最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最低だわ
セキモコンガさん
G級区は普通にG50剛5一閃くらいは当たり前の指定となっています
これだけ緩和されたんだからまぁそりゃそうです
美味クエなら更にきつい指定も当たり前、火事場絶対防御とか
武器種自体の指定とかエンドコンテンツでなくても指定されますよ
装備自由、指定なしは人外魔境、とんでもない人が入ってきたりするので
クリアできない、クリアできても時間がかかりすぎて即解散となることが多いです
HC素材集めなどもはやただの苦痛な作業、剛種防具の強化にかなり要求されるので
新規には相当きついでしょう
課金コースは3日間で1000円~3000円、リアルタイムで消費します
社会人だと3連休など多くないので必然プレイできない時間はコース料金を
無駄に消費することになります
最終的に使う防具は課金装備ですかね
無課金防具はスロ数が少なかったりスキル値が低かったり
無駄スキルがあったりと残念な性能な物が多いです
無課金防具は装飾品に精錬するものですかね
課金防具はスロ3でスキル値がよく無駄スキルがないと
特に最近実装された飛天や進撃腰やセレナなど露骨なまでに性能が高いですね
このあいだ実装されて小判ガチャ防具のズィベィもぶっ壊れ性能
で胴~脚までに吸血+5、吸血スキルが人気があると知ったとたんにこの対応
これから先性能のいい防具は全て課金防具という事になるんでしょう
あー後MHF運営が素晴らしいとかねーわエアプバイトさん乙です
プレイ期間:1年以上2014/08/27
他のレビューもチェックしよう!
あ~あ・・・さん
こんなん
絶対ネトゲじゃないね、完璧ソーシャルゲーム
金さえつぎ込めば何でもありだし、つぎ込まなけりゃ1000戦以上同じ作業の繰り返し
まじでもうめちゃくちゃだから、新規は絶対やるなよ まじでやるな
ここまで落ちたタイトルは早々に消えたほうがいい
俺は無印のころからやっとる、一番最初にリリースされたタイトル
まさにモンスターハンターのころからだ
今のモンハン、なんだこりゃ
金がそれほどほしーなら、ぶっちゃけスマホ展開だけして、あとはしめとけよ
モンハンを立ち上げたころにうたってた運営の意気込みはどこ行った?
ユーザーが恐ろしいほど減ったよな
あんだけ減れば、あとは上向くだけだろうと思ってたよ
ところがどうだ、いまだに減り続けてるありさま
これはネガキャンでもなんでもない、事実そのものだ
おれは生粋のモンハン好きだから、ネガキャンとかしたくないが
いまのモンハンは おわってるぞ
泣けてくるよな~
プレイ期間:1年以上2014/03/14
nikfoさん
まずMHの名前なのるのもう辞めろ本家に失礼だし
本家でやってるユーザーにも失礼だ
MHの評価ガタ落ちこれ以上させないでくれよ
まずテストBから長くやってきましたが
1番楽しかった時期はもうすぎてしまい。そして今の運営のあり方から
すると覇種実装当初みたく苦労してモンスターを倒す時代もない
だろうねっ。
モンスターはくそ弱いし。ハッキリ言って携帯ゲームのモンスターの方が断然強い
モンスター苦労して倒すと言う機会が本当に無くなった
ゆういつ最近で言えばGナナ追加と至天系モンスぐらいかな
苦戦したのは
まあでも先は長くないよこのゲーム
何故ならG1それと運営の不具合で大量ユーザーをアカウントbanで減らし
さらに今回もアプデからかなり人口は減った
塔緩和とか何とか言ってたけど。後で緩和するんなら最初からその方向生で行けばいいのに。せめてマゾいならマゾいままで行けばとか思うけどね
でも緩和も何か対して変わらない様な相変わらず糞仕様
一回のフロアの回数減らしとか
あんまり変わらないよね。むしろやる意味ある?とか思うlv
後最近だと課金の優遇がエスカレートしてきてる
まどマギガチャ、秘伝ガチャ、その他といい課金して下さい的な感運営ですぎ
しばらく様子見てやってきたけど
課金の優遇がこの先ましてきそうだし
そろそろ潮時かなと思って辞めた
後新規はお金払ってまでやる事をオススメしません
切りが無いです。むしろこの先は課金の優遇がどんどん酷くなってくるでしょう
プレイ期間:1年以上2015/01/05
(´・ω・`)さん
指定満たしてないのに無視して入ってくる人間がいたら弾くのは当たり前
そもそも指定文をちゃんと読まずに入ってくるとかマナー違反
他の条件ちゃんと満たして入ってきた人にも失礼
というかそんな寄生行為を黙って見過ごせとか人を何だと思ってるんでしょう
自分が楽しむためなら人に迷惑をかけようが構わないという考えなんでしょうか?
