最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
飽きた
やんまさん
FAMAS使ってドミネやってたら飽きた。
AIMより立ち回りゲーだと思ってる。
プレミアムにして損したなーって後悔してるのと、PC組んじゃったのを後悔してる。だからBFクソゲー!!!!!!!!!!!!!いい加減にしろよ!!!!!!!!!!!!!!DICE!!!!!!!!!!!11もっと軽くしろよ雑魚!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ期間:半年2014/08/24
他のレビューもチェックしよう!
芝さん
他のゲームソフト(例コールオブデューティー)と比較すると、最低最悪。こんな程度で市販するなんて恥ずかしいの極み。
キャンペーンはプレーヤーが物陰に隠れて攻撃していると、後からきた仲間に押し出されて何度死んだことか。また、物陰に隠れてから2秒以上経っているのにシューティングされて殺される。
マルチプレイでは接続エラー、サーバーエラーが頻繁に発生。物陰に隠れてから2秒以上経っているのにシューティングされて殺される。
チームが攻撃して獲得したエリアを勝手に交代させられる。ランクアップによって獲得した武器等が勝手に使用できなくなる。等非常にお粗末極まりないソフト。
プレイ期間:1年以上2015/06/08
aさん
ハードが高く付くゲーム PC本体自作で30万以上必須
ネット直結あたりまえ BF4の為だけに50以上投資しました
でもBF4のハードルでゲーム出来るということは、他のFPSは「へ」ですね
自作パソコンに詳しく成ります
ストーリープレイは最後にM249をもらう目的で
突スナが難しいBF4が、FPSで1番
サーバーは、順番待ちの国内サーバーがおすすめ
空きサーバーには意味がある
プレイ期間:1年以上2015/12/02
新兵さん
私はこのゲーム以外ほとんどfpsをやったことがありませんしこのゲームもまだ始めて少しですが間違いなく良いゲームです。
武器が豊富でサイトやアタッチメントもかなりあり、ガジェットもたくさん。
ただ問題なのは、CS版の民度が低いことですね。ハンドガンサーバーなのにメインの武器を使ったり、説明欄に書いてある禁止武器を使ったり、敵を煽るやつがいたり。
それ以外は特に問題はない(弾抜けはたまにありますが)ので、ゲーム自体は間違いなく良ゲーです。今までfpsをやってきた人にも、初めてfpsをやる人にもおすすめできます。
プレイ期間:3ヶ月2017/10/15
Unknownさん
Ps3やxbox360でこのゲームをやってはいけない。とても容量が重く、グラフィックも下がります。またfpsが下手と言う人は、このジャンルのゲームをやめた方がいいです。codでコンピュータ相手にやってください。ps4版は武器もよく、マップも程よく広くていいです。特にlockerはよく考えられてると思います。しかしスナイパーライフルについてはbf3とは大きく異なり慣れが必要です。またダウンロードコンテンツが異様に多く、課金しろという匂いがプンプンしました。武器の迷彩をすると微妙にしっくりきませんでした。あとdmrにスナイパースコープをつけれるようにしたかったです。
最近、codシリーズは近未来が舞台になり仮想武器とかマイナーな武器ばかりが増えて正直ビミョーでした。bf4は全体的にいいゲームだと思います。
プレイ期間:半年2015/11/04
ノーネームさん
今現在あるFPSの中で一番面白いと言っても過言ではないと思えるぐらい面白いw
FPSが苦手な人でも上位狙えるし歩兵戦が全然勝てない!って人でも乗り物でなら無双出来るかもしれない!こういう風に自分に合った戦い方を探しつつ誰でも簡単にFPSを楽しむことが出来るのでオススメの作品です!
ただ殺しあうだけの個人プレーの塊のFPS(cod)とは違ってBF4は仲間と一緒に勝ちにいけるので仲間の為に行動したことがチームの勝利に繋がることが実感できるので是非BF4をやったことが無い人試してみてください!
世界観が変わって見えるようになります!
また、BF4は何と言ってもカスタマイズの多さが他のFPSと違います。
BF4には兵種(まぁ操作するキャラ)があるんですけど、それは今までのFPSと同じように色を変えるぐらいしかカスタマイズ出来ないんですけど武器のカスタマイズの多さが半端ないです笑なんと、武器のアタッチメントの組み合わせが20億通りを超えます!
