国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

[絶望]しかないね

三船さん

採掘基地防衛戦・絶望が面白いです。あんまり面白いので拠点防衛も忘れて敵に特攻していたら全拠点落ちてクエスト失敗してました。この緊急クエストをするだけでも価値があります。
開発者の思い入れで調整するなら、好きな職を優遇強化すれば良いため、逆にバランスは損なわれます。プレイはしていても、調整は特定プレイヤーに向けてでは決してないため、結果不満のでる人は現れるでしょうね。要望を聞けばプレイヤーの意見に流されたと言われ、聞かなければ要望を聞かなく悪いと言われる。批判を怖れない素早い調整は評価します。しっかりゲームを作るという意味で、クリエーター優先のセガらしからぬユーザー寄りの視点であり、もっと思い切りやってもついて行くのにと少し歯がゆく思っています。
そもそもバランスをとればそれで面白くなるの?と疑問に思います。バランスを取りさえすれば全て上手くいく視点は、職を変えることのできないMMOなどの視点ではないのですか?このゲームはソロでやる機会が多く、インフレした火力でソロで快適にクエスト周回したいという要望を自分は持っていますが、ソロプレイヤーとPTプレイでのバランスはどうしたらよいでしょう?NPCをさらに強くするのも手ですし、参加人数に合わせて敵のHPを変えることもできるでしょう。ソロでする以上は職のあいだのバランスについてはそんなに重要ではないです。バランスをとられると逆に指定が厳しくなるということは、他のゲームでも経験していることですからね。
新職のバウンサーは打撃と法撃の複合職で、打撃と射撃のブレイバーと対照的になっています。おそらく次は射撃と法撃の職が実装されるのかな。バウンサーを使った実感として、メイン武器をジェットブーツにするなら法撃力重視の戦いに、デュアルブレードなら打撃重視にと、武器によって育成方針とPT内での役割が異なるため、一つの職でいろいろと楽しめるものになっていると思います。
ガンナーをメインに楽しんでいましたので弱体は残念でした。フューリースタンスとSRJA弱体が合わさってかなり火力不足を感じています。ガルド・ミラを用いてADSHソロ周回ソール堀りなどを、時間があるとき気楽にできていましたが、また別の方法を探さなくてはならなくなりました。その部分だけは残念でしたが、意気込みは感じられますし、将来については安心してます。

プレイ期間:1年以上2014/09/05

他のレビューもチェックしよう!

これ程イライラするオンラインゲームは初めてです。
埋まらない職差、絞られ過ぎているレアアイテムと明かされない確率、
悪質なプレイヤーを野放しにする、あまりに極端すぎる調整、
挙げはじめると枚挙にいとまがありません。

とにかく、不誠実極まりない運営です。
大元のゲームデザインは優れていると思います。
しかしそれを考慮しても負の点数を付けたいです。
プレイヤーが楽しんでくれたら?などと考えた事は
無いのだと思います。むしろ如何にしてプレイヤーを
陥れる事しか考えてないのでは無いでしょうか。
よくもそんな輩がゲームクリエイター面できると思います。
それ以前に人間として最低であると思います。

今から始めようなどという奇特な方がいらっしゃいましたら、
PCのシステムリソースの無駄ですので考え直されたほうが
良いかと思います。

私はまだ期待して続けています。
今の運営陣が一掃されれば新しい風も吹くと思います。
その時はきっと、改めて高評価のレビューを
書かせて頂きますし、是非プレイして頂きたいです。

もっとも、私のように僅かな期待を抱いて
ずるずると続けるプレイヤーがいる限りは…

プレイ期間:1年以上2013/11/27

自分は昭和50年前半生まれの人間です。

君たちがまだ、生まれてもいないころからゲームをしてきました。

ここには、暇なとき、何度かレビューしています。

何回書いてもいいわけなのです。

つまり、暇な人ほど、ここでストレスをPSO2の文句に変えて書いてるだけです。

そんなのどうでもいいじゃん。

今のゲームは、ぶっちゃけ、ファミコンやPCエンジン、メガドライブのゲームに比べたら、

簡単すぎるんだよ

攻略がないからね。オンラインでみんなでやるだけ。

簡単なことの繰り返し。

装備を作るのは攻略じゃないから。

くだらんこと考える暇があるなら、彼女でもつくればいいじゃん。

プレイ期間:1年以上2014/08/23

 このゲーム、変わると言っていましたが悪かった部分がどんどん悪くなっているように思います。やはり決定権を持っている運営の構成員がPSO2自体をやっていないのでこうなるのだろうなと言う感じを受けています。Dは表向きは変わったそうですが、口出ししていては何も変わらないと言えます。

