!!!!!

 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

プレイ期間:1週間未満2015/06/01

wwwwww

ぷりんさん

すぐ下に☆4が湧いてますね?
コレがバイトです
楽しくて☆4付ける人が三回も引退? は? 楽しくて死んじゃうレベルなのに
三回も引退とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これがバイトという者です

プレイ期間:1年以上2014/12/29

新規向け&昆虫向け

惰性フンターさん

ゲームとしてはマンネリ化しているとは思うが新規でやる分には楽しめると思う、所詮はネトゲなので野良などでは効率を求める風潮は少なからずあるとおもう。
なので新規ではじめる場合はリアルな友達または同時期に始めた位のフレを作るといいと思う。
無料ではじめて合わないと思ったら課金せずに楽しいと思ったらまずは1回だけ課金してみて
と選択するのはプレイヤーの自由なので、まずは興味が有るのならば始めてみていいと思う。

以下駄文
 コンがすべていけないとは思わないが脳筋プレイヤーが多くコン=強いのイメージが高すぎて野良でやる気にはあまりなれない。
 私自身もコンは使うし強い武器は好きだが基本的なコンの性能を把握できてる人が少なくも感じるし(比較的打肉質がやわらかい所を短で殴ったり)

 コンを担がない=地雷という輩もいるがそれは間違っているとここでは言わせてもらいたい
 効率を求めるのは悪いととは思わないがそこはネトゲな訳なのだし募集方法が色々とあると思う
真の地雷は自由募集文も読まずに入ってくる効率中や効率募集に非指定武器でくる奴等だとおもう。
適材適所でやれるのが一番いいが(肉質的な意味で)それを指定でという形でしか募集できない現状は不満があるが、結局ボッチやソロでやれているので★4と言うことで。

プレイ期間:1年以上2015/05/05

色々終わってる

韋駄天スキーさん

MHFはヒプノックが配信されたぐらいからやっています。
当初フレと始めて苦労して狩った達成感が醍醐味なゲームだったと思います。
時間が立ち異常な火力インフレと異常な防御補正(狩り子やみなもと)によって
本来の狩猟スタイルから大幅に狂った仕様になってまいりました。
ptで知らない方とクエに行く際も最初と最後の挨拶のみで、作業オンライン状態が
今でも続いています。
そんな中韋駄天をやってみる機会があり、最初は100戦以上やって結果が10位
前後だったんですが最近ではソード圏にちょくちょく入れるぐらいまでなりました。
もう今のMHFは韋駄天ぐらいしかまともに狩猟出来るクエってのがない気が
します。人によって考え方はそれぞれですが苦労してタイムを更新した喜びは
初めて苦労したモンスターを倒した喜びと似た感動があります。
韋駄天は色んな物に左右される競技です。
行動運、エフェクト運、知識、技術。ある程度やりこめばタイムが誰でも伸び悩んできますが戦術を変えたりモンスターの攻撃の対処方法を変えれば突然タイムが更新出来る事があります。
私は今のMHFには「最低」の一言しかありませんが、韋駄天には「最高」の
2文字を付けたいと思います。当然参加中はイライラしてますがねw

プレイ期間:1年以上2013/10/07

イベントでやりました

イベントさん

DDONユーザーなんですがイベントで連動してるのでプレイしましたががいろいろ悪い。アイテムを使うとクールタイムあったりHR2にあがったら敵の強さが急に上がったり 町がごちゃごちゃしすぎてクエストをはじめる場所が分からなかったり本当に初心者取り込む気があるのですか?
イベント自体もHR3の緊急クリア時間3時間とか設定してますけど初心者じゃ無理じゃないでしょうか?

プレイ期間:1週間未満2016/05/01

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!