こういう最低限のマナーすら守れない人はオンラインゲームをやるべきではないですね
他のプレイヤーはお手伝いさんでもなければボランティアでもありません
お金と時間をかけてプレイしている人間です
それを他のプレイヤーに新規を手伝えなど
少し頭がおかしいのではないでしょうか
他のプレイヤーにはそんなことをする筋合いも義務もありません
はっきり言って新規が止めようがどうしようが
他のプレイヤーにとっては知ったことではありませんし
無理をしてまでこんな末期のオンラインゲームをやり続けることを
強制しても何にもならないでしょう
辞めようがどうしようが本人の自由です
それでサービス終了するというのならすればいい
ユーザーも悪いなどと頭の湧いたことを書き込んでる暇があったら
ここまでクソゲー化させ人口を大幅に減らしたシステムを作り上げた
ゴミ以下の運営に意見でも言った方が早いと思いますが
プレイ期間:1年以上2016/01/19
チョモさん
今はもう時間がなくなって辞めてしまいましたが2年ほどプレイしてました。
とにかく夢中でやってました。
そんなに課金しなくても、それなりに楽しめるのが良かったんだけど結局どんどん課金してしまった。
初めてオンラインゲームにハマって驚いたんですが皆さん毎日インして毎日プレイしてるコト。24時間中、15,6時間インしてる人がいたり、、、。
そうそう毎日イン出来ない状況になった時にブーブー文句を言われて辞めました。
たかがゲームなのに「真剣にやれ」とか言われると、もう呆れるしか、、、。
1人でも楽しめるオンラインゲームがあったら、またやるかも。
でもそれじゃオンラインゲームの意味がないのかな。
プレイ期間:1年以上2013/04/20
杉浦さん
まず私の感想を書く前に2ちゃんねるのネット実況2通称ネ実2でMHFの本スレを観察して思ったことを書こうと思います。そこでは雑談からMHFに関わる話まで幅広く書き込みされてまして、昼夜問わず非常に多くの書き込みが見られます。
中でもMHFの話になると内容に非常に詳しい方から浅い方まで散見され、ことMHFのコンテンツや課金の話題になると途端にネガティブな意見へと変貌を遂げます。以下箇条書きで抜粋。
・課金防具や狩りコなど、課金を強要されるかのようなゲーム性で多くのフレが辞めた。
・連戦調整、中でも紙集めの要求数が多い。
・1%素材の要求が異常。
他にもいろいろありましたが、これまでにします。
この多くのネガティブな意見の深層心理には
・単純に、思い通りにならない運営に対してイライラをぶつけたい
・俺の考えたMHFの未来が無くなる
といったエゴも少なからず見え隠れします。
運営サイドも従業員に給料を払わなければなりません。サーバー代も馬鹿になりません。商売でやってる以上、運営もいろいろ営業戦略を立ててきます。
思うんですが、ゲームの主導権を常に握ってるのは運営であり、私達ユーザーではありません。ゲームの方向性やバランス調整など、すべて運営サイドのさじ加減、センスでしかありません。そこを勘違いしてはいけません。そこを理解した上での意見要望を通すべきであるのに、短絡的な発想で要望をぶつける方が多くい過ぎます。
続いて私の意見ですが、今のMHFはよくも悪くもモンハンです。
良い点は過去シリーズ類を見ないモンスター数と武器防具の種類や戦い方、ハンターのモーションのレパートリーの豊富さ。
