国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

高スペPCがあれば普通に遊べる

丸山さん

無課金で連邦大将 ジオン少将、両軍あわせて4000戦程度遊んでます。

まずは連邦軍について
・低階級はエンジョイ勢が多く、ジオンのワンサイドゲーム
・高階級はガチ勢が多く連邦のワンサイドゲーム
・機体はユニークな性能が少なくどのMSを使用しても同じ武装になりがち
・重撃という兵科の火力支援機の使用者が多くMS戦では圧倒的に有利
・ピーキーな機体がないが機動力以外の基本性能が高めに設定されている

そしてジオン軍について

・高階級は連邦のワンサイドゲーム
・低階級はジオンのワンサイドゲーム
・ユニークな機体やクセのある機体が多く遊んでいて非常に面白い
・クセが強い機体が多いので戦場によっては全く役に立てない状況が多々ある
・優秀な重撃兵科MSが少ない、高階級になるほど躊躇でMS戦が圧倒的に不利
・近接向けの武装が多が装甲が低くく、交戦時に常にリスクが伴う

プレイヤーのモラルについて

・ジオンは高階級では勝利するのが厳しいので意図的に階級を下げる行為が横行
・連邦はその煽りで低階級(初心者 が一方的に狩られ続けている
・運営は沈黙したままでこの件について具体的な対策は一切しない
・特定の操作で複数人が意図的に同じ戦場で共闘が出来る
 これを利用して一方的なワンサイドゲームをプレイヤー側で再現できる
・不利勢力側が不満を漏らしゲーム内でチャットの口論が頻発する

ゲームバランスについて

・基本的にミラー性能の機体はなくヒットボックス等も差異があり様々な面で
 ジオン側が不利
・両軍同コスト帯でも武装の違いにより特定の兵科が極端に使いづらい(ジオン
・逆転要素のシステムが有利勢力の勝利を後押しするだけの存在になっている
・高階級でジオン側プレイヤー不足により圧倒的な戦力差が生まれる

課金について

・特定のコンテンツをこなすことで毎週2-3個ほどの課金チケットがもらえる
 これを利用すれば運がよければ早期に優秀な機体を揃えられる
・BOX式なので長い目でみれば必ず目当ての機体を入手可能
・プレイを重ねればランキング報酬で上記以外でも課金アイテムが手に入る
・機体強化アイテムは成功率が100%でなく課金しても無意味な場合が非常に多くある

長くなりましたがゲームを始めるにあたって参考になれば幸いです。

プレイ期間:1年以上2014/09/27

他のレビューもチェックしよう!

冷静にゲームをしてくれ。

ペニー大股さん

ジオンなら勝てる!勝てて当たり前だから連邦から来ました!
という方が最近増えたのか、ジオンで負けそうになると
ほれ指揮代行がクソだの、芋クソだの、と文句を垂れ流す
自己中キチ◯ガイが増えている。
まぁこういう自己中ブッパしてるのはだいたい移民か低年齢プレイヤーであるが
これで見分けが付くだろう。

元からのジオン民は敗けてもそこまで文句は言わない。勝てるからな。
というように今はもうジオン一極ゲーでマジで面白く無い。
毎回の20分がものすごく勿体無く感じられる。

なんで絆のような楽しさが無いのだろうな。理由としては絆は全プレイヤーが
同じ媒体でプレイするからだろうか。

絆ができてガンオンではできない。運営さん?未だにレポート偽装してるけど
偽装はカランシエルだけにしてね?w

プレイ期間:1年以上2014/06/10

尉官佐官戦場は知らんが。
将官部屋はただライン戦するだけのウンコゲー。
高低差無視
鬼畜範囲
同時に3つも設置可能
機体を乗り換え、破壊されてもレーダーは壊れない
驚異的な継続時間(5分強)

これをくそマップ(進行ルートが2つか3つしかないMAP)の進行ルートに設置すると

あとはどうなるかわかりますよね・・・?