 悪い点は挙げ始めると際限なく出てきます。EP5で呆れて休止しており、年末の放送で変わりますとか言っていたそうですが、期待せず静観していました。内情を見ているとまぁ・・・盛り下がり具合が物凄いですね。私は動画などのコンテストやアイテムコンテストなどに参加していましたが、数々の失言の中で運営のユーザーの意見を文句と言ったことが切っ掛け、さらにはここで騒がれていた特殊能力付けでの不公平な仕様でディフェンスブーストと呼ばれる防御力を強化可能な唯一のアイテムを運営が故意にユーザー側に使用させないようにと設定した仕様が決定打でPSO2には自分のアイデアなどを与えないと決めたため今後参加はしないことにしました。
 
 多くのユーザーさんに楽しんでもらいたいと思って制作・運営していると雑誌などでは言いつつ、やっていることはユーザーたちの遊び方を潰すこと。更にはコンテストなどでユーザーからアイデアを奪いつつそれを利用して利益を得ようなどと言うそんな考えでやっているのだろうなと途中から見ていて雰囲気が伝わって来たので嫌気が刺しました。ゲームとして機能せず、EP4辺りからだと思いますが運営がユーザーの望むものとは違う形でゲームを盛り上げてやろうという逸らしによる運営を採っていると私も印象を受けました。既に低評価でいくつか書かれていますが、本当にここの運営は悪質だと思います。

 以下、今後改善すべき点を挙げたいと思います。これからどんどんユーザー側のここが良くないという部分を低評価として書いていくと良いと思います。
①ギャザリングの採取ポイントを各フィールドの一番最初のMAPに釣りと採掘ポイントを用意し他の部分では無くすこと

②TA(タイムアタック)において、アブダクションに興味がないユーザーさんに対応するためそのアブダクションの発生の有無をユーザーが任意で決められるようにすること。現状では、アブダクションは行っても旨みが無く、ただのユーザーへの金策妨害としてしか機能していないのは明白なので早急に対処すべき。

③アドバンスクエストのカプセルを一元化し、難易度に応じて必要個数のみを変えてカプセルの種類を減らすこと

④チームツリーの常時点灯←これ、聞く話では改善する気がないみたいですが、ゲームなのに、アクションRPGで高難易度クエストなどを用意しておいて、試してみたいことがユーザーの好きな時にできない(ハイパフォーマンスの実現)のはゲームとして致命的かと思います。例えば、4人でエンドレス称号を入手したいときとか・・・何が言いたいか分かりますよね?運営さん・・・。

⑤ドリンクの効果をプレミアムに入っていなくともEXでは必ず効果大が発生するようにすること。←どうしても運営側としてこんな小さなことでもメセタを削ってやりたい、嫌がらせをしたいと思うのならばシップ内で飲み直しが可能な仕様にするなどユーザー側に配慮することと同時に緊急クエスト時の回線の負荷を下げる対策を少しでもすべき。こう言った細かい点がこのPSO2では嫌らしい部分、嫌がらせと言われているんです。

⑥能力付けにおいて、能力追加ブーストデーにてボディ、レジスト系なども仲間外れにせずにHP・PP系に大人しく入れること

⑦ディフェンスブーストというブーストアイテムを他の攻撃力強化のブーストアイテムと同様に取引解禁にすること←使われるとバランスが崩れるんですか?今まで滅茶苦茶なバランス調整(しかも火力側のみ)しかやってこなかった実績があるのに。

⑧ジュティスシリーズをコレクトファイル化またはDF武器のようにバッヂで今のイベント後半に入手方法の窓口を広め緩和すること←これ私も思いますが、ディフェンスブーストと全く同じことを運営はやろうとしていますよね。