悪い点として、新規ユーザーへのフォローが少し足りないかなと。既存ユーザーは黙ってても簡単にはやめません。しかし、新規ユーザーが呆気なく辞めてしまうことが多くあると思います。方法は問いませんが何かしら毎週テコ入れすることが肝心なことだとは思います。外部サイトの「mhfの小部屋」と呼ばれる解析サイトがあります。既存ユーザーの多くはこれの存在を理解し、自キャラ強化に役立ててます。しかし新規ユーザーは何もわかりません。キャラバンはどれくらいやったらいいのか、マイミッションはどれくらいやったらいいのか。この辺りのフォローが足りないため、指定募集に乗れず挫折する方が多くいます。
プレイ期間:1年以上2014/02/11
クソゲーさん
あんまりにも酷い
月数万円余裕の課金制度や
課金していても数百戦同一連戦強要のマゾさ
手抜き延命とも言える数千戦を強いる連戦を次々と出し…
そして色だけ変えた防具やモンスターが
「新装備」「新モンス」として粗製乱造された結果
人が殆ど居なくなりました。
現状、普通に遊ぶのも困難な状況です。
色々思う事、不満に思う事は沢山あるけど
それらは他の方がたくさん書いてくれています。
殆どの事に同意ですね。
とにかく酷いです、よくもまあ、モンハンをここまで
グチャグチャにしやがったな、という感じです。
人が居てこそのゲームなので
今から始めるのはお勧めしません。
プレイ期間:1年以上2014/02/04
・素晴らしいさん
正直やってて悪い点なんてほとんど見つからなかった
むしろモンスターを倒す以外にも数多くの楽しみがあるゲームだという印象を受けた
欲しい素材を手に入れるためにモンスターを倒すのは前提として
欲しい装備を作成し、自分が考えたスキルを発動させることができる楽しみ
次は見た目も考えながら有用なスキルをつけてみようと考える楽しみ
おしゃれする楽しみ
モンスター倒すにもノーダメージでやってみようだとか、短時間で倒してみようとか
裸で倒してみようとか色々楽しみ方はあるかと思える
ただやはり基本的に同じことを繰り返していくっていうのがこのゲーム
素材を狙う→モンスターを倒す→装備を作るの繰り返しでマンネリ化してくる
ただ、そこをどうにかしようと運営が頑張っている感じもよく分かる
秘伝でプレイヤーの動きを根本的に変化させるという発想も、新しいモンハンをしているようで非常によかった
個人的には携帯機のモンハンの動きもできたらいいのになと思ったりするけど、
別物だろうからその点はおいておき
・多種多様なモンスター
ド派手な攻撃をしてくるのも最近増え、テンションが上がる
うまく立ち回り討伐したときは素直に嬉しくなる
・プレイヤー操作
初心者は慣れるまで少しかかるかもしれない程度
武器種によって操作が異なり、それぞれの武器でやりこんでいける
・PTもたやすく組める
効率重視のPTに混じるには知識や装備が必要だけど、そこを見極めれば大丈夫かと
・運営
マンネリ化しないように、よく新要素を考えて取り入れてくれる
少しでも遅れがあった場合、しっかりとした保障をしてくれる
すごく頑張ってくれている感があり、ユーザーとしても信用できる
これらのことから高評価ということにしたいと考えます
プレイ期間:1年以上2015/07/18
りかさん
ここの評判が悪いので気になりましたが
実際プレイしてみると面白いです
アクションゲーム好きならまずお勧めできます
同じ女性ハンターも多いし初心者でも安心してプレイできました
しかしよくもまぁここまで嘘を並べてネガってるのに驚きですね
プレイ期間:半年2014/05/29
アクセラさん
過疎化で人が殆ど居なくなっちゃいました。
なかなか敷居の高いゲームで
やり方を指南してくれる友達がいるならまだ、いいのかな?
