国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

バトルフィールド4(BF4)

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 戦争

3.3856 件

PC版

aさん

ハードが高く付くゲーム PC本体自作で30万以上必須
ネット直結あたりまえ BF4の為だけに50以上投資しました
でもBF4のハードルでゲーム出来るということは、他のFPSは「へ」ですね
自作パソコンに詳しく成ります

ストーリープレイは最後にM249をもらう目的で
突スナが難しいBF4が、FPSで1番
サーバーは、順番待ちの国内サーバーがおすすめ
空きサーバーには意味がある

プレイ期間:1年以上2015/12/02

他のレビューもチェックしよう!

このバトルフィールドシリーズってくそしかないの???くそなのに面白いって誰が言う? ラグは何とか改善されたけど、PS3ばんのバトルフィールドはゴミですねwwはい
 PS4はいいかもしれんけどww 3でもよくしてくれやw

プレイ期間:1週間未満2015/08/12

まず3版でしてる人が低評価するのは筋が違うと思う。「3版くそすぎwww」とか言ってるが、それはハードの都合上仕方ないことで、本格的にやりたいならPS4かPCをお勧めします。xboxone版はまずまずプレイヤーがPS4やPC少比べてないからあまりおお勧めしません。CoDをやってましたが、キャンペーン以外は面白くないです。CoDはどっちかというとスポーツ系のゲームなんで、誰がどれだけ多く、早く敵を殺すかというものです。BFシリーズは大人数でのマルチなんで、協力れ連携しないといけません。兵器や武器なども数多くあり、ミリタリー系な感じが特徴ですね。結論言うと、普通に面白いです。は少ししかやってないのにクソゲーとか言うのはやめましょう。ランクが上がっていき、武器も解除されていくと面白くなるものです。

プレイ期間:1ヶ月2016/02/18

はっ、まずこのゲームをps3でやることじたいがウンコ!そんな、にわかのコメントだなんて評価の対象外。弾があたらないっていうのは、単に下手なだけ。いわゆるゴミだな。fpsやめた方がいいよ。ヘビーユーザー向けのゲームじゃないと思う。Noobサーバーがあるしフツーに開始1時間で、キルデス比2ぐらいになるから。よう!ゴミ!ウンコ!どうせアサルトライフルで200mくらいのやつあてれないとかだろ。このゲームを評価☆☆とか☆にしてるやつ。最近、fpsが流行りだしたからちょっと手出してみただけだな。そういうゴミがいるから困るんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

プレイ期間:1年以上2015/11/05

今現在あるFPSの中で一番面白いと言っても過言ではないと思えるぐらい面白いw
FPSが苦手な人でも上位狙えるし歩兵戦が全然勝てない!って人でも乗り物でなら無双出来るかもしれない!こういう風に自分に合った戦い方を探しつつ誰でも簡単にFPSを楽しむことが出来るのでオススメの作品です!
ただ殺しあうだけの個人プレーの塊のFPS(cod)とは違ってBF4は仲間と一緒に勝ちにいけるので仲間の為に行動したことがチームの勝利に繋がることが実感できるので是非BF4をやったことが無い人試してみてください!
世界観が変わって見えるようになります!
また、BF4は何と言ってもカスタマイズの多さが他のFPSと違います。
BF4には兵種(まぁ操作するキャラ)があるんですけど、それは今までのFPSと同じように色を変えるぐらいしかカスタマイズ出来ないんですけど武器のカスタマイズの多さが半端ないです笑なんと、武器のアタッチメントの組み合わせが20億通りを超えます!
これだけ組み合わせが多いのでどういう組み合わせがいいのか悩みます笑
今まで武器のアタッチメントで悩んだこと無くてもう他の人が強いっていう装備が広まってそれをみんなが真似て同じ装備の人ばかりになっていって同じ装備ばかりで楽しくないっていう場面が多かったけどこんなに種類が多いと被る事があんまり無いので楽しいですww