 とりあえず、私は目に付く物はこれくらいかと思います。
 
 それと、カタナ特化でしたかPに似ていると言われて相当頭に来ているようですが、下の低評価にずっとマイナスを入れ続けていると「カタナ特化(リューン・プレイヤー)=どこかのP」ということの真実味が増すと思いますが?私は確かに本質的な部分は全く一緒かなと思っています。ゲーム自体は良いのですが、運営と一部の信者による要素で最低な評価をせざるをえないものと言えます。

プレイ期間:1年以上2019/01/13

セガサミーHD、第1四半期の営業益は94.4%減の9億3500万円 

セガサミーホールディングス<6460>は、本日(8月1日)、第1四半期(2018年4月~6月)を発表し、売上高688億3800万円(前年同期比35.8%減)、営業利益9億3500万円(同94.4%減)、経常利益6億8800万円(同97.1%減)、最終利益3億3700万円(同97.1%減)だった。


スマートフォンゲームやPCオンラインゲームなどのデジタルゲーム分野では、『共闘ことばRPG コトダマン』や『プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド』などの新作タイトルの配信を開始したものの、既存タイトルの減衰を補いきれなかったほか、新作タイトル投入に伴う研究開発費等が発生した。

プレイ期間:1週間未満2018/08/05

何だかんだ言ってもね

パンツァーさん

自分好みに作ったキャラのパンチラ見られると幸せですよ
そんな小さな事だけで、他の事なんてどうでも良いんですよ
もうね、ゲーム自体何やっても既視感しかないんですよ
でもパンツはいつ見てもいいもんですよ
皆さんもそうに違いないんですよ

プレイ期間:1年以上2014/07/29

久々です。
低評価稼ぎのある、ポップさんです。
私は、5鯖では、有名だったんです……ある意味
禍津とか……違反で、1週間ペナルティ喰らう程の主犯格でした(๑>؂•̀๑)テヘペロ
チェイン病という医者に判断され。緊急クエ 禍津狩りXHを30〜40回ぐらいこなしてました。ペナルティ喰らったんだけどなw反省してます。
TAは、全鯖にて1位とか取ったこともある人です。辞めたけどな

このゲームの特徴について
1.SS勢
主にエンジョイ勢の枠でもあるが、主に可愛い 綺麗 カッコイイ姿を撮りたがる、SS豚勢です。
一般に言うと、キモイです。 (1部のみ)
例えたら、加工無しで、綺麗なキャラとか可愛い諸々居ますが
その一部では、加工しないといけない、醜い幼女不細工勢のことです。
Twitterに晒すと秒で、炎上するので気をつけて下さい。(綺麗な幼女キャラだと評価が、変わるので皆もそこ目指して下さい。)決して、モテないからって俺の嫁ぶひいいいいいいいいいいいいいとかキモイので、やめてください。現実を見ましょう。
2,エンジョイ勢
無課金から微課金で、そこそこ楽しめたら良い人たちのことです。
ガチ勢の所にエンジョイ勢が、入ると浮きます。(ラピュタ並に)ですが、稀にガチ勢と絡むことより、PS極めたい意志を持つようになり、エンジョイ勢からガチ勢になる人達もあります。
3.ガチ勢
TA 課金額 PS 装備&スキル を完璧したがる人達
ガチ勢の人達は、何から何まで、極めたがる人たちのことです。
ガチ勢と絡むことは、お勧めしません。
短期かつ、効率を求め、常に煽りを入れ、緊急クエ他キャラ回し、稀にSS勢をTwitterにて、玩具にしていくのが、ガチ勢の極みです。
4.荒し勢
稀にでる、荒し勢
主に緊急クエ 常設のクエに出る、wbにて、貼り替えたり
テンプレで、攻撃を妨害する人たちのことです。
見かけられたら、BLと報告推奨します。

何故、ガチ勢が、SS勢を玩具にするか教えます。
ただ単に野良の緊急や通常クエで、遭遇する際 SS勢は、火力無い癖にテンプレで、邪魔しかしない輩なのです。それをムカついたガチ勢な方たちが、Twitterにて荒しに行き、玩具の用に扱います。