ロックオンでピチュピチュ攻撃当るので、機体性能だけ=札束ゲー

プレイ期間:1年以上2014/03/12

よく集金装置とかいわれてるけどさ
ウマなんちゃらに比べたらよっぽどマシよな。
無課金でもDX機体金図入手できるしそも最新機体だって初期機体で立ち回り次第ってかなんつうかアレで倒せるし。
面子次第で雑魚機体でも無双できるし。

ウマをやってから考えてみるとガンオン観が変わったよ

悪貨は良貨をどうのってアレ、名言だよね。

プレイ期間:1週間未満2021/04/01

Lv65(おそらくフルマス?)の金アレックスと同程度の金フレピクをデッキに入れているのに、
1000戦してもまだ少尉で、KD比率が悲しい事になってる人に、先日しつこく粘着されましたので
アレックスさえあれば・・・と言うのは、若干嘘があるかと思います。
不向きな人には、何を持たせてもダメというのは、どの世界も同じなので
ん十万課金したのに大将になれない!嘘じゃないか!とならない様に、課金には慎重に。

まぁ、それ以前に、運営が信用できないので、倉庫、CV以外の課金はやっちゃダメです。
今週も、戦場で殆ど見かけない(それだけ微妙な性能)のギャンという機体が
何の事前説明もなしに弱体化を喰らいました。
同じ週に、連邦の機体には複数の上方修正が入っています。
ギャンは一応課金ガチャにも入っている機体で、お金を出してこの機体を手に入れた人も居るでしょう。
しかし、バランスを崩しているわけでもない(そもそも使われてない)にも拘らず
説明も交渉の余地もなく、弱体です。

こういう運営を行う連中に、お金・・・出せますか?

プレイ期間:3ヶ月2015/07/10

いい加減なレビューばっか

外人消えろさん

外人ばっか、低脳ばっか

>この前DXガチョを1回やったら銀のシムが当たりました
DXガチョってなんだ?シムってなんだ?

>ビイムスプレーガンでガアベラテトラを蜂の巣にできました。
ビイムスプレーガン?ガアベラテトラ?アホか

>でんぐりがえしでガアベラテトラをはめました。
どうやってはめるんだ?証拠見せろよ

>この前DXガチョを1回やったら銀のブルーデステーニ1号機が当たりました。
ブルーデステーニ(笑)

>地図上で見かける企業広告?が気になります。
広告収入で、運営しているのかも。確かに、よく見る場所にマクドナルドかコーラの広告があったら、そっちに行っちゃいますね。

見たことも無いわ、そんなの
一体どこで見られるんだ?見せてみろ

>この前DXガチュ1回やったら銀の寒冷地ドムが当たりました。
ネットーガンでガアベラテトラをボコボコにできました。

DXガチュ?熱湯ガン?お湯でもかけるのか(爆笑)
他にもいろいろつっこみ満載のロクに日本語理解してない低能外人の巣窟ゲーム
このゲーム、やる必要ない

プレイ期間:1年以上2015/10/30

他の兵科にも目を向けて

馬鹿ロックオンさん

今回のアップデートでロックシステムが変わった。
が、なぜ全兵科が一緒のロックなのか不思議でならない。
今の状態だと重撃も前に出る必要があるが、ガタイがでかい、動きが鈍いの
重撃機体が前にでるなんぞまずありえない。
強襲機体を今の飛距離の半分にして近距離戦用のロックシステム、重撃を今の赤ロックを少し伸ばして使うなどもっと踏み込んだ修正を行うべきだ。
ここの運営はなぜ強襲機体一辺倒の調整を全兵科に施すのか意味がわからない。
砲撃や支援に関してももっといろんな兵装を追加してもいいと思うし、ミサイルだってもっと性能面の見直しを行ってもいい。
GP-02みたいなミサイル兵装を持ってる機体が化けるかもしれない。
可能性を秘めた機体がいっぱいあるのにそれを埋もれされてしまう運営の手腕の無さが非常に恨めしい。
今の状況ではユーザーは満足できないだろうし、アナザー突入だろうが皮が変わっただけで今までのガンオンでしかない。
このままいけばサービス終了も間近だろうが、変わったプロデューサーには是非とも冒険をしていただきたい。

プレイ期間:1年以上2019/12/31

無課金将官の米見る?