レベルアゲは非常にマゾいのですが
課金ですっ飛ばすという指摘もあるけど
現状「強制G級」と言う感じですね。
運営も一刻も早くG級に行ってほしいようで
定期・不定期数々のクエストで優遇してくれます。
普通に遊ぶだけでEXPに相当するものが
通常値の2倍~6倍くらい入るので
「気が付いたらG級」になってしまいます。
ただ、基本的な所だけが強制的に上がるので
自キャラを強化してくれる要素については
殆ど追加課金前提のマゾ設定となってます。
これはこれで良いのですが問題点が発生します。
・クエストの経験が積めない
・素材がほとんど集まらないままG級に到達してしまう
・運営が途中でバランス放棄してるので
G級初期に速攻で到達した場合、実用的な防具・武器が殆ど無い
結局クエストは繰り返さざるを得ない、という状況になります。
また最後の「武器防具を実用段階」に引き上げるためには
1~3か月かけて作りたくないのであれば
やはり「3000円」の課金が必要になります。
困った事にG級は初心者にはなかなか敷居が高く
これを埋めるのは
「数か月単位での下積み」 か
「3日/3000円の高額課金」 で穴埋め
この2つくらいしか方法がありません。
気心の知れた友達となら、問題ないですが
所謂野良PTに参加しますと
1~2回で参加者が逃げてしまったり
メンバーに文句言われてしまったり・・・
と悲しい事態に陥ります。
他の方も散々仰ってますが
定額の課金=1400円だけでも遊べるんです。
ただ、上記の域に達するには
「累計数十万の課金」もしくは「1000時間単位のプレイによる下積み」
が必須なので初期から始める方はやはり
「膨大な時間」をかけるか
「膨大なお金」を使うか
この辺のバランスを考えて遊ばなければいけない、
という面倒なゲームなのかもしれません・・・
価格表が公式のHPに掲示されています。
この辺も全部見たうえで決めてはいかがでしょうか。
プレイ期間:1年以上2014/01/22
あらためて書くと凄いね~さん
課金一覧を見てから決めるのも大事だよ!
公式HPでも閲覧できます、厳密には下記を参照どうぞ。
http://cog-members.mhf-g.jp/sp/payment/index.html
【30日基本料金】
ハンターライフコース30日★1400円★
エクストラコース30日★600円★
【3日間だけ有効の追加コース】
狩人応援コース ★3000円★
プレミアムコース ★980円★
アシストコース ★980円★
※重複して購入するとより強力になります。
※3000円支払うとほぼ無敵&超攻撃力&素材一杯GETできます
(逆に言うと支払わないと即死とか1%の素材・・・とかになります。)
※放置しててもリアル3日経てば終了になります
【課金装備など】
キット一式 ★2400円~4000円★
※最終強化するには別途★強化券=一式1700円★が必要です)
ガチャ装備 ★1個300円、4個まとめ買いなら1000円★
※最終強化するには1/8を3回同じ数字を引き当てる必要があります
※更に別途有料の強化券★一式1700円★も必要です
豚の服 一着★500円★
※現状必須になります
豚の服に付ける装飾品 ★1000円★
※現状6~7セットくらいは必要になると思います
【消費アイテムなど】
お助けパック(1セット) ★1000円★
お助けパックG(マイトレ30P込み) ★2500円★
※オトモ的なキャラを育成するのに必要なポイントを貰えます
買わなくても毎日1~2P位は溜まりますが
2ch等で推奨されている強化に必要なポイントは約15000P
・・・なので50セット、125000円程度買う必要があります。
あくまで全てを現金で用意する場合のみの話です。
※マイトレ30P=3000GP、マイトレ15000P=150000GP
【パッケージ】
2か月に1回程度発売 ★6000円~10000円★
※無くてもOKだが特典は豊富です。
バラで買うよりはお得な課金アイテム類が入っています。
プレイ期間:1年以上2014/01/16
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!