プレイ期間:1年以上2015/06/21

結局これにつきる

れいぽんさん

言うことなしのダントツの臨場感、まさに戦場=BattleFieldです
兎に角すべてにおいて素晴らしいです。

プレイ期間:半年2014/11/24

マルチプレイでプレイをしているとき、レンタルサーバーによってはサーバーの気に入らないプレイヤーがいると、ログイン出来なくなることがある。こんな制限、規約か取説にありましたでしょうか。EAに問い合わせたところレンタルサーバーは、そのサーバーの管理者に任せているとこと。なんともいい加減で製作者としての自覚が全く感じられない。

プレイ期間:1年以上2015/08/06

返品しようかなぁ…

これまた…さん

20レベルまでやってみての感想

良いところ

新しいマップ

新しい武器

そして広くて自由度の高いマップ


悪いところ

ラグ

操作性の悪さ

良いところがテンプレしかないところ


私個人としては買って後悔してます
何が楽しいのか分からない(´・Д・)

プレイ期間:1週間未満2015/05/23

PC版大規模戦

翠さん

そこそこのスペックを必要としますが、プレーするサーバーさえちゃんと選べば、不具合等で落ちたりもなくなり、分隊行動もスカイプ等で連携組んでカバーしながらプレーすると面白いです。

最初のなれないうちは先陣を走らず、後ろから援護しながら、敵陣へ進んだり、分隊行動で縦横無尽に歩けるので、遠回りして相手のうしろから襲撃したりなど、ほかの狭いマップとは違うゲームが楽しめます。

プレーになれてきたらクランに入れてもらってますますリアルな感じのFPSゲーになるとおもいます。

ただし、PC版だと入るサーバーの選択ミスをするといきなりサーバー管理者にキックされたり、強制的にチーム移動をくらったりするので、慣れてきたらサーバー管理者がしっかりしているサーバーを見つけることが大事です。

個人で所有してるようなサーバーだと意味不明な自爆(なにもしてないのにいきなり死ぬ)や、優位に立った瞬間相手のチームに管理者がいると強い順番に消されます(キック等)

なのでサーバーを選んで安心してプレーしましょう。

プレイ期間:3ヶ月2014/04/02

箱、PS勢が「民度が低い」とか「重い」とか言ってるのは箱、PSのメモリ不足。
実際それのせいでモーション増やせなかったというのもある。
文句言うならPCやろう。
PC前提で話します。

いい所
 ・コンクエストでは、ビークルが活躍し、別ゲーにはない楽しさがある。
 ・ドミネーションでは、戦略、大会などが豊富で、楽しい。
 ・PC勢は民度が高い
 ・グラフィックが良い

わるい所
 ・PS勢の民度が低い(ガキでも出来る、重い
 ・必要スペックが高い
 ・サーバー選びに一苦労する
 ・チャットで日本語が使えない


FPSをやりたいならBFが一番だと思ってる。

プレイ期間:半年2014/06/03

ps4で未だに最高峰

シャフトさん

ps4が発売されてから1年以上経ち、続々と様々なタイトルがリリースされて来ましたが、未だにBF4を超えるFPSはないと思います。グラフィック・音響も素晴らしく、ビルを崩壊させられるなどのスケールの大きなギミックなど、リアルを追求しつつゲームとしてまとまっている。多彩な武器・アタッチメントで自分の好きなように装備を整えることができるものの、幾度のアップデートで武器のバランスが保たれており、新規参入の方が非常に不利といったことには陥りません。他のFPSと決定的に違うのが多彩な乗り物の登場です。これが、チームで分担・協力することにつながりますし、歩兵が苦手な人も乗り物で敵を倒すことができます。FPSヘビーユーザーはもちろん、初心者でも仲間との連携をとることで十分楽しめます。ps4を持っていれば是非買うべきソフトです。

プレイ期間:1年以上2015/06/21

バトルフィールド4(BF4)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,533 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!