酒井さんへ
ep4やめてしまったけどさ、13武器を簡単に手に入れれるシステムあれやるべきではないと思うぞ。

プレイ期間:1週間未満2019/08/29

終わってるね

えびさん

とにかくすぐ目的がなくなり、いつくるかもわからんアプデ待ちに陥る。
これをオンラインにした意味がよくわからん。
毎日2時間くらいやってれば一月もせずにレベルはカンストするしね。
まぁとにかくつまらないからやったことない人は試しにやってみればよい。
つまらないゲームだと気づかされるだけなんだけどね。

プレイ期間:3ヶ月2013/04/20

ログインすらしなくなってはや半年

ログインすら苦痛にさん

PC、PS4,switch,Vitaと様々な機種でやってきましたがもう限界。
とにかく楽しさの欠片も無くなりALLアンインストールしてから半年近くのこの頃。
最初のころは凄く楽しかった。これは本当。
EP1,2まではほんと楽しくて重課金しまくったがために辞めに辞めれずずるずると大和、地球、糞ファンタジー中世、艦隊戦と頑張ってきましたが、公式の嫌がらせのような度重なるバグ、エラー、不祥事が続くとやる気がどんどん落ちてくるっていう。
うちらプレイヤーに対してまともに誠心誠意な対応をしてくれているならまだしも一切そんなのはなく自分らの利益ばかり追求した結果、チームやフレンドはみなゲームから去り、ログインするたびにまた一人、また一人と引退している状況を目にし、ゲームにログインしてもだーれもいない(6サバですけどね。ほかサバは見てもいないの知りませんが)。かといってこんだけ衰退しているゲームなので鯖移動する気にもならず。
本当に楽しかったころは感謝祭にもいったし、お布施のつもりでムック本やCD,DVDなどを買いまくっていたけど今はその価値もない。
ゴミオブザゴミ。それが今のPSO2。
前までは初心者の人に触るくらいで云々と書いたこともあったけど、触ることすらお勧めはしない。というよりお勧めするなんて言う無責任なことはできないから言わせてもらうと、インストールすらお勧めは全くできないとしか言えない。
さようならPSO2、PSO3が出たらたぶん遊びに行くと思うけど今の運営がやるなら回れ右します。ノシ

プレイ期間:1年以上2020/02/22

 PSO2の良い点いえ、良かった点BGM。それ以外現在は特になし。キャラクリはどうやら駄々をこねるユーザーの責任でインフレ傾向が強まったみたいなので(笑)初心者だけでなく古参ユーザーですら手土出したくないほどアクセサリなどが高くなっています。最近だと運営が満面の笑みで再販実装したスカートスタビライザ―Bが良い例です。再販と言いながら狙っての少数配布により与える気ゼロ。それと他者ゲームのコラボアクセサリで例えば2〇ヘアーなどは著作権などやライセンス絡みで今後も再販されないでしょうから欲しいと思って再販待っているユーザーさん・・・多分無理でしょう。

 コストガ―ジュヨウガーと言い続けてやってきて今の有様のPSO2です。評判は本当に悪いです。私が始めたのは大和後だったのですが、かなり悪い印象でした。実際やってみて思うことがここの評価ページにあるメインハンターやソード、ガードスタンス、特殊能力因子にブロウレジストⅤなどがないこと、それから能力ブーストデーになぜか防御系の物がラインナップにないことなどこうして見ているとある一点に向かっているような気がします。気付いている方もいるでしょう、運営って「防御の仕様に何か含むところでもあるのでは?」と。この意見どこかで見ましたが、ここまで来ると何か確かに今までの運営の動きを見ていると辻褄が合う部分がかなりあるように思います。しかも、ここの運営やっていることと言っていることが滅茶苦茶で今現在ゲームコンセプト崩壊状態で運営6年目にして職コンセプトを構築とか言っているレベルなのにこの「防御の仕様に関することだけ一貫しています」、確かに生放送を見たりするとそんな気のある人物がいます。