無課金将官の米見る?さん

無課金死ゲーとか言ってる雑魚のレビューは見なくていいです。無課金で入手できる機体で、プレイボーナス機体、EXガシャ機体と言うものがあります。この両者で、毎度のごとく「必ず」課金機体と同等もしくは強い機体(WDジム、WDガンキャノン、2FⅡ、ライデン専用ザク、ジュアッグ(砲撃)、グレーデン専用ザクキャノンなどなど)をアホな運営が出してくれます。もしこの存在を知らないのであれば、使用することをお勧めします。しかし、初心者がいきなり強くなることは無理です。いくら課金しても、このゲームは技術が求められることが多いので(AIMとかAIMとか主にAIMとか・・・)へたくそは一生へたくそです。私は、自分で良い言うのもなんですが、上手いです。断言できます。連邦では上記のプレボ機体が強すぎて重宝してます。ジオンではリセマラで手に入れたケンプファーが主軸です。この間イベントで集めたDXでガーベラテトラも手に入れました。
連邦はコンボ確殺系が多いです、しかし最初の一撃が決まればあとはつなげて終わりです。
ジオンは超火力ですがある状態を維持しなければ超火力が生かせないようになってます。確殺コンボが多いのは連邦ですね。

リセマラするなら連邦ではNT-1、NT-1(チョバム)百式を。ジオンではガーベラテトラ(AIM力必須)、ケンプファーをお勧めします。これらはすべてDXチケで入手することができますが、そのDXチケ入手まではスキップが可能なので、早い周回が可能です。また、銀設計図でも余裕で活躍できるので、無理して金を当てる必要はないです。確率は実際はどうかわかりませんが見かけ上150の5です。
百聞は一見にしかず、一度やってみることをお勧めします!

プレイ期間:1年以上2016/01/31

崩壊中

ごーつーへるさん

もうゲームバランスとマッチングの両方で終わってます

ジオンのガーベラテトラの即死ビームで出会ったら即溶かされます。
連邦でやるプレイヤーが減っているため、ジオン同士の戦闘もあり
ジオンでやっても溶かされます。

マッチングはレーティング制が導入されましたが、レート値も、マッチングするレート幅も
公開されておらず本当に適正なマッチングが行われているか疑わしい。
この制度になってから戦力差のある試合ばかりになり、機能しているのかどうか。
過疎ったために初心者~上級者までを同じ部屋に突っ込むために導入したのでは
ないかと勘ぐりたくなる。

勝敗基準でレートが変動らしいことはわかっているが、試合を退出するとレートが
下がらないのではないかとの話が広がっており、負け確定となるとひどいと10人くらい
退出なんてこともありもう対戦ゲームとしての体をなしていない。

連休ということでやってみようかと思う人もいるかもしれないがまったくおすすめできない。ストレスがたまるだけです。
初期機体と課金機体の性能差は大きく、初期機体なんて一発で消し飛ばされます。
それでもゲームの腕におぼえがある、という人は挑戦してみてもいいかもしれません。
超ハードモードですから生き残ることができたら、自分はゲームがうまいと自負してもいいでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/09/20

ある程度使える機体を手に入れれば、無課金でも大佐までは20連続S順位余裕なのだが、准将に上がったとたん攻撃力とAIMが全く違う嫌がらせかと思うような酷い戦場に豹変。

色々おかしいのでランキング1-10位の大将リプレイを見ると大佐レベルの戦場だということが判りました。

大まかに言えばBOTを使って無課金には悔しさを、換金課金部屋にはイージー戦場を用意してヨイショをしまくって更に課金させるだけの単なる詐欺ゲーム。

洗脳が解けそうになると部隊に事前に潜り込ませてる運営キャラで挨拶をしたり、ロビーの運営キャラで誤魔化す徹底ぶり。

人口3000人表示だがロビーで喋ってるのは毎時間5人程度でしか居ない点や、
片鯖3000人も居るにも関わらずS鯖F鯖混合試合にしてる点、ゲーム開始時に誰も挨拶しない点等、人が居なくてBOTを混ぜてますと言ってるようなもの。
まー鼻っから50v50できるプログラム能力があるとは思ってませんけど。

気になる方は是非リプレイ等を使って調査してみてくださ~い

プレイ期間:1年以上2017/03/13

300円ガチャ 特賞がゴミ

ガンオンゴミさん

一回300円のガチャ 現時点ジオン軍最強機体 クインマンサが デカいわ 遅いわ ターゲット見えないわで 40000万円突っ込んだが 全く使えない詐欺まがいのガチャでした。みなさまもこんな詐欺ゲームでお金を使わないようにしてください。
くれぐれもこの悪質な運営会社のゲームに手を出さないように。ガンダム自体が嫌いな感じになり、好きだった森口博子さんの歌ももう聞くことはないでしょう。さようなら。

プレイ期間:1ヶ月2017/04/16

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!