これだけ組み合わせが多いのでどういう組み合わせがいいのか悩みます笑
今まで武器のアタッチメントで悩んだこと無くてもう他の人が強いっていう装備が広まってそれをみんなが真似て同じ装備の人ばかりになっていって同じ装備ばかりで楽しくないっていう場面が多かったけどこんなに種類が多いと被る事があんまり無いので楽しいですww
プレイ期間:1年以上2015/06/21
これまた…さん
20レベルまでやってみての感想
良いところ
新しいマップ
新しい武器
そして広くて自由度の高いマップ
悪いところ
ラグ
操作性の悪さ
良いところがテンプレしかないところ
私個人としては買って後悔してます
何が楽しいのか分からない(´・Д・)
プレイ期間:1週間未満2015/05/23
ユウタさん
BF3、BFHやってるからランク1でもスゲー楽しい!PS3版だけどまだまだやってる人す絶対かおいいるし楽しすぎだぁあぁあぁあ!PS3版やってる人がフリーズ多いとか言ってるけどそんなそんなイラつくほどフリーズしないし、PS3版にしちゃ頑張ってる方だと思う(余談)
バトルフィールド1メッチャ楽しみ!舞台が第一次世界大戦とか燃える!(ง
プレイ期間:1週間未満2016/07/28
FPSはCSからさん
βから正式までやった感想。
良かった点
前作よりも兵器が増えた為多彩な戦略を組み立てられておもしろい。
悪い点
前作からやってる方ならお分かりだが、とにかく不具合が多い。(他の業界での新製品なら間違いなくリコールlv)
鯖側の問題によるラグや強制終了など当たり前でまともにプレイできない
(ping5、fps60出ている環境でもガクガクの時がある)
仲間内で同じ部屋に入っても誰かしら落ちて一緒にプレイできないなどなど
とにかくストレスが溜まります。
後fpsの宿命ですが、萎え落ちが多すぎるのも問題かな、気が付くとチームの3分の1がいなくなってるとかザラです。人数差が生まれると勝てる試合も勝てなくなるのでさらに人が減ります。これについては前作でも同じ事が多かったので、強制終了等の問題で難しいですが途中抜けのペナルティーはほしかった。
BFが大好きって人なら待望の新作ですが、それ以外の方はパッチ等である程度安定するまで待ってもいいかもしれません。ちなみに私はbf3に戻りました。
プレイ期間:1週間未満2013/11/13
おほも牛乳さん
FPSはcodmw2.mw3.wawとBFは1942.1943.3.ハードライン、他にはファークライ3やキルゾーン、CSGOなどもプレイしたことがあります。
BF4はcodゴーストが発売された時に少しだけオンラインプレイを友人宅でやったのですが、復活地点や紙体力な部分がクソだと感じてpc版BF4を始めました。
キャンペーンは3周したのですが、特に面白くもなく、周りの味方も飾り程度のエイム力になんとも言えませんでした。
水中を移動する時になかなか進まないバグ(?)にイライラしたり。
あまり良い思い出もなし。
オンラインでは、コンクエストかチーデス、ラッシュにしかほとんど人がいない状態。
強い方ばかりなのと、cod慣れしているせいか、あまり勝てず、撃ち合いには必ず負けます。
ただ、分隊で行動していれば勝てる確率は上がるので、正直な話個人の強さより団体で行動できるチームかどうかが、問題になってくると思います。
ひたすら1人でヒャッハーしたい人向けのゲームでは無いですね....
武器はバリエーションが多いが、特に強い弱いも無い。
撃ち合いもランダム的な部分も強く、なんとも言えない。
オンラインも必ずプレミアムを買わないとロビーゲーになります。
結論
個人的には正直な話無双できる時もありますが、楽しくはないです。
味方ゲー、分隊ゲーですね。
自分が弱くても正直弾配ったり、ロケランぶっぱなしてれば、勝つ時は勝つし、負ける時は負けます。
ぶっちゃけこれ以外にまだ盛り上がっているゲームがあれば移りたいなーって思います。
BF4。グラはいいが、戦闘微妙、ストーリー微妙でオススメはしません。
プレイ期間:半年2016/03/22
バトルフィールド4(BF4)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!