 また、評判を悪くする原因には過度な擁護者の存在があるように思います。駄々こねるユーザーが問題でインフレ傾向が強まるってどんな経済理論ですか?答えてください野良の野良さん、あなたツイッターや某ブログなどでも暴れていますよね?運営関係者ですか?まさかボクソン神本人ですか?あなたのような考え方の人物がいるから都合の良い意見要望だけ拾って、ゲームとして根本的におかしいと指摘されている部分をいつまでも失敗として認めず、ゲームを良くするための意見要望を偏った取り入れ方をしてやりたい放題してきたからこそ今のPSO2になったのでは?現状の悪い状態を全てユーザーのせいにするのはおかしいと思います。

 それとスクラッチ水増しはカラーパスがあるのに色変更不可にして何色も実装して分母をとにかく増やしていればそう指摘されるのは当然、そして引かなくなる人が多くなるのは当たり前。服のデザイナーや車の設計士、靴屋さん、まんじゅう屋など「普通は」これまでの既存製品よりより一層良いものを作って以前ヒットしたものよりも買ってもらえるように頑張って製品を生み出し結果を出せるようにします。それを木村という人物は運営を代表してスクラッチが売れなくなるのは飽和してきているからなどと言う。全てのモノ作りの生産者をバカにしている発言と受け取れる。

 ここまで長文でPSO2が好きなユーザーには申し訳ないと思うが、私もPSO2は好きです。というか好きでした、今はPSO2「運営」のやり方が嫌でPSO2自体も嫌いになっています。もうログインしていませんが、某ブログやこの評価ページを今回見てこれを運営が見て調子に乗るといけないので書きました。いい加減にするのは運営だ。少し前に荒れていた秋武器の件、ログインさせるためにという手段でまたジュディス武器で同じことをしているようで?いい加減業界研究したらどうだろうか?膨大な時間を掛けて割に合わない成果だけを設定し、しかもそれをユーザーが好みそうな見た目の良いものなどとして直ぐに次の世代のものを実装し過去のものにすることばかりしていては誰も付いて来なくなります。それで気に入らなければゲームを辞めろはあんまりです。そんな運営方針ならPSO2運営はゲーム作りをしないでもらいたい。

プレイ期間:1年以上2018/05/18

まさにバ開発

gdgdさん

コラボ品のドロップアップが行われました。
自分のサーバでは一番出土数が少なかったであろうソード迷彩が6000万から400万への値下がり。買った方はもうやる気で無いでしょうねコレ。
最初からこの程度出るならそれなりに皆楽しんでいたとは思いますが、接続数が一気に減って焦ったんでしょうか?異常とも思えるほど出るようになりましたね。

バージョンアップでの追加内容は、色違いの武器を名前と数値だけ変えて低ドロップで仕込むだけ。お手軽ですね。高レベル帯に低レベル帯のレアを仕込んだり、嫌がらせはもはや巧みの技。普通の義務教育を受けた人間なら発想すら出来ない。
ちょっと凝ったレアは宝くじ扱い。出ない人は何しても取れません。多分サービスが終わるまでやっても取得出来ないでしょう。出る人は複数出ます。

課金スクラッチコスも色違いだらけ。コンプガチャは違法になりましたが、これも十分違法じゃないのだろうか。その気になったら色違いだけで数百種類仕込めますよ。
今回のスクラッチもカラーチェンジ不可のコスだけで40種類くらいありますね。デザインとしては6種類程度なのに水増し色違いでこの数に。頭おかしいですね。
デフォルト配色以外は大抵値段がつかないので、金策にもなりません。
色違いはいらないという要望は当然送っていますが、一切改善されず。

最近では公式でデュープ紛いのアイテム増殖的な出来事もありました。スクラッチアイテム8つと交換できる物(実質1600円)のアイテムがアカウント増やすだけで貰えると言うもの。課金している人間をとことん馬鹿にしています。

悪意満載の突発トライアル、チャット、メニュー画面を阻害するだけで面白みの欠片も無いトラップ。ストレスを与えてくる事にかけては一級品。

ともあれバージョンアップというものがスクラッチ更新と色違いアイテムを低ドロップで仕込むの二つだけなので、ゲームとしての発展がまるでありません。
どれだけ適当な開発で売り上げを出せるかに挑戦しているようです。

結果として課金された金額は相当らしいので、当分この適当な運営は続くでしょう。
こんなので給料貰って良いのかよw と、作り手自身も思っているかもしれませんね。

プレイ期間:半年2013/06